マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 芳文社 まんがタイムきらら まんがタイムKRコミックス ドージンワークドージンワーク 6巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ドージンワーク 6巻
6巻完結

ドージンワーク 6巻

400pt/440円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

これでシリーズ最終巻!番外編となるストーリー版の主人公・しずちゃんは、控えめな性格とは真逆のハードな陵辱本で一躍大手サークルに。友人バレ、親バレと次々襲うピンチも乗り越え、頑張れしずちゃん!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「ドージンワーク」

【声の出演】

長菜なじみ:浅野真澄 / 露理:斎藤桃子 / ジャスティス:安元洋貴 / 北野ソーラ:こやまきみこ / 二道かねる:阪田伊都 / 星純一郎:波多野和俊

【あらすじ】

主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる! と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル…。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は…あっちか?

【制作会社】

REMIC

【スタッフ情報】

原作:ヒロユキ(芳文社「まんがタイムきらら」連載)

監督:八谷賢一 / 監督補佐:くるおひろし

キャラクターデザイン:きみしま幾智 / 構成:國井玲 / 美術監督:山根左帆 / 美術:草薙 / 色彩設計:金丸ゆう子 / 撮影監督:中村雄太 / 編集:松村正宏 / 音響監督:渡辺淳 / 音響制作:HALFH・PSTUDIO / 音楽:三留一純&依田和夫 / 音楽制作:メディアファクトリー

【音楽】

OP:MAKI「い~じゃん!友情」 / ED:水橋舞「夢みる乙女」

レビュー

ドージンワークのレビュー

平均評価:4.0 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読めば読むほどハマる
なんだろう‥…べたべたな話の流れからもうハマってしまい逃れられないような感じにさせられてしまいます💦💦

注意する点が一つ🙄
一人読んでるとニヤニヤしているので周りの視線に気を付けてください(笑)
いいね
0件
2010年11月8日
あれっ?面白い(笑)
作者様の「アホガール」が好きになったので、つい手が出た。とにかく突っ込みは読者任せの投げっぱなし感がとてもいい(笑)キャラクターの確信的迷走が清々しいギャグ漫画ですね。
いいね
1件
2014年1月4日
おもしろい!
ジャンルが特殊なだけに登場人物も濃い!!!
一話ごと読みごたえばっちりで、面白いです
こんな風にして同人誌は作られてるのか~と勉強になります!
いいね
0件
2008年2月23日

最新のレビュー

経験者ならあるある
同人誌制作や同人イベントにサークル参加した事のある人にはあるあるネタがありますね。
やった事のない人でも楽しめます。
いいね
0件
2019年8月26日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

同人誌の魅力と「あるある」が満開!!
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
長菜なじみ(おさななじみ)は、ある日、学校の友人である露理(つゆり)に誘われて、同人誌即売会に足を踏み入れます。同人誌がかなり儲かることに気がついたなじみは、自らも同人誌を作ろうと決心!しかし、そんな簡単になじみの作品は売れるのでしょうか?なじみは、「列に並ぶバイトに2万円払う」と露理に言われて、同人はそんなバイト代を出せるほど儲かるのかと驚愕。さっそく自分も書き始めますが、赤字続き…。露理から売上の伸ばし方を伝授してもらいます。同人誌をやったことのある人なら、即売会の様子を見てニヤニヤしてしまうかも。ギャグが多めの4コマ漫画なので、サクサクと楽しめるのもポイントです。作者はヒロユキ先生です。芳文社の「まんがタイムきらら」に連載し、全6巻で完結。テレビアニメ化や小説化もされた名作なのでぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ