ネタバレ・感想あり囚われ少年のレビュー

(4.6) 35件
(5)
23件
(4)
10件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
ヤバい攻めかと思いきや…
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歪な愛の形がハマる。どちらも重い愛を持ってるけど表現の仕方が違うから戸惑ったり不安になったりしてるのが上手く描かれてます。
親に捨てられてお爺ちゃんと2人暮らしをしてる航大は、親の離婚を経験して「愛は消えるもの」と思い込んでて慧の愛を受け入れられないでいます。
慧とはずっと一緒にいたいから好きだなんて言わないで…っていう思考が辛い。愛されたらきっとまたいつか捨てられる…無意識下で航大も慧のことを愛してるんだけど、自己肯定感があまりにも低いために自分は価値のない人間だから、役に立ってないと慧にも捨てられてしまう!と歪んだ依存をチラチラ見せてくる。
お互い大切な存在なのに、一緒にいればいるほど苦しくなっていくなんて〜もう辛い涙。一度は両思いになれたことで幸せ最高潮なはずだったのに、長年積み重ねてきた航大の愛への不信感はそう簡単に覆せるものじゃなっかった。
それでも最後はちゃんとハピエンです!
攻めの愛が重くて甘くて安心する笑。何気にお互い救済された感じ。
よかった
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの心理描写がちゃんとあって、一度離れてしまう理由も納得できた。こうだいがすごいかわいくて、さとるがメロメロになってしまうのも分かる
いいね
0件
心の軟禁
2024年7月15日
好きすぎて自宅に閉じ込めちゃうほどの溺愛。でも好きだからゆる〜い閉じ込め。お互いの親が本当に何で⁇と思うほど嫌。一緒に同じ気持ちでいたいと思う慧と、自分の気持ちは殺して合わせればいいと思う航大が、愛してもすれ違って悲しくて離れてもお互い好きでいるのが辛かった。
親の勝手に振り回されながらも、やっと自信を持ち親への気持ちから決別できた2人の姿に涙出ちゃいました。
執着と依存
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきに書いてあった言葉が凄くしっくりくる話しでした。コウタにとってサトルは、絶対の存在。サトルは執着だから本当に愛なのかな?って少し心配になるけど2人がそれで幸せなら良いのかなと。なかなか凄い話しでした!絵もめちゃくちゃキレイでサトルくんイケメンでした!
いいね
0件
思いの外よかった
2023年5月27日
立ち読み増量で先が気になったのでなんとなく購入して読んだのですが、泣いてしまいました。表紙とタイトルで損してると思います。
すごいトラウマをあっさり乗り越えるマンガが時々ありますが、この話の少年たちは苦しんで苦しんで自立していって、その苦しみとか健気さにウッとなってしまいました。立ち読みで気になった方はぜひ続きを読むことをオススメします。
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンでお安く購入できたので、思い切って購入しました!
軽いMプレイなお話かと思いきや、いやー深くてガッチリとシリアスなお話でした。
でも、絵が可愛くてうるうるした瞳とかヤバいくらいキューってしました!
両親の離婚で捨てられたトラウマをもつ受けが、自己評価、自己否定が酷く、責めの真摯で重めの愛もうまく受け止められなくて…攻めもかなり切ない。
最終的にハピエンなんで、いやーっ良い話だった!って心から思えるはず♪
いいね
0件
可愛い共依存
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 監/禁からスタートしますが、「囚われ」はその意味ではありませんでした。受けが囚われていたのは、母親の愛。そこが満たされていないのって、たぶん将来も母親から満たされる事はない。そこを満たして行くのが、攻めの愛なんですね。慧の愛は、普通なら重苦しいけど、受けの航大には救いになる。絵も可愛いくて、爽やか共依存でした。航大は女子寄りの受けで、慧は俺様溺愛攻め。航大が少女みたいな可愛さなので、エッチはそこはかとない背徳感が…。BLって、家族とのトラウマがある作品をよく見かけますが、救われるのと、救いようのないパターンがあります。自立という決別は、どっちなのかなぁ。航大の母親の事情は詳細は描かれていませんが、ある時、急に子供への愛情がなくなるって、理解したくない。航大には幸せになってと祈ります。
純愛です。読んで良かったです(^_^)
2022年12月11日
拉致!?って思ってたけど、可愛らしい拉致でした(^_^)
もっともっと純愛でした(^_^)
2人の少年の心の葛藤や、抱える闇や、成長の物語でした。
物語の展開がとても良くて読みやすく、人物の気持ちも分かりやすいのも良かったです(^_^)
そして、絵柄が可愛らしくて好きです(^_^)
攻めが良い
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いがずっと続いてて可愛かったです!!受けの心の傷を攻めと一緒に直していく?感じのところがが好きです!!あと、溺愛が甘々でした♡
いいね
0件
絵が好きすぎる
2022年12月3日
とっで可愛くて、満足のいく読み応えでした。途中切なくて涙が出そうになったとこもありましたが、無事にくっついて良かったです。社会人と大学生の2人がもっとみたいと思いました!!
いいね
0件
泣いた
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー数が少ないからどうかな?と思ったけど私にはドンピシャすぎる作品でした!若いなりに考えて、考えすぎて離れちゃうとことかもう嗚咽。是非とも大学生×社会人編とか見たいです!何卒。
いいね
0件
面白かった
2021年9月7日
慧が良いやつ過ぎて読んでてちょっと切なかった。
こんなに思われるこうたが羨ましい^_^
いいね
0件
かわいい!
2021年8月17日
なんでこんな読んでる人少ないの!?すごく可愛くて内容濃くてエロも程よくあって良かった~!
こんなかわいい軟禁なら私でも読めた◎
いいね
0件
中盤
2021年1月30日
中盤ちょっと重くなるところがあるんだけど、そこが良かったです。そして絵がかわいかったです。
めっちゃコウタが可愛い
2020年8月16日
親の愛が醒めたら簡単に捨てられた経験から、コウタは愛に対して臆病に。慧はそんなコウタが大好きで見守ったきた。大人になると独占欲も生まれ大きな愛を注ごうとするけど、コウタを追い詰める?色々あったけど最高です。
いいね
0件
かわいい〜!
2020年7月27日
純愛!!!尊いです(*T_T*)
絵が可愛くて目がキラキラしててとても印象的です!
泣き顔が最高に可愛くてキュンキュンしました!!!
デビューコミックスとのことですが、次回作も絶対買うぞ!と思うくらい良かったです(^^)
ヤンデレ?と思いきや.......
2020年7月9日
お家に閉じ込めちゃうけどお互いに愛があって幸せそう。
思ったほど病んでないから読みやすかったし絵も綺麗でかなり好み!
わかりみ深い……
2020年6月28日
愛されることへの不安さめちゃめちゃ分かります…読み入ってしまいました、、ボリュームも満点!
途中
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いちゃいました。
思う気持ちはお互い一緒なのに、コータの心の傷が深すぎてうまく伝わらなくて……
本当最後は幸せになってくれてよかった。
ただコータが母に会って、あの軽い感じで気づいたと言ってたが、部屋を荒らされてた時のように逆にやっぱりそんなもんなんだ…となるのではと感じてしまった。まぁよかったよかった
良い!
2020年5月14日
受けの笑顔が可愛い!攻めのその気持ちわかる…!!
物語とってもいい!
いいね
0件
深い…!
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までドキドキとキュンキュンと感動がエンドレスでした…。どちらの気持ちも正しくて、お互いの事をしっかりと考えて想いあっていて素敵でした。絵も可愛くて綺麗で、笑顔から泣き顔、その他の感情もグッと引き込まれる描写がとても好きです。このお話が読めて本当に幸せです。色んな所で感動して涙が止まらない場面もありました。これからもずっとずっと幸せでいて欲しいです。認め合ってからの日常とか小噺ももっと読んでみたいと思いました!
よかった…!
ネタバレ
2020年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーも良かったです!攻めが病んでるかと思いきやそうでもない?…からの受けの病みっぷり。でもハッピーエンドで安心しました!受けの笑顔がかわいすぎます!
いいね
0件
最高でした!!
2020年1月1日
絵柄が綺麗で、描写も凄く素敵。愛重めな幼馴染、受けから攻めに視点が変わるストーリー展開。久しぶりに個人的クリティカルヒットしました。こんなにも素敵な漫画をありがとうございます!
受けの笑顔が可愛かった
ネタバレ
2024年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみもヤンデレも大好きなのでどんな感じかと思いましたが、わりと可愛い感じの溺愛モノでした。
どちらかというと受けが病んでるね…。
概ねよかったが、なんだかんだで攻めが複数人の女と経験あるような匂わせがあるのがマイナスかな。
チャラくてイケメンだけど、受けしか知らない…ぐらいの一途さが欲しかった。
というかバイなの?そこは究極に一途であって欲しかったなぁ。
溺愛は溺愛ですが、なんだか攻めが都合良すぎに見えた…。
受けのワンコのような可愛い笑顔は◎です。
思ってたより泣けた!
2023年5月23日
このお話しを読んで、私はつくづく親に恵まれたな~と思いました。どちらかと言うと貧しかったし、家族で旅行なんて行ったことなかったけど、今までの人生で「私は親から愛されていない」と思った事がありません。疑った事すらありません。幼少期は親に叩かれたりもしましたが、祖母が必ずフォローしてくれてました。今では両親や祖母に愛情注がれてたな~ってしみじみ思います。そんなことを思い出させる作品でした☆
どっちがヤバい?
2023年4月8日
初読み作家さん。表題作のみ/225ページ。タイトルと表紙で読むのちょっと躊躇ったのですが、試し読みで続きが気になったのでポチり。あとがきで作家さんが書かれてるようにタイトル通りのお話でした。
幼馴染もので、受けが親に捨てられたトラウマから愛を信じられないという結構重たい内容ですが、絵が可愛いのでそんな悲壮感無いです。
攻めがイケメンでかっこいいけど、(特に浴衣姿の髪の毛セットしてる時良かった)受けはちょっと女の子みたいな外見で少女漫画みたいでしたが、笑った時に見える八重歯は攻め同様にキュンとします。
お話の前半と後半でどっちがよりヤバいかと考えると尚面白かったです。
お互いに重い愛を持った共依存、執着愛の2人なので、このままずっと一緒にいることでしょう〜2人に幸あれ!
いいね
0件
重すぎる愛!
2022年12月9日
初読み作者様。試し読みで航大くんがかわいくて購入。幼馴染みモノで、慧×航大のおはなし。一見すると慧がヤバいのですが、実は航大くんの方がかなり…と言う意外性があって面白かったです。
いいね
0件
幸せが続きますように…
2022年11月7日
受け攻め、どちらもトラウマが深いですね~(汗)特に受け君が深すぎました。
攻め君が受け君の事、本当に好きなんだなぁって分かるんだけど、その表現の仕方が独特で…分かりづらくないですか?
受け君は過去のトラウマのせいもあって受け止め方が歪んでしまってます。
お互い大切に思ってるのに心がスレ違ってしまって、読んでて切なかった…
違うよ、そうじゃないよ~!!って心で叫びながら読んでました。
最後はハッピー展開で本当に良かった♪
この先も、2人が笑顔で一緒にいられますように(^人^)
意外と闇深いけど面白い
2022年10月27日
まず絵が可愛い!!見やすい!そして面白い。
絵の感じもっと軽い感じかと思ったけど意外と重い話でした……がそこからの成長と愛情がとても良かったです。
続編とかあったら読みたいです。
いいね
0件
絵の可愛らしさとのギャップ
2021年10月7日
絵がふんわり可愛しいのですが、ストーリーは重めです。表現も美しく、心情を描くのに長けていらっしゃる作家さんだなぁと思いました。攻めも受けも表情の描き方がとても好きです。傷付いている受けに攻めが優しいので安心しました。
いいね
0件
ヤンデレかと思いきや。
ネタバレ
2021年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれ母親からのトラウマを持つ幼馴染のお話でした。執着と依存の組み合わせ。タイプは違えど二人とも優しいこたちでお互いが大事。絵が可愛らしく眼がキラキラしてるのでちょっと恥ずかしい感じでしたが、その眼が曇った時に闇が深い感じです。攻めくんもタレ目で可愛い顔してるので両方受けくんに見える...(主観です)。それにしてもどっちの母親も毒親ぶりが際立ってて不快でした。
いいね
0件
幼馴染みの一筋縄じゃいかない執着愛
ネタバレ
2020年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの慧×航大。突然慧に告白され、思わず濁したらキレた慧に監/禁されてしまった航大。最初は慧の強引さが目立って横暴なワガママっ子なのかと思ったけど、むしろ航大の抱える闇の方が何倍も深かった。毒親を持って可哀想に…。慧が好きだからこそ愛されることが怖くて、物のように扱われると安心するけれどそれは慧にはとても辛いこと。どうしようもないジレンマに阻まれてしまう、どちらの気持ちも理解できるだけに読んでいて胸が痛かったです。慧の愛情は本物でも、先に進むためには航大が一歩を踏み出すことが必要で、明るく笑う二人を見れてほっとしました。難関かなーと思っていた慧の家族も分かってくれそう?無邪気に大学見学してる航大が可愛かった。星4.5。
いいと思う
2020年1月11日
可愛い、少年可愛い!!!
あと、えが美しいので最高ですね、これは
いいね
0件
やることが凄い・・・
2020年8月16日
友情は、永遠だから、友達のままがイイっていう、気持ち、良く分かりますが、それ以上になりたい気持ちもあって、難しいですね~。
いいね
0件
好きだけど…
ネタバレ
2020年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あんまり得意じゃなかったけど…読んでるうちに楽しめた漫画でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 栗戸なつ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 集英社