ネタバレ・感想あり女の感動物語 昭和編 花人の記のレビュー

(4.8) 71件
(5)
63件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
凛とした生き方
2021年2月17日
最底辺の生い立ちから、女郎へ、そして太夫へ、そしてハンサムな資産家の妻になるのだが…

時代に翻弄されながらも、常に凛として生きる主人公に惚れました。
才覚ある女性像は、勇気づけられますね。
さちみりほ先生の華麗な絵柄も、素敵です。😍
感動の一言
2020年10月18日
値段が安いので、短いことは仕方がないと思って購入しましたが、この短い中で一人の女性の一生を描ききっていました。読んで損の無い一冊です。
女の生き様
2020年2月29日
踏まれても踏まれても、前を向いて堂々と生きる女性。時代の暗さ、厳しさを背景に、読むのが苦しくなるくらい、感情移入しました。
泣きます。
2019年5月20日
女の一代記というものを書かせたら今、さちみりほ先生が一番じゃないかと思います。
短編なのに、長編の大河ドラマを息もつがずに読み終えたかのようです。
100円という値段は、この物語の価値ではなく、みんなに読んでほしいからなのではないかと思うくらい。
良いお話です。
評価が高いのも頷けますし、評価の数が多いのも納得です。
絵もどえりゃあ綺麗です。
1巻完結、高評価、半額のため即買い。
2019年2月1日
買って良かったです。
ちょうど対人関係、価値観の違い等で気が滅入っていたので…。

物語そのものもしっかりと一、女人の波乱万丈なれど悔いなき人生というものを描かれており、幸せばかりでは無い、蔑まれることもある。けど、芯念を確りと持って歩む素晴らしさを垣間見ることが出来た気がします。
1話完結だからこその素晴らしさもあると思います。長編で細かく描くのも悪くはないと思いますが、1話ならではの自叙伝のような、伝記のような細部の想像を読者に委ねる事により、感情移入のしやすさといいますか…。
絵柄も申し分なしで、最高傑作だと思います。
半額セール中はもちろんのこと、セールではなくても100ポイントというお値打ち価格だと思うので購入をおすすめします。
いいね
0件
一巻ではもったいない話です
2018年12月25日
作者買いで、レビューが高かったので迷うことなく買いました。
皆さんが書いているように、心に響く物語です。
一巻では話が早く進みましたので、もう少し内容を深くして読みたかったと思う作品でした。
いいね
0件
こんな人生もあるんだ。
2018年10月16日
とても感動しましたもレビュー評価の高い理由がわかりました。貧しくても、誇りを捨てずに努力して、生きて行けば、それなりに良いことがあると教えてくれる作品です。若い世代に読でほしいと、真摯に思いました。とても良い作品です。
いいね
0件
泣けた!
2018年9月7日
ある花魁の一生の話です。
石鹸工場へ行った時の主人公の凛々しさ!女の私も惚れ惚れしました。100円の割りには内容が濃く感じました。絵は綺麗だしお薦めです。
いいね
0件
買ってよかったです
2018年8月1日
作者さんと評価の高さで買いました。
まっすぐ強い女性はすてきです。
個人的にはハッピーエンドだと思いました。
いいね
0件
泣けます
ネタバレ
2018年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苛酷な幼少期を経て身売りされた先でひたむきに頑張り、身請けされた先でもひたすら前を向く主人公の、翻弄されながらも強く美しい姿に、最初から最後まで、何度も何度も感動の涙が流れました。誇りを持って生きるという、一番大切な事を母に教わり、その軸からブレない人生を送ったおりんは誇りを胸に母の元へ旅立ったのでしょう。読後は幸せな気持ちになりました。この作者さんの他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
大好きな作品です
2018年4月18日
読むたびに泣けます。
ハズレなしの作家さんですが、
一代記を描かせたら右に出るものなし!
いいね
0件
読み応え充分でした
2018年4月12日
吉原物が好きで気になって買って見ましたが、
主人公の強さと前向きっぷりに感動しました。最後アンハッピー的なレビューもありましたが、私はハッピーエンドだと思いました。
いいね
0件
泣けました
2018年3月1日
絵がとっても綺麗だったので広告が目に留まり、レビュー高かったので読んでみました。短編なので各エピソードは短くあっさりした印象ですがきれいにまとまっていて読みやすかったです。安いしお勧め。
いいね
0件
素晴らしい!
2018年2月15日
ほんまによかった!レビューは高いし、価格は安いし、はずれでもいいかぁと思ったけど、感動しました!
いいね
0件
素晴らしい作品
2018年2月15日
安かったので購入しましたが、内容が深く素晴らしい作品でした!
後半は涙が出ました。
いいね
0件
生きてこそ
2018年2月5日
そう思える作品です。どんなに苦しいことがあっても、それでも凛として胸を張って生きていく主人公がカッコいい。そして勇気づけられました。
いいね
0件
涙なしでは
2018年2月5日
涙なしでは読めない強く強く生きた女性の物語でした。感動しました。
いいね
0件
二度と読めない
2018年1月31日
短編なのにまるで映画館でノンフィクションの映画を観ているようでした。最初から最後までこんなに辛い思いをしても、前を向いて堂々と人生を歩く主人公の力強さに感動しました。
昭和で戦争を経験した人達にとっては、この本は共感出来ると思います。
泣ける
ネタバレ
2017年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったのと100円1巻読み切りだったので購入してみました。強くて美しく格好いい女性です。自分だったら耐えられない数々の仕打ちを見るのは漫画でも辛いですね…。
いいね
0件
逆境でも前向き!
ネタバレ
2017年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸の連続だけどそう思わせない、かっこいい美人さんだった。忘れた頃にまた読みたくなる作品。やっと明るい未来を掴みかけたところで旦那さんが出征するのには毎回泣けてしまう。孫に背負われて母の言葉に還るラストが幸せそうで何より。
いいね
0件
良かった
2017年9月12日
好きな作者さんで、レビューも高かったので。
なるほど。とても読み応えのある作品でした。
いいね
0件
短編だけどグッときます。
2017年9月5日
読み終わったらポロッと涙が出ました。力強い心の主人公にグッと来ました。
まっすぐ前を向いて歩く
ネタバレ
2017年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はとても強い人です。それは主人公の母も強かったからだと思います。人にとって母というものは特別な影響を与えるんだなと思いました。
認め、許し、受け入れることがとても難しい事なのにそれが出来る主人公はすごいと思います。吉原の話は色々読んでいますがこんなに短くて内容が詰まっているものは中々ないと思います。
心が泣いた…
2017年6月26日
こんな心の強さを持てたら自分の見える世界も変わるのかな…と衝撃を受けました。
過酷な運命にもリンと立ち続ける主人公に最後は涙が溢れて止まりませんでした。
いいね
0件
恋愛ではない
2017年5月6日
でもこの短いお話の中に人生の大切なことが詰まってて100円では勿体無いほど良い物語でした。本当に本当にたくさんの方に読んで頂きたい。星も10つけたいほど、何度読んでも涙が止まらない、素晴らしい作品でした。
いいね
0件
期待以上っ!!
2017年4月8日
ベティ・ニールズの雨上がりの恋をこの作者さんである、さちみりほ先生がハーレクインコミックスで書かれていて、すごく良かったんで100円だし試しに読んでみようとちょっとした時間潰しのつもりで読み始めたら、明治から昭和という怒涛の時代を強く逞しく生き抜いた一人の女性の波瀾万丈な人生が描かれていて、100円とは思えないボリュームと大河ドラマのようなノンフィクション感で一気に引き込まれていきました。最後は胸が詰まるような感動の涙を流しながら読み終えました。思わぬいい作品に出会えて良かったです。
超感動!
2015年6月10日
買ってよかったです!さちみ先生の作品はハーレクインなどでよく読んでいましたが、以前読んだ「篤姫」同様、波乱万丈な女性の生涯を描くのに向いているのかもしれませんね。内容はとても重いですが、ずしんと感動する作品です。お勧めです!
いいね
0件
ポイント安すぎる!
2014年6月5日
泣けました!

1巻100ポイントは安すぎると思うくらい素晴らしい作品です。

挫けず強く生きていく姿がうまく描いてあり、表現のしかたに嫌らしさを全く感じません。
読む価値大いにあり!
泣ける
2014年5月31日
評価が高く且つ安かったので購入しましたが、購入してよかったです。何度も試練を与えられながらも自分を強く持って生きた女性の物語です。読み返すたびに泣けます。
サイコー
2014年5月30日
めちゃめちゃ面白かったです!!!!
絵もとても気に入りました!!
心に残る
2014年5月22日
衝撃の幼少期から最期まで強く生きた女性。ここ数年で最も心を打たれた作品でした。読み終えてから数週間経ちますが、まだ心に響いています。
自分の人生をもっと必死に生きなければと思いました。
素晴らしい
2014年5月22日
トップと言うことで見てみましたが、かなりよかったです。一生懸命生きる姿に感動しました。オススメです。
文句無しの☆5つ。
2014年5月16日
トップのランキング1位になってたので読んでみました。とても素晴らしい作品でした。自分さえ良ければどうでもいい現代の日本にとても必要な要素が余所、余所に散りばめられているように感じました困ってる人がいたら手を差し伸べる、見返りを望まず差し出がましい事をせず、誰から見られても立派な人間に見えるように胸をはって、芯の強い人とはこういった人の事を指すんだと考えさせられました。したたかに、しなやかに、こんな女性になれるよう自身も努力せねば…。

読んで損はありませんでした。

水をかけられたシーンの台詞に(男は何も言い返せないな…これでチャラだろ!!)と、思わずにはいられませんでした。

強くオススメする作品です。
感動
2014年5月4日
何があってもヒトのせいにせず
こんなに一生懸命生きれたら素敵だと思います。
感動作
2014年3月27日
貧しい生活から這い上がろうとする女性の生涯を描いた作品。短い中、時代の変化と共にたくましく成長していく姿がよくまとまっています。今回久々に読み返したのですが、何度読んでも最後はやっぱり感動しました。女性としての強さと涙を誘う作品です!オススメ!
明治から昭和にかけての女性の一代記
2014年3月23日
少女時代からの一生が凝縮されうまくまとまっています。登場人物すべてにブレがなく、スポットライトの当て方もいい配分。もっと長編にもなり得る内容。短いながら感動させるのはすごい!
読むべき作品
2014年3月19日
だらだらとながいわけではなく簡潔に、でもしっかり大事なことを教えて貰いました。
この作品にであえてよかったです。
オススメです!
2014年2月8日
花魁ものが好きで検索でヒットしたので、読むことに。
絵はあまり好きじゃないです、ストーリーもありがちです。でも、やっぱりオススメですww綺麗な作品。
女の誇り
2014年1月22日
最後まで一気に読んじゃいました。どんな時にも誇りを忘れないで生きていく姿に涙が止まりませんでした。
購入してよかったです!
2014年1月22日
皆さんのレビューを読んで購入してみました。素晴らしい作品です!後半でいつの間にか涙が出ていることに気づきました。100ptでこんな作品に出会えるとは思いませんでした。ぜひ皆さんにも読んでもらいたいです。
素敵な女性です🙂
2014年1月21日
女性の一生を描いた話。お金持ちの正妻になって幸せに暮らしましたみたいじゃないところが、話に深みがあって良かった。
心に響く
2014年1月17日
話し自体はよくある明治〜終戦までの女性の人生。ただ、全体を通して語られる言葉がとても心に響きます。心温まる様なストーリーではないけれど、ジンワリと染み入るお話です。とても良かった。
感動
2014年1月4日
現代の人達が忘れかけた大切なことを思い出させてくれるお話でした。
是非沢山の方に読んでもらいたい!そう思える作品です。
お勧め
2013年12月20日
この本は読む価値はありますよ。
読まないと損するかもです。
この女性みたいになりたい
人間として生きる
2013年9月23日
豊かな時代になり、私達が忘れてしまっていたような人間の本質を思い出させてくれました
自分さえ良ければそれでイイ時代、そろそろ考えて行動する時代になるためには、読んでおいた方が良いと思いました
文句無しの5つ星!
2013年9月14日
本当にいい作品です。人の意見や人からの評価に流される人が多い今のご時世からすれば、強く生きるとは、どういったことかを教えてくれる作品だと思います。ぜひ読んでみてください。泣けます!
号泣
2013年8月12日
物凄くいいお話でした。読んで良かった。まだ涙が止まりません。絶対皆に読んで欲しいと思いました。文句無しの最高作です‼
やっぱり
2013年8月12日
すごく、面白いです。最後までドキドキでついつい時間を忘れちゃいます
いいね
0件
ぜひ読んで!!
ネタバレ
2013年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧しい幼少期をすごし、母をなくして花街に売られる主人公。しっかりと自分をもって強く生きながらも人生のなかで成長していくお話。これは絶対読むべきです。心動くおはなしです。
秀作!
2013年6月20日
短篇なのに、内容の濃さがハンパなく、素晴らしい作品です。 貧しく、賤しめられた幼少時代のりんの母が繰り返し娘に言っていた言葉。あの母あってのりんの生きざま、生涯だったんですね。 最期の言葉が、思いが……何の悔いもない……
私も自分の最期の時の思いはそうであればと思います。
色んなかたに是非読んでいただきたい作品です。
涙します
2013年1月14日
さちみりほ先生の作品は涙ぽろぽろが多いけどこれも間違いなく泣ける一本です!
泣きたくなったら読みたい!
泣きました😢
2013年1月5日
ランキングを見て、評価とレビューが
とても良かったので購入。

こういうのに弱いのです><

最初の母の台詞と最後らへんのおりんの
台詞とリンクして涙を誘いました。。

息子にも孫にも恵まれて良かった。

そして、たぶんコミックネットサイト
じゃないと埋れている、こういう良作品を
読めなかったと思うので、
感謝です😢
いいね
0件
ドラマのようです
2012年9月2日
遊郭のシーンや工場の不況、戦争の話をもっと掘り下げれば、N○Kで『激動の時代を逞しく生き抜いた一人の女性の生涯』なんてテーマでドラマになりそうな話しです。

自分の置かれてる状況が幸か不幸か…なんて自分次第。
嘆かなければ不幸ではない、同じ状況でも嘆いたら不幸。

今ある立場をどうするかは自分次第なんだと考えさせられました。

主人公は最後の最後は幸せを得ています。
だが、それまでの生き方は幸せだったのか…?と思えば疑問なところなのですが、主人公は幸せだったと捉えているのです。

幸せは自分次第。
取りあえず、ご飯食べれて眠れることに万歳。
全てが完璧です!
2011年1月14日
絵も丁寧だしストーリーも凄く丁寧に描かれています
言葉で表現するのが難しいのでとにかく読んで欲しいです!
パック買いをオススメします!
いいね
0件
気合いの入った女!!
2010年8月24日
 綺麗な絵に、
気合いの入った女2代の生涯…゚。(p>∧<q)。゚゚タオルの用意して、読んで下さい。
読めば、わかります!!!
いいね
0件
心の支えひとつ
2010年3月19日
女だから強いわけではない。この人を支えたものがすごく厳しく強かったのだと思いました。
よく耐えられたなと、凡人には到底真似できない人生。
途中は悲しさの涙、最後は感動の涙でした!
いいね
0件
生きる。
2010年2月23日
読み終えて鳥肌立つ位良い話でした。花魁、戦争、好きな話でしたので…。

生きる意味に疑問を感じたときに読んだら前向きになれるかな?もっと長い話だったら良かったのに…。
いいね
0件
時代を味方に…✨
2009年6月17日
時代の流れに乗り、飲み込まれないようにしっかりと生きる強い女性のお話…
現代人も参考にすべきだと思います!不幸も幸せに変えるパワーを私もほしい。
本当の強さ
2008年11月8日
この作品を読んで力ではない本当の強さを持っているのはやっぱり女の人なんだなぁって改めて思いました。今の時代も女性が強くなってきているけど昔の人みたいに心の強さじゃなくただの上辺だけの強さでそれは本当の強さじゃないんですね。自分も心の強さを持った人になりたいな。そして自分の娘にもそういう女性になれるように教えたいな。この作品を読んで本当によかった!(^^)!
心にズシンときました
2008年10月22日
花魁はただ綺麗なだけじゃないんですよね
激動の時代を逞しく強く生きた主人公に感動しましたではあまり描かれない時代の影の部分も、漫画ならではで描かれていて実話の迫力があります。
昭和初期のお話が好きな方は是非読んだ後「強く生きなきゃ」って気持ちが引き締まった漫画です
いいね
0件
しっとり
2008年7月9日
健気に生きた女性の人生を見ました
感動しました
貧しくてもプライドを捨てない母に育てられ

母は他界してしまうけど
女郎として立派に花ひらき
嫁いでいく

嫁ぎ先では内助の功でただ耐える様な妻

なんだか
最後に亡くなるまで
本当に1人の女性の人生を読めて良かったと感動しました
いいね
0件
物語は
2008年7月2日
淡々と進んで行きますが泣かされました。
生きる誇りを考えさせられる漫画でした。
満足デス😶
見栄のない誇り
2008年6月8日
・何も悪いことしてないなら、誰にも分かってもらえなくても胸を張って歩く。
・どんなに借金があっても死んだら百億つんでも戻ってこんから死んだらいけない。
まさにその通りだなと思いました。
見栄のない誇り高い生き方に感動しました。
久しぶりに良い作品に出会えました。
太夫編をもう少し長く
2019年2月10日
読みたかったです。一生涯分の読み切りだから仕方ないのかな。主人公の生き方に憧れました。
いいね
0件
幸せになって欲しかった
2018年3月2日
さちみりほさんの作品は、ハーレクインコミックを何冊か読んでいます。けれど、この作品はかなりタイプが違います。ハッピーエンドでもないし、シリアスだし。最初は、『花魁→身請け→お金持ちで幸せ』という話を想像していたので、戸惑いました。
ですが、読み終えてみると、生き方が美しい名作です。どのような境遇でも、卑屈にならない生き方が大事ですね。
マイナス1☆は、ハッピーエンドでない分です。りんには、もっと幸せになってほしかったです。…でも、本人的には満足なのかな?
やる気があれば何てもできる
2018年2月22日
主人公のやる気が素晴らしいです、これほど一生懸命になれればいいんですが難しい。自分が恵まれてるんだなと思える作品でした。
いいね
0件
2013年7月14日
大変いいお話でした。強く生きていこうというメッセージが込められていて勇気づけられます。困難の種類は違いますが、いつの時代でも苦しさはあります。冒頭のメッセージが、優しく心に染み入ります。
あらすじみたいでした
2021年2月28日
絵も綺麗だしセリフもいい。
ちょっと勿体無いなーと思いました。
いいね
0件
衣装、
2018年9月7日
衣装が本当にきれいです。貧乏人から花魁までなって努力はみならいたいです
いいね
0件
単純なハッピーエンドにはない快感
2017年12月28日
不幸な境遇の主人公が努力して幸福になる話は数あれど、これはまたひと味変わった読後感です。
思うようにいかない人生も、一つ胸に抱えたものを貫けば、違うものになるのかもしれない。そんな気持ちにさせてくれるお話です。
絵もきれいでリアリティもあって、100Ptのわりに読みごたえがありますよ。
綺麗事じゃん⁈
2014年6月5日
めっちゃ評価 高かったし
立ち読みで先が気になるし
安かったし…で 購入

でも 残念ながら 共感するのは
ちょっとムリかも…でした

話の流れが なんか うまくいき過ぎの感も…

闘病中の私には
どうしても絵空事というか
綺麗事のようにも 感じました

レビューだけでは わからないものだなーと思いました

心の元気な人達は 感動するらしいことが
わかりました
レビューをシェアしよう!