ネタバレ・感想あり異国のドクターのレビュー

(4.3) 10件
(5)
4件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ホッとした
2019年7月29日
どのハーレクインのヒーローも気づくのが遅くて、、、本当困ったもんですが、、、最後はヒロインの気持ちをちゃんと受け入れ、必要なら謝罪して、、、ていうオチ?があるので、安心です。
いいね
0件
良かった
2017年2月12日
とにかく絵が綺麗で最高でした!何気なく買った作品でしたが満足です!
男性としての魅力 父親としての愛し方
2017年2月4日
父親に愛されなかった、愛されたいのに疎まれ続けたヒロインの境遇に、涙が出た。

夫が自分を愛してくれても娘に対する愛情が余りに足りず、一方自分は父から愛を注いでもらったから、別離を選んだ私。代わりに二倍可愛がると決めた。それが、母の私に出来ることなのだと。

でもでもこのストーリーは、母親がいない。読んでいて胸の痛みはとてつもなく大きかった。

人間に深入りできないのも無理はない。
ヒロインは親から愛を注がれなかったばかりか、友人も恋人も、結局、ヒロインの気持ちを棄てた。
受け入れてもらえない苦しみ。

父からの愛が得られない、それ故に、婚約者もヒロインの愛情表現にストレートなものを感じなかったとしたら、それは、父親からの愛情欠如が一次被害としたら、恋愛への悪影響が二次被害だ。

物語終盤で埋め合わせ的な場もあるにはあるが、その程度で彼女はこれまでの苦しみから完全に解き放たれるわけではないだろう。
このヒロインの父親は前非を悔い改めるが、大体現実は、我が子へ愛情を欠いただなんて自責の念など期待できるものではない。自らの過去の振る舞いを謝罪する、美しいお話の世界。フィクションは、それでいい。

しかし、その一方でこのドクターは、娘を良く育てており、愛情のかけ方に感心してしまう。前妻への貞操観念も強くて、一旦は人を彼女を瞬殺で惹き付けておきながら、土壇場で引き返す事の出来る人間。なんと罪な!

細やかな気遣いを普通にヒロインにやれて、しかも、とてもセクシーな魅力で、迫り方もスマート。そして、お別れ前提の付き合いにも拘わらず、たとえひとときの夢で終わっても、此迄の埋め合わせをするかのように、最大限の夢を与えてくれた。
うたかたのものと割りきっても、確かにこの日々は、夢に見た幸せとなることだろう。

ヒロインは気づく。愛されることばかりを考えてしまっていた自分に。彼女的に仕方がないのに偉い。

愛していると言ってくれた婚約者に去られて、相手のこの言葉が空虚になった事実を。

空港はHQの十八番ではないが、「異国の」ドクターとの恋愛だから、帰国したら終わり、暫くどころかもう会えない見込み高い。

でも、仕事、これからどうするんだろう、というHQあるあるの懸案が、読み手に残る。
あと、外国人はあの膝まずきプロポーズを結構やるものらしいが、シチュエーション萌えする。
ヒロインが健気で……
2017年1月2日
冒頭ではヒーロー目線で話が進むのでヒロインは非常にクールでドライなんですが、その印象がだんだん変わっていきます(ヒーローの感情も共に)。その移り変わりがとても丁寧に表現されています。ヒーローの娘がかわいい。
いいね
0件
それぞれに切ない
2024年11月2日
終始、それぞれ皆の想いが切なくて胸が締め付けられる想いで読みました。だからこそ最後は娘ちゃんの幸せな姿が見たかったですね…。
いいね
0件
娘ちゃん
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインの事情を知った上で体だけのお付き合いを望んだり、コトの後に元妻の話題になったりと割と無神経。娘が妄想に走るのも無理はない。それからヒロイン父が心を入れ替えたとしてもネグレクトの事実はなかったことにはならないからね。
いいね
0件
異国で
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殆どネグレクト状態だった父親が異国で(いい歳なのに)スノーボードで意識不明の重体。そこで知り合ったのがまだ亡くした妻を忘れられない医師とその娘。この娘のせいで怪我をしたヒロインは、、、少し前に彼と親友を一度に無くして、父親にも顧みられずだったのに、献身的。印象に残ったのは、恋人を奪ったりするような人は疑心暗鬼になりまた繰り返すのではと、幸せにならない、そうとばかりじゃないだろうけれど、彼女には過去に決別出来た言葉だったかな。最後は搭乗手続きすんだ飛行場で大奮闘の二人!
いいね
0件
切ない想い
2020年1月20日
父親に対する嫌悪と愛情。
愛されたかった愛されなかった幼少期のヒロインがあまりに気の毒で婚約者親友にも裏切られ愛に臆病になっていた彼女には愛する妻を亡くしたヒーローはハードルがたかった様に思います。報われない愛。決して一番にはなれない切なさ。そんな描写が心にしみました。
そこから一点ハッピーエンドとなるのですがそこの描写が駆け足で少し残念に感じました。
絵は綺麗で魅力的な作品となってました。
いいね
0件
想像と違った
2018年8月20日
作者(漫画家さん)買いで考えずに購入しました。
他作品のヒロインより幼く見えてしまって、いまいちこの話の恋愛部分に違和感でしたが何だかんだ強いヒロインだと思います。娘ちゃん可愛い!
いいね
0件
死んだ人にはかなわない
2020年1月18日
物語のクライマックス 心の叫びに応じて 必死の告白をしてくれたのはヒーローカルロではなく カルロの娘アニタだった。可愛いとても可愛い長い黒髪のアニタ。ヒロインダニエルを思い起こさせるものはいらないと 長い黒髪をバッサリ自分で切り落とした8歳のアニタの何と情熱的で愛情深いことか。死んだ妻の代わりには誰もなれないと再婚話の中でよく聞くセリフだが、このアニタの情熱をヒーロー側から発してもらいたかった。ページの都合と思われるダニエルの父の改心の場面も突然すぎて感動もない。今更としか思えない、それどころか目を覚まさなくても良かったのではないのかとさえ思う。父に恋人がいるならパスポートの緊急連絡先くらい変えとけと怒鳴りたい!父親に愛してもらえなかったことを病み 恋人にも友人にも裏切られて それでも仕事をして生きていたダニエルの 自分が愛すればいいとの結論に至るその根拠が薄くてマイッタ。ここで帰れば2度とイタリアへは来ないだろう背景には これが最後と分かるけれど、どうしてもあと1歩の何かを与えてもらいたかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!