電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス シェリプラス 俺はヒロインになれません。俺はヒロインになれません。【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
俺はヒロインになれません。【電子限定おまけ付き】
1巻完結

俺はヒロインになれません。【電子限定おまけ付き】

690pt/759円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
207pt/227円(税込)

作品内容

少女漫画のヒロインに憧れるモブ系男子の葵は、大好きな作品のヒーローそっくりな男・加瀬に勇気を出して声をかける。にこやかな加瀬の反応に、「ヒロインのように優しく抱かれる夢」がついに叶う!と喜んだ葵だったけれど……!? プリンス系主人公男子×圧倒的モブ男子、正反対なふたりが織りなすアッパー&ハッピーなラブデイズ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

俺はヒロインになれません。のレビュー

平均評価:4.7 201件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

超YES!オタクの恋の物語💕
ディアプラス・コミックスの30%OFFクーポンが来たので未知なる出会いを求めてサンプルチェック👁 絵もセンスも独特で面白そうな本作に遭遇し、P.10のヤバ思考ゲージのブシャッ & P.17の「ごくっ」の顔でコレは買い!と即ポチリました。いや もうね、いちいち笑えて いちいち面白くて、良い見っけモノをしましたよ。テンポが良くてグイグイ読めるし何度読み返しても飽きないし、やっぱり同じ所で笑っちゃうw 漫画の登場人物で言うと①主人公 ②それ以外、の正反対CPのラブコメです。圧倒的主人公キャラで王子様フェイスの加瀬を密かに想う少女漫画で抜ける希少オタクでモブ系男子の葵。思い切って捨て身で声を掛けてみて、次のページはベッドの上… という超スピード展開。完全に「穴」として扱う加瀬のクズっぷりも振り切れたモン勝ちと言うか、有無を言わさぬ俺様ペースに飲まれつつ、本当は優しく抱かれてヒロインイキしたいのに嫌われなくないから雑に抱いてくださいませ(懇願)!との自虐的モブ思考の葵もまた強し。このモラハラセ○レ関係でいくのかと思いきや、サイコロが転がる様な急接近で端折るトコは端折って余韻よりもセッ○ス!で ハイ、恋人~ みたいな突貫工事的恋愛でサクサクと進みます。そして 葵⇒加瀬への妄想片想いから始まった恋だけど、加瀬⇒葵の想いも同じかそれ以上なのでは?と思わせるキュンを撒き散らして腐と葵の心を掴むのです。エチはモラ男でクズだけど、やっぱりベースに王子様のキラキラを持ってるのよね~✨ しかし 中盤に入ると長調 ⇒ 短調に変調したかの様にガラリと内容に変化が。見た目だけで勝手にイケメン王子様のレッテルを張られてモブ達から逆マウントをとられ、疎外感と素の自分とのギャップに苦しむ加瀬の一面が凄くリアルに描かれていて胸がチクリとします。その鬱積したものが原因で距離を置く事になるんですが、雨降って地固まる的な感じで意外にもウルッときちゃいました。特にP.157~159の葵の想いにグッと来るものがあります(涙)。ラストにかけて加瀬の今迄のイージーLIFEをチャラにする顛末のオチと、葵の社会人生活をチラッと覗ける描き下ろしもあり。絵はぎこちないけどエチシーンは豊富、ちょっとお下品なシーンをポジティブに変換するにはこの絵のタッチが逆に良かったかも。オタクの語彙力&妄想力の豊かさと愛すべき自虐性、エロへの貪欲さに大いに笑わせて貰いました。続編希望しま~す😊
いいね
9件
2024年3月10日
文字数足りないので感想はPDFにまとめたい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は毎秒笑えるラブコメでありながらエチシーンは豊富、それぞれ無い物ねだりの悩みを抱えつつお互いを大事に想い、オタクならどれも同意したくなる数々の名言が随所に散りばめられたとんでもない神漫画です。もっと多くの人に読まれるべき。
少女漫画オタクの陰キャである葵が大好きな漫画キャラに似ているイケメン加瀬に声をかけ、雑なセッ○スをキメてもらうというぶっ飛んだ始まり方をしています。加瀬は外見と中身のギャップに幻滅される事に疲れているので、本当は優しく抱いてもらいたいのにうざがられるのを恐れてセ○レモードに突入する葵がとても健気。そしてそんな葵の風俗嬢ばりの行動に逆に加瀬が自分はチ○コとして見られてなくても…と卑下するまさかの展開に!!
加瀬はクズキャラ扱いなんですけど実際はそうでもないです。改めてちゃんとつきあい始めてから行ったコーヒーショップで葵が凹んだ時も何故凹んだのか言われなくてもその理由を察して、自分もうまくいかないことあるよと励ましてあげる。この時好きなタイプの話をした加瀬がまぁ〜カッコいいのなんの。イケメンあざます!!!あとここで4ヶ国語で言質取ってるのも良き。他の方のレビューでコレ見て4ヶ国語ってなんじゃそりゃと思ってたんですけど実際に見てコレかあああああと思わず拝んでしまいました。
これ以外にもたくさん名言出てくるんですけど【誰かの地雷は誰かの主食】がなんかすごく好き。掛け軸にして床の間に飾りたいくらい好きです。
中盤辺りで加瀬がコンプ募らせた結果葵を泣かせるという不穏な場面があったりもしますが、最後は安心して下さいハピエンです!!!加瀬らしいオチもあるにはあるけどこれはハピエンなのです。
葵が加瀬を好きなのはもちろんわかるけど、加瀬もかなり葵のこと好きなので読んでニヤけて仕方なかったです。仲直り?のエチシーンで加瀬の誠意ある(笑)おねだりを叶えてあげた葵がもうエロ可愛くて大好き。加瀬が思わず抱きしめちゃうのもわかる。
登場人物は他に神絵師のさくらいづみ先生が出てくるだけ、当て馬にイライラするストレスもなく読めます。さくら先生の描き下ろし新刊の内容気になる〜。この時の加瀬の笑顔も良かった。年数経過してたのもあるけど最初の頃より表情豊かになってて素敵だなと思いました。
描き下ろしもエロくてとても良かったです。
いいね
14件
2023年11月26日
山・谷・谷・平地・谷・平地(名言)
すんごく面白かったです!正直、試し読みのあとは怖いもの見たさで購入したのですが(笑)、名言のオンパレードでめちゃくちゃ笑えました。ストーリーはキュン死もののシリアス路線(?)で、2人が幸せになっていく様子が微笑ましい(?)です。

【モブ人生を歩んできた葵。ある日、勇気を出して主人公顔である加瀬を『お誘い』することに成功する。顔は王子、中身はグズな加瀬は、ありのままの自分を全肯定して好きでいてくれる葵に惹かれていくが、あくまでモブキャラをやめない葵は…】

ちょっと、名言を並べていいですか?
「立てば芍薬座れば牡丹、パチ打つ姿は百合の花」「4ヶ国語で言質を取った」「痴・女ってしまう」「無限オ○ニー循環システム」「人間創業20年」「内定(隠語)、圧迫(物理)面接」「これが『生理的な涙』」「妖狐の末裔」「PDF」「編集してAVにして送ってください」

まだまだありますが、ちょこちょこ挟まれる名言に笑ってしまうのは、やはり私がオタクだからか?(笑)葵のオタクムーブにニヤニヤしてしまうんです。このテンポの良さは本当に秀逸。

ストーリーとしては、常にオタクのコンプレックス、主人公への劣等感に苛まれながら生きる葵を、加瀬が主人公人格の強引さで壁ドンや顎クイしながらキラキラのトーンを撒き散らしてキュンキュンどころかギュンギュンに引っ張っていく感じです。トーン増し増しでもオプション料金は取られません!

まぁエロはエロいんですけど、私からしたら今作ではそこまで重要ではなく。葵と加瀬の関係を知る上では重要なのですが、その行為自体に意味があるという感じで。そこにエロさを求めてはいないんです。でもゴム射には萌えましたよね。

はいここまで一気に早口で語りましたよ。そう私がオタクだから!モブ人生万歳!でも葵は本当のヒロイン(2つの意味で二次元的に)になれて良かったね!!これからも幸せなモブヒロインであることを願います。そして死んだら悪役令嬢に転生してください。加瀬は王子のままでしょう。
いいね
12件
2023年11月23日
忙しい感情ですっごい笑える
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者さんの新刊。Twitter で見かけて興味持ちフォローしていたらしい(記憶曖昧)。一風変わってて、私の笑いのツボに大変ハマってくれたラブコメ。おすすめですわ。

少女漫画でヌケるようになってしまったモブ系の葵が、ヒロインに自分を重ねるあまりに少女漫画のヒーローにそっくりの加瀬さんに勇気を出して声をかけたら、顔は圧倒的主人公なのに中 出し好きヤリちんで実はけっこうなクズ、それでもさせてもらえるなら最高に幸せ〜だったのに?! というモブ顔の受けくんが山あり谷ありで自分ツッコミを繰り返しながら、ラストはヒロイン、、になれなかったのかもしれない物語。
他人を貶めるのではない自嘲系のセルフツッコミ、私かなり好きなんだわ。自嘲だけでなく、コマを自在に使って色んな方向からも笑いをとってて、エチエチなシーンと交互にどかんどかんと画面から襲ってくるので、忙しい感情で挙動不審になるから外にいる時には読まない方がいい。
あと最後までモブ顔なのに一途でなんだか愛しくて心から応援したくなる。1話ずつお話にオチもきちんとついてて、構成がとても上手ですごく力ある作者さんだと思います。

1ヶ月差で先行発売されてた「ブランクコード」(しかも商業初単行本?)はどうやらシリアスなバンドもののようですね。(これから読みます)
2作品全く違った色合いの2作品を同時期に連載できるのも実力があるのがわかります。応援したい作家さんがまたできてしまった〜。
ぜひ試し読みしてもらいたいです。冒頭からぎゅっと詰まって同じスピードでラストまで駆け抜けてます!
いいね
22件
2023年7月25日
笑い萌え!おうちで読もうぜ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー、笑った笑ったwww
ここ最近で読んだ漫画で一番笑いました。ただの爆笑じゃないの、萌え笑いだわw
これは読み返す神漫画決定です。

ギャグっていうのではなくてヒロインこと葵くんの天然ボケというか素がね、モブTheキングな笑いなわけだよ。でも、ちゃあんと健康なエロいこと考えてる男子だった訳で、展開早くて助かるーが5ページ目あたりで、もう吹くしかなかったよ。
BLの神様サンキューって言ったよ、もちろん心の中でだけどwww

ア〇メイトの袋が青くてホントに良かったよ、サンキューとも、言った。いや、思ったよw
でもただのエロい作品とは一線を置く作品で、葵くんの葛藤というか、ここにレビューしている方は葵くんのモブ心が「うん、わかるよー葵くん!」と共感があったからこそ面白いと思い、その熱量をここに語りにきた訳ですよね!?私もそのなかの1人です!自分の中にあるマイナスな思考、オーラを笑いに浄化させて、成仏して頂きました。
陰と陽、光と影の描き方が秀逸です。

「正反対な君と僕」な漫画と思いきや、最後で葵くんが高校教師になっていて、おいおい優良物件じゃんと、ギャップ萌えまで追加されました。
葵くんの突き詰める感じが学習に活かされてLEVELアップな件!
もう、今後の葵くんと加瀬くんから俄然目が離せなくなりました。なんだろ、葵くんを、加瀬くんの誠意大将軍を監視じゃないわ訂正、見守りたくなってしまった。
なので、サノアサヒ先生
どうか続編、このままのテンションで
お願いします!
いいね
2件
2025年9月1日

最新のレビュー

隅々まで面白い
オタクネタを昇華させていて、主人公の発想、言動全てが面白くて笑ってしまう。恋する気持ちは純粋で一生懸命。切なくて胸がギュッとなります。あとがきもすごく面白い。1冊丸々隅々まで絶妙な加減でネタが散りばめられています。サノアサヒ先生のセンスが素晴らしい。
いいね
2件
2025年9月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

どクズ彼氏は愛を知る
制作:八福神(シーモアスタッフ)
ある意味バカップルな二人を描いたサノアサヒ先生の爆笑ラブコメ♪少女漫画に憧れる陰キャの葵は理想の王子様の加瀬に出会い…。持ち前のクズぶりで葵の幻想を次々と打ち砕いてゆく加瀬がいっそ清々しい!それでも変わらず崇め奉る葵の盲目献身愛との愛ゆえに溺愛彼氏に成長してゆく加瀬にキュンとしちゃいます!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ