マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 別冊少年マガジン 水は海に向かって流れる水は海に向かって流れる(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
水は海に向かって流れる(1)
3巻完結

水は海に向かって流れる(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「あの人、本当は怒りたいんじゃないの?」高校への進学を機に、叔父の家に居候することになった直達。だが最寄りの駅に迎えにきたのは見知らぬ大人の女性、榊さんだった。案内された家の住人は、親に黙って脱サラしたマンガ家(叔父)、女装の占い師、ヒゲメガネの大学教授、どこか影のある25歳OLと、いずれも曲者揃い。そこに高校1年生の直達を加えて、男女5人での一つ屋根の下、奇妙な共同生活が始まった。共同生活を送るうち、日々を淡々と過ごす25歳OLの榊さんに淡い思いを抱き始める直達だったが、彼女と自分との間には思いも寄らぬ因縁が……。少年が家族の元を離れて初めて知る、家族の「罪」。自分もその被害者なのかもしれないが、加害者でもあるような気がする。割り切れないモヤモヤした思いを抱きながら、少年は少しずつ家族を知り、大人の階段を上っていく。前作から4年の沈黙を破った田島列島が、ユーモラスかつセンシティブな独特の筆致で描くのは、家族の元を離れて始まる、家族の物語。家族の元を離れて始まる、家族の物語。高1春、曲者揃いの住人たちと男女5人の共同生活を始めた直達。彼が淡い想いを寄せる25歳OLの榊さんとの間には、思いも寄らぬ因縁が……。「別冊マガジン」連載時より作家、著名人、漫画読みから絶賛の声が続々!宝島社「このマンガがすごい!2015」オトコ編第3位、マンガ大賞2015第2位など各漫画賞を総ナメにした名作『子供はわかってあげない』の田島列島、待望の最新作!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「水は海に向かって流れる」

【出演】

出演:広瀬すず

【公開日】

2023年6月9日

レビュー

水は海に向かって流れるのレビュー

平均評価:4.5 49件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

わたしもグレてるのかもしれない。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の宣伝を見て、原作が気になったので読んでみました。軽い気持ちで読みはじめたのに気持ちが揺さぶられ、ところどころ泣いてしまいました。でも、読み終えた今は清々しい気持ちです。最終的に2人の関係が恋人同士に変化してよかったなと思います。直達くんにとってはとくに。恋人同士としての榊さんとの思い出が増えれば、たとえそれが終わってしまって約束したことを守れない関係になってしまっても、もうかつてのような拠り所のない気持ちにはならないのではないかなと思いました。2人はこれからも生きていけるんだろうなあと思い、漠然とわたしもそうなんだろうなと希望を持てました。
この本は私の指針になりそうです。私もいつまでもグレてないで、でも聞き分けのいい子供にも戻らないで、榊さんや直達くんのようにエネルギッシュに生きたいなと思いました。
登場人物の感情の機微にすごく共感できる物語でした。作者さんはきっと感受性が豊かで物事を深く考察される方なんだろうなと思いました。
この作品と出会えて良かったです。
いいね
2件
2023年6月7日
なぜかすごくおもしろかった
普通のことを言っているのに妙にインパクトのあるタイトルに惹かれて試し読みし、着々と全巻購入してしまいました。お話自体も淡々とでもしっかりと入ってくる感じで、最後まで読んでタイトルに納得です。感動した!とか絵がすごく好き!というわけではなく、、どこが素晴らしかったのかはよくわからないのですが、独特の絵柄も内容に合っていると思いますし、とにかく面白かったです。あと、同居人たちが変な人ばかりで好きです。
いいね
0件
2020年12月25日
いい意味で裏切られた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いと評判は知ってたけど、正直、絵が好きじゃなくて読んでなかった。今回無料になっていたのと映画化されたので試しに読んでみた。
絵で損してると思ったら、この絵が癖になる。
会話がとてもテンポよくて、台詞まわしとか笑いの入れ方が絶妙だと思う。
暗めの話なはずなのに、軽やかで、でも所々ずしっとくる。塩梅が好き。
とても良かった。
読まないとこの世界観は言葉では伝わらない。
いいね
0件
2023年6月14日
一巻目からもうすごく好きぃ……
前作「子供はわかってあげない」の大ファンです。
連載開始から単行本発売まで心待ちにしていました。
そしてその期待を大いに上回る第一巻。
描かれる人間関係はあまりにも軽快で見事。(どういう人生を生きてきたらあんなに楽しい会話を生み出せるんでしょうね。)
ただし扱う題材はちょっぴり重い。
その高低差に皆さんきっとハマるはず。
買ってぜったい損のないオススメ作です。
いいね
1件
2019年5月13日
穏やかな現代劇
ドラマ、特にNHKドラマの原作とかにしやすそうな内容です。淡々と人間関係を描写しつつも、年配の男性から高校生男女まで幅広い年代の登場人物が出てきて、それらの人物が大人らしさや子供らしさ、大人になりきれなさや子供の背伸びした思いなどを複雑に絡ませています。ゆったりした中にはっきりしたテーマがあって読み応えがありますよう
いいね
0件
2022年5月14日

最新のレビュー

それでも日常は流れていく
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりひどい裏切りが起こっているけれど
それでも日常は流れていく
どうでもいいような笑い話、何でもない一言に救われながら
たかが愛、だけどそれを求めて
みんないいひとでも裏切りはおこる
でも 基本みんないい人
いいね
0件
2025年2月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

うつくしい物語
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
田島列島先生の人気コミック!!受験が終わり、叔父の家に身を寄せることになった直達。彼を迎えに来たのは榊さんという若い女性で、直達は叔父の彼女なのだろうと誤解する。結局彼女はルームメイトだとわかる。叔父の家には個性豊かな人が揃っていた。伏線を張りながら静かに展開していく物語。美しいです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ