マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 秋田書店 プリンセス 放課後保健室放課後保健室 10
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
放課後保健室 10
少女マンガ
放課後保健室 10
10巻完結

放課後保健室 10

480pt/528円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

蒼と結ばれた真白の前に現れた、黒い月。いよいよ最後の「授業」の鐘が鳴る……! そして卒業の扉を開けた者が知る真実とは!? 思春期ダーク・ファンタジー、感動の最終巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

放課後保健室のレビュー

平均評価:4.7 44件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

心に響く漫画です
も~!!こんなんどうすりゃいいの?
ここから先…と言うより、ここより前?は、自分で考えろってコトですか!?
考えちゃうよ!?
私的には予想に反して超ハッピーエンド✨(←めでたしめでたし)だったよ❗❗

すごい漫画家だと、何かと話題を耳にしていた水城先生。私はこの『放課後保健室』が初読みです。
この素晴らしい作家さんの、深い深い意味のある作品を読む前に『100万ドルの女』?あたりで肩慣らしをした方が良かったかな…と、ちょっと思った。

こんなにも読み進めるのをキツイと感じた漫画は、某先生の『秘密』以来、人生2度目です。
そして、こんなにも読み終わりたくないと思った漫画は、人生で初めてでした。たまにこんな作品に出会うものだから、ほんと幾つになっても漫画ってやめられない。

作品紹介と立ち読み、他の方のレビューを読んでも、いまいちストーリーを把握出来なかったので『私が読んだら事細かにネタバレ込みのレビューを綴ってやる!』と意気込んでいたのですが…、これはダメです。映画『シックスセンス』並みに、みてない人に内容を語って聞かせてはいけない作品だと思います。

いたたまれなくて、痛々しくて、哀しくて、儘ならなくて、途中で読むのを放棄したくなる人もいるかもしれないし、最後まで読んでもまったくピンとこない人もいるかもしれませんが、立ち往生してたり、凹んでたり、今一歩が踏み出せなかったり、自己肯定できなかったり…。そんな人達に是非最後まで読んでほしい。背中をちょっとだけ押してくれて、ちょっとだけ勇気をくれる。『放課後保健室』は、そんな漫画だと思います。

読み終えてまだ涙が止まらず、興奮の冷めやらない状態でこれを書いているので、なんだか脈絡無くてすみません。

読み返すごとに、前とは違った感動を得られると思います。暗示めいた小道具の発見も楽しいです。
是非是非、たくさんの人に読んでほしい漫画です❗❗
いいね
5件
2012年6月15日
面白い
タイトルだけ見ればエロそうですが(笑)そんな話ではないです。
1話当たり短いですが、凄く深い作品で非常に面白いです。
軽く内容を紹介するので嫌な方は見ないでください。
主人公は上半身は男で下半身は女の体をしていたが、ずっと男だと思い生活していたのに、下半身は女性のために生理が始まり葛藤する所から始まります。
そんな時に謎の保健の先生が現れ、週に一度の特別授業がはじまり、自分の体の謎や人間模様、授業の意味を考えながら日々を過ごしていきます。
そして、学校生活があるということは卒業しなければならないわけで、卒業の仕方は鍵を探し見つけ門を開けて出ていくのですが、選ばれた生徒の誰かの体内に1つだけしかないため、戦い奪いあうためグロいシーンは多々あります。
深く読みごたえのある話のため、大雑把に書くとこういうので説明が意味不明な感じに見えますが、最後の最後まで謎ばかりで展開も非常に面白いです。
最初は若干探り探りでダラダラとした感じですが、途中から結末までが非常に面白いし、どうしてこうなったか結末がわかった時はスッキリします。
学園物のラブラブなあまーいキュンとしたのを読みたい方、タイトルに釣られエロを求める方には、全く違った内容なのでおすすめはできませんが、非常に面白いのでたまには違うのを読むのにおすすめしたいです。
できることならエンディングにその後がもうちょっとあるとさらにもっとよかったが、読んで損はない作品です。
いいね
8件
2014年1月11日
さすが✨✨
面白かった!!!
とにかく気になる事がありすぎて、知りたくて仕方なくて、どんどん読み進んでいきます。
ワクワク感で胸が震えた!
登場人物たちは皆名前に色が入ってます。そな意味だけわかりませんでした。
特にないのかも…(@_@)

長いですが、途中でやめる事はできないと思うのでパック買いをオススメします。私は10話つづ購入しました。

1度最後まで読んで、全てを知った頭でまた始めから読むと、また違う楽しさがあります。本当によく考えられてる!!

人物設定がしっかりしてて、読んでいて安心感が凄くあります。粗がない!世界に没頭できます。
絵はめちゃめちゃキレイだし、もうさすがとしか言うことがありません。
いいね
30件
2010年10月8日

最新のレビュー

最後まで
よくこんなお話考えつくなぁ、という感嘆。最後にそういうことだったのか…という腑に落ちる感。思春期の揺らぎと、グロテスクな内面が切なく描かれている。
いいね
0件
2025年1月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

保健室と秘密と卒業
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
学校から少しずつ人が消えている――…。それは、地下の保健室で課題をクリアした生徒たちが卒業しているせいでした。「先生」に導かれ、秘密の保健室で放課後の授業に参加させられる一条真白。彼は人の心の傷をえぐるような授業の中で自分の性別の秘密を暴かれたことから、それをより強く意識するようになります。男として美少女・紅葉に、女としてプレイボーイの蒼に惹かれる真白は、放課後の授業をどのようにクリアするのでしょうか?「失恋ショコラティエ」のテレビドラマ化も記憶に新しい水城せとなの代表作のひとつです。思春期の不安定なジェンダーについて描かれていることから海外でも十代に推薦されています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ