ネタバレ・感想あり九十九のレビュー

(4.5) 33件
(5)
21件
(4)
9件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
面白い!!おすすめです。
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が個性的でとっても魅力的です。すごく丁寧に描き込まれていて細部を見るのも本当に楽しい。長い年月を経て霊が宿ったものたちのお話で斬新。ほどよいBL感が世界観にも合っていて何度も読んでいます。デフォルメされた人物がすごくかわいいです。どんなに小さくても表情がとても豊かです。
いいね
0件
優しく、そして考えさせられるお話
2024年8月11日
「モノを大切にしよう」というより「モノを慈しみましょう」なお話です。心が、温かく、またちょっと切なくなはりお話でした。BL…とくくってよいのかな?最後の四コマが可愛くて大好きです。指紋認証…は、そうか~そうなるか~(笑)先生の絵も大好きです。
いいね
0件
やはり!
2022年12月27日
おまけマンガ最高ですね。
2頭身か⃣わ⃣ち⃣ぃ⃣*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
こんな絵が描けるハヤテ先生、尊敬します!
道具と人とが織りなすファンタジー
ネタバレ
2022年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 九十九年を経て付喪神となった道具たちのお話が5編と、小さな村のシャーマンである青年のお話が収められています。付喪神のお話は、虎の敷物、お箸、茶釜、枕とだんだん時代が下がり、最後の『しかくのはこ』は近未来が舞台で、道具はモバイルデバイス(スマホ)になります。厳密には99年を経た付喪神ではないのですが、Siriに人格を見出せる現代ならではの身近なファンタジーになっています。『それでもいいの』は、シャーマンであるが故に、人の顔が全てその守護動物に見えてしまう青年ナジャの恋と悩みが描かれます。まだ幼い頃にナジャを引き取って育ててくれた兄のようなヒドラの顔もピューマにしか見えなくなり、本来の顔も思い出せなくなったナジャは、そのことをヒドラに告げることも出来ずに悩みます。さらにシャーマンとしての目に映るヒドラの逞しくきれいな心を知り、ナジャはヒドラへの恋心に逡巡するのでした。獣人マンガを読み慣れていると大した問題ではないように思ってしまい、ピュアなナジャには申し訳無かったりしましたw 恒例のおまけの4コマで可愛い付喪神達に癒されて下さい。
妖と人外の短編集
2022年2月3日
作者様買いです。妖ものが5話(各20pちょっと)と人外ものが1話(50p)、計6話の短編集。
作者様の妖ものが大好きなんですが、今作も穏やかなお話の中に切なさや愛しさが織り交ぜてあって心があったかくなりました。様々な九十九神が登場しますが、AIものは斬新で目を引きます。あとはお箸の話も好きだったな。
人外ものはピューマのお顔と身体つきが絶妙!4コマ漫画もほのぼのしてて可愛いかったです。
短編集、もののけ・人外でまとめた1冊。
2021年5月10日
183ページ、表題の九十九が5話で5組+それでもいいの2話、計2作品6組の話(おまけ九十九その後4コマ5p付)。

良いですねぇ〜。
作者さんらしい、もふもふやもののけが登場し、時代物が舞台でまとまった1冊。
各話につながりはなく、それぞれバラで読めるけど、物が魂を持つ九十九神のシリーズ。

とうぜん短いお話になるけど、それぞれに味があり深みがあって、短編集と思えないほどの読み応えと満足感!
九十九年だけに、人生の哀愁もグッとこめられたような。
それでいて、どこか愛嬌と可愛さがある。

作者さんの実力がうかがえます。。
いいね
0件
泣いた!
2021年4月23日
つくも神の短編集でした!BLとゆうか思いの詰まった作品集と言う感じでした!私は、箸のつくも神様にウルッときました!
いいね
0件
九十九 ほっこりです
2021年4月18日
作家さん買いです。なんだが、タッチがカムイ外伝を思い出しました。オムニバスでしたが、どれもほっこりでした。
いいね
0件
九十九神短編集
2021年1月6日
さまざまな九十九神のそれぞれのお話しなんだけど、1つ1つが深いのでとても楽しめました。更に最後はそれぞれのストーリーの4コマで、その後の彼らの幸せを見れて満足です。
いいね
0件
やっぱりいいわぁ
2021年1月3日
作者買いです。短編集だけど、いろんな趣きの話があって、どれもまとまっててうまいとしか言いようがない。絵もめちゃくちゃお上手ですよね。二話目の箸の話なんか、BLといっていいのかわからないけど泣きそうになっちゃった。すごく短いのに。お話も絵も、ハヤテ先生にしか描けないものがあって、その世界が好きな人はハマるはず!エロを求める人には合わないけど、お話重視の方とかケモノ好きな方にはぜひ先生の作品を読んでもらいたい!
いいね
0件
大好きです
2020年8月5日
ハヤテ先生の作品はBLありきではなく、BLがニュアンス的に使われているところが好きです。ちゃんとストーリーがしっかりしていて、それにちょっとなまめかしいところが加わってドキドキします。枕のお話は闇かなと思いきや、4コママンガでフォローされていて優しさを感じました。守護精霊が見えるシャーマンのお話はBLですが、気持ちの描写が丁寧なのでHがなくても満足できました。絵がとっても美しくて見ているだけで幸せな気分になります。エロは6話中短編2つのみ。2016年10月 総183ページ 修正はアウトライン、トーン。
ほっこり癒し
2020年7月27日
全部のお話が良かったです。時を経て神様になった物と人とのお話でファンタジー好きにはたまらない。涙もホロリとなりました。大好きな作品です。
いいね
0件
短編集
2020年7月24日
九十九神と人間の短編集なんだけど、すごくホワッとするお話達だった!表紙から想像出来ないくらい可愛い!琥狗センセーのお話はどれも味わい深く、読み終えた後の余韻が凄く心地よいのばかり。歴史的ファンタジー好きな方は読んで損はないと思う。
BLですか?BLですね!
2020年7月18日
付喪神(九十九神)の短編集です。
物を大事にすると、物からも大事にされるのかもしれませんね。
エロさはほとんどありませんが、読後感は大変良いです。
データ移行と指紋認証で笑いました。これはBLですわ。
いいね
0件
いい作品なのにレビュー少ない。なぜだ…
ネタバレ
2020年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 183ページオムニバス形式で、いろんな昔話、御伽噺ですね、が入ってます。
さすがのハヤテワールド。どの話も引き込まれます。個人的に好きなのはお箸の話とか。ほっこり。
枕の話はいわくめいたもの感じます。ホラーですね…でもらぶな描写あり。
縁側でお茶飲みながら煎餅バリバリ食べて読みたい一冊。お気に入りの話がきっとみつかるはずです。
九十九神と人間達の余韻に浸れる短編集
2020年3月21日
琥狗さんらしいしっとり可愛い6話短編集。ファンタジーというよりも不思議な昔話の様な温かく味わい深い一冊です。どれも良いけど、虎・箸・茶釜が好き。異色の近未来AIモノも。お約束の4コマは癒しです(^^)
不思議なお話の短編集
2019年10月4日
元々和物はあまり得意ではなかったのですが、ハヤテ先生のは別腹です!いろんな九十九神の短編が収録されていますが、私はお箸のお話が好きだなあ…物を大切にしたら現れてくれるかな?
いいね
0件
獣!
2019年8月11日
琥狗先生の描く神様もとい獣もといケモミミはいつも良い仕事をしてくれる。
いいね
0件
獣の絵が最高
2019年7月15日
幻想的な雰囲気、ぴんとはりつめた空気感のある作品。後日談のようにミニキャラの挿し絵があるところが意外とツボで大満足です。そして!これが一番大切なのですが、獣の絵がうまい!崩れることなく、登場時の迫力が物語の最後まで続きます。一話一話は短いのですが、無駄にずるずるすることなく、明治の文豪の作品のように短く太く、それでいて儚くどこか恐ろしい。一貫性があってとても好きでした。物語としてどれも好きなのでもっと長く読みたいですが、これくらいが良いのかもしれません。
いいね
0件
購入して大正解でした
2019年6月25日
短編一つ一つストーリーも絵も綺麗で素晴らしい!
どのストーリーも「その後」が知りたいです!
無音のHシーンって新鮮で逆に艶かしくて神々しく思えてゾクゾクしました。
おまけの4コママンガは絵が可愛くて楽しかったです!
いいね
0件
かわいい!!
2017年12月4日
それぞれの九十九がいろいろな思い出を持っていて、とても癒されます!
エッチは控えめだけどキレイな世界感です(^_^)
いいね
0件
読み応えのある短編集
2021年8月30日
九十九神と人との関係を書いた短編集。どのお話も雰囲気があって面白いです。普通のBLを求めて読むとちょっと違うかもしれませんが、たまにはこう言う話も良いと思います。
いいね
0件
御伽からの2冊目
2021年4月20日
シャーマンの話がいちばんBLなんだろうけど他の短編で感じた秀逸さはなかったな。
ただめちゃくちゃかっこいい獣人が出てくるので眼福ではある。
いいね
0件
九十九神
2021年1月4日
九十九神の短編集。それぞれは本当に短いのですが、癒されるストーリーです。BL的要素は少ないです。
いいね
0件
これも人外?
2020年7月24日
九十九神がお相手の短編集。ほんわかするのやクスッとするの、ちょっとホラー?的なものなど。エッチは少ないです。不思議系が好きな人にはイイと思います。
おまけの話がそれぞれ幸せで良かったな□
いいね
0件
オムニバスとは知らず
2020年6月27日
無料立ち読みで見て、話が続いていると思っていたが、オムニバスでした。でもどれも面白かったです。
いいね
0件
ファンタジー
2019年8月27日
短編集でどれも人と九十九神とのお話し、どれも良かったですが、個人的には箸の話が良かったです。
いいね
0件
物と人との関係短編集
2019年8月17日
付喪神と人との不思議な関係の短編集。どれも魅力的なお話で続編読みたくなっちゃいます。ラブラブとかではなく不思議な絆的な話なので、フツーのイチャラブを期待すると肩透かしかもしれません。
いいね
0件
九十九神
ネタバレ
2018年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでると物を大切にしようって気持ちになる優しい話でした。エロは少ないけど充分楽しめた。短編なのにどの話もまとまってて思わず感心しちゃいました。枕の話だけは少し毛色が違うのかな。別の世界に引きずりこまれる、みたいな。でもお互い惹かれあってく様子が良かったし、最後のおまけまんがでほっこり。あと精霊が視れるシャーマン?の話がありましたが大山猫の攻めがかっこ良かった。
いいね
0件
個人的に好きです
ネタバレ
2017年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議なお話の短編集。個人的には大好きです。軽く読めて、どのお話も可愛くて心がじんわり暖かくなります。枕のお話とか、本来怖いお話だと思うのですが、なぜだかジーンとしてしまう。最後のおまけ漫画がやはり超カワイイです。ハヤテ先生二冊めですが、短編の天才ですね。ただ、BLを求めている人には物足りないと思います。
いいね
0件
短編集
2025年1月18日
短編集ですがどの話も冒頭から世界観に入り込んでしまう完成度で読み応えがありました!
最後の話のみ前後編
いいね
0件
九十九神たちの短編集+one
2017年12月26日
短いけれどジンとくるタイプの短編集です。BLと言えるのは「たまのくら」だけのような…。九十九神のお話じゃない「それでもいいの」が50ページと一番長い。どれも素敵な物語ですがどれももうちょっと先までお話の展開が欲しいところ。「それでもいいの」は続きが欲しいくらい。絵は雰囲気があって素敵です。
いいね
0件
擬人化?です
ネタバレ
2017年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物に命が宿り、人と心を通わすという世界観の中での短編集です。
登場人物が全員男という形でBLはBLですが、ラブ?よりは、ファンタジー?のような不思議な雰囲気重視のヒューマン系のストーリーです。
表紙がとても綺麗だったので購入しましたが、中の絵もとっにかく綺麗です。出てくる動物も人も美しいです!
丸っ切り短編集で、話ごとの繋がりはなく1話完結型です。
世界観は素敵なのですが、気軽に読めるお話が多く、ちょっと物足りないかなーと思い☆3です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 琥狗ハヤテ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS