ネタバレ・感想ありおとなりに銀河のレビュー

(4.7) 24件
(5)
16件
(4)
8件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
弟妹がかわいい
2025年5月13日
苦労人で、漫画家ならではのピュアなお話で、素直に読める。こんな宇宙人が、一人暮らしの男子学生や引きこもりゲーマーの家にやってきた話だったら、妄想キモい話にしか見えなかっただろうけれど、幼い妹弟の正しい保護者であらねばならないという環境と、アシスタントがありがたすぎる状況と、この状況も客観的に人間観察するであろう漫画家という職業が、キモさを払拭している。
いいね
0件
ラブコメに非ず
2024年4月21日
日常の描写は確かにコメディですが、肝心の恋愛の在り方は紛れもなくピュアラブ(純愛)ですね。一途に想い合う2人のひたむきさに胸が熱くなります。
自分も因習と言うものに煩わしい思いをしてきたので、子孫のためにもそこから脱却して新たな道を築こうとする展開に魅せられます。未来を決めるのは祖先でなく、今を生きる者ですもんね✨
いいね
0件
テレビも良いけど、やっぱり漫画
2023年5月13日
テレビの1話を見て、原作はどんなだろう?と見始めたら、もう止まりませんでした。一気に読んじゃいました(^^)
2人のピュアさに、ホッコリ。
もう、恋する歳ではないけれど、久しぶりに胸が高まりました。
先生、キュンを有難う御座いました(^^)/
いいね
0件
ぜひ読んでほしい!!
2023年4月16日
五色さんと久我くんがいろんな事に一生懸命向き合って、絆を深めていく様子を見て、素直な気持ち、伝える事を大切にしようって思わせてくれます。
それにまちちゃんは「まち姉さん!!」って思うくらい大人な事言うけど、優しくて子供らしいかわいさもあって、ふみおくんも健気で癒されます。
優しいお話しだと思います。
好きです
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも絵も大好きなやつです
ファンタジーな部分は好みが分かれそうですが
ファンタジー要素はそこまで強く感じません。
暖かい愛の物語だと思います。
完結まで読みたいです。
とても優しい
2023年3月11日
絵もストーリーもキャラクター造形もすべてが優しくて愛おしくて何度も読み返してしまいます。少女マンガとも青年マンガとも分類し難い作品ですが、人間愛にあふれています。時々こういう作品に出逢えるから、マンガ漁りは止められません。作品としての完成度はとても高く、★5以外は考えられないのですが、時々挿入される小さなコマに描かれた登場人物たちがとても可愛らしく、よいアクセントになっています。これはマンガでなければ出来ない表現の力です。アニメも楽しみですが、マンガを超えることは出来ないと思いますので、過大な期待はしていません。続編など考えずに綺麗に完結してほしいです。
7/6追記
最終刊は後日談のように一気に駆け抜けました。もう、好き好き好き時々寂しいのオンパレードです。
このマンガを好きで良かった…(#^.^#)
最愛の二人
2022年11月26日
もうすぐ終わっちゃうんですか?二人が周りの人達も含めて幸せになるのは嬉しいけど、ちょっと寂しい。結婚して子供ができて、まちとみきおとちびちゃんも成長して、もっともっと幸せに楽しくなるように続きが見たかったなあ。
わぉ 驚きのファンタジー設定w。
2022年11月3日
宇宙から流れ着いた流れ星の民の姫の五色さんと父を亡くし幼い妹と弟を養うために頑張る久我くんの話。流れ星の民 という設定がかなりのファンタジーですが内容はいたって普通の恋愛ものてした。姫としか生きたことがない五色さんと人のことを優先してしまう久我くんがお互いを知るうちにお互いに恋するんですが恋をしたことのない者 同士の恋なので中学生のようなおぼこい可愛い恋愛されてますw。この2人と久我くんの周りの人達がかなり温かい人達ばかりなのでほのぼのとした気持ちで読める楽しい作品。…なんだけど五色さんは姫なのでいずれは島に戻らないといけないしましてや久我くんのようなよそ者と結婚とか出来るようには全く思えないんだけど今後そこらへんがどうなるのかすごく気になる〜。
ドキドキしつつもほんわかできる
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで観ました。主人公の設定は宇宙から来たお姫様⁈の家系に産まれたお姫様というので、結構現実離れした展開になるのかと思いきや、丁寧に家族や成長や恋愛を描いているので、とても面白いです。子供も出ているので、ほんわかほのぼのしつつ丁寧な心理描写をじっくり味わえる作品だと思います。これからも楽しみ
かわいい家族
2022年4月14日
作家買いでしたが、優しさに包まれる家族空間と、ちょっとのファンタジーが良い加減です。
主人公たちのピュアなやりとりにニヤニヤが止まりません。ヒロインのお嬢様らしからぬ漫画的リアクションが好き。
おとなり
2022年1月19日
甘々と稲妻などの作者さんの最新作です。ほんとにこの作者さんの作品に出てくる子どもたちは健気で泣けてくる…
いいね
0件
ずっとイチャイチャしてればいいと思うよ
ネタバレ
2021年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。はじめに地球外生命体に寄生された島民(女王)の末裔であるヒロイン(姫)が、生まれ育った島を出て、最初の仕事先で出会った男性と恋に落ちる。地球外生命体目線で考えると、島民の精神的支配は完了したから、次は島の外に生息域を広げようとする魂胆があるようにも思えるし、姫の棘に刺された人間は、姫から遠く離れたり、姫の意に沿わないことをすると、体調が著しく悪化するという設定もかなり不穏で、この先に大きな波乱が待ち受けていそうな不安がある。恋する乙女モード全開で、表情がコロコロ変わる、この大変可愛らしいお姫様が、どうか平穏無事に幸福な結末を迎えられますように。
いいね
0件
表紙買い成功
2021年4月28日
ジャケ買いならぬ表紙買いです。
若くして家族を支える漫画家さんと、そこへアシスタントとしてやってきたちょっと不思議なお嬢さん。
SF(すこしふしぎ)と優しさと可愛らしさを兼ね備えた微笑ましい作品です。
にまにましながら読みましたが、この先二人に山や谷はあるんでしょうか。
いやあったとしても大丈夫だろうきっと。1巻読んだだけでそう思える。

そういえばこの作家さんのは恋煩いフリークスも10年くらい前に表紙買いした気がします。あれもよい作品でした。

雨音を訊きながらゆったり読む、そんな1冊です。
いいね
0件
絶体おもしろいヤツ
2020年12月25日
お初の作家さんですが、絵に惹かれて読み始めたのですが、もうこれ絶体おもしろいヤツです。苦労人の漫画家のもとに突然現れる、凄腕アシスタント。しかも美人。ちょっとクールですが、浮世離れした感じとかズレ具合がいいです。登場人物もみんないい人。どんなハプニングがこれから起きて、二人の関係がどうなっていくのか気になります。話とかストーリーとか星里もちる先生に似てる気がします。
いいね
0件
久々のギド先生作品□
2020年11月11日
いいねイイね良いねー
揺るぎなきキレイな描線、はわわーてなる
ストーリー、とても楽しくキュンてなって好き
早よ続き読みたいなぁ□
いいね
0件
銀河系姫様との新婚ラブコメ◎
2020年11月6日
こちらもギドさんの非BL作品面白そう♪
幼い妹弟(まち・ふみお)を養う売れない少女漫画家久我一郎(23・PNモモティ)の元に現れた有能な超神アシスタント五色しおりさん。

宇宙系王族の姫だと言う五色さんとちょっとした事故で一蓮托生の契りが結ばれてしまった二人の新婚ラブコメ(^^)真面目な一郎と一郎の漫画の一番のファンの五色さんの会話も楽しく、妹弟もいとこJKちひろ(16)も出てくる人みんな可愛い◎幸せな話になるといいな〜
良かった
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理想的カップルすぎるとは思いますが、ちょうど良い長さで飽きずに最後まで読めたし、結婚するまでじゃなくて結構長めに顛末を追ってくれたので、ストレスが残ることもありませんでした。良作だと思います。
2023年10月6日
テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
ほのぼのとしたラブコメディーなので安心できます。
いいね
0件
マジガル!
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「甘々と稲妻」が大好きだったので、ギド先生の新作ということで読み始めました。最初、ファンタジー設定にちょっと戸惑いましたが、「契約解除」してからいい意味で、普通の家族・恋愛ドラマになった感じ。一郎としおりが初々しくてほのぼの。まちとふみおが可愛い。周りの人たちも優しくてよいです。4巻のおうちデートで一郎たちが見たアニメが、「甘々」でつむぎちゃんが大好きだったマジガルだったのが、ちょっと嬉しかったです。
いいね
0件
意外にファンタジー。
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 五色さんの素性と特殊なしきたり。
でも、漫画に魅せられ、アシスタントとしてやってきて、外の世界を知っていく
キラキラ感がいいです。
なんといっても、変わってるけどかわいい。
そんな五色さんとの恋がどうなっていくかが、楽しみです。
いいね
0件
SFと思いきや色々と肯定してくれる漫画
2022年11月5日
前作からのファンです。ほっこりを期待していた私は読み始めSFか…とちょっとがっかりしましたが、読み進めると色々と肯定してくれる漫画だと刺さりました。自分を見失ってる人や頑張りすぎてる人に是非読んでほしい漫画です。イチャイチャ大好物な方はとりあえず一巻で終わらずに読み進めて下さい。激甘じゃないところがまた、いい!好きです。
綺麗な絵
2022年6月1日
新聞下部の広告欄にこちらの本のことが出ていて 表紙絵に惹かれました。お話は王道ストーリーですが絵がとても綺麗で良かったです。
優しい絵柄に惹かれました。
2022年1月16日
何十年も漫画から離れていたので、この所 沢山読みあさっています。
シーモアだけでは破産するので基本レンタルコミックなのですが、表紙に惹かれて3巻まで読了。
序盤のファンタジー要素を除くと日常系のホワホワしたお話。読み始めたら眠くなってしまって、3巻読むのに3日かかってしまいました。
3巻後半、「婚姻契約」を乗り越えてから、サクサク読めるようになりました。島にまつわるアレやコレやがこれからどう関わっていくのでしょう。
成人社会人でこのピュアさ
2021年8月1日
作者買い。色々ファンタジーです。
デビュー時のゆうこりん…みたいな事言ってる姫設定と尻尾に馴染めない序盤では星3でしたが、両想いになってからが微笑ましく評価を上げました。BLジャンルだとそこの受け入れちょっぱやなのにな。
主人公は大黒柱としてしっかり現実感ある割に、真面目誠実ピュア過ぎてこんな天然記念物見た事ない(私の中ではここもファンタジー)。でもそんなキャラが押し付けがましくなく自然体で、ザ・いい奴で、2巻にも手を出しちゃいました。
良い人ばかりの温かい世界。姫のお家問題だけ心配な感じです。ピュアっちぃ二人を見守っていきます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 雨隠ギド
ジャンル: 青年マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 講談社