ネタバレ・感想ありはやて×ブレードのレビュー

(4.3) 6件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
剣と青春と乙女と
2022年12月2日
数年前、百合漫画にはまった頃に偶然見つけたのがこの漫画でした。絵柄が好みで、1巻の表紙から惹き込まれました。
この漫画に登場する学校である「天地学園」は中高一貫の女子校と思われ、男子生徒は一切出てきません。男性キャラも少なく、登場しても小さい子どもや大人たちが数名、それも生徒の親族がほとんどです。メインキャラは天地学園の個性的な女子生徒たち。全員とは言いきれませんが、キャラで共通しているのが「剣が好きなこと」と「◯◯なこと」。一見真面目そうに見える女の子も、実は◯◯だった。という展開が多いです。ちなみにその◯◯とは、各話のタイトルに含まれている言葉でもあります。ストーリーもコミカル多めで、珍しく真面目な話になったかと思いきや、突然ツッコミが入ったりして、シリアスな雰囲気も笑いに変えてしまう。この点が、林家さんが引き出しをたくさん持っている凄腕の持ち主だなあ、と思ったところです。お話も基本笑いエンドなので、読んでいて暗い気持ちになることはありませんでした。
詳しい説明は省きますが、天地学園特有の制度である「星奪り(ほしとり)」は原則2人1組で挑む必要があり、自分の相方のことをここでは「刃友(しんゆう)」と呼んでいます。おそらく「親友」をもじった言葉だと思いますが、この作品にとてもぴったりでふさわしい表現です。そして時折交わされる刃友同士の会話が百合要素満載です。そもそもこの漫画のキャッチコピーが「攻めるも乙女、受けるも乙女」なので、何となく想像ができるかと。百合やコミカルな内容に抵抗がない人であればおすすめできる作品です。
残念なのは、アニメ化されていないためかこの作品を知っている人が意外と少ないところ。ちょっともったいない。
百合風味
2015年11月13日
男がほぼ登場しない百合風味な漫画なので、百合嫌いには面白くないと思います。
学園の生徒が、剣を使って互いに戦う話がメインになるので、スポーツ漫画の様な要素もあり、かつハチャメチャな笑いの要素もあり、色々な方向から楽しめました。
いいね
0件
久しぶりにはまりました❗
2015年6月30日
何か全巻購入したのは初めてですが、読み出したら止まらず一気に読んでしまいました‼久しぶりに夢中になれたマンガでした❗とても楽しく面白くって
元気になれるマンガですね!
いいね
0件
めっちゃおもしろい‼
2013年8月15日
笑いの中にもシリアス、シリアスの中にも笑いが入るめっちゃおもしろいマンガです!かっこいいセリフもおもしろいシーンもなんでもござれ!ぜひ読んで下さい!
いいね
0件
第1章です
2014年12月7日
続編がこの夏に発売されているので、こちらは第1章ということになります。
刃友と呼ばれる二人一組で、剣によって戦い頂上を目指していくというストーリー。大騒ぎのギャグストーリーの中にも、それぞれが課題を克服していきます。前半はアップテンポで文句なしに面白いのですが、後半はやや冗長気味かなという印象です。登場人物がどんどん増えて、それぞれに見せ場?を与えられているので、ひとつの試合が終わるのに一巻分くらいかかります。また、最後は続編ありきのクライマックスなので、消化不良感は否めません。特に主人公の双子の姉が、冒頭から引っ張った割にはこの第1章ではほぼ活躍なしなのは、拍子抜けでした。
続編に期待したいと思います。
う〜ん
2015年11月6日
レビューが高評価なので期待して読んでみましたが、私には合わなかったみたいです。
評価を下げてしまってすみません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!