マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 デザート 桃色ヘヴン!桃色ヘヴン!(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
桃色ヘヴン!(1)

作品内容

女子高生でヴァージン……だけど 官能小説家やってます! 一見フツーの女子高生・桃子と、S系スーパーモデル・蘭丸のハイテンション・ピンキー・ラブコメディー! 一見フツーの女子高生・椎名桃子は、じつは官能小説家。こんなハズカシイ秘密、誰にも言えない! なのに、全校女子羨望のスーパーモデル・伊縫蘭丸(いぬい・らんまる)にバレちゃって、ど、奴隷!? 読めばたちまち桃色気分・超刺激的ラブコメディー!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

桃色ヘヴン!のレビュー

平均評価:4.2 664件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最後までイイ❗
セールを逃し悔しい気分でやっと全話を購入。でも、続けて3回読了したほどイイ作品で、大満足😃🖤

よって全て書き換えます。

先に短編のスナップ・ビーズから……。

学者の父からいまいち能力を受け継がない円香と、珠算に翻弄された花井くんの、恋に発展するかな~?
という作品。
脇を含めいいキャラが揃っていて、短編ながら吉野先生の“明るい系”エッセンスと小粋な言葉選びがギュギュッと詰まっていて、楽しめました。

桃色ヘヴン! 本編

売れっ子モデルになってからの桃子と康太との出逢いや、幼い頃からの籐摩、莉緒との関わりを通し、蘭丸がチャラい振りをし続けてバランスを保ってきたのだろうな……と、最後まで読んで納得できました。

桃子の高校時代編、と言えそうな79話(誌面では28話)までは、コミカルさが前面に出ていて“明るい系”作品だと思っていました。

ところが蘭丸も卒業し、仕事に専念する日々を送る90話(誌面では34話)辺りから“暗い系”作品のニュアンスが漂い、一気にどシリアスへ!

最初に完読した時は、正直ギャップに戸惑いました。けれど、読み直す内に

・連載初期から、ラストまでの伏線がさりげなく散りばめられていた
・多くを占めるコミカルさは、蘭丸と桃子がそれぞれに秘める『大切な存在を守りたい』という切実でシリアスな願望の結実を活かす為に、採用された
・だから、主役二人のモテ度に極端な差があると設定し、よくある現実世界路線ラブコメとの一線を画す必要があった

ように読めてきました。

読み方次第で浅くも深くもなる、なかなかの傑作ではないかなぁ?
と、康太的 桃色ヘヴン! といえそうな番外編を読んで感じました。

登場人物が人間臭い動きをする中で、主役の二人だけはどこか人間離れした描写がある気がしまして。

桃子は内面が、蘭丸は外面がと表現は違えど、二人を天使的な存在に描こうとしたのかなとか、両者とも信じ合い護り合える唯一無二の存在に巡り会えた幸せを読者と共有できる作品を描こうとしたのかな、とも思います。

少女マンガのラブコメの枠で、長編大河にせずスッキリとまとめた、渾身の一作じゃないでしょうか。
エロさが過剰でなく、泥沼恋愛でもなく、出生や人生を悲観するナルシスでもなく、楽観主義でもない、文学的な学びの面があるとも思います。
いいね
10件
2010年12月28日
とにかく大好きな作品!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 女子高生が官能小説家という奇抜な設定以外は、家族を支える頑張り屋の女の子がお金持ちで女好きの学校一モテ男(しかも芸能活動中)と恋をする少女漫画の王道。でも二人の掛け合いや、エロくない‘下ネタ’が本当に笑えて、すっごく楽しく読めた。もちろん両想いになるまでが漫画の山場ではあるけど、私はその後の二人の話もあって本当に良かったと思う。最初はただの女好きなモテ男だった蘭丸が、桃子によって段々と本当にイイ男になる。男っぷりが半端じゃない(笑)たくさんの笑いがある中で、蘭丸が桃子を見守るその表情から、二人の愛の揺るぎなさをバンバン感じて、こちらも幸せな気持ちになった。でも10巻からラストへのカウントダウン。。。蘭丸の初恋相手が登場し、面白可笑しかった『桃色ヘヴン!』のカラーが少し変わってくる。かなり切ない展開になり、読むのも辛かった。でもラストはそんな辛さを吹き飛ばす感動のプロポーズ!!まさか二人の挙式まで見られるとは思わなかった~。モテ男な蘭丸だけに、結婚を見せてくれることは作品ファンとして本当に幸せ!蘭丸の義母との確執や、桃子のお父さんの本質など、気になる点は全てキレイにされ、本編は12巻で終了。13巻は弟、康太の恋愛エピソードと別ストーリー。蘭丸と桃子の赤ちゃんも見ることができ、大満足。ドロドロや重く切ない話が苦手な私は、このカラッと明るく元気の出る本作が大好きです!
いいね
2件
2014年3月22日
よかったです
レビュー高評価から迷いに迷ってセール中にパック買い。
でも正解でした!

普通の女の子、桃子は身体の弱い母や小さな弟の為に亡き父の跡を継いで官能小説家になります。

学校で偶然見てしまった有名人、蘭丸と先生のH。桃子はついそれを小説に…

蘭丸に官能小説家である事がバレた桃子は奴隷として扱われる事に…

どSでどエロな蘭丸に貞操の危機の桃子ですが、律儀にお弁当作ったりと忙しい中奴隷を頑張る(笑)

いつしか芽生える恋心。

お互い気持ちが通じてからはラブラブ…とはいかず、色々な問題が…

でも、最終的には、なんだかんだ桃子に優しい蘭丸と、常に蘭丸を思う桃子、ラブラブになれないはずがない!

合間合間で桃子が小説を考えるのに妄想するところは笑えます。

どんな事があってもお互いを信じるって大事だと思わせてくれるいい作品です。
いいね
7件
2013年4月20日
面白いです
まだ途中までしか読んでないけど、面白くてどんどん読めます。ポイント追加しちゃいそう。
あらすじは、地味なフツーの女子高生・桃子が亡き父の跡を継いで官能小説家をしていて、スーパーモデルの蘭丸に秘密がバレて奴隷に…
家族思いで、一家の大黒柱として頑張る桃子。エッチでSな蘭丸ですが、奴隷といいつつなんだかんだで、窮地の桃子を助けてくれます。ふたりの恋はなかなか進展しないけど、ふたりの家庭環境など背景も垣間見れて、心暖まるシーンが多くてイイです
父の日記をみて号泣する桃子を、蘭丸が優しく抱き締めるシーンが、私は大好きです。
ながーいお話ですが、3話ぐらいずつで切れているので、読みやすいです。
エッチさはあんまりかな。桃子の官能小説や妄想はエロいんだけど、それ以上に笑えます。
いいね
8件
2011年7月6日
何これ。好き。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能人と一般人(官能小説家)の恋愛を『エロ』を交えコミカルに描いています。一話ずつの短編物語みたいに、蘭丸と桃子の物語が続き、とても読みやすい。(基本的にずっと、お互いを想い合うラブラブなエピソード)
後半で2人の試練?がありハラハラする展開が続くけど桃子の蘭丸への変わらない愛情に胸が熱くなります。(実はお互いの想いはずっとぶれてなかった)
とゆうか、蘭丸の桃子への大好き加減が凄い。
女なんてヤれれば良い位に思っている蘭丸を、こんなに変えちゃう桃子ちゃんは本当に凄いよ。

こんな人に愛されたい!!と言わずにいられない作品。今では吉野先生が描く長髪の美少年にはまりまくっています。
いいね
0件
2019年9月23日

最新のレビュー

うん…
ストーリーはギャグが面白いところもあるし、主人公も良いキャラしてて好きなのですが、ヒーローの行動がモヤモヤしてしまう~~
いいね
0件
2025年3月30日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

裏の顔は官能小説家!
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
「ビューティー・バニィ」「はちみつ少年」「ラブマニアック」の吉野マリ。一見普通のうら若き17歳・椎名桃子の裏の顔。それは、「愛原ジョージ」という名の官能小説家。桃子は亡き父が遺した借金返済、家族や生活のために、官能小説家であった父のゴーストライターをしています。小説の執筆に追われ、恋愛にも無縁と思っていたある日、人気モデルの蘭丸と女教師とのアレな場面を目撃してしまう。次回作のネタに困っていた桃子は、バレるまいと蘭丸と女教師の絡みを小説に書きますが、なんと蘭丸に秘密がバレそうになる!?妄想系フツー女子と、超絶イケメン人気モデルのドッキドキのラブコメディです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ