マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 竹書房 バンブーコミックス ストーリアダッシュ ラーメン大好き小泉さんラーメン大好き小泉さん(11)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ラーメン大好き小泉さん(11)

ラーメン大好き小泉さん(11)

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2024年9月30日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

小泉さんはゴキゲンな麺を求めて東へ西へ。
意欲的な進化系やご当地ラーメン、アットホームな麺に山奥のラーメン店と今日も探求が止まりません。
ついに連載10周年!
累計300万部突破の大盛況ラーメングラフィティ最新刊、おまちどおさまです!!
★単行本カバー下画像収録★
電子版は連載時のカラーを収録しております!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • ラーメン大好き小泉さん(11)
    小泉さんはゴキゲンな麺を求めて東へ西へ。
    意欲的な進化系やご当地ラーメン、アットホームな麺に山奥のラーメン店と今日も探求が止まりません。
    ついに連載10周年!
    累計300万部突破の大盛況ラーメングラフィティ最新刊、おまちどおさまです!!
    ★単行本カバー下画像収録★
    電子版は連載時のカラーを収録しております!
ドラマ化

「ラーメン大好き小泉さん」

アニメ化

「ラーメン大好き小泉さん」

【声の出演】

小泉さん:竹達彩奈 / 大澤悠:佐倉綾音 / 中村美沙:鬼頭明里 / 高橋潤:原由実

【あらすじ】

今日もどこかで、彼女はラーメンを食べているー。クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ! ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る 人すべてを魅了する。ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!

【制作会社】

Studio五組

【スタッフ情報】

原作:鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」(「まんがライフSTORIA」竹書房刊)

監督:セトウケンジ

シリーズ構成:髙橋龍也 / キャラクターデザイン:谷拓也 / 総作画監督:谷拓也、桜井正明 / 美術監督:若林里紗(アトリエPlatz) / 色彩設計:松山愛子 / 撮影監督:浅黄康浩 / 編集:三嶋章紀 / 音響監督:本山哲 / 音響制作:グルーヴ / 音楽:田中貴、細野しんいち / 音楽プロデューサー:福田正夫 / 音楽制作:フライングドッグ / キャスティングプロデューサー:谷村誠 / ビデオ編集:IMAGICA

【音楽】

OP:鈴木みのり「FEELING AROUND」 / ED:西沢幸奏「LOVE MEN HOLIC」

レビュー

ラーメン大好き小泉さんのレビュー

平均評価:4.1 57件のレビューをみる

高評価レビュー

ドラマより専門店
ドラマを深夜だったので垂れ流ししてたことがあります。
しかし化調強いんですよね。
食レポっていうか。説明の圧がちょっとダルかった。
あまり美味しそうに思えなかったんです。
いやー感じ方はそれぞれなんで良いんですが、ごろうちゃんくらい紹介はあっさりで美味しそうに食べてくれたらなと思ってました。
それに比べて漫画の方はバランスが良い。
サラッと紹介で食べる、良いですね、それでいて中身はガツンと来る。
小泉さんが自分がラーメン好きなだけってところがとても良い。
2巻まで食べ、いや読みましたが、8割方知ってるお店だから細かい紹介はいらなかったのかもしれないけど、一緒にラーメン食べに行って美味しく食べてる気分でした。
あそこうまいよね?うまいよなーって漫画と会話してる気分といっても良いかも。
そこはおっちゃんだろうが子供だろうがJKだろうがどうでもいいです。
昔(昔て)、職場で女性からラーメン好きなんで食べに行きましょうって誘われたことがありました。
当時視野が狭かった私は「良いですよ」と言いつつ、内心「はいはい、あっさり醤油のライト層っしょ」くらいにイタい考えで行ったんですが、別味で初見のめっちゃ旨い店でした(笑)。
一瞬惚れそうに、、、。
いや冗談ですけど、旨いラーメン屋を知ってるフリー女子とか希少種とか思ってたんで(笑)。
まぁそんなこんなで、性別年齢関係無いなと認識変わったんですよね。
なので、登場人物がJKだろうが、ガツンと来ればなんでも良いです。
また、ラーメンというと比較的男性の方が客層として多くむさくr、いや絵的に重くなるので(笑)、萌えまでいかない感じであっさり見られる感じになってるのも読みやすいもんですね。

作者さんのあとがきの好みがループしてる感じ、凄くわかりました。
その好みが広がりそうなくらい色んなジャンルのラーメンを紹介してくれています。
店と家は違うってのは、それよって思いました。
保守的なのでアレンジあまりしないけど、アレンジ上手く作れる人いたら結婚すね(笑)。月一アレンジラーメン約束で!
それで旅行もしたいなぁ。と思える各地のラーメン紹介もあって楽しい漫画でした。
8巻まで替え玉券買ったけど並びは無いのでじっくり食べますー。
レビュー特盛になっちゃった
いいね
5件
2022年1月12日
なぜかラーメン屋に行ってしまった!
もう、読んでいたら食べたくなって……! ラーメンの勉強?もできて、自分って全然ラーメンのこと知らなかったなぁと発見できたのもよかった。
あと、麺の味や形がそれぞれ違うのはわかっていたけど、水分が多い少ないも関係しているとは知らなかった。まったく意識して食べてなかったなぁと猛省している。
いいね
1件
2022年1月22日
どのラーメンも美味しそうすぎる(*´﹃`*)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に出てきたラーメンのインパクトが強い(笑)
そしてその後に以前看板で見た事だけある茶碗蒸しラーメンが出てきてびっくり!!
どんな味なのかすごく気になってしまった(*ÒωÓ*)ムムッ!!
また味変は試しやすそうなのが色々あったから、実際に試してみたくなりました!
いいね
0件
2024年3月11日

最新のレビュー

美味しそう
めちゃくちゃ飯テロなマンガでした笑 美味しそうにラーメンを食べまくる小泉さんの姿を見てしまうと無性にラーメンが食べたくなっちゃいます笑 深夜に読むのはオススメできません!!
いいね
0件
2024年9月16日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ