ネタバレ・感想ありドラえもんのレビュー

(4.8) 96件
(5)
76件
(4)
16件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
ドラえもんは癒しです
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見ていたら、大好きなドラちゃんをマンガでも読みたくなり探したら会って嬉しい。レトロ感あり懐かしくて永遠の名作と感じます
いいね
0件
昔ながらの作品!
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラえもんと、のび太が出会うところで、最初はのび太はドラえもんに抵抗があったけど、その後、二人が心を開いていく物語がとても面白かったです!
いいね
0件
たまに振り返る
2024年12月25日
アニメも映画も子どもの頃から見てて、もちろん漫画も。愉快な話もちょっぴり悲しい話も全部詰まってて、ふとした時になんだか読み返したくなる名作。
いいね
0件
間違いない
2024年11月18日
24.11.18、現在、コンビニコミック版を買って、読んでいるのですが、あいかわらずおもしろいですねえ
色あせないですね
いいね
0件
小学生のときの記憶がよみがえります
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言わずと知れた名作ですね子供の時もおもしろくて夢中でしたが大人になって読んでもおもしろいです完結することが永遠にないんですよねいったいどんな最終回を先生はおもい描いてたのでしょうねドラえもんの最終回なんて存在しない永遠それでいいですよね
いいね
0件
今尚、普遍的な作品かと・・
2024年9月28日
映画やアニメで、今作を知る方は多いでしょうが、
原作を読まれると、意外にダークな面に
驚かれるのではないか。
「どっちも、自分が正しいと思っているよ。
戦争なんて、そんなもんだよ。」
これは一例、
作者が子供達に伝えたかった言葉が優しくも、
シニカルに綴られています。
ドラえもんかわいい!
2024年4月29日
漫画のドラちゃんはアニメよりもちょっとお口が悪い。そして丸い…笑。だけどそれが可愛いです。初期は本当に性格が違くて面白い
いいね
0件
不朽の名作
ネタバレ
2023年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未来から来た子守りロボットドジっ子ドラえもん。
設定、OILの上澄みだったためどんくさいです。妹のドラミちゃんは、オイルの下だったので優秀です。原子力発電です。ご飯は食べないでも大丈夫だけど、どら焼きご好物。
ヘタレのび太くん
マドンナしずかちゃん
いじめっ子ジャイアン
嫌味なスネ夫
秀才出来杉くん
テレビアニメよりシリアスで面白い。
ジャイアンシチューの色を紫にしたアニメスタッフ最高です。
いいね
0件
名作中の名作
2023年10月21日
みんなのドラえもん。
大人になっても刺さるアイテムがたくさんあるし、優しさやいけないことに対しての警告なども盛り込まれていて非常に深い。
いいね
0件
子どものころ有名な作品ですね❗
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラえもんに助けてくれるのび太が羨ましかったです。
道具ばかり縋っている情けないのび太でも上手く世界を生きていますね。
ジャイアンにいじめられたり、酷い目に合っても、世界や地球、他の星を救ったり
色々とのび太は世界を救っていないか?と何回も思う事はあります。
のび太ってある意味勝ち組であることが保証されたものだよね。
ドラえもんが味方だもん。😠
いいね
0件
みんなのドラえもん
2023年8月7日
『ドラえもん』は、読んで泣いてしまった初めての漫画です。『ああ、無常』を読んでも、『さすらいの少女』を読んでも、涙が出ませんでしたが、「帰ってきたドラえもん」を読んだとき、不覚にも涙がボロボロ出ました。のび太の健気さに胸を打ち抜かれました。普段の昼寝ばかりして宿題をサボタージュする姿とのギャップでしょうか。そんな特別な話ではなくとも、皆さん御存知、ドラえもんはいつでも夢いっぱいの話がたくさんあります。極めて日本的な漫画ですがね、、、。
やっぱり日本の名作✨
2022年10月23日
外国でも読まれているだけあって、何回読んでも飽きないし、誰が呼んでも面白い!全ての年齢の方が対象年齢だと思います!アニメでは見た事あるけど漫画はないって人にも、ぜひ読んでもらいたい!きっとアニメとは違う面白さがあります!
いいね
0件
やはり王道
2022年7月23日
たまに原点回帰したくなるのがコレですね(笑)。色んな漫画は読みつつも、やはりたまにはこういう王道というか、楽に読んで楽しめるものが読みたくなります。😄
いいね
0件
王道中の王道
2022年5月23日
ドラえもんの登場初めて見ました!なんの前触れもなくいきなり現れるんですね!(笑)こういう原点に帰った漫画をたまに見たくなります!
いいね
0件
子供の頃からの
2021年10月12日
子供の頃、マンガ、アニメと言ったら、やっぱり一番に名前が挙がるのが、ドラえもんでした。
普通に楽しめる話ももちろん好きですが、感動させてくれる話や、ドラえもんの名言が登場する回も大好きです。
大人になった今でも、童心に返って楽しませてくれる作品です。
いいね
0件
多分日本で一番有名なロボット
2021年8月24日
藤子先生の描くドラえもんたちのイラストは、温みを感じます。今でこそアニメでは最新の技術が使われておりマンガとは比べ物にはならないかもしれませんが、マンガにもマンガならではのタッチがいい味だしてます。
このまんがを読み、日本一有名な猫型ロボットに会いに行きましょう!
いいね
0件
夢を与えてくれる
ネタバレ
2021年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラえもんが大好きです。おばあちゃんとのび太の回が泣けました。故人に会えるという夢を与えてくれるドラえもん。でも現実に戻っちゃったらもっと辛くなりそう(;_;)
いいね
0件
安定
2021年1月29日
大人になってからしばらくドラえもんを見ていなくてひさジブリに見たのだけど安定に面白くてますますすきにたさなった!
いいね
0件
懐かしいね
2020年12月29日
最初に買ってもらったマンガの単行本がドラえもんの1巻やったな。あの時代の風景やね。空き地に積まれた土管、すぐに集まる子供たち。今は失われてしまった。
いいね
0件
とってもだいすきドラえもん
2020年8月17日
ドラえもんは大人になってから読んだ方がおもしろい。あちこちにちりばめられた、少しだけ毒のある笑いやぶっとんだギャグが最高です。アニメしか見てない人はぜひ原作を読んでください。
いいね
0件
久々に
2020年8月5日
昔読んでいたので
記憶に残っている部分と忘れている部分もあり
懐かしい気持ちと新鮮な気持ちで
スラスラと読めています!
どこでもドア欲しい!!
いいね
0件
安定の面白さ
2019年9月3日
やっぱり面白いですね!私はアニメも新しい世代の人間なんですけど、漫画だと初期の藤子先生を感じられるので、とても新鮮で良かったです。今も昔も変わらぬ面白さのドラえもん!さすがです!
面白い!
2019年9月1日
とても面白かったです!昔の思い出が鮮明に蘇りました!本当におすすめです!
いいね
0件
ぶっ飛んでる
2019年4月16日
ギャグがぶっ飛んでます。面白すぎる。オチもいい。ギャグ漫画のお手本ですね。
いいね
0件
日本の漫画で絶対に外せない作品
2019年3月5日
日本の漫画を語る上で絶対に外せない作品の一つです。
笑える話あり、教訓になる話あり、もの悲し話ありといつ読み返しても楽しめます。
いいね
0件
金字塔ですね
2018年10月22日
懐かしい話もあり、おもしろさはやはり何年経っても変わらない。サクサク読んでしまいます。
ドラえもんの道具で1番欲しい物は何?って必ず話し合ってましたなぁ。
いいね
0件
定番!
2018年5月3日
落ち着いてよめます。面白い。童心に帰れる。こんな道具あったらなぁ?といつも思ってしまう。
いいね
0件
ミニドラが出てくる作品
2018年5月1日
映画以外でミニドラが出てくる巻はこの巻だけです
だからなおさらかわいくてドラえもんの一つ一つも裏切らない
いいね
0件
間違いない!
2018年4月11日
昔のドラえもんは何回読んでも面白い!!
やっぱり今のドラえもんよりも昔の方が好きだなぁー
いいね
0件
2018年4月4日
人生の素晴らしさを教えてくれる作品である。新入社員や新入生は自らの行動に疑問を持った時、是非この作品をみるといい
いいね
0件
ドラえもん
2018年4月3日
20歳をすぎた今でも
映画で感動するし
テレビも毎週楽しみにしてる(笑)
昔ほどマンガは読まなくなったけど図書館にも置いてる作品なので手に取りやすい
マンガを読むと大山のぶ代さんの声が聞こえる気がする
いいね
0件
ドラえもん
2018年1月24日
何年も前に読んだことがあったけど、内容を忘れてた話もあって懐かしく思いながら読みました。
いいね
0件
なつかしい!!!!!
2017年8月7日
やっぱりドラえもんはおもしろすぎる!!!!!
ずっと読んでいられる!
いいね
0件
やっぱり永遠の名作
2017年5月22日
今回電子書籍で読み返してみたのですがf先生のセンスにただただ脱帽するばかりです。
このレビューを見た人も読み返して見てはいかがでしょうか?
いいね
0件
そうだっのかあ
2017年2月9日
第1話が気になって1巻読みました。顔の表現イラストが沢山あって楽しみながら読めました。内容も面白かったです
いいね
0件
のぶ代さんのドラえもんを思い出す
2017年1月16日
絵もストーリーも時代を感じますが、昭和世代には馴染み深く読めるように思います。
大好きだった「のぶ代さんのドラえもん」で、脳内再生しながら読むと、一気に子供の頃に戻ったような気持ちになります。
面白い!
2017年1月15日
今読んでも面白い作品です。アニメも好きで毎週欠かさず見てたなぁ。今でもドラえもんの道具には憧れます(笑)
いいね
0件
面白い
2017年1月14日
藤子不二雄先生の中でも一番好きです。初期のドラえもんってこんな感じだったんだ‼懐かしい!
いいね
0件
🙂
2017年1月8日
久々に読んだけどさすがに面白かったです。
小学生のころ必死で読んだの思い出します。
ほんと名作です。
いいね
0件
😄
2017年1月6日
やっぱりドラえもんはいつ読んでも面白い。
不朽の名作とはこういうことなんだなー
good
2017年1月5日
アニメでやっているスマートなドラえもんも良いですが、太ったドラえもんもかわいくて良い!
いいね
0件
ドラえもん
2016年12月31日
もはや何の説明も要らないと思いますが💦ドラえもんがいてくれたらと今でも何度も思います❗愛されキャラでF先生、ドラえもんを産み出して頂きありがとうございました😄アニメも可愛いですが、やはり原作が可愛いです😄児童向けのマンガとなっていますが、今読み返しても非常に奥深い話などあります😉お子さんがいる方は是非とも読ませてあげて頂きたいものです。社会勉強になること間違いないです❗
名作✨
2016年2月23日
幼少期からどれだけみてきた事か😄ドラえもんと一緒に育ったようなものです🎶一時期アニメキャストの入れ替えでショックを受けた時期もありましたが😔ドラえもんは永久に不滅です😉あべこべ世界が大好きで探してるのですが見つかりません💦どこにあるんだ〜‼
ドラえもん
2016年2月22日
今と比べると、かなりドラえもんが太い!でも、大人になって読んでも面白いです。しずかちゃんのことは、しずちゃんって呼ぶんですね。知らなかった。
やっぱりいい!
2015年10月30日
今とくらべるととっても二次元な画風だけど、そこがまたいい!!
ドラえもーん!
2015年10月29日
ずっと好きな作品です。ドラえもんが居たらいいのにな(笑)ちょっとドジなところも、たまらないです!
夢いっぱいです
2015年10月24日
ドラえもん大好きです。学年誌で読んでました。今でも、どこでもドアがあればいいな~と思ってます。たくさんの夢を与えてくれた作品です。
無限大
2015年10月22日
何十年経っても絵もストーリーも古くさく感じさせない、藤子先生の画力と知識は改めてすごいと感じます。
ドラちゃん
2015年8月22日
名作!よく読むと突っ込みどころが多い。ドラえもんかわいい、おもしろいです!
いいね
2015年8月18日
なつかしくて楽しい漫画
ぜひ、読んでほしいです。たのしめますよー
ドラえもん
2015年8月18日
ドラえもん好きです!やっぱりおもしろいから好き!
ドラえもん可愛い
ドラえもんがいたらどんなによかったか
2015年8月17日
やっぱり、ドラえもん、うちにもドラえもんがいたらなぁ~とおもっちゃう!
ドラえもん!
2015年8月17日
久々にマンガを読んで見たけど面白い!
アニメよりマンガのほうが好きかも!!
足りない
2015年8月17日
ダイスキです‼︎星5つじゃ足りないです。大人になってもドラえもんのお話には夢中になりますね。
最高
2015年8月17日
やっぱり面白い!何回読んでも笑える!シュールな感じがすっごいいいね!読んで損はない!
不動
2015年8月16日
これほどまで長期に愛され続けるアニメもなかなかないですよね。頭を空っぽにして読めるマンガです。
いいね
0件
大好き
2015年8月16日
ドラえもん大好きです!
この漫画が嫌いだって人にあったことがない。
夢があるし、素敵な漫画だと思います。
ドラえもん
2015年8月16日
面白いな
ドラえもん欲しいわ
のび太くん本間たよんないけどのび太くんになりたいわ
いいね
0件
ドラえも〜ん
2015年8月15日
小学生の頃、何度も借りては繰り返し読んでいました。今見てもサクサク読めちゃう。
ドラえもんはもちろんアニメも見ていたけど、原作の漫画が一番好きですね。昔の漫画は作品の中に、読者に伝えたいことを織り交ぜているので、時々、内容が深かったり感動したりするものもあります。不朽の名作ですね。
いいね
0件
不屈の名作
2015年8月15日
いつ読んでも面白い。
初めて買った漫画はドラえもんだったなあ…
いいね
0件
安定の面白さ !
2015年8月14日
昔懐かしのお話や、初めて見るようなお話、あの名場面まで沢山そろっています!!
いいね
0件
不朽の名作!
2015年8月14日
笑ったり、スカッとしたり、じーんときたりするお話が揃っている!アニメも有名だけど漫画も面白いですよ〜
最高です。
2015年8月14日
懐かしさで読んで見ましたが、大人になった今、気づく事がある作品!
やっぱり
2015年8月14日
懐かしいですね。
昔読んだときの事を思い出します。
昔ながらのドラえもんが読めます。
最高
2015年8月14日
馴染みのある展開に安心して読める作品!毎度楽しみながら読んでいます!
やっぱりいい
2015年8月14日
ドラえもんはいつ読ませていただいても、とてもいい作品だと思います。普段の科学技術に頼っている私たちの生活を、鋭い視点で描いていると思います。ギャグが笑えるのもいいです。
♡(ŐωŐ人)
2015年8月14日
やっぱりおもしろい!どの世代でも楽しめる漫画だと私は思う乁( ˙ ω˙乁)さいこー
いいね
0件
ドラえもんだー!
2015年8月14日
文句なしにいーよ!どこでもドアがマジほしい。あと、とりよせバッグ。アイデアすごい。夢を叶えてくれるドラえもん!
間違いない
2015年8月13日
誰が見てもおもしろい!世代関係なくみれる!むかし見てた時を思い出しました!
どらちゃん
2015年8月12日
私が生まれる前からの作品でテレビでみるどらちゃんとは少し違っていて新鮮感がありました!
いいね
0件
好き~✴
2015年8月12日
どらちゃんちょうかわいい!
家にいてほしいくらい❗
ホンマ。😄
いいね
0件
子どものころ
2015年8月12日
懐かしい!小さいときに読んでたのでうれしいです!繰り返しみても飽きない!
いいね
0件
神漫画!!
2015年8月12日
漫画のドラえもんには言葉遣いの荒さにウケました😄ドラえもんの身体の模様は定規で一本一本描いていたとテレビで知りました。
いいね
0件
最高
2015年8月8日
ドラえもんってやっぱり最高。子供も大人も楽しめます。なつかしくて新鮮。
いいね
0件
名作保障
2015年8月5日
子供向けながら時折見せるブラックな描写やシニカルなセリフは大人が読んでも面白い。そう言えば子供の頃読んだ45巻の中編は難しすぎて全然意味分からなかったなぁ(笑)
いいね
0件
夢がてんこ盛り
2015年8月2日
日本人なら誰もが知ってる名作中の名作漫画
小学館発売の小学生向けの学年誌(一年生から六年生)とコロコロコミックで連載されていました
『あんなこと良いな!出来たら良いな!』な事を叶えて全国の子供達に夢を与えてくれる素晴らしい作品ですね
思い出
2023年9月13日
小さい時、何回ドラえもんがいればと妄想したか。あの道具が現実にあればとか、こんな道具あったら面白いんじゃないかと友達で議論してたのはいい思い出。
いいね
0件
安定
2023年2月26日
やっぱり夢がありますね〜
子どもの頃からアニメを観ていましたが、
コミックで読むとまた違う面白さがありました。
いいね
0件
ウェルメイク
2021年8月18日
よく出来たシステムで構築されてる。こち亀もそうだが、いいシステムというか、単純明快な作品は社会風潮に揺らがない。古い車が壊れないように、構造がシンプルに出来ていると強い。マンガをマンガで例えるのも、どうかと思うが
代表作品
2021年5月7日
日本を代表する作品と言っても間違いない。私が生まれて初めて買った漫画です。ここから長い漫画人生が始まりました。
いつのまにか単行本は無くなったので懐かしさからイッキに買ってしまった。それほど熱中できる作品ですね。
いいね
0件
永遠の
2019年1月14日
永遠の名作です。
みんなドラえもんを観て育ちました。
子供から大人まで楽しめる漫画です。
いいね
0件
あっという間に
2018年7月28日
懐かしい。ただ、今読むと余りにもスルスル読めてしまい、「あれ、もう終わりだっけ?」という読後感も…。
さすがの安定感
2017年9月9日
やはりドラえもん人気は安定感があります。こんだけ長い作品なのに安定して面白い、飽きがこないのがドラえもんの1番の魅力といえるでしょう
いいね
0件
今読んでも面白い!
2017年3月1日
子供の頃読んだ話も、今読むと思う所が違いますよね。

道具の発想とオチに関心w

のび太調子乗りすぎw
いいね
0件
懐かしい
2017年1月26日
よくドラえもん読んでいたので懐かしいです。ヒミツ道具、色々と欲しかったなぁ。どこでもドアとかタイムマシンとか。とりあえず四次元ポケットを手に入れたい。
いいね
0件
どこでもドアがほしい
2017年1月17日
ドラえもんがいたらいいのにな。といつも思います。のび太うらやましいです。
いいね
0件
短い話でも満足感がスゴい!
2017年1月16日
誰もが知る名作ですね。全く飽きないし、独特な味があってクセになります。そこそこ毒があるとこなんかも魅力の一つだと思いますよ。ドラえもんの道具は、どれも斬新で面白く、見ていて楽しいし毎回わくわくします♪使ってみたいと思う道具もたくさんあるんじゃないかな?老若男女、幅広い世代にオススメです😉
いいね
0件
やっぱり
2015年10月11日
ドラえもんはアニメよりマンガの方が楽しいです( ^ω^ )
おすすめです!
😉
2015年8月18日
懐かしく久しぶりに読んだ
ドラえもんのマンガ読んだことがなかったので読めてよかった
懐かしく、楽しめた。
ネタバレ
2015年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりドラえもんは面白い。
どんどん購入してしまいそう。
他の不二子漫画も読みたい。
なつかしい
2015年8月16日
小さいころよく読んでたけど改めて読んでみると面白いし結構ハマる。
こんなシビアな話だっけ?って思ったりする。
懐かしい!
2015年8月16日
思い返せば初めて漫画を買ったきっかけはドラえもんでした!すごく懐かしいです。
テレビで見てます
2019年9月18日
テレビで見てます。
漫画も面白そう。
ポイントがたまったら読みたい。
いいね
0件
懐かしくて
2018年5月3日
無料のみ見てみました。結構巻数出てたんですね~(*´ー`*)♪やっぱりおもしろい♪
いいね
0件
好き
2017年1月9日
懐かしい。やっぱり面白い。昔はドラえもんの、のび太に対する扱いが雑だったなぁ。毒吐くし。でもそれも、やっぱり懐かしく、面白かった。
いいね
0件
ドラえもん
2015年8月17日
ドラえもん読んだの久々だけど、やっぱり良いですね!
ドラえもんの四次元ポケットほしいです笑。
レビューをシェアしよう!