マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ誌 講談社 アフタヌーン アフタヌーンアフタヌーン 2025年6月号 [2025年4月24日発売]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
マンガ雑誌
アフタヌーン 2025年6月号 [2025年4月24日発売]
138巻配信中

アフタヌーン 2025年6月号 [2025年4月24日発売] NEW

664pt/730円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

アフタヌーン6月号、表紙は新連載ダブル表紙! 新連載1つめは『ディグイット』(ヨシダ。)!バレーボール元全日本代表アタッカーを父に持つガクが全アタッカー相手に挑戦開始! 新連載2つめは『マンガラバー』(文村公)!野心たぎるマンガ編集者とトー横少女の出会いがマンガ業界の未来に激震をもたらす! 新連載大攻勢中! 4月23日に単行本第4巻発売の『君と宇宙を歩くために』(泥ノ田犬彦)出張掲載!ボイスドラマ収録現場感動ルポ! 今号も激アツ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  138巻まで配信中!

  • アフタヌーン 2019年8月号 [2019年6月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン8月号、表紙&巻頭はアニメ放送開始直前の『ヴィンランド・サガ』(幸村誠)。表紙イラストは何と幸村氏のラフ画をもとにアニメのキャラクターデザイン・阿比留隆彦氏が熱筆。久々のアシェラッドをご覧あれ。アフレコレポートマンガもあり。新連載は今年公開の映画『HUMAN LOST 人間失格』をコミカライズ新連載!(原案:太宰治『人間失格』より 原作:MAGNET/スロウカーブ 漫画:髙城隆介) 迫力の筆致をご確認ください。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年7月号 [2019年5月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン7月号、表紙・巻頭カラーでお届けする新連載は『無限の住人~幕末ノ章~』(原作:滝川廉治 漫画:陶延リュウ 協力:沙村広明)。公式続編と書いてリアル・スピンオフと読んでほしい本作は当然『無限の住人』の続き! 幕末であの万次が坂本竜馬と、そして新選組と、死線を交わす! 巻中カラーは待望の単行本1巻が5月23日発売となる『ワンダンス』(珈琲)。そして珈琲さんのデビュー作『のぼる小寺さん』が実写映画化決定! 話題豊富号! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年6月号 [2019年4月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン6月号、表紙は待望の単行本第3巻が5月23日発売となる『来世は他人がいい』(小西明日翔)。大阪行きを目前に、吉乃につきつけられる霧島謎多過ぎ問題! 巻中カラーは注目の単行本第1巻が4月23日発売の、巨匠・安彦良和最後の連載作『乾と巽―ザバイカル戦記―』。気骨の砲兵・乾を形成した少年時代が明らかに! そしてなんと14年ぶりの巻頭カラーは『プ~ねこ』(北道正幸)。単行本第7巻は2年4ヵ月ぶりに5月23日発売。今号も見所超満載! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年5月号 [2019年3月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン5月号、表紙は待望の単行本第2巻が3月22日に発売となる『はしっこアンサンブル』(木尾士目)。合唱コンクールへの出場を決めた端工合唱部(今はまだ合唱同好会)の面々がまずやることは曲選び! なんだけどどんな曲にするかで早くも大モメ。巻中カラーは同じく単行本第2巻が3月22日に発売の『天国大魔境』(石黒正数)。マルの少年時代が明かされる一方、キルコは自分たちが探し求める“天国”とは何なのか、重要なことに気づく。見所超満載! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年4月号 [2019年2月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン4月号、表紙&巻頭は待望の単行本1巻が2月22日に発売となる漆原友紀『猫が西向きゃ』。不思議現象“フロー”を処理するフロー業者のヒロタとちまちゃん、しゃちょう(猫)の活躍をぜひどうぞ。センターカラーで登場は絶好調『ブルーピリオド』(山口つばさ)。単行本4巻は2月22日発売。東京藝大の一次試験はアフタヌーン4月号の発売日と同じ2月25日です。前号連載開始の『ああっ就活の女神さまっ』『ワンダンス』は絶好調の2話目収録。見所満載です。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年3月号 [2019年1月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン2019年3月号、表紙&巻頭カラーを飾るのは新連載『ああっ就活の女神さまっ』(原作:青木U平、漫画:よしづきくみち、協力:藤島康介)。森里螢一の経済的ピンチを救うべくベルダンディー就職活動開始! まさかの『ああっ女神さまっ』のスピンオフが始動です。いやマジで。巻中カラーは新連載『ワンダンス』(珈琲)。『のぼる小寺さん』『しったかブリリア』の珈琲さんの新作は、読むと絶対胸が熱く躍るダンス漫画です。新連載2作、必読です! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年2月号 [2018年12月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン2019年2月号の表紙を飾るのは、宝島社『このマンガがすごい!2019』オトコ編で第1位となった石黒正数氏『天国大魔境』。さらに同賞4位には山口つばさ氏『ブルーピリオド』、8位には小西明日翔氏『来世は他人がいい』がランクイン。また、第2回「さいとう・たかを賞」を『イサック』(原作/真刈信二氏 漫画/DOUBLE-S氏)が受賞しました。それぞれの最新話を本誌今号でお楽しみください。前号に引き続き動物ゆるふわもふもふ漫画『けもらいふ』(雪本愁二氏)も巻中カラーで掲載。見所超満載! *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2019年1月号 [2018年11月24日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン2019年1月号、表紙は崎玉高校との熱戦が佳境を迎えている『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ)。苦戦が続く中、三橋・阿部のバッテリーは強い絆を得る。単行本第30巻は11月22日発売! 巻頭カラーではツイッターPV数1億超えの、変な動物達と変な女の子達ののんびり漫画『けもらいふ』(雪本愁二)が登場。フルカラー単行本は11月22日発売! 巻中カラーは同じく単行本第5巻が11月22日に発売となる『イサック』(原作・真刈信二、漫画・DOUBLE-S)。イサックらは新たな戦場へ。見所満載です。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2018年12月号 [2018年10月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    アフタヌーン12月号、表紙&巻頭は『宝石の国』(市川春子)。最新単行本9巻は10月23日に発売です。新連載は『おあいにくさま!』(近 由子)が巻中カラーでスタート。読み切り作『跳ね火』で世間を魅惑&仰天させた近氏が、同テイスト作品をさらにパワーアップさせて新連載開始です。超大人気『来世は他人がいい』(小西明日翔)は今号連載再開。見どころ満載でお届けします。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
  • アフタヌーン 2018年11月号 [2018年9月25日発売]

    648pt/712円(税込)

    『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』『アリオン』『虹色のトロツキー』『クルドの星』『天の血脈』等々、数多の傑作を世に送り出した巨匠・安彦良和氏がアフタヌーン11月号より最後の新連載を開始します。題名は『乾と巽 -ザバイカル戦記-』。百年前、シベリアの戦場で出会ったふたりの男の物語です。リビングレジェンド渾身のTHE LAST、お見逃しなく。9月21日に単行本4巻発売の藤島康介氏『トップウGP』は巻頭で登場。『頭文字D』『MFゴースト』のしげの秀一氏とのスペシャル対談記事つきです。 *電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。

レビュー

アフタヌーンのレビュー

平均評価:4.5 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

スキップとローファー目的で購入
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックスだけではもの足りず購入。4月号だったかな?ゆずちゃんが泣いたとこで、もらい泣き。漫画で泣いたの久しぶり。主人公はかっこよくて好きなんだけど、ゆずちゃんのは共感して泣けた。何にでも代用できると思う。私も一生懸命していてもわかってもらえず、辛いときもある。でもどうしようもないとこもあるからわかってもらいたいな、って気持ちも。ゆずちゃんは一生懸命だし、友人欲しいのにやっかみで、中身をみてもらえなくて、辛い気持ちがこう、きましたね。傷ついた側が軽く扱われてかわいそうです。リアルに感じます。皆に読んでもらいたい作品。リアルにゆずちゃんいたら、そんなやつら相手にするな、といいたいし、本当の友人がいればよいよ、と励ましたいな。
いいね
1件
2022年4月6日
講談社から刊行されている
隔月誌ですが、とにかく分厚いです!まるでタウンページ!絶対読み切る前に次の号が出てしまうくらいのボリュームです。連載は『波よ!聞いてくれ』『大きく振りかぶって』『ヒストリエ』など豪華です。過去にも『寄生獣』『無限の住人』など大ヒット作が産まれている雑誌です。個人的にはいちばん好きなマンガ雑誌です。
いいね
0件
2020年4月27日
面白い!!!
「山田君のざわめく時間」を読みたくて購入しました。中丸くんの連載が始まるまでこの雑誌の存在を知らなかったのですがどれも面白かったです。「山田君のざわめく時間」は短編なのですぐ読めちゃいますし、くすっと笑える要素が必ず入っていて素晴らしい作品です。ぜひたくさんの人に読んでもらいたいです。
いいね
2件
2023年7月25日
続きが気になって買っちゃいます
「メダリスト」の続きが気になって購入してます。
この話のために1冊買っても惜しくないほど面白いです。
「来世は他人がいい」は毎回テンポ良く話が進んで、連載が始まった時からずっと面白いままです。
昔熱中した「おおきく振りかぶって」は中だるみすぎてつまらなくなったなぁ。

いいね
0件
2023年6月7日
月刊アフタ!
ひぐちアサ先生の「おおきく振りかぶって」と、「フラジャイル」、小西明日翔先生の「来世は他人がいい」が載っていると買って読んでます。
今のアフタも、十分おもしろいと思うんですが、黄金期?は過ぎた、みたいなレビューをみると、黄金期はいったいどうだったんだろう、とゾクゾクします。
いいね
2件
2019年3月8日

最新のレビュー

宝石の国
宝石の国最終回の為だけに購入。終わってしまった…。いや苦しかったから終わってくれてよかったんだけど、でも本当に終わっちゃったんだ〜…の気持ちでいっぱいです。市川先生、ありがとうございました!
いいね
0件
2024年4月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ