フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
30
いいねGET
40
いいね
3
レビュー
今月(7月1日~7月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
私、僭越ながら天才ですの~その令嬢は非凡な推理力で愛の虚実を看破する~【単話版】
令嬢×探偵!面白い!!2024年8月18日単行本1巻を買ったのですが、2つ目の事件の推理前に話が終わってしまったので、単話版の5話と6話も購入しました!(6話で2つ目の事件が解決となります)
令嬢×探偵というのは比較的珍しい題材ですが、お嬢様の推理が冴え渡っていました!お話もサクサク進みますが、2つ目の事件の犯人が6話の無料お試し読みだけで分かってしまうので、購入前にネタバレしたくない方はご注意ください。いいね
0件 -
「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました
ズボラな人にぜひ!2024年2月17日前から気になってた本で、半額セールとクーポンがあったので思い切って買ってみました。
数年前から断捨離やこんまりさんの片付け術などが流行っていますが、断捨離をやる前に、まずは部屋の片付けをここまで持ってくほうが先だなと思いました。部屋を全て片付けて、自分に合った収納を見つけること。断捨離をするなら、そこまでやってから物を減らしていく。かなぁ…。
片付け術としては、こんまりさんメソッドと似ています。この著者の片付け術も基本的には【場所ではなく物ごとに片付ける】ですが、この本では片付ける対象の部屋が、足の踏み場もないほど物が多い部屋なので、物ごとに分ける片付けはしていません。
ただ、こんまりさんの片付け本ほどざっくりではなく、この本では片付けをする上で大事なことが書かれていました。片付けが苦手な人も、初歩的なことから分かりやすく書かれていると思いました。(机に出した物が片付くまで、他のものが目がついたとしても絶対手をつけない。など)
足の踏み場もない部屋というのはさすがに無いんですが、部屋の隅に物が積んである場所はあるので、まずはそこから手をつけてみようと思います。足の踏み場もなかった部屋をあそこまでスッキリ片付けることが出来るなら、狭い範囲だし自分でも出来るかも!と勇気を貰えました!
この本は、片付けが苦手なズボラな人にはすごく刺さる本だと思います。2巻も購入しようと思います!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-