マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 白泉社 マンガPark ヤングアニマルコミックス 俺は何度でもお前を追放する俺は何度でもお前を追放する 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

「小説家になろう」で話題を博した、過酷で壮絶な転生譚を超絶画力でコミカライズ!!父を魔王に殺され、その仇討ちを誓う青年エリウス。彼はスキル取得の儀式を終えた夜に「本来なら魔王討伐には十年の期間が必要だが、取引すれば新たなスキルによってその年数を五年に縮めることができる」と、取引を持ちかけてくる『クロ』と名乗る謎の男と出会うが…2022年、最注目の「なろう系」コミカライズ、堂々の第1巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 俺は何度でもお前を追放する 1巻

    650pt/715円(税込)

    「小説家になろう」で話題を博した、過酷で壮絶な転生譚を超絶画力でコミカライズ!!父を魔王に殺され、その仇討ちを誓う青年エリウス。彼はスキル取得の儀式を終えた夜に「本来なら魔王討伐には十年の期間が必要だが、取引すれば新たなスキルによってその年数を五年に縮めることができる」と、取引を持ちかけてくる『クロ』と名乗る謎の男と出会うが…2022年、最注目の「なろう系」コミカライズ、堂々の第1巻!!
  • 俺は何度でもお前を追放する 2巻

    650pt/715円(税込)

    ノノアを加入させ、ついにパーティメンバーを揃えたエリウス。魔王を倒すために周回を重ねる中で彼の心は蝕まれていく。そして、ついに訪れる「追放」の時。非情な決断を迫られたエリウスは何を思うのか。魔王討伐やり直しファンタジー、激動の第2巻!!
  • 俺は何度でもお前を追放する 3巻

    650pt/715円(税込)

    「小説家になろう」で話題を博した、過酷で壮絶な転生譚を超絶画力でコミカライズ!!スキル『導』により、幾度となく死に戻り、魔王を殺すための手段を探るエリウス。遂に魔王を倒す為の突破口を見つけたが、それは余りにもエリウスにとって残酷な結末で…?最注目の「死に戻り」なろう系コミカライズ、衝撃の第3巻!!
  • 俺は何度でもお前を追放する 4巻

    650pt/715円(税込)

    ノノアによる魔王討伐から一年。エリウスからの手紙で彼の壮絶な人生の秘密を知ったノノア。悲しみに暮れる彼女の前に、ある人物が現れ――。そして、物語の「隠された真実」が明らかになる!!最注目の「死に戻り」なろう系コミカライズ、堂々最終巻!!

レビュー

俺は何度でもお前を追放するのレビュー

平均評価:4.9 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い!
無料トラップに引っかかり、最後まで見た感想です。トラップが匠すぎて『名作を埋もれさせるか!』って気持ちが伝わって来ますね(連載終了後はどうしても注目が低くなる問題)。こんな作品に出会えてありがとうございます。
レビューですが、冒頭を読んで『はぁ😮‍💨またパーティを追い出されたS級冒険者が成り上がってざまぁ!します系ですかぁ?』『でもまあ好きだし、ざまぁまで無料で見れたらラッキーかな』と思われた方は残念です。そんなテンプレなろう系ではありません。バチくそ良い方に期待を裏切られますので期待して下さい。この作品は『予想した未来を裏切られて、先に配置されていた伏線を回収して、予想しない結果にたどり着く漫画』です。大体『なろう系で出てくる聖女はカス』だとか『ヘラヘラして女はべらせてるチャラ男はクズ』とか思いますよね。とりあえず、2巻まで読むと続きが見たくてたまらなくなりますし、3巻まで読むと『この作品は4巻で完結だよな?あれ?』となります。長くなりましたが、ストーリーも作画も凄いので気になった方は見てみる事をおすすめします☺️
いいね
1件
2025年7月12日
ピークが2回ある
以前からお気に入りに入れてはいた物の、あらすじと結末は軽く聞いて知っていたので横に置いていました。今回クーポン頂いたのと深夜のテンションで最終巻まで購読しましたが、オチを知っていても高揚感に包まれる素敵な作品でした。タイトルで誤解する方も多いとは思いますが、追放ザマァ系とかでは全く無く、ミステリー要素や重圧感、驚きを含んだ感動物語という印象です。前半の物語進行にモノローグが多様されているのが気にはなりましたが、主人公のスキルの特性上、一人語りが多くなるのはやむ無し。その分3巻中盤以降はクライマックスに向けて畳み掛けるようにスピード感が増します。作画家様の高い画力や迫力有る構図が光り、緻密なストーリーを盛り上げます。最終的に、世界で起こった事、真実を知るのは神と読者のみ。全4巻で綺麗に完成していました。現時点でレビュー数が20強と少なめで、こうゆうお話好きな人多そうなのになぁ…と不思議です。とりま漫画好き仲間に布教しようと思います。
いいね
0件
2025年5月10日
神構成。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが安易な追放ものをいじったギャグ多めのストーリーを想像させますが、中身は大真面目にしっかり考えられており主人公の心情描写も丁寧。
異世界とか魔王といったファンタジー世界ながら、ループものの名作古典SF短編のような起承転結で物語が起伏に富んでいて素晴らしい。4巻完結ですが、読後感は20巻一気読みしたかのような気持ち良さがあります。オススメ。
あえて難点を言うならゲームあるあるの既視感をうまく持ってきてる反面、ゲームをほとんどしてきてない方にはピンと来ない箇所もあるかも。教会への寄付によって聖職者が強くなるとかそういうところかな。
あとは、自動服薬瓶の開発など細かいサブイベントをあまり掘り下げずサッと数コマで流すあたりは淡白だけどテンポが良いのでこれは良かったかも。そういう風に掘り下げすぎず、ストーリー軸をブレさせずずっと一貫してメインストーリー中心に進んでいてテンポ良く読んでいて気持ちいいです。何度も言いますがオススメ。
いいね
0件
2025年7月15日
そうくるか!
このマンガの特筆すべきところは「魔王討伐が5年以内にできる↔5年以内に必ず死ぬ」というところでしょう。ループ物はよく読みますが、そのほとんどが「生きるところまで生きる→死ぬ→もう一回同じ人間として人生をやり直すor数百年後とかに転生して違う人間として人生をやり直す」というものだったんですが、この作品は「5年以内」という明確な期限が決まっており、それまでにできなければ確実に死ぬというのが新しく感じました。まだ1巻しか読んでいませんが、タイトルにもなっている通り、ノノアを何回も追放するはずです。そのきっかけ、理由、追放後の展開がとても気になります。なぜノノアを追放することが魔王討伐に必要なのか?追放された後、ノノアはどうするのか?そして、主人公はあと何回ループを繰り返すのか?展開が気になります、早く3巻も出てくれ~!
いいね
2件
2023年3月30日
ぜひ読んで欲しい
もしかすると、タイトルだけを見ると、いわゆるなろう系の漫画と思うかもしれないです。私はなろう系の漫画が好きでこの作品を購入しました。
なろう系の漫画はよく、私達に万能感は優越感を与えてくれます。この漫画は、それらとは少し作風が違いました。ですが、私はこの漫画を好きになりました。
このストーリーを考えた作者名さんは天才だと思います。ストーリーが肝なので詳しくは書けませんが、どんどん話に引き込まれていき、最後は感動して泣いてしまいました。
絵もとても綺麗で漫画としても読みやすいです。
このような素晴らしい漫画を多くの人に読んで欲しいと思い初めてレビューさせていただきました。
騙されたと思って読んで欲しいです。
いいね
0件
2025年2月2日

最新のレビュー

高評価も納得!
キャンペーンの対象作品を眺めていたら、ほぼ5点満点に近い評価だったことで目を引きました。数人だけの点数かと思ったらそこそこの数のコメントも付いてるし全巻読んでみたら納得の点数で、思わず私もコメントを書き込みました。
目的のために自分の心を押し殺してつらい道を選択していく、そんな主人公に泣かされました。もう1巻くらい掘り下げてあってもいいのになと思いましたが、小説の方ではもう少し描写が多いらしいので読んでみてもいいなと思いました。
いいね
0件
2025年7月15日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ