ネタバレ・感想あり明かせぬ愛の証のレビュー

(4.1) 17件
(5)
5件
(4)
10件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
読み放題
ネタバレ
2021年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なお話でした。
献身的なナースを目指し日夜努力するヒロインと見た目も中身も完璧なヒーローが惹かれ合い恋に落ちるお話。
結末は見えてはいますが心地よいラブストーリーでした。
いいね
0件
作者のあとがきに
ネタバレ
2020年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のあとがきに書いていましたが、これはヒロインの成長物語でもある、と。なるほどなーと思いました。はじめは色々失敗をして注意を受けるヒロイン、珍しいパターンかなと。事件も起こり、起承転結のある良い作品と思いました。
仕事と恋の両立
2019年1月1日
素敵な話でした。
ヒーローもヒロインも理性的で互いに仕事を誇りに持っていて。途中の病院ゆえの悲しいシーンはとても泣けましたが…仕事と恋の両立というのは現実でも大変ですが、この2人なら互いに尊敬し合って乗り越えるんだろうなあと思えるような良いカップルでした!
仕事に全力 職場恋愛 ベタ展開でも感動する
2017年2月4日
誤解されることの多かったヒロインは一人前と認められたくて、勤務地を変えて、今度こそ念願の看護師として活躍したくて、職務にあたるときは、精一杯の働きをした。
でも、人を好きになってしまう感情は止められない。

このストーリー、救急の現場での一人一人の真摯な仕事ぶり、人間関係の良好さ、育てる意図で新人にやらせてみる上司の采配、素晴らしい職場環境が描かれている。
結婚式を見なくても二人が、その環境で、祝福されていることがわかる。

仕事はちゃんとしているのだろうかと思えるHQは多いが、この作品では、誠実な仕事への取り組みが胸に来る。そんな矢先に、、、という、ヒロインの心境いかばかりかと思うが、事件が起きたときの彼の行動と、そこは救急医療の現場、全て悪い結果とならず(HQです)、安心の結末。

新しい話ではないのに、描かれているエピソード一つ一つの積み重ねで、綺麗事ではない、彼らの精魂を傾けた粘り強い治療姿勢が伺い知れる。恋愛とキャリアとのこと、折角ここで始めたのに、と、読者としては、ヒロインの前途を思う気持ちにさせられるが、そこは、気持ちのよい人たちでチームを組む病院、悪いようにはならないのが、読んでいてただ嬉しいのだ。自分がやれることをやろう、そういう姿勢で忠実に救急に取り組み続けたヒロイン。その結果として、自分への評価を、その職場は「公正に」下したことが、温かな読後感に繋がって来る。
おすすめです!!
2016年12月11日
作者買いです!最初から最後まで本当に素敵なストーリー&素敵な画です。主人公の成長物語。登場人物がみな個性があり主人公を支えてくれています。
主人公の彼氏(ゆくゆくは旦那様)がめっちゃカッコいいです!
オススメの1冊です。
ヨミホ
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかったです。医療行為の正確性はわかりませんが、後半の事件は臨場感があり読み応えありました。ヒーローがまさしくヒーローで素敵でした。絵は悪くないですが、ヒーローとヒロインが12歳差には見えなかったなぁ
いいね
0件
ブロンドにブルーアイ
2021年7月5日
別に何をしたという訳でもないのに、金髪に青い目というだけで正当に評価してもらえない。看護師だけではないアルアル。ちょっとユーモラスな始まり方だったけれど、医療現場やスタッフのことなどもキッチリおさえて、、絵も総じて男性が素敵、ヒロインはもっと盛ってもよかったかな。
ヒーローが素敵
2021年1月21日
一回り違う年の差にヒーローは身を引こうとしたところ。。ヒーローの言葉がよかったな~。
いいね
0件
ヒロインの心の傷
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインへの発言がハラスメントに当たると判断したヒーローです。年の差を気にして身を引こうとする前に避妊をしっかりしましょう。
いいね
0件
いい😊
2019年8月18日
金髪碧眼、美しい故のコンプレックスに負けず必死に頑張るヒロイン。強さと前向きさには応援したくなるヒロイン。見守る上司の看護師長とヒーロー。登場人物がみな素敵で良かった。心温かく、爽やかな作品でした。
ハーレクインって妊娠確率高いよね~。
ヒーロー格好いい
2019年1月2日
金髪碧眼のため頭が悪いと思われてしまう美女ヒロインが看護師として成長していくお話。ヒーローも脇役もいい人で光っています。面白かったです!
仕事も恋も諦めない!
2018年5月11日
超多忙な救急科のドクターとナースの物語です。
めちゃくちゃ忙しい現場の中で、持ち前の頑張りと観察力で少しずつ確実に成長していくエレノアが魅力的です。
にしても、ハーレクインに関わらず、救急科のストーリーって多いね。眼科とか耳鼻科とか全く無いのに。
いいね
0件
成長物語
2018年4月20日
ハーレクインのドラマチックさは低いのですが、年相応なキャリアのヒロインが成長していく過程、ヒーローに対するキッパリした所などヒロインのキャラクターは応援したくなるシーンが多かったです。ライバルも意地悪な人もいないし、ヒーローも傲慢プレイボーイじゃないし、そういうのが好きな人にはお薦めしません。
美人は損?得?
2017年10月10日
金髪に青い目というだけで、頭が悪いと決め付けられるとはひどい。でも、ハーレのヒーローヒロインの出会いのシーンでは、必ず髪や目の色にチェックを入れてますね。「なんてセクシーな瞳の色なの!」とか、「こんな美しい髪の色は見たことがない!」などと心の中で褒め合っています。ほぼ単一色の日本人には思い及ばぬ、恋人選びの重要ポイントなのですね。
絵がとっても素敵
ネタバレ
2017年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半のストーリーはとっても惹かれたのですが、凶暴なお話が好きではないのと、すぐ妊娠してしまうという点が残念でした。絵が素敵だったので、おまけの☆4つです。
🙂
2019年1月1日
ハーレクインらしさはあまり感じられなかったけど、恋愛漫画としては良いストーリーだと思います。
いいね
0件
医療に携わる人間は読まない方がいい
2022年5月8日
医療モノのドラマなどで「こんなのあり得ない」と批判があったりしますが、この作品はそのスタートラインにも立てない。
医療に携わる者なら最初の十数ページで読む気を失う、それくらい医療者としてあり得ない行為を院内の笑い者になる事で済ませている。最悪患者から訴訟起こされて確実に負けるようなことやらかしてるのに。
ハーレクインは恋愛に重きを置くのでキャラクター達が就く、又は目指している職は単なる添え物程度なのかもしれませんが、明らかに取材をしてない、その職に就く人を軽んじるような描写はいただけない。
胸毛で浮いて心電図とれない?保護部材付けるだけの患者を剃毛?
医療行為を何だと思ってるんですか?
医療従事者を何だと思ってるんですか?
臨床は患者の命を預かる場だぞ?
しかも救急だぞ?
基本を理解していない者を臨床で1人で対応させる?
あり得ない。
現場と医療者の品位を汚すのはやめていただきたい。
レビューをシェアしよう!