マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 一迅社 ZERO-SUMコミックス 悪の華道を行きましょう悪の華道を行きましょう: 1 悪の華道を行きましょう
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

悪の華道を行きましょう: 1 悪の華道を行きましょう

200pt/220円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

王子に捨てられた美貌の悪役令嬢が…こ、こんな禿げデブオヤジといやがらせ婚!? ※この作品は『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  25巻まで配信中!

レビュー

悪の華道を行きましょうのレビュー

平均評価:4.5 1,155件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

老後まで楽しみ(((o(*゚∀゚*)o)))
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告につられました~wしかし面白い‼️待望の二話でイケメンな息子登場!!いや~あながち物語(本)も間違いじゃなくなるかもねwwww早くお子ちゃまも見たい……けど息子がセレス口説き続けて欲しい!!(まだ口説いてないけどw)そして息子がと旦那様で取り合いしててわちゃわちゃしてて欲しいほのぼのな争いを(///ω///)♪(まいど鈍感なセレス、そして圧勝の旦那様)

宰相が亡くなってから何年間か後に是非とも何度となくトライしたプロポーズに仕方なくセレスがうなずいて欲しい………

老後まで楽しみで仕方ない漫画ってなかなかないな(((o(*゚∀゚*)o)))

セレスがずっと幸せでありますように!
が悪の華ってそういうことよねぇwww

って思ってたんだけど……上のわちゃわちゃは変わらないけどセレスは多分自分への好意には敏感なのかもな(-ω-)
宰相へのラブが一番でかいけどw
セレス自信は旦那様ラブ家族ラブなんだと思う。
おこちゃまおめでとう!!!
孤児院編も鋭い嫁w
女性人の信者も増えるし、マルチ………なビジネスまで手広くされて、鉱山の件はどうなんだ???最新話読んだいまでもわからんw
偏見まみれの王子様もセレスにはかてんよなぁあぁうちゅくちぃw
舞台はまさかだったけどw

最新話
画家編読みました。
いつもなら今回はなんだか長かった気がします。
いや、ある意味これがセレスティーヌの思惑なら怖い怖いw
前妻よこれが君への復讐なのかもね。
マルクのこと含め

ふふふ早く次読みたいなぁw
アニメイト化も期待してる
いいね
3件
2021年1月14日
少年漫画のようなTL
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨムビーさんの推しプレでごっそりいただいた作品群の中からなんとなく手に取ってみた1冊。
異世界転生ものということでしたが、とりあえず、いただいた1巻の表紙からはどこをどうTLするのか予想がつかず、単純に興味が沸きました。

冒頭の流れはよくあるもので、正直ハズレかなと思ったのですが、一見雑に見える展開なのにストーリーはしっかりしてて、必要最低限を押さえた少年漫画のような読みやすさでした。

普段の自分なら手に取りそうにないジャケットですが、読んでみたら絵柄もキャラも好感の持てるものだったので、ヨムビーさんには感謝です。
この前のヨムビースクラッチ、2分の1の確率なのにハズレ出てちょっとイラっとしたのもいい思い出です。

主人公が行き過ぎた枯れ専(という表現で済ませていいのか…)なんですが、一途で、ちゃんと1本筋の通った素敵な麗人で、前世の記憶の方が強めなのに、タイトルにある通り、ちゃんと悪役令嬢然とした面もありカッコいいです。

旦那様とのやりとりもほっこりするのですが、1番グッと来たのは義理の息子とのやり取りの中で「私ね、ほしいドレスがあるのよ」というシーン。
前世の記憶があるからこその発想と、前世と現世が上手くミックスされた綺麗な悪っぽさが絶妙です。

時間の余裕ができたら続きを購入してじっくり読んでみようと今から楽しみにしています。
いいね
2件
2022年12月5日
タイトルに反して、面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルのような悪にはパッと見では分からない、セレスティーヌの美しさと気品。まさに『美しい薔薇には棘がある』でした!
宰相さま一筋で、2人のラブラブっぷりは見ていても嫌味がありませんし、何故か必ず面白さすらもあります。宰相さまが大好きなセレスティーヌの発言が…いかんせん愛情表現が私の想像の斜め上をいっていて、独特な愛の表現方法といいますか…笑。例えば『呪いの血』と言われたハゲ遺伝子についても親子でハゲの種類が違うことに言及し、さらにはハゲに対してマイナスな発言をされての怒りから、『ハゲは譲歩するものではなく、素敵なオプションです!!!』と言い放ったり。
ハゲに対する肯定的な考えで、その発想はありませんでした。素敵なオプションかぁ。
なんか笑ってしまうけど、宰相さまのことが本当に大好きなのだなと言うのがとても良く分かります。
読み進めていくと、タイトルの『悪の華道』の内容が徐々に顔を出してきて内容も分かってきます。
宰相さまの息子も、なかなかに腹黒でした笑。
孤児院のお話で、孤児院でセレスティーヌに楯突いて、セレスティーヌが旦那さまに面白い子に会ったと話していた、後に豪商となる男の子の話も番外編でもいいので読んでみたいです。
いいね
3件
2021年11月5日
忘れましょうの感想
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の出会いはアンソロジーの中の一話だった。
単体で「悪の華道」シリーズとして発売されたので、嬉々として勿論買いました。
(あらすじ)
悪役令嬢セレスティーヌは、皇太子の新しい恋人(性悪浮気相手)をイジメた事から婚約破棄をされ、一回り以上年上の醜い宰相様と結婚させられる所から話は始まる。
(以下、ネタバレ)












ムカつくーーー!
ルゥも兄も、セレスの気持ち丸無視やん。
当たり前だけど!!宰相様だけはセレス最優先で好みも把握してるし専用クリームまで準備してるしで、やはりこの夫婦は最高なのに!
邪魔すんなーーーー!
!!!悪徳宰相様降臨!!!
その姿に見惚れるセレス。
記憶は無くしても想う気持ちは忘れてなかったという事よな。
このまま記憶を取り戻し、散りばめられた伏線を回収して余裕の微笑みで見下して下さいませ。
それでこそセレス様というものよ。

続きが楽しみです。
いいね
3件
2023年11月4日
オッサンが読んでもクッソ面白い!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まとめサイトの広告が気になって試し読みしたら、面白そうすぎて即購入。そして続編も即購入。買って大正解でした!面白くて何度も読み返しました!
オッサンが読むと、主人公にも、ヒロイン(?)の宰相おじさんにも、宰相と先妻?の息子にも、感情移入ができて、お得な感じです。シリアスな場面とギャグチックな場面との混ざり具合が素晴らしい!宰相の個性的な髪形も、頭の上に乗るヒヨコも愛らしい!
こちらの作品、短編だからこその面白さもあると思うが、是非とも長編作品に仕立て直してほしい!!そしたらそっちも全部買う!!そしてアニメ化してほしい!!全部見る!!
特に主人公と宰相の初夜の場面や、二人の子供を身ごもる時のイチャラブな場面を濃厚に描写してほしい!!・・・って、違うジャンルの作品になってしまうか!(笑)

多くの人にこの漫画の面白さを知ってほしい!
いいね
4件
2021年1月14日

最新のレビュー

クララの気持ちわかります
セレスティーヌに憧れるクララの気持ちよくわかります。
とても美しく気高く、あんな人が傍にいたら憧れずにはいられないと思います。
私も大好きです。
クララの想いが報われる事はないでしょうが、友人としてずっと仲良く出来ると
いいなと思います。
いいね
1件
2025年4月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

転生したらハゲデブ宰相に嫁ぐ悪役令嬢に!
企画:サビジュニア(シーモアスタッフ)
結婚式の最中、侯爵令嬢セレスティーヌはこの世界は前世で自分がプレイした乙女ゲームであることを悟る。自分は悪役令嬢に転生しており、目の前にいる結婚相手はハゲでデブのおじさん宰相。 嘲笑を浴びるセレスティーヌだったが、枯れ専だった前世の性格が影響し、宰相に恋してしまい…? 数ある転生系の作品の中でも、ハゲでデブの宰相が「旦那様」になる設定のは珍しいと思います。「ゲームのヒロインをイビリ倒した制裁とはいえ、ちょっと可哀想だな」と心配する読者を尻目に、「これが私の夫…悪くないわ」と顔を赤らめるセレスティーヌ。全力で胸がときめいている彼女の姿に思わず笑いがこぼれました。レビューで高評価を受けている理由、読めばきっとわかりますよ。 「悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック」を再編集した本作。読めばセレステーヌとデブ宰相の魅力に引き込まれること間違いなしです。 幸せいっぱいのダークヒロイン・セレスティーヌの恋愛模様を楽しんでください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ