電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス 廻天のアルバス廻天のアルバス 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

全てを知るタイムループ勇者の超高速再冒険


魔王を倒した。世界は平和に。

でも、間に合わなかった。

なぜかこの冒険を繰り返している

勇者アルバスは、急ぎたい。

これは世界を救う物語であり、そして――


全てを知っている

タイムループ勇者の魔王討伐譚

この1巻を読み終えた時

物語の意味は――すべて裏返る

二度読みたくなる

超高速再冒険ファンタジー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

レビュー

廻天のアルバスのレビュー

平均評価:4.8 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すごく綺麗な物語です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物一人一人の感情描写がすごく綺麗で、サラリと言った発言にこの世界の過酷な現実を思い知らされます。あまり表に感情を出さない思慮深い主人公ですが、だからこそ合間にある回想やそれを忘れない姿に何度も泣かされました。
新展開が始まり、新しいキャラクターもすごく魅力的で何度も読み返してます。どの巻も読み返せば読み返すほど好きになる話です。
やり直し、というテーマをすごく上手に綺麗に描かれてます。
いいね
2件
2025年9月19日
タイムループ系魔王討伐
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人に取り憑く魔王が仲間に取り憑くのを阻止すべく魔王討伐を何度も繰り返す勇者とその仲間達の冒険譚。
ループ物にありがちなパターンを全て踏襲している物語ですが展開が早くテンポよく進むストーリー、主人公の知らない未来が幾つも用意されているので今後どうなるのか先が読めない作りですが3巻でループの制限が発覚して緊張感が出て来ました。
お勧めできる魔王ロープレタイムリープ系
いいね
5件
2025年4月8日
そうきたか!
ゴミクズのような異世界モノを垂れ流してる輩に、作者の爪の垢でも煎じて飲ませたいものです。
もう少し空気感を演出出来ていたなら、第二のフリーレンになったかも。です。
いや、これからなる可能性は十分あります。フリーレンだって最初のうちは「ナンジャコリャ」感があって、慣れるのに時間がかかりました。この作品が昇華するか否かは読者にかかっています。
いいね
14件
2025年2月1日
テンポが速すぎるので不安でしたが…
評価が高いので読みました。
ムダにページ数を稼がず、あり得ない偽善や自虐エピソードもなく、安心して読み進める事が出来ました。
ただ、余りにもテンポが速すぎて、これからどう展開していくのかだけが不安要素でしたが、まさか1巻丸ごと、プロローグに使って来るとは(笑)
今後に期待大です。
いいね
16件
2025年3月11日
ループ勇者
異世界召喚&転生モノ、冒険譚その後でもなく、まさかの勇者のループ。回数もえぐい。 普通なら心折れそう。ていか、諦めるよ?でも諦めない。そこが、この勇者の凄い所。
作家さんの絵柄がって言う人もいるかもだけど、デッサン力有り構図良し。で読んでとても良かったです。
いいね
4件
2025年3月6日

最新のレビュー

無茶苦茶面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料だったので何となく読んでみたら、あまりの面白さに最新巻まで購入、一気読みしました。

一巻を読んでいる最中はあまりのテンポの速さに「あれ?一巻完結??」と感じてしまうほどである意味ハラハラしましたが…一巻終了後には「世界観を知るための序章だったんだ」といい意味で裏切られる。
が、2巻以降もそれぞれのキャラのバックグラウンドが描かれつつもテンポの速さは変わらず、個人的にはダレることなく読み進めることができて飽きない。
そして二転三転するストーリー。
王道ながらも先が読めない。

諦めずに最高のハッピーエンドを目指す主人公達の姿に壮大なRPGゲームをプレイしている時のようなワクワク感が止まらない、そんな読後感。

この先の物語も楽しみです。
いいね
1件
2025年9月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

高速に魔王討伐!新しく楽しい勇者の物語!
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
魔王征伐を何度も繰り返しているタイムループ勇者という斬新な設定の主人公アルバス。今回の旅立ちが36巡目とあってすべてを知り尽くし、効率よく時短、手際も最高です!アルバスが討伐を繰り返すのは理由があって…。旅の相棒フィオナをはじめ、登場人物も非常に魅力的な上、絵も可愛く綺麗で大変読みやすいです!作者は原作・牧彰久先生、作画・箭坪幹先生で、展開や掛け合いが面白くどんどん読めてしまいます!2025/2/27に放送された「アメトーーク!マンガ大好き芸人」にても絶賛されました!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ