ネタバレ・感想あり孤高の大富豪のレビュー

(4.9) 11件
(5)
10件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
良いストーリー
2022年8月27日
山田先生の絵が好きなのと、レビューの評判が良かったので購入。
期待に違わず内容が濃く、絵も素晴らしい良い作品でした。
いいね
0件
絵がキレイ。
2022年6月25日
レビューがとても良かったのと絵がキレイだったので購入。思い合っている2人の周囲がなかなかそれを許さない状況でしたが、最後はハッピーエンドでよかった。イチャラブは少なかったけど(笑)。
いいね
0件
美しさにウットリ
2022年6月25日
ストーリーは、町の札付きとお嬢様の、幼なじみからの一途な愛を貫き通す王道もの。そのお話を色をつけて最高に美しくして下さった山田圭子先生に感謝です。美男美女が素敵すぎてずっと見ていたかった。極上です。
いいね
0件
読みごたえあり😊
2021年12月16日
絵がとても綺麗なので素敵でしたが、内容もしっかり読みごたえがあって(ハーレクインには珍しく?😓)とても良かったです。
いいね
0件
素敵
2021年2月19日
素敵な物語。
ヒーローとヒロインの幼い頃からの紆余曲折ありながらも お互いを心の奥で必要とする素敵な恋を描かれている
絵も美しく華を添えている。
購入して良かったと思える作品でした。
オススメです。
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当ならこういう育ちで悪評判ばかりの人間は身を呈してワニから子どもを救ったりはしないし、苦も無く良い成績を獲れたりはしない。其れなのに、見込んだハズなのに、家族同様にする事は決して無かった祖父は実の息子にも手厳しい。しようの無い男達。父親の再婚相手は毒婦だし、その弟はワンコタイプの善人だし。主人公達も生きいきした気品さえ感じる美男美女で惚れ惚れ~
素敵、素敵、素敵。
2020年10月25日
映画になったらいいなぁって思いました。最初から最後まで ハラハラ ドキドキが続いて、どうなるのかと心配になりましたが、心から ハピエンで良かったと思いました。絵が とっても 内容に合っていたのと、綺麗で読みやすかったです。
ドイツ系というのが何となく納得出来る彼
2020年10月19日
CEOに登り詰めた苦労人、叩き上げ。支援有っても一代で築き上げるのは立派なことなのに、名家の誇りはそういう成金男を、「お上流」のお仲間に入れることを拒絶。嫌らしいことだなぁと思うけれど、封建的な上流社会のあるある閉鎖性や、悪事を働く人間がのさばるのに排除できないもどかしさを、しっかり若き二人の巨大な壁として描く。レオというひときわ高く硬い障壁がやっと去ったと思っても、いろいろあるな、という感じ。
でも二人はずっと互いに相手を好きなのが胸を打つ。絵が美しい。咲きかけた花が何度もしおれかける。
家が大事、という階級に生まれると好きな人と自由に付き合えず大変。ワルだったのは本人だけのせいではないし。

ヒロインは出来る範囲で自分から努力している。頑張って意思表明もして。ところどころ彼にアピールしてく積極性が気に入った。

遺産相続を巡る問題は、絶対額の高さから生じるのではなく、なぜ誰かさんより自分がどうだったのか、という相続人達の不公平感が大きい。自分が評価されていない結果としての配分、故人に自分の貢献を生前認めてもらえていなかったのだ、という、考えたくないことを突きつけられたことへの怒り。
見下している人間のほうが認められることへの屈辱感あからさま。
ところが力を認められても、ジョシュは血筋面認められてない。

凄まじい義母の悪意。笑えない犯罪行為、そんなやり過ぎの暴力人間の近くに善人ジミーが居た奇跡。鬼も仏(?)も居る。彼なくして物語成り立たず。女の子っぽい見た目が少し気になる。役割的に仕方がないか。

メイン二人のシーンは丁寧で、漂う空気に味わいがあり素晴らしい一方、ストーリーは全体に本来ドラマになるエピソード一つ一つスピード処理で、暴れているキーリーの絵が荒れたように見える。

好きな人を何年かけても諦めず、というのが遂に成就する話は、やっぱり私は大好きだ。

ラスト、彼がテンプルトン家にどうしてもずっと受け入れられなかった理由の一つ、実はそんな理由など最初から存在しなかった、とわかるタイミングがいい。
HQには、わざわざ「高貴な」血筋設定必要?とよく思うものだが、この場合はこれまでの馬鹿馬鹿しいほどのこだわりを鼻で笑いたくなる。ある意味、そこに読み手の抱く復讐心への、フォローにはなる。
ジョシュのジミー評が、ジミーの功績に、見合わないのが少々残念だ。
4.5のつもり。
名作!
2020年10月1日
失礼な言い方ですが(笑)ハーレクインにしとくには勿体無い!(笑)(笑)
素晴らしい設定と展開、美しい絵、勧善懲悪と、あらゆる要素が盛りだくさんで、飽きさせず、最後まで読ませられました!
勇敢なヒロインには、スカッとさせられますし、必ず助けに来てくれるヒーローにもうっとりします。
オススメです!
ついでにいうと、一切出て来なかったヒーローの過去が、あまりにも悲惨で口にも出来ない程……というのが、どんな過去なのか知りたかった(笑)
ちょっとBLな展開を想像しましたが(笑)(笑)
良い
2020年5月21日
育った環境は違うけれどヒーローもヒロインもとても強い人達だと思った
逆境に負けない意志と信念を持ち続けていたからこそのハッピーエンドだったのでしょう
二人が愛を育んでいく過程と人間として成長していく様を感じられて良かった
久々にスカッとするエンディングでした
ただ、冒頭の部分だけ見てたら妹のエラちゃんは死んでしまったのかと勘違いしちゃうやん
出会いのインパクトを強烈にしたかったのだろうけどやり過ぎ感があるな
一途な愛と絆
2020年5月22日
お互い初恋の相手でありながら、家柄という壁に阻まれ結ばれない2人。
でもふたりの想いの強さ、そしてヒロインの一途な愛がとてもよかった。
そして脇役ジミーがとても良かった。彼が主役のストーリーが読みたいくらいw
レビューをシェアしよう!