ネタバレ・感想あり転生少女はまず一歩からはじめたい~魔物がいるとか聞いてない!~のレビュー

(4.4) 52件
(5)
26件
(4)
20件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
応援
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原因不明で理解もなくただ疲れやすいという体質は辛いですよね。合う世界に来れてよかったですし、子供になってるのもあって応援したくなります。
いいね
0件
表紙の雰囲気よりかなり苦労する
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高原でワンワンと一緒にかける少女。現世で虚弱体質で異世界で10歳少女に転生。
高原でまったり動物たちとスローライフと思いきや、魔物だらけで外出もままならない。
自分を保護してくれた女性も行方不明に!
そこでチート能力が開花し魔物をなぎたおすとか、全部の魔物に懐かれるスーパーチート力を発揮し探しにいく、のかな~と思ったらけっこう苦労します。
その後も、異世界転生力でなんでもスムーズに、な展開はあまり起こらず、リアルめのお話が好きならおすすめです。
いいね
0件
内容か人か、発するか
2025年4月14日
何事もまずやってみることこそ大事なのだなあ。周到な準備などよりも、飛び込んでみるのが人生に必要なことだ。
いいね
0件
Zo
2025年4月3日
疲れやすい体質って辛いやろうなあ。他の者と違って、運動も出来んし、一緒に友達と遊ぶ事も出来んからなあ。
いいね
0件
ワンちゃんといっしょ
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生したらまさかの幼女という意外性がありそうで実はないというなろう系のテンプレート 展開の物語でございますが定番ゆえに シンプルな面白さがあるのでなかなか楽しめます。内容としましても 犬好きにはたまらない まさかの ワンちゃん テイマー という素晴らしい サブスキルを所持するというところもなかなか魅力的です。ケモナーには おすすめですね
いいね
0件
変態も恋愛脳もエロ狂いも居ない世界
2025年3月11日
画力 ★★★★★
キャラ ★★★★★
ストーリー ★★★★★
一見よくある転生モノだが健気で可愛らしい女児を狙う変態やエロ狂いや誰でも嫌でもくっつけたがる恋愛脳が出てこない世界で心地良い。
(恋愛もエロも否定しないけれど、この作品ではその成分は不要)
主人公と周囲の人達の交流に癒される。
そしてとにかく絵が綺麗。
どんどん読みたくなる素敵な作品です!
がんばれー
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と関係のある人に思わず、「がんばれがんばれ」と声援を送ってしまいます。
意外と気の強い子供ですが、このまま真っすぐに生きていければ幸いなのかしら。
心が休まる話で、とても楽しみでついつい購入してしまいました。
心が満たされたので良しとします。
サラと関わる人が幸せになりますように。
いいね
0件
一冊が読み応えある
2025年2月17日
一冊毎の構成がすごく良くて読みやすいし内容も面白い。流されやすくもなく、自分の人生をしっかり考えて、生きてるって実感出来るような自分の人生も考えさせてくれるような本。頑張ってる主人公達の行く末を読者として見守っていきたい。
いいね
0件
とても読みやすかった
2024年12月15日
とても楽しく最後まで飽きないストーリーでした。ぜひ読んでほしい本の一つです🙂主人公がいたからやり遂げるのを見てると自分も強くなる気がします。
いいね
0件
4巻まで読了
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あるラノベ作品で寝たきりの少女がフルダイブ型のゲームで「走れる!」と、
はしゃいでいるエピソードに涙したことを思い出す。
まぁ、世代的には「立った立ったー、クララが立ったー」の方なのですが・・・

丁寧な作りの原作だと思う、それぞれの立場からの世界観の説明、
ステレオタイプのモブでお茶を濁す作品が多い中で、人を描こうとしている。
巻を追うごとに面白く、読みたくなる作品かと。
面倒見の良い副ギルド長
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成人女性が生まれる場所が間違ってたとかで異世界転生したら10歳の少女になってて、さらに山小屋スタート
最初の10歳から12歳までは山小屋でネリーと名乗るお姉さんとスローライフを楽しみます。
ある日、不吉な事を言い残し外出したネリーが帰って来ず、主人公は街にネリーを探しに出かけます。
着いた街で最初に出会った少年と街で働きながらネリーを待つ主人公。
なんやかんやあってネリーが首都から戻り、2人で山小屋に戻ります。
そして、主人公の最初の希望を叶えるため旅に出かけるのです。
街の東門で待っていたのは副ギルド長と旅の同行者たち。最初、街の人たちが冷たくみえたけど、ずっと変わらず主人公たちを気にかけて、世話をやいてくれたのは副ギルド長でした。別れのシーンは涙が出たよ。彼がいなかったら子ども2人、路頭に迷ってたよ。ネリーはクリスじゃなくて、副ギルド長を頼るように言うべきだったな
いいね
0件
なんか滅茶苦茶な始まり
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生物にありがちだけれど。よく判らない状態で始まる主人公。順調にスキルアップし、すこしずつではあるけれど地に足踏み締め生活してます。
いいね
0件
完全に好き
2024年6月15日
主人公の女の子が周りの人の力を借りて、少しずつできることが増えていく、とても素直な気持ちいい女の子で読んでいてとても楽しい気分になります。
話のスピードは程よく、物語も単調ではなく、心地よい雰囲気でとても楽しめました!
いいね
0件
面白い!
2024年4月15日
Eテレでアニメ化されてもいいくらい、まっすぐでひたむきな転生少女の物語。変なお色気もないし絵もきれいだし、長く続いてほしい作品!
続きはよ!
2023年12月6日
4巻まで読みました。
この漫画を読んで 自分も転生したいと思ってしまった(笑)
最初に出てくる女神様がチャラくて好き♪
いいね
0件
イッキ読み!
2023年12月1日
試し読みが面白くてイッキに4巻まで読みました。チートだけど、チートの能力だけじゃなくて地道にお金稼ぎをする主人公に好感が持てました。続きが気になる!
引きこもりの外出訓練⁉
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか子どもが外へ生きるために訓練とか、引きこもりが外へ出ようと頑張っている感じですねえ🙂
なんだか微笑ましい感じで見守りたい母のような気持ちになりました。
これからが楽しみです。柔らかい結界などいいですね😉

いいね
0件
少し
2023年11月15日
話の進み方がゆっくりのような気もしたのですが、だらだらしている訳ではなく、丁寧なのだと思いました。小さい子を投げ込む先としては、、、
異世界転生の良作
2023年11月15日
いろんな異世界転生話読みましたが いいです!やたらムチムチしたお姉さんはいないし マッチョでむさ苦しいおじさんもいない 変な癖がある人もいないし 軽〜いお色気さえもない マジでいいです。普通に転生した女の子かわいいし 出てくる男の子もかわいい 大人はみんなそれぞれあるけど範疇?て感じで普通 そこそこカッコいい人いるし 美魔女笑もいたし!キャラ選択がよくてストレスがない!そしてストーリーもよかった!!!強いのだろうけど 俺ツエーな話ではなく主人公も自立が目的!てのが良い 大きくはなく見える範囲で自分ができることをしてる。一歩一歩確実に コレもいい!普通に生活したいだけなのに巻き込まれていきそうな展開がみえてきて ハラハラする 次が楽しみ
おすすめ!
2023年7月10日
私好みの絵柄にお話の感じ、あとネリーとの関係。読んでハマっちゃって1話試し読みから既出の3巻即買い読破しました。続きが…続きが楽しみです…!
一気読みしてしまいました
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のオオカミに愛着もってしまいました~可愛い
三巻まで一気読みしてしまいましたがかなりモヤモヤするところで終わってて早く続きが読みたいです。
ネリーもサラも好き
2023年2月15日
サラがネリーを探しに山降りる時オオカミが見守りしついて来てくれる所可愛いと思いました ネリーと早く再開出来るといいと思ってしまう 絵も好きなので次の刊出るの楽しみです。
続きが気になる!
2023年2月15日
色んな転生ものを読んでます。なんか小難しいことは語れないけどこの作品は絵がきれいで何より読みやすかった!立ち読みから購入、あ、2巻も…あ、3巻も…で全部買ってしまいました…早く続きが読みたいです!!!
2巻まで読んで
2023年2月6日
最後にネリーが子供をかくまっていたことが何故ばれたのか気になります。自白剤を使われたのかクリスが二人を信用して話したのか?ネリー側の事情が全く明かされていないので、これからスッキリするのかな~。早くネリーとサラが無事再会できますように。
あらあら、予想よりも面白かった!
2022年12月20日
よくある展開よね〜、と思って手をつけていませんでしたが、何度も無料部分を読んでて、どうにも気になって購入。2巻まで読んで、続きが気になり、ラノベを購入という、最近、私のお決まりパターンをやってしまいました。
ネリー大好き!!
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
ネリーが心配です。無事でいてほしいです。
アレンも無事に帰ってきてほしいです。
魔物は怖いけど、人間の悪意がやっぱり一番怖くて厄介ですね。
サラ負けるな。
ジェイとヴィンスありがとう。これからもサラをよろしく。
善き人々が幸せをつかみますように。
*****
3巻まで読みました。
アレン、サラ捕まらないで!!
無事にネリーと会えますように。ネリーの孤独が消えてなくなりますように。
早く続きを読みたいです。
*****
何度も読んでいて思ったんですけど、高山オオカミが縄張りを超えてついてきたのはサラを送ってくれたんじゃないかなぁ。森オオカミも追い払ってくれたし・・
折れた歯がまた生えていることを祈ります。
*****
待望の4巻です。ネリーに会えたよ~~(>0<)💦よかった~~(;0;)💦アレンとは離れたけどまたきっと一緒になれる気がします。ブラッドリーやハルトもまた登場してわくわくです。(●>v<●)。☆♡ オオカミにもまた会えたよ💕
生きるって
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラがネリーを追いかけて町で頑張る姿には胸を打たれました。頼ることなく生きるって難しくて、周りの人たちに支えられて生きてることを感謝しないとなと勝手に思ってました。ネリーと会えるんだろうかとハラハラしてましたが無事会えてほんとによかったー!!でもネリー、説明不足すぎやんね!!
いいね
0件
面白い
2025年4月30日
脅威に脅かされることもあるが、何よりも健康なのでオールオッケーとなっているのがひしひしと伝わってくる。
いいね
0件
男性・女性問わずに、
2025年4月30日
絵も可愛らしくて、登場してくる人達やストーリーも読みやすそうだな、って思いました。どうストーリーが展開していくのか、少し気になります。
いいね
0件
特別感がないところがいい
2025年4月30日
主人公の少女は、それなりに力はあるけれど

絶大な力を持っているわけでもなく
それなりに工夫や、努力で、成果を得ているので、好感が持てます

だから周囲の大人にも愛されて、友だちもできて、異世界を楽しむことができる
スーパーヒーロー、ヒロインが出てこないちょっと異色の異世界ものだと思いました
いいね
0件
緑豊かな素敵な世界
2025年4月26日
体力がない元OLの主人公。本当はやりたいことたくさんあるのにー!ファンタジーな異世界へ転移。子どもって体力無尽蔵でいいよね。
いいね
0件
自由に冒険しています
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転生した少女が旅をしていく物語。周りの人は優しい人が多いと感じた。いろんな生き物を取ってきて驚かれる光景は面白い。これからの展開が楽しみだと感じた。
いいね
0件
オススメ
2025年4月12日
大好きな作家さんで、ぜひともオススメしたいと思います。
ストーリーも、キャラクターも、とても良いと思います。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10歳の女の子に転生したサラちゃんの物語です。森で暮らすネリーの助けを借りて異世界で生き抜く術を学んで成長していく様子は読んでて応援しちゃいますね。ネリーを探して町に出たことから様々な人との出会いがあり、まっとうに懸命に生きるサラに心が温まります。絵もとても丁寧で上手です。
いいね
0件
平和な感じが
2025年4月7日
病弱でサラに転生した主人公は健康な体を手に入れ逞しく生きていく。近くにいる人たちはいい人で助け助けれれながらせいかつしていくのがよい。
いいね
0件
バリア
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世は地球生まれですが、地球の環境に体が合っていないため病弱だった主人公。異世界転生したら、そこでは元気に過ごせるようになり、自分や周りの人たちを守るために努力し成長していく物語です。
いいね
0件
転生幼女と間違えて…
2025年4月3日
最初、タイトルの様に、転生幼女…と間違えて読んだんです。同じ原作者さんだったし(笑)
で、アレ?って。
すぐ間違えに気が付いたんだけど、幼女の方はずっと継続購入していて、こちらはたまに連載読む感じに…
ネリーとの出会いがなかったら詰んでたよね主人公。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ スローライフ系のお話が好きなこともあって、たのしくよむことができました。主人公が、とても「いいこ」なので、好感がもてました。
いいね
0件
再会するまでは文句なし
ネタバレ
2024年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、出てくる主要人物が結構な割合で協調性ない(考え方や行動が自己中)んですが、これって今どき当たり前なんですかね…。人に使われるって言葉が最新巻でよく出てくるんですけど、何だかモヤモヤするというか。自立して生きる=自分で判断して生きるだけど、それって別に1人だけで生きてるってことじゃないんじゃないかなって、思いました。主人公も初めはまともそうに見えたけど、最新巻読んだら結構自分よがりな発言だなと感じることが多くなってしまい(思いとか気持ちは心の声とか、後々のお友達との会話であーそういうつもりだったのか…と読者は思うけど、なんの弁解もない言われた本人からするとイヤな気持ちになりそう)、ちょっと面白いと思う気持ちが萎えました。具体的に言うと、「手伝ってくれ」と言われて「いや、このまま手伝って流されるのはいやです。わたしが色々見てから手伝うかは判断します」とか言ってるシーンです。おいおい、人の生死に関わるタイミングでよくそんなことまるで正しいかのように言えるよな、と。お友達も、「よく言ったな!」みたいに全肯定しててドン引きしました。手伝うくらいはして、その後続けるか判断すればいいじゃん。それは人に使われることにならないよ。前の巻でハンター助けてたじゃん、と。
いいね
0件
クセになる
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アレンがすごくかっこいい良い奴で、主人公と初恋でもあるかと思えばいい感じの距離感で仲のいい友達で、周りの大人も騎士以外はとても気持ちが良いですね。子供たちを甘やかすでなく、かといって無関心でもなく、ちゃんとギルドの仲間として尊重して接しているのがわかります。面白いと思います。
ほのぼの
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう系でいつも思うのですが、転生先で幼児対抗した場合って精神も引っ張られるものでしょうか?
強い者同士支え合って生きて欲しい!
主人公と保護者であり、孤独を癒してくれるものを求めてるむしろ子供、、、な感じが本当に可愛いです。強すぎるって孤独なんだなぁ。でも家族関係悪くなさそうなので少し安心します。うざいのは他人だけ。
いいね
0件
面白い!応援したくなる!
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ チート無双の話ではありません。
元の年齢はさておき、招かれ人として少女として転生。
魔力を無限に使える部分はチート要素ではあるけど、招かれ人は基本的にそういう存在らしく結構招かれ人は存在する世界。
ただ王都以外に招かれ人が現れることが今まではなかった様子。
主人公のサラは秘境(魔の山)に召喚され、そこにはポツリ立つ家と女性ハンター(ネリー)。そこから話はスタートしてネリーと二人暮らしをしながら薬草採取とまさかの体力作り(笑)
山を降りれるだけの体力をつけるため地道な努力を続けて…。
唯一強力な魔法といえばバリア。あとは地味に素材採取して料理して掃除して…。
山の中でも山から出ても魔法バンバン使って~とかそういう話は今のところないですね。
チヤホヤされることも、チートすることも、お色気もなく、頑張って生きてます!って感じ。
4巻で一区切り。この後からどうなるのか楽しみです!
かわいい
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界へ子供の姿で転生したサラ。オオカミに襲われたところをネリーに助けてもらい一緒に住む事に。家事をして、薬草採りを始め少しずつやれる事を増やしていくサラは楽しそう。ネリーも人付き合いが苦手そうだけどサラの為に本をくれたり良い関係なんだけど最初と最後の絵や言葉が気になる。
王族も貴族も恋愛も巨乳もなし!良い!
2023年2月16日
転生も死んだわけではない。
正しい世界へ戻ると言うべきか。
チートはなく、でも気配は残しつつ。
ダンジョンや戦闘も少なく、でも謎は多い。
帝都はいったいどうなってるの!?
オオカミがかわいく
2023年2月14日
1巻しか読んでいませんが、だんだんオオカミがかわいく見えてきます。
主人公がすごく前向きで、今後が楽しみなマンガです。
もう少し巻数が増えたら一気読みしたいと思います。
王道面白い
2022年8月14日
王道の転生ものですけど、自立しようと頑張る主人公が健気です。転生後2年も共に暮らした人が口下手なせいで情報不足にも程があるけど、2巻からやっと話が動き出します。どうやら大きな魔力持ちは犬猿されることが理由なのかな?次巻が楽しみです。
転生
2025年4月30日
異世界ものです。よくあるありがちなストーリーにはなります。絵の好みがわかれやすいです無難な設定で試し読みなど無料配信に一度覗いてみてください。
いいね
0件
独自
2025年4月28日
あふれる転生ものの中でもちょっと毛色が違うかなと。魔法の質や魔物(食べる)も面白い。オオカミくんも意外と愛嬌あったようだし。
いいね
0件
結構たいへん
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵では、のびのび楽しい感じに見えたのですが、主人公は結構苦労をするんです。自分を助けてくれる女性が行方不明になったり、魔物がわんさか出るのでやっつける力を得ようと頑張らなければいけなかったり。応援しています。
いいね
0件
名作劇場
2025年4月6日
安心感のあるアニメーション見てるみたい!?名作劇場みたいな。普通に楽しめるストーリー。何かがあると言うわけではないけどスローライフ。いいじゃない!
いいね
0件
普通
2025年4月5日
絵がキレイで読みやすいが、誰かの地道なゲームを傍で眺めている感じ。引き込まれないし、続きも特に気にならない。
いいね
0件
なぜ?
2024年6月15日
なぜに、いきなり、山の上?
1人で、外も歩けないとか…どんな状況…?
魔法の使い方、これで合ってる?
色々と、不思議過ぎる…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!