マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT リアデイルの大地にてリアデイルの大地にて 6
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

「近海の底に城を見た」という噂が流れる漁村に辿り着くも、
そこは不自然な濃霧に包まれ多数のアンデッドが闊歩する廃村と化していた!

ケーナは村で1人残された少女・ルカを保護し、
霧を晴らすため、ボスである幽霊船と海賊船長に戦いを挑む――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  7巻まで配信中!

  • リアデイルの大地にて 1

    650pt/715円(税込)

    「小説家になろう」年間ランキング2年連続トップ5!(2011年~2012年)
    今なお絶大な支持を集める黎明期の傑作がついにコミック化!

    生命維持装置によって命をつなぎ留めていた各務桂菜は、
    停電によって命を落とし、VRMMORPG『リアデイル』の200年後の世界に
    自身のアバターであるハイエルフの“ケーナ”として転生してしまう。

    豊かな自然と高く澄んだ青空が広がるリアデイルの地で、
    200年の間に何が起こったのかを調べつつ、ケーナはこの世界に
    生きる人々やかつて自らが生み出したNPCと交流を深めていく
  • リアデイルの大地にて 2

    670pt/737円(税込)

    200年の空白の間に起きた『リアデイル』の世界の変化に戸惑うケーナ。
    さらなる情報を求め、現在は王都で要職に就いているという息子たちに会うため、
    辺境の村からフェルスケイロ王都へと旅立つ!
  • リアデイルの大地にて 3

    670pt/737円(税込)

    フェルスケイロの王都に到着し、3人の子どもたちとの接触を試みる傍ら
    新米冒険者として活動を開始したケーナ。

    冒険者ギルドに寄せられた情報から、200年前の同志が管理する
    「守護者の塔」の手がかりを得たケーナは、そこで「リアデイル」の
    世界について衝撃の真実を知ってしまい――!?
  • リアデイルの大地にて 4

    670pt/737円(税込)

    エーリネたちの隊商を護衛しながら、北の国ヘルシュペルを訪れたケーナ。
    マイマイから預かった手紙を渡しに商家の“堺屋”を訪ねたところ、
    そこでなんと“ケーナの孫”を名乗るエルフ・ケイリックと対面!
    しかし、孫の何気ない一言がケーナの逆鱗に触れて大騒動勃発!?
  • リアデイルの大地にて 5

    670pt/737円(税込)

    ヘルシュペルでの一件で、リアデイルの世界には自分以外にもプレイヤーが存在することを確信したケーナ。
    スキルマスター・オプスの名残を感じながら、再びフェルスケイロでの冒険者生活に戻るケーナだったが、
    王立学院生のロンティが“学友”のワケアリ女性を連れて現れて…!?
  • リアデイルの大地にて 6

    670pt/737円(税込)

    「近海の底に城を見た」という噂が流れる漁村に辿り着くも、
    そこは不自然な濃霧に包まれ多数のアンデッドが闊歩する廃村と化していた!

    ケーナは村で1人残された少女・ルカを保護し、
    霧を晴らすため、ボスである幽霊船と海賊船長に戦いを挑む――!!
  • リアデイルの大地にて 7

    690pt/759円(税込)

    身寄りがなくなった少女・ルカを家族に迎え、辺境の村に帰ってきたケーナ。
    娘との距離感の取り方に頭を悩ませながらも、
    ルカは村の子どもたちと仲を深め、少しずつ暮らしに慣れつつあった。

    そんな折、村の周辺に不自然なほど統率が取れた魔物が現れる。
    村の平和を守るべく、ケーナは魔物のアジトを探しに向かうことに。

    一方その頃、ルカたちは大人の目を盗んで村の外へ。
    しかしそこには魔物の影があって――!?
アニメ化

「リアデイルの大地にて」

【声の出演】

ケーナ:幸村恵理 / スカルゴ:小野大輔 / マイマイ:名塚佳織 / カータツ:杉田智和

【あらすじ】

事故によって生命維持装置なしには生きていくことができない身体となってしまった少女"各務桂菜"はVRMMORPG『リアデイル』の中でだけ自由になれた。そんなある日、彼女は生命維持装置の停止によって命を落としてしまう。しかし、ふと目を覚ますとそこは自らがプレイしていた『リアデイル』の世界......の更に200年後の世界!? 彼女はハイエルフ"ケーナ"として、200年の間に何が起こったのかを調べつつ、この世界に生きる人々やかつて自らが生み出したNPCと交流を深めていくのだが——。

【制作会社】

MAHO FILM

【スタッフ情報】

原作:Ceez(KADOKAWA刊) / 原作イラスト:てんまそ

監督:柳瀬雄之

シリーズ構成・脚本:筆安一幸 / キャラクターデザイン:舛舘俊秀、小島えり、出口花穂

【関連リンク】

公式サイト「リアデイルの大地にて」

レビュー

リアデイルの大地にてのレビュー

平均評価:3.9 219件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

内容が安定している良作
原作は小説。小説一巻の発売が2019年とゲーム世界転生ものとしてはどちらかというと古参の方に入るのだが、今なお決して古くはない世界観とストーリー。
内容としてはサービス終了から200年ほど後のゲーム世界という、ちょっと捻った世界に自分のキャラであるエルフに転生したヒロインが無双活躍したりやらかしたりしながら話が展開していく。どちらかというとコメディよりか。
自分が作ったキャラクターが生きていた世界のその後、という世界設定が斬新。キャラはエルフのため生きていても不思議ではなく、変わったところや変わっていないところをうまく織り交ぜていきながら、最強プレイヤーの一角だったヒロインがしっかり魅せていく展開は爽快と言っていいだろう。
絵は動きのある絵はやや苦手としている感じだが、下手というわけではなくむしろ丁寧に描いている。そのため、絵から感じる違和感のようなものは特にない。
原作小説が結構な長編なのでどこまでコミカライズするのかにやや不安はあるが、物語として十分に楽しめるので、まずお勧めできる作品である。
いいね
1件
2025年3月14日
設定細かいといいよね
よくあるゲームの世界に転生する話ですが 他作品とは違いを出してきてます。プレイしていた世界から200年経ちその世界が様変わりしていたり ゲーム自体の設定が細かく 余った持ちキャラをNPCに転用するシステムがあり その持ちキャラがゲームの中では主人公の子供達で 転生してからも見た目少女でありながら3人の成人した子持ちになってたり!と 思わず えええ!?てな展開 まだ引き出しがありそうで 最新3巻まで読みましたが まだまだ目が離せない感じ。魅力はこのドッキリみたいな展開意外にも素朴な世界観にもあり いろんな魅力が詰め込まれた作品になってます。転生物好きにもそうでない人にもオススメ
いいね
3件
2021年9月2日
穏やかな空気を纏う主人公
植物状態で眠っている間にゲームのアバターのエルフに転生。目覚めたらゲーム世界の二百年後の世界でした!というけっこうありそうでないお話だなと思いました。
アニメ、PVを見たような覚えはあります。
現代からの異世界転生ものですが、主人公がイケイケどんどん、とか、トラブルメーカーという感じでもなく、エルフらしくとても静かで穏やかな雰囲気なのがすごく素敵だなと思います。
綺麗な異世界にふわっと迷い込んでてくてく不思議な街並みを歩く、そんな夢を主人公に叶えてもらってる気がします。
人間関係もどんどん深く、広がっていくのもいいですね。良作の異世界転生ものでした。
いいね
0件
2025年3月6日

最新のレビュー

安心
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語がとても安心して読めます。絵柄も可愛らしくて良い。これから物語の核心に入っていくのかな?ケーナの今後の活躍に期待!
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ゲームの世界へ!!
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
現実世界からいままでプレイしていたゲームの世界に転移!Ceez先生の仮想現実ストーリーに気づけばのめり込んでいました。月見だしお先生が描くケーナと召喚した雷精が泥棒を撃退した後一緒に寄り添って寝ているシーンがほんわかして好き

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ