マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 集英社 .Bloom ドットブルーム ドットブルームコミックスDIGITAL 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】向こうの人【電子限定描き下ろし付き】【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
向こうの人【電子限定描き下ろし付き】【シーモア限定特典付き】
1巻完結

向こうの人【電子限定描き下ろし付き】【シーモア限定特典付き】

713pt/784円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定描き下ろし付き】家族とも職場の同僚とも、なんとなくうまくいかない佐野はSNS上で本音を発散していた。そんなある日、SNS上で知り合った「エス」とオフで会うことになる。待ち合わせ場所に行ってみると、そこにいたのは人気急上昇中の若手イケメン俳優・成海だった――! 思わせぶりな成海の態度に、佐野は翻弄されていくが……。イケメン俳優×コミュ障サラリーマンの、心に刺さって刺さって刺さりまくるエモーショナルBL。

※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】【シーモア限定特典付き】

    713pt/784円(税込)

    【電子限定描き下ろし付き】家族とも職場の同僚とも、なんとなくうまくいかない佐野はSNS上で本音を発散していた。そんなある日、SNS上で知り合った「エス」とオフで会うことになる。待ち合わせ場所に行ってみると、そこにいたのは人気急上昇中の若手イケメン俳優・成海だった――! 思わせぶりな成海の態度に、佐野は翻弄されていくが……。イケメン俳優×コミュ障サラリーマンの、心に刺さって刺さって刺さりまくるエモーショナルBL。

    ※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています

レビュー

向こうの人【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

平均評価:4.2 114件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あー、これは、心のウラ筋なぞられる…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ のっけからおかしなタイトルですみません。
エッチな意味じゃありません。
この作品を読んでる間、自分でも知らなかった心のひだをゾワゾワとなぞられているような感じがして浮かんだフレーズです。

主人公まくたの自意識は高いのに、周りからはそう見なされず、SNSで毒を吐きながら小物感を自覚している様子と、サシオフで会った相手エスが芸能人だったことで浮立つ姿。このまくたターンが続く第4話までまくたにイマイチ感情移入できない。読みながら、恋愛漫画とは主人公に共感して一緒に胸キュンしたり切なくなってナンボじゃないのか?作者からこういう居た堪れない主人公を温かく見守れるかどうか試されているのか?とどう読むのが正解か分からず混乱し、全く心が落ち着かない。恋愛ものとして話は進んでいるようなので一応読んではみるものの、読み心地はすっかりホラーなんである。

ところが第5話。ここで転機がやってくる。エスのターンになって、どうして芸能人のエスがまくたに興味を持ち、彼の心が高揚していったのかが分かる。SNSでのみまくたが気持ちを晒していたことで、寂しい人間であることに共感を覚え、コミュ障ならではの思考の持ち主であることも分かった上で会ってみて思ったとおりの反応をする。そんなところから小動物のようで可愛いという気持ちが芽生えたのでは。この頃まくたは周囲の価値観に左右される生活から脱却し毒っけが抜けて最初の印象から変化が生じる。
しかしエスも罪よの。芸能人相手にテンパる一般人を観察するような視線で見てるから戸惑うのも当然なのにイジワル。そんなまくたにエスが翻弄されて恋心を自覚する下りからは、前半、何の話を読まされているのかという戸惑いがあった分、ちゃんと恋愛ものだったんだと読んだ甲斐あった感が募り、2人の想いが通じたときは謎の達成感が…!

お伽噺のようだけど、エゴサしているあたりエスもネット上に人間の本音が出ると思うタイプで、4年も見ているうちにすっかり心のうちを掌握したつもりになっていたのに、そうならないままならなさに心乱され恋に堕ちたのでは?あー、これは恥ずかしい。主導権握っているつもりが、逆に翻弄されてるって…。そっちに萌えがあったのな…表紙タイトルが鏡文字なのもそれだから?

てっきり一般人目線で読ませる話なの?と思わせてからの視点の切替えで腑に落ちる展開が秀逸。ただレビューが割れるのも納得 笑
いいね
22件
2022年10月9日
5話で全てがひっくり返るのを体験ください
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ へたな欧米映画のようなタイトルで失礼します。でも本当に5話で「そういうことだったの!?!」となってでもとりあえず最終話まで読んでからまた1話から読み直すので最低2周は皆すると思います。(私は昨日購入してからこのレビューを纏めるのに10周を超え…)その位各所にギミックが隠れていて、全てのフラグ回収がわかったら超気持ちいいですし、どう頑張っても初見で主人公(受け)のまくたを好意的に見れなかった私でも1周目の最終話の時点でまんまと感情移入してましたので、このBLは物凄いです。まくたは典型的なツイ廃で寂しさや生きづらさや自己肯定感の低さをSNSで毒を吐くことで発散するタイプなので、私はなんだか居た堪れずに好感が持てなかったのですが(共感羞恥はしてたかも)、その人間としてどうしようもない所を匿名のウェブ上で遠慮なく晒していたからこそエスの目に留まり、エスはまくたのそのどうしようもない所を愛するようになる、というストーリーの核心のギミックが見事すぎて、白黒つかない人間でもこうやって愛されることがリアルの世界だよなぁ、と真理の側面に気付かされたような、なんだか壮大な気持ちになってしまいました。そんなことは兎も角、わたしは直接描かれてはいないけど、エスがまくたをすでに好きだったと解った後の、2周目以降に読んだ時、随所にエスの独占欲?と思われる所が垣間見られてゲホゲホしました。一番たぎったのは、三谷の電話にまくたが対応してるコマでエスの表情が描かれていない、からの「三谷も一緒に飲もう」はエスの三谷に対するマウント、これ、そういうことですよね?ね??それ以外に理由が思いつかなくて…。いい雰囲気だったけど邪魔者からの電話で、しかも直前に聞いてた『まくたにとっていい奴の同期』の三谷。他の人間の話されるのに不満を持っちゃうエスが芽を潰すため、いい雰囲気をぶっちぎってまで、電話掛け直させてまで三谷を誘ったのはこれしか考えられなくて今日も飯が美味いです。結果的に自爆してるのも良い…。エピソード的には単行本・最終話→単話読切『向こうの人と』→単行本・描き下ろし→電子購入特典、でしょうか。まくたの事を俺のことが好きな一般人、と自惚れてた超人気俳優エスが先にまくたに惚れ、そしてまくたの天然のコミュ症反応に翻弄されガチでへこみ、結局最初にまくたがエスを誘った(無自覚)手を使って結ばれる。あっぱれ!!!
いいね
10件
2024年6月25日
BL読んでこんなに消耗したの初めて…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み部分の第一話で判る、主人公「まくた」の細かい描写に、読んでいるこっちのいたたまれなさが酷い。同僚の「今はいない」の揶揄、ツイッターでの上から目線の愚痴の数々、アップしてる絵が上手くないとこがまた…。

「エス」こと「なるさや」と対峙する二話以降も緊張感がハンパない。第一話であんな感じだったまくたが対面で楽しい会話が出来るはずもなく。そして、まくた自身にも自分がつまんねー奴だという自覚がある。興奮と戸惑いと劣等感で感情が忙し過ぎる。同時に、芽生えてしまう「芸能人と知り合った俺」という優越感。際立つ小物感。まくたはゲイではない。しかしエスと知り合ったという現実に完全にのぼせ上がっている。わかる、そりゃそうなるわ。
エスが何を考えているのか読み取れない。訳がわからないまま進んでいくまくたとエスの逢瀬の描写の生々しさに、読んでいるこちらがそれをそっくり追体験しているよう。うわもう読んでて変な声でる。疲れる。

これは芸能人と知り合っちゃった俺のドキドキラブストーリー♡などでは全くない…ホラーかな…。ページめくるのが怖いよ。

えっこれに☆5つけるのか?落ち着け私…と感情を二晩寝かせましたが、やっぱりどう考えても☆5つです。
エチは電子限定書き下ろし4コマで。

「向こうの人と」っていう後日談(短編)があって、「向こうの人」ファンのレビューが歓喜の嵐(大げさか)なので、本作が気に入った人は絶対買いだよ!
いいね
26件
2021年9月27日
買って良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊以外は定価で購入することほぼないんですが、これは絶対好きだ!と思いかなり悩んで購入、結果、当たり。
SNSを通して出会った2人。
でもすっごいリアリティーがある話なんですよね。
なるさやこと超イケメン人気俳優と卑屈なサラリーマン。これね普段甘々なBLを読んでることが多いので、その分裏切られました(笑)SNS上でやり取りしてるうちに気になって…とか、実際に会ってみて好きになった!とかじゃないんですよね…。リーマンの佐野ですら恋愛感情と言うよりもどちらかというと芸能人と接点があるという"優越感"…。
でも後半の展開がすごい…持ってかれました。相手の一挙手一投足、1つ1つの言動に振り回される…最高です!!!!!!!!
佐野もなるさやも全く持って"良い人"ではないんですよ。特に佐野なんて顔も平凡でひねくれて、正直友達になりたくない人種…(笑)
なるさや視点で書かれた話で、ちょっとショックを受けたんですよね、こんなやつだったのか…と。いやいつの間になるさやの茶の間ファン気分でいたのか…wwww

すっごく買って良かったです!後日談とかないのかなって作者さんのTwitterに即調べに行きました(笑)
本編エロなし。特典に1ページあるのみ
いいね
8件
2020年5月16日
私はハマった!好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こっ、これはハマる!私はハマった!大好き! こういう独特のBL、ほんと好き。フォローしてる方々が罰ゲームだとか消耗するだとか心抉られるだとか気になること書かれていて、逆にものすごく読みたくなりました。ネットで知り合った人が芸能人だった系BLいくつかよんでますけど、間違いなくこの作品が一番リアル。一般人リーマンくんの心の声がとにかくお喋りで、仕事してるふつうの日常のドロドロな気持ちが表現されすぎ。その一方で、俳優だからか余計に表情に出なくて何考えてるのかまーったくわからない。5話でようやく俳優くんターンになりますよ。それまでジリジリしてがんばれ。
電子書店限定ペーパーって、もう大必見なんですけど、たしかに最終話から飛びすぎてるので、途中の話を知りたいかたは、続編短編の「向こうの人と」をぜひ。時間軸で最終話のすぐあとの話。
最終話→向こうの人と→単行本かきおろし→電子書店限定ペーパー ですよね、時間軸だと。私は単行本かきおろしから限定ペーパーの間の話が詳しく知りたい、微に入り細にわたって知りたい。どこかで描かれてないものでしょうか。。。
いいね
20件
2021年10月3日

最新のレビュー

胸をグリっとされます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 抉られますほんっとに。
受けのまくた(ノンケ)よ……この絶妙に空気が読めなくて他から嫌われていく感じ……あまりにリアルすぎて何度天井仰いだか。いる、いるよ君みたいな人。私も片足突っ込んでると思う。
そして攻めのエスさん。これまた何だこの胸を抉ってくる感じ。普段は攻めに感情移入する派なんですけど受けに気持ちが重なりすぎていたたまれなくなりました。
でもこんな受けをかわいいと思って好きになってくれる相手がいるのはある意味救済な感じです。

上野ポテト先生はこういうリアルな心情描くのがほんっとにお上手。あとちょっと感情出すのが下手な攻めも。

あまりイチャイチャ感は感じないかもですけどどうなっていくのか気になる2人です。
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

オフ会に現れたのは
広報:烏龍(シーモアスタッフ)
SNS上で仲良くなった”まくた”と”エス”…平凡な会社員の琢磨の前にエスとして現れたのは、いまをときめく人気若手俳優の成海!SNSへの投稿も、琢磨の会社での振る舞いも、すさまじいリアリティで描かれていて、心にずっしり残ります。上野ポテト先生にしか描けないと思わせる作品です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ