ネタバレ・感想あり子爵と恋の迷宮へのレビュー

(4.7) 22件
(5)
17件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
さすが!
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ スリルとサスペンスとミステリーとラブ❤️ヒロインの勇敢さだけでなく、ヒーローの生き様もしっかり描かれていて読み応えありました。
いいね
0件
ミステリー
2021年9月4日
ミステリー仕立てのお話。ヒーローが引いてばかりの少し頼りがない感じだったので、しっかりとしてすぐに行動できるヒロインはまさにぴったりでした。
いいね
0件
読み応えある
2021年6月11日
144ページ。感動しました。どんどん引き込まれていきました。この方の漫画は文句なしにいいです。はずれなし。
これきっと
2021年3月6日
原坂はきっと、もっとお互いムラムラしててもっと早い段階でやっちまってると思う。でも、そんなの感じさせない爽やかで強い二人が困難に立ち向かう話になってて、さみちんワールドも楽しめて、心に残るお話になってた。子爵の若い頃の清々しい格好良さがすごく好きな感じの絵だった。
いいね
0件
収束
ネタバレ
2021年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語のなかでふられた事柄をきちんと収束させることをとても大事に思っています。一つでも残されたままだと、一気に評価は下がります。報われなかった者同士にしても、この差は人間性のなせるものでしょうか?ヒロインのはっちゃけぶりと素敵なドレス姿、そしてラストシーンがとても大好きです。
いいね
0件
HQの王道からは外れるかも?
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にHQの王道は権力か財力があって傲慢なヒーローと健気で一途なヒロインの 紆余曲折有りながらも最後はHappyEndなラブストーリーだと思ってましたが。。。
傲慢さ皆無なほんわかヒーローと ある意味健気で一途だけど方向がHQの王道とはイマイチ違うヒロインが、ラブ少なめ事件要素てんこ盛りな紆余曲折の末 めでたしめでたし。
これ、他の漫画家さんだったら なんか物足りない話になっていただろうけど、さちみさんの演出力(構成・セリフまわし)と画力(キャラの表情・演技力)で 最後までハラハラドキドキ楽しく読めましたし、結末が分かって読み返しても ああ この人はこう動くよね と 益々ハマる作品でした。
ヒロインが素敵
2020年9月2日
微笑ましいぱやぱやヒーローと
たくましいヒロイン(笑)
この作家さんの描くぱやぱやキャラは
可愛くて好きです。
聡明で行動力のあるヒロインが素敵♡
2020年8月10日
作者買いでコツコツ集めてます。さちみりほ先生の作品はヒロインの行動もその時代の文化も説得力があって思いっきり世界に浸れるところが大好きです。またユーモアもあるので、このお話も実は結構シリアスなのに所々でクスッとさせられて救われました。
いいね
0件
さすが…
2020年7月29日
さすが、さちみりほ先生…冤罪で6年も領地に帰れなかった一見ぽやぽやおっとりヒーローから見え隠れする聡明さも猟銃の似合う強くてカッコいいヒロインの隠せぬ美しさも、謎解きもガッツリありつつ、ちゃんとHQなのが、さすがです…!!!
そして、ヒーローの従兄弟がまた素晴らしく美男子というのもさすがすぎて、何回も読み直してしまいます
いいね
0件
男前ヒロイン
2020年7月3日
最初から最後まで、ひたすらヒロインが格好よくて惚れ惚れしてしまうお話でした。
さちみ先生の描かれる女性はとても可愛らしいのに凛として芯があって素敵です。
でも同時に、ハーレクインお約束の変身シーンはやっぱりわくわくものでした。
いいね
0件
ヒロインの行動力が謎を解き愛を紡ぐ
2020年6月21日
さちみりほさんの描くヒロインは自分の力で道を切り開くタイプが多いのですが、この作品もまさにそう。彼女の行動力が全てを解決します。しかしヒーローも朗らかに見えて苦難を乗り越えてきた人物。すれ違いもこじらせもなく、互いを想い愛し合う姿が美しい。ストーリー上流血シーンが多いものの、読後感はとても爽やかで心地よいです。
いいね
0件
2020年6月15日
真犯人は多分「あのひと」と思っておりましたが ビンゴ‼でした(^^) まぁ 謎解きは置いておいて……さちみりほ先生の作品にハズレなし ですね🈵 買って損なし です👛
いいね
0件
読後のこの満足感!サスペンス&ラヴの配合
2020年6月14日
絶妙なサスペンスとラヴの配合。犯人について読み手の誰もがあたりをつけられる人物を表舞台から隠し、途中いいタイミングで新展開、そしてまた、新しい局面へ。事件性あるエピソードが、ドンッ、ドーンといやらしくなくストーリーを煽る。サスペンスだけでも一本のドラマ。
そこへ、ロマンスの種が、活発で機転の働くヒロインと、子爵家の次男坊との間に撒かれる。殺人事件での汚名を着せられていた彼を、しっかりと信じていたヒロイン。これが彼には嬉しい。信じてくれていることが何にも代えがたい。疲れた彼の心も力づけ、問題に立ち向かう勇気づけもしてくれる。ヒロインへの好感が育たぬはずはない流れの中、聡明なヒロインは二人のことは期待などしておらず、要所要所で解決へ繋がる発見を続け、たくましい。これは、その事件とは「無関係」なはずのヒロインが、ただただ彼の為に働くことが、おそらく彼には甲斐甲斐しく可愛らしく見えるように思う。一連の事件が落着したわけではない時期では、両人に恋の花をのんびり咲かせる心理的余裕はないものの、彼の心にヒロインの占める割合が大きいことを、読み手を安心させるようにチラ見せさせながら、周囲のけしかけを楽しませてくれる。人情味ある場面もたっぷり取りながら、外堀完璧を描写してニクい。
聡明さと活発さとは近しいもの。狩猟をやるヒロイン、農作業でもずっと動き回っていたため土地をよく知っているヒロイン、真犯人を探そうと彼に持ちかけるヒロイン、細部からクライマックスに至るまで、全てに渡ってヒロインのキャラが貫かれている。
その行動を、さちみ先生お得意のギャグが混ぜっ返し、殺伐とした話にさせない。

先生の描かれる人物の横顔が長らく気になっていたのだが(そこは星調整しない主義)、本作は全く気にならなかった。変わられた。

それにしても、犯人の当初の動機はわかったが、それをそこまでやりつくして、いったい何が得られただろう。
欲しかったものも、そこまでしたら、得られないだろう。
作者推し
2020年6月13日
やはりこの方の作品は大好きです。
罪無き罪をを押しつけられ辛い人生を歩まなくては鳴らなかったヒーローをヒロインが救うお話し。
変わらず愛くるしい子供の描写も見どころ。
素敵なお話しでした。
おすすめです。
いいね
0件
ヒロインが強くて美しい
2020年6月10日
さちみりほ先生の作品は本当に外れなしですね。
ヒロインが強くて賢くて美しくて素敵でした。
結末は無料分だけでも想像がついてしまったけど、絵が美しいので楽しめました。
いいね
0件
今回も
ネタバレ
2020年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にハズレなしですね❗いつも、どんな物語でもさちみりほ流のお話になり、ちょっとしたギャグと、可愛い子供達、そしてちょっぴり尻に敷かれそうなヒーロー、可愛いけれど気の強いヒロイン。大満足です😄新刊出るのが毎回楽しみです。
さちみりほさんはハズレなし!
2020年6月5日
以前読んだ同じ原作者の「子爵に片思い」も面白かった。聡明でおてんばな可愛いヒロインにつらい境遇にあっても僻まずに明るく生きるヒーロー。ハラハラサスペンスとほんわかコメディ胸キュンなピュアラブとバランスよく時代考証がきちんとした背景、衣装などいつもすばらしいです。そしてもちろん美男美女でうっとり、なのにところどころ入るギャグのほんわかチビキャラに癒されます(*´▽`*)
探偵になった気分です。
2021年6月10日
探偵になって一緒に謎解きに参加していました。結果は「アア、やっぱり」で、ちょっと嬉しかったです。
いいね
0件
なんとも
2020年7月10日
男前なヒロイン!狩猟が得意なヒロインなんてなかなか居ない〜(笑)この作者さんだから描けるヒロインじゃないかな。
いいね
0件
聡明なヒロイン
2020年6月13日
聡明で行動力のえるヒロインと、ほんわかしているけどとても賢いヒーローが密室殺人の謎を解くストーリー。
わたし的には犯人が登場した時に「多分コイツだな」と思ってしまったけど、それでも最後まで読んで面白かった。
いいね
0件
HQに殺人事件は…
2020年6月7日
ガッツリ「子爵殺人事件」でしたね。さちみ先生なので、事件物としても恋愛物としても半端な作りではない、しっかりとした作品になっていましたが、私はやっぱり素敵なラブストーリーに出逢いたくてHQを読んでいるので、作品の出来は勿論☆5つですが、好みとしては良くて☆4つかなぁ、読み返すことは無いかも。
サスペンスと恋愛と
2020年6月7日
安心して読める作者さんの絵力。殺人事件の解決は面白かったですが、恋愛要素がもの足りませんでした。
レビューをシェアしよう!