マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ナンバーナイン その瞳にうつるものその瞳にうつるもの
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
その瞳にうつるもの
1巻完結

その瞳にうつるもの

550pt/605円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

高校の代理教員となった池内は問題を抱えた生徒と出会う。
彼の心の傷を知った池内は支えになりたいと強く願い、打ち解けていくが…

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

その瞳にうつるもののレビュー

平均評価:4.8 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

オランウータンになりたい
紙本(2000年発売/絶版)も持っていますが、祝・電子化!他の作品も電子化希望。初出なしは残念。プラトニックBL?紙本との違いは表紙(描き下ろし?)、物語最初のページがカラー(濃い色合いですが、紙では白黒なので元の色は不明)、カラーの色味が黄みがかった淡さ等。
同時発売の「風になって うたになって」はそこまで目立たないですが、こちらは線が黒く濃く、元の繊細さに欠けていて残念。もう少し薄い方が好み。
高校の代理教員となった池内。前向きに頑張る一方、問題を抱えた宗嘉の心の傷を知り、支えになりたいと願いますが……。DVによるトラウマ。普段は真面目で理性的なのに、いったんスイッチが入ると、怒りが抑えられない宗嘉。
そのせいで周囲から孤立。あれだけキレる所を見たら、怖さを感じるのも無理はないかと思います……。キレのあるアクションシーンが上手いのもあって、結構な暴力&血まみれ。池内を始め、宗嘉たちも大けがでボロボロ。
誰にも頼らず一人で生きたい。そう願う宗嘉の心を救うため、まず彼に必要なものは絶対カウンセリング!!それにプラスして池内の愛だと思います。これからは池内の愛情に包まれて幸せを掴んで欲しい。
いいね
1件
2020年6月12日
お互いの瞳に映るそれぞれの孤独と想い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の代理教員となった池内は、宗嘉孝という2年生のお陰で生徒達が大人しく授業を受けてくれて驚きます。半年前に暴力事件を起こしたという宗嘉は物静かで、進路希望に何故かオランウータンになりたいと書いていました。池内は宗嘉と暴力が結びつかず不思議に思うのですが、半グレのリーダーと宗嘉のいた拳法部の部員達が宗嘉を引き込もうとする場にたまたま居合わせ、宗嘉がキレて滅茶苦茶に暴れるのを身をもって止めるのでした。宗嘉に殴られた池内は宗嘉を庇い、学校や親には言わないと約束し、我に帰った宗嘉は池内に付き添います。そこで二人はお互いの出自を語り合います。施設で育った池内、9歳まで母親からの虐 待を受け、保護されて今の家の養子となった宗嘉。群れを作らず森の中でたった一人で生きてゆくオランウータンになりたいという宗嘉の幼いまま深く傷ついた心と、家があり学校に通っていても独りぼっちの宗嘉の深い孤独に胸が痛みます。そして施設の大勢の中で誰かに頭を撫でてもらいたかった池内が、宗嘉だけを撫でててやると約束します。エロは無く、絵柄や時代背景はかなり古いのですが、今に通じるテーマは深いです。
いいね
1件
2022年5月23日
ある生徒の救済物語
これはBLというより人間ドラマです。
葉芝作品の中でも、これは特に記憶に残りました。気軽に読み返せない重いストーリーですが、たまに無性に手に取りたくなります。
「彼はオランウータンになりたかったという」という始まり、突拍子もない展開かと思いきや実はちゃんと理由があります。その願いを知ると、宗駕は聡明ゆえにその結論に辿り着いたんだなぁと胸が締め付けられました。
普段は口数も少なく真面目だけれど、キレると手がつけられなくなる生徒・宗駕と臨時教師・池内のお話。ラスト、宗駕がオランウータンになれなくてよかったと言わしめるまでのストーリーはいつ読んでも胸にくるものがあります。エチやキスはありませんが暴力はあります。甘さ0のシリアスなお話、154p。
いいね
7件
2022年4月30日
葉芝先生~!
葉芝先生が大好きで、電子化されている作品は全て読んだのですが、この作品だけまだでした。なんだか切ないお話のようで二の足を踏んでいたのですが、やっぱり読んで良かったです。レビューにあったとおりBL感はかなり薄いですが、二人ともステキだし読んで良かったと思いました。できれば幸せに暮らす二人が見てみたいです。
いいね
1件
2022年12月17日
傷を分かち合うかのように
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と生徒。それぞれ立場は違うけど、過去の傷や哀しみは覚えがあるもの。互いに理解し合える部分もあるから、きっとそばにいてあげられる2人なんだと思います。宗嘉くんの過去の回想シーンがとても辛い。悲しみと怒りが癒やされる日が来ますように。でもさ、これってBL??ヒューマンじゃないのかなぁ??
いいね
1件
2022年10月1日

最新のレビュー

子供はモノじゃない、作るなら責任を持つ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話にBLらしいところはまったくありません。でも、この二人には恋愛以上のお互いが唯一無二な存在で、これからもそれは変わらないんだろうなと思いました。
最後に、頭を撫でてもらってこんなにも幸せそうな顔を見れて心から嬉しかった。久しぶりにこんなにも感情移入しました。
いいね
0件
2025年5月16日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ