マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 双葉社 comic marginal コッコとのことコッコとのこと 【特別描き下ろし漫画付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
コッコとのこと 【特別描き下ろし漫画付き】
1巻配信中

コッコとのこと 【特別描き下ろし漫画付き】

780pt/858円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
234pt/257円(税込)

作品内容

電子版には限定特典として描き下ろし漫画を収録!自分のことを雌鶏♀だと思い込んでいる雄鶏♂のコッコ。コッコには、大きな夢がありました。「卵を生みたい!」そんなコッコの元へ、立派な鶏冠を持つ、イケメン雄鶏がやってきます。帰る場所がない彼は、コッコに「オットはいりませんか?」とアタックし、2人暮らしを始めるのですが…。【孤独な色男×子供が生みたいうぶな♂ニワトリ擬人化BL】絵本のように優しい、家族の物語。コミックス描き下ろし漫画も収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • コッコとのこと 【特別描き下ろし漫画付き】

    780pt/858円(税込)

    電子版には限定特典として描き下ろし漫画を収録!自分のことを雌鶏♀だと思い込んでいる雄鶏♂のコッコ。コッコには、大きな夢がありました。「卵を生みたい!」そんなコッコの元へ、立派な鶏冠を持つ、イケメン雄鶏がやってきます。帰る場所がない彼は、コッコに「オットはいりませんか?」とアタックし、2人暮らしを始めるのですが…。【孤独な色男×子供が生みたいうぶな♂ニワトリ擬人化BL】絵本のように優しい、家族の物語。コミックス描き下ろし漫画も収録。

レビュー

コッコとのことのレビュー

平均評価:4.9 140件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

虚構かもだけど深く大きな愛の話に感動した
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんでしたが、試し読みの感触が良くて読んでみました。試し読みでは、ニワトリの擬人化も可愛かったし、雛の段階で雄か雌かで将来が変わる…というのも知識として知っていたので、逃げ出した先には(絵柄的にも)ドタバタラブコメ系のハピエンしかないと思っていました。

が、意外にも性別や種族・常識までも乗り越えた深く大きな愛の話で、まさか涙するシーンがあるとは思ってもいませんでした。コッコが、オットから貰うものの全て(夫そのもの・名前・一緒に寝ること・働くこと・昼寝でさえも)に、全身で喜びを表して心から幸せそうで、それでいて依存するのではなく、生きる目的みたいな固い決意をもって別れを選ぶシーンには、切なくて泣けました。純粋無垢な魂は、世間擦れした男(オット)の心・生き方さえも変えてしまうのだなと思い知りました。

この作品の何が凄いかと言うと…結局、オットは(もっと言うとコッコの周りの者全員が)最後まで真実(コッコは雄だから卵は産めないと)伝えないんですよね。つまりは、誰もが嘘つきでこコッコを騙しているも同然だと思うんです。この場合、「相手を思いやる嘘」とは少し違う気がします。でも、誰一人として悪者はいない絶妙な落とし所が凄いと思います。

突き詰めれば、「誰も真実を伝えていないだけ」で、「嘘つきではない」のかもしれません。それでも信じているコッコからしてみれば「虚構の世界」なわけで…複雑な心境になりました。

可愛い作画とストーリーであるのに、ある意味メリバのような結末で、でも誰もが幸せな気持ちになる、不思議で優しいお話でした。真実を伝えることが、必ずしも幸せに繋がるわけではないと学んだ作品でもあります。
いいね
2件
2025年8月22日
長くなるけど…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま新刊の案内で拝見し、試し読みで引くほど号泣した作品です。試し読みであれだけ泣いたの初めてで、先が気になるのに怖くて購入出来ず…皆様のレビューで決意し、購入してみました。
…めちゃくちゃ泣きましたよ。でもそれは悲しい切ない涙と、温かい涙の両方です。
とにかくぴよちゃんこと、コッコが本当に本当に健気で頑張り屋さんなんです。もう可愛くて可愛くて…それと同時に、これ以上傷付いて欲しくないという勝手な親心がせめぎ合います。
孤独の森で『たまごを産む!』という1つの願いを支えに生きているコッコ。でも雄なんですね…そして、自分が産めないと知らない。
そこへオットがつけ込みにやってきます。自分が住み着くためにコッコまで騙して。もう殺 意マシマシな私 笑
読んでいて思ったのが、孤独の森の住人はコッコを大事に思ってくれているんだなって。
最後はしっかりハピエンなんだけど、そこへ辿り着くまでが情緒ジェットコースターでしてね…ハンカチ持って読んで下さい。私は泣きすぎて、顔が見れたもんじゃなかったです 笑
辛い涙、コッコの幸せを願う涙、そしてオットとコッコとアリちゃんとたまちゃんの幸せへの涙。クスッと笑える所もありますが、なんだか考えさせられるお話でもありました。
アリちゃん成長したらどうなるのかな。コッコが傷付くことなく、これからは幸せがたくさん来て欲しい。孤独というのは、誰かと過ごしてしまうと考えられないほど感じるようになります。もうそんな思いして欲しくないですね。
色んな変化球で話で進み、一気に読めました。初めて購入した先生でしたが、出会えて良かったです。
いいね
11件
2024年8月16日
涙が出るほど優しいお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメで表示されて以来、ずっと興味を持っていた作品。丁度セール中だったので滑り込みセーフで購入しました。雄鶏同士の擬人化BLとは面白いお話ですね🐔

養鶏場の孵卵器で生まれた主人公コッコ(養鶏場ではぴよちゃん)。優しい雌鶏のお姉さんたちに囲まれ、自分が雄鶏だと自覚せぬまま育ちます。そんな彼の夢は“卵を産むこと”なのですが…。

可愛らしくて繊細な絵で描かれる、メルヘンチックな物語。しかしながら、ところどころ現実に引き戻されるシーンも少なくない。
コッコがお姉さんたちによって養鶏場から逃がされた理由は、彼が実は雄鶏であり、そのままいれば“お肉にされてしまう”から。
擬人化されているので忘れてしまいがちなんですが、彼らは鶏なんですよね…。逃がされたコッコが天敵に追われながらも、やっと安住の地を見つけられたことにはホッとしました。

そこでイケメンの雄鶏オットと出会うわけですが、何しろ無知で純真無垢なコッコが可愛い。誰にも教えてもらえなかったために、未だに自分は雌鶏で卵を産みたいと願っている。そこに付け入ろうとするオットも、最終的にはコッコの愛らしさにベタ惚れになってしまうのです。

優しくて温かくてじんわり泣けるストーリー。読んでいると心が浄化されていく…😢
私はコッコのようなショタっぽいデザインのキャラは苦手ではあったのですが、このお話にはこのキャラデザでないとしっくり来ませんね。何よりお話が素晴らしかったので、そこは特に気にならずに読めました。

童話のような素敵なお話です。重めの作品を読んだ後は、こちらで癒されることもオススメ。
いいね
30件
2025年9月1日
幸せな気持ちでいっぱいになりました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめて読む作家さん。新刊案内で見かけたかわいらしい表紙イラストが目について、あらすじを読んだらなんと雄鶏が卵を産みたいとあって、試し読みのコートに長靴、ポシェット姿のぴよちゃん(後のコッコちゃん)がかわいらしくて購入しました。
絵柄だけじゃありませんでした。ストーリーもとてもかわいらしく、心からほんわりふんわりしました。
コッコちゃんが純粋です。疑うことを知らなくて心配になります。そして遊び人(鶏)のオットさんが、コッコちゃんと出会い、共にする内に変わっていくのがよかったです。
第一子たまちゃん(無精卵)を亡くした悲しみに暮れたコッコちゃん──オットさんの涙に涙しました。自分の大事なものと引き換えに第二子を譲り受け、そしてこれまでとは違い大切なコッコちゃんと生きる決意をしたオットさん‥カッコいい。アリちゃん(実質第二子)を抱いて泣いた姿にもアリちゃんに初めて「ぱ」と呼ばれた喜びにも涙が出ました。アリちゃんのために空を飛んだコッコちゃん、川を泳いで助けにきたオットさん──雄鶏と雄鶏とワニでは本当の夫婦と親子にはなれないかもしれないけれど、家族にはなれます。心を寄せ合い、相手を思い合えばそれで家族です。そんな家族のお話でした。
きっとアリちゃんがもう少し大きくなったら三度目の卵が生まれることでしょう。そんな姿も見たいです。続きますように。
いいね
8件
2024年8月17日
アイデンティティが卵を産むことな雄鶏
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 擬人化された鶏のお話。養鶏場で生まれたコッコはたくさんの優しいお姉さん達や一緒に孵卵器で生まれたぴよちゃん達とともに育ちます。無精卵を産み続けるお姉さん達の夢が、いつか卵を孵すことだと知ったコッコは、幼いながら自分がその夢を叶えようと決意するのでした。でもある嵐の夜、コッコはお姉さん達にカッパと長靴を貰って養鶏場から遠くに逃げるように言い渡されます。いつまでも小さくて卵も産めないので追い出されるのだと思ったコッコは泣きながら、いつかお姉さん達の夢を叶えますと孤独な旅に出るのでした。本当は雄だとわかったコッコがお肉にされないようにそっと逃してもらったのでした。厳しい旅の途中で雄鶏の象徴であるトサカも尾羽も失ったコッコは、決して子供が生まれないという孤独の森に辿り着き、そこで暮らし始めます。そのコッコの家に、ある日自意識の高い雄鶏がやって来ます。「夫になる」と高らかに宣言したオットはコッコが雄でびっくりしますが、居場所の欲しいオットは敢えて指摘せずコッコと一緒に暮らし始めるのでした。いつか卵を産むんだと夢みるコッコに誰も性別のことを言わず、コッコを静かに見守ります。チャラいオットとショタみ溢れるコッコとのお話はメルヘンっぽくありながらも色んな風刺に富んでいます。つるっとしたコッコの身体の線が可愛らしく、オットの変化も良きでした。
いいね
4件
2025年2月23日

最新のレビュー

なんてハートフル
擬人化も擬人化、途中で動物の姿と人間の姿と両方出てきてそれがなんとも可愛くて、ぴよちゃんの純粋すぎるたまごへの愛に、騙して利用しようとしていたオットの心もすっかり綺麗に洗い流されていくストーリーは感動もの。いつかぴよちゃんも自分が雄鶏であることに気がつく未来はあるのだろうか。それでも幸せな家族であることは揺るぎないだろうな。
えっちがバックだけなのはやはり鶏だからなのかな??
いいね
0件
2025年9月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

あったか鶏家族愛
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
話題のニワトリ擬人化BL!自分のことを雌鶏だと思いこみ卵を生みたいコッコと、イケメン鶏のオット。コッコを利用しようと近付くオットですが、コッコと過ごし彼の心に触れていくうちに「誰かを大事に思う気持ち」が芽生えてきます。ただの鶏話ではありません!三田六十先生が描く感涙必至の家族愛のお話です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ