マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE 合コンに行ったら女がいなかった話合コンに行ったら女がいなかった話 9巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
合コンに行ったら女がいなかった話 9巻
9巻配信中

合コンに行ったら女がいなかった話 9巻 NEW

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【大好きが止められない。】
不意のプレゼント。不意の執筆依頼!?不意に溜まったスタンプカード!不意の連続にドキドキが――、大好きが――、止まらない!!
(C)2025 Nana Aokawa

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「合コンに行ったら女がいなかった話」

【声の出演】

蘇芳:小松未可子 / 常盤:武内駿輔 / 藤:悠木碧 / 浅葱:堀江瞬 / 琥珀:東山奈央 / 萩:梶原岳人 / 撫子:近藤玲奈 / 千草:高柳知葉 / 烏羽:河瀬茉希 / 榛:青山吉能 / 萩の姉:伊藤静

【あらすじ】

同じゼミのスオウさんに合コンに誘われたトキワは友人二人を連れて待ち合わせの居酒屋へ。合コン初体験の男性陣は胸を高鳴らせつつ店に到着するが、そこに女性陣の姿はなく、3人のイケメンたちが…。男6人、女0人の合コン開始!!?

【制作会社】

葦プロダクション

【スタッフ情報】

原作:蒼川なな(「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)

監督:古賀一臣

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン・総作画監督:たなべようこ / キーアニメーター:髙阪花世、関美穂乃 / プロップデザイン:レコメンデーション / 色彩設計:山上愛子 / 美術監督・美術ボード:坂上裕文、岡山優美 / 美術設定:加藤浩、浅見由一 / 撮影監督:山脇奈々実 / 編集:佐野由里子 / 音響監督:納谷僚介 / 音響制作:スタジオマウス / 音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND / 音楽制作:NBC ユニバーサル・エンターテイメント / 製作:「合コンに行ったら女がいなかった話」製作委員会

【音楽】

OP:なすお☆「メリーゴーランドタイム」 / ED:ASOBI同盟「王様だーれだっ」

【関連リンク】

公式サイト「合コンに行ったら女がいなかった話」

レビュー

合コンに行ったら女がいなかった話のレビュー

平均評価:4.6 541件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

宝塚ファンとして感謝しかない神設定
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分、現役の重度の宝塚ファンです。
今、この作品を原作にした元タカラジェンヌが男装バーで働いている地上波ドラマが放映されてて、先にそっちを見てから原作マンガにたどり着いたんですが、10年以上かけて磨き上げた男役芸を最大限に活かせる神設定を作ってくださり、ありがとう、ありがとう、作者様には感謝しかない!(大半の男役は女性化が避けられないのだけど、この3人は退団後も男役感を活かして活躍してるんで…涙)もうこんな男装バーがあったら、毎日通って「愛しているよ、仔猫ちゃん…」って愛を囁いてもらったり頭ポンポンして欲しいです〜!ドラマ見るだけで毎回「ハァァ、マジ無理、死ぬ…」と呟いているんですが 笑。
よく宝塚ファンって男役を異性として好きなの?と尋ねられるのだけど「そこは同性でもない、異性でもない、強いて言えば、そこだけ違う空間にいるフェアリー?」と答えてしまう存在で。そして実は人気があるのが、男役同士が熱く絡み合うシーンなのですよ(ショーでね)。もうオペラグラスが上がる上がる。私は先に宝塚にハマっだけど、その心境は、尊い者同士が秘めた思いを2人だけの空間でぶつけ合う姿が至高の存在で、観ているだけで多幸感がブワッと広がるという…。
何かに似てません?
そうBLを読んで尊いと思う腐女子と共通する、推し同士の幸せを観るのが幸せ、な心境なのです。
宝塚は普段から好き、と堂々言えるのに、根本的に似た嗜好であるBLは普段語れないのが辛いですね。だからレビューでつぶやいたり、皆さんの考察を読んだりしてしまうのです。なんで私のレビュー、宝塚ファンだけどBLだらけなんです。
そして、こちらの作品、男装女子にR-18BL描きメンバーがいて、何気にBLめいたポージングをさせたりしているところや、次第に男装している女子達にときめいてしまう男子大学生(うっ、分かるよその気持ちっ!)3人との恋の行方をによによ見守るのが楽しいです。
取り敢えず1巻無料で試し読みできますので、良ければ是非!
これを読んだ上でドラマを見ると、更に、によによできます(≧∀≦)一度、画面上で男役に愛を囁かれてみて欲しい。ヅカオタなら推すしかない作品です!
いいね
29件
2022年11月5日
男の子が振り回されてるのにキュンとくる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで読んでましたが手元に欲しくなり購入しました!今なら既刊お安いです!
ごく普通の大学生の男の子3人と男装バーでバイトをしているイケメン女子3人が合コンで知り合い仲良くなっていくお話です。
男装中の女の子達がかっこよすぎて男の子たちもキュンときているのが可愛い!笑
3CPそれぞれ良いのですが、私の推しCPは浅葱×藤(この表記で良いのか?)で、浅葱のわんこぶりが可愛すぎてたまりません!!藤の言うことを忠実に守ってたり(藤の描いた本読まないとか)、無邪気に草滑りなんかしちゃうところがとにかく可愛い!!
藤が成人モノの同人誌の手伝いをさせてもなんだかんだわかってなかった感じなのもいいです。こんなチョロわんこだけど男の子だし、藤は手練れ感あっても女の子なんで、浅葱が攻めってことですよね??
いや男装してるからCP表記とか受け攻め言っちゃってごめんなさいという感じなんですが、BL好きな方もハマるのではと思います。
いいね
15件
2022年5月4日
男装女子好き~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 集合場所ここだよ~!!!
大好きな作品。原作も実写化もアニメも履修してます。
原作好きとして、アニメ満足度高かった。良かったなぁ続編制作されないかなぁ…。
なんというか、お約束な下地があって、でもここまでキャラとして立たせられる漫画には中々出会えないよね!!という気持ちです。主要キャラ6人の性格と、カップリングの妙、やりとりの妙といったら!!!
個人的には浅葱に藤さんがうっかり不意を突かれるシーンにギャンMOEしますし、萩がぐるぐるしながらも真っ直ぐに琥珀ちゃんのこと好きなところにキュンキュンします。現在進行形激アツでどうなるのか楽しみすぎる。そして常盤がまじで人間性高くて人として男前で、さすが蘇芳様です人を見る目ありすぎぃぃぃ!ってなるっていう。
なんだかんだ男同士、女同士でわちゃっとしてるシーンも多くて、平和で優しい世界観です。
オススメしますよー!!!
いいね
2件
2025年1月28日

最新のレビュー

なんかいいよね
私は女子高卒の専門学校卒だからこういう共学の大学でのキャンパスライフって憧れたな。それぞれの甘酸っぱい青春、いいよね〜3組ともいい雰囲気になってきたし。それにしてもこういうのって女子の方がリードすんのが今時なのか?
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

あなたはどの組み合わせがお好き?
(編集者レビュー)
一度聞いたら忘れられないインパクト大な作品名。描かれる3組もそれぞれ違った尊さがあって、推したくなるカップルがきっと見つかるはずです!担当編集の推しは無気力系×従順ワンコ系!!

電子コミック大賞2023女性部門 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ