マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ KADOKAWA FLOS COMIC どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。1【電子限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。1【電子限定特典付き】

650pt/715円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「惚れ薬を作って欲しい」
秘かに片想いをしていた騎士にそう告げられ、“湖の善き魔女”は失恋した。
それならせめて、薬が完成するまでの間だけでも一緒にいたい――。
完成を引き延ばすため、魔女は数々の注文を付け始める。
そんな彼女の想いに気付かず、なぜか騎士は食べ物を持って毎日やってくるようになり……。
「小説家になろう」発! 引きこもり魔女×真面目で上から目線な騎士の、失恋から始まる恋のお話。

電子限定特典として、描き下ろしイラストを特別収録★

※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。のレビュー

平均評価:4.5 455件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

頑張れ!頑張れ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「好きな人に惚れ薬を依頼された」とあったので、その好きな人が想い人に惚れ薬を頼むのか…救いようがない…辛い…と勝手に想像し、歯をギリギリしながら読み終えると、えっ……違うじゃん姫のためじゃん……とほっとしました。(そしてその姫もなんて麗しく気高い)
二人の歯がゆい距離間にぐわぁぁ!となりながら、もっお押せ!押せ!押せ!とヒーローの方を応援してしまいました。全人類読んでくれ。糖分は高くないけどいい栄養はここにあるぞ。

【最新刊5巻を読んで】
テンポが良く、作画も好きなので今後の展開を知るためにライトノベルを購入しようか迷っていたときに、コミカライズで二人が結ばれました。
付き合う前のカップリングが好きな癖がある為、もうこの作品は読まなくていいかな…でも作画好きだしなぁと何となく積読をしていました。
久しぶりに読み返そうと思ったとき、最新刊で新キャラが!それも王族!?そして二人の距離が縮まるのも良い…!と再びウキウキでライトノベルを購入しました。やぁ~!楽しい!
いいね
3件
2022年9月16日
テンションがちょうどいい
この作品すごい好きです!

セリフや描写がくどくなく淡々としていて、主人公の心情が丁寧に書かれていて読み心地がいいです。
時々解釈が遅れる時はありますが、それを考えるのも楽しいですね。
テンションもちょうどよく押し付けがなくて主人公に向けられた想いにじわじわきゅんとします。

ヒロインとヒーローの構図で距離感がたまらないです。
何度も読み返してしまいました。


3巻時点でライバル展開や三角関係の様な要素もなく2人で気持ちを育んでいるのも素敵です。

はやくくっついてしまえよっとは思いますが、それもそれでで笑 じれったいので完結してからじっくり何度も読み返したいですね。

オマケの原作小説を読んだら意外とヒーロー側が女慣れしているようで… 意外でしたね、たしかにヒロインにとても優しいですし、貴族ですからね…
漫画の方の今後の展開に影響してくるのか…

どんな展開になっても楽しみです。
いいね
3件
2022年10月2日
じわじわくる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ のほほんとした雰囲気で進んでいくのですが、じわじわと「良いわー♡」となってくる作品。
惚れ薬を依頼しにきた彼、その惚れ薬が必要な人物、そして惚れ薬を作る魔女。みんながちょっと切ない思いを抱えています。
実は小説版の方を読んで結末は知っているのですが、これはコミカライズがとても良いのでオススメです。
このお話の中での惚れ薬の作られ方や、その効果、そして依頼した人物の惚れ薬の使い方など、ちょっと独特な雰囲気があります。ファンタジーな部分が絵の雰囲気と合っていて、何となく洋画を見ているような感覚。
そして、ファンタジーなんだけど、人間の綺麗ごとじゃない嫌な部分はある意味現実的。よくありがちなご都合主義で便利なファンタジーではないので、急激な盛り上がりは来ないのですが、少しもどかしく感じる身分違いな二人の恋心もじれったいけど気になって応援したくなります。良く出来ている話です。早く続きが読みたい。
いいね
13件
2022年9月5日
とってもいいです ハマりました幸せです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 詩人ですね、素敵です。何度も読み返したくなります。
楽しみが見つかり幸せです。今まだ1巻です!お給料日が待ち遠しいな。私の幸せが続きますように。はじめは、おススメで出てきて、表紙の絵に惹かれました。1巻の裏表紙?ハリージュの女性観、とても良かったです!講座やハリージュさんが。

その後、3巻まで購入😊とてもあたたかい気持ちになる作品です。3巻がでてからだいぶ経つかな、、まだ終わらないよね、まだ続きを楽しみにしています。旦那様の幸せを願います。

4巻!こちらで即買いしました〜!
そして、2回目読んだのですが、本当に、あたたかく沁み入るお話と絵です〜
ようやく少しずつ、気持ちを表現できるようになってきました。ここまでにも、これ以上無理っ!というくらい、魔女殿は、ハリージュさんに応えてきましたけれど…😄微笑ましい。。
5巻が楽しみです。
これからも2人の幸せをのぞき見したいです!
いいね
0件
2022年10月6日
紅茶が似合いそうなお話
他意はないけどと自分自身に言い訳しながら洗濯洗髪…ロゼの乙女心全開でかわいい。
ハリージュも、これは…“ギャップ萌え“というやつでしょうか?ロゼが魔女だけどただの女の子でもあることに気づきました。
さりげないけど、ハリージュって誰にでも真摯に向き合ってくれる人だなって思います。ロゼが自覚していなかったことを認識させてくれたり(おばあちゃんの話とか) 子供達も叱れて、人を導くことが出来る人って感じ。人柄が最高! だからロゼが惚れちゃったんだね。
ティエンの登場でちょと嫉妬心も、惚れ薬サンプルでロゼに心に爪跡を残され、なんだか微笑ましい恋物語が展開していきそうです♪

【2022/9/9追記】3巻…ヤンデレでもなくツンデレでもなくヘタレでもない、ハリージュってホント~に正真正銘の白馬に乗った王子様だね♪ 惚れちゃうよ~♪
いいね
7件
2021年10月14日

最新のレビュー

魔女様と騎士様のピュアな恋愛模様を堪能
世間ずれしていない、というか世間知らず過ぎる魔女様と騎士様のお話。もう初々しいし、恋愛に向かっていく過程のもどかしさについては、ぜひ作品を読んでじっくり堪能していただきたいです。
いいね
0件
2025年5月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

引きこもり魔女の失恋に共感ポイント多数
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
湖の『善き』魔女・ロゼ。王都の外れに位置する森の奥深く、人があまり立ち寄ることのない魔女の庵。ロゼは幼い頃からそこにひっそりと暮らしていた。そんな時、あり得ない訪問者が訪れる。それは、父親が貴族の王宮勤めのエリート騎士・ハリージュ・アズム。魔女を訪れる者は大抵『魔女の秘薬』を求めにやってくるのだが、こんなところには無縁だと思っていた彼が要求してきたのは何と惚れ薬。ロゼは秘かに片思いしていた相手だっただけにショックを受けるが、それならせめて惚れ薬が完成するまでの間だけでも一緒にいたい。完成を引き延ばすため、ロゼはハリージュに数々の注文を付け始めるが…。釜田先生、六つ花えいこ先生、vient先生の描く、切なくてどこか温かいすれ違いのラブファンタジー。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ