ネタバレ・感想あり金色の歌姫のレビュー

(4.3) 10件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
オレンジ色
2023年10月22日
古い時代の話なのに、本物の悪人は出てこないのが良かったような物足りないような。彼がいなかった9年の間によく兄が考えを変えてくれたこと。ヒロインの兄はあまりに世間知らずの坊ちゃんで、これはかなり鍛えないと
いいね
0件
キンケイド家遺言のスピンオフ
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい〜。キンケイド家の遺言の開拓時代のお話でした。藍まりとさんの本という点もポイント高いのに。素敵なお話でした。ここが富豪へのスタートなのかな。
いいね
0件
ありきたり といえば その通りです📚
2022年3月29日
たくさんのイチゴが乗ったパフェ と これまた イチゴ山盛りのタルト をいっぺんに口にしたような あま~~~い物語📚 HQだもの 藍まりと先生の作品だもの 最初の3ページぐらいで展開が見えちゃっても 何の問題なし‼ 理不尽なことばかりの世の中には まるで清涼剤のようでした💕
いいね
0件
爽やかな読後感
2022年3月18日
アメリカ西部の歴史ものが新鮮に感じます。
藍まりと先生の可憐で清潔感のある絵と内容がピッタリ。
罠を仕掛ける悪人や嫌味なライバルの登場もなくストレスフリーで二人の感情の動きを追えます。
最後は大団円。
ケイレプのロマンスも読んでみたいです。
いいね
0件
金と同じくらい良い👍😄
2022年3月12日
藍まりと先生満を持してのヒストリカル‼とは言え西部もの(拳銃でるでる👁💦)なので、まりと先生の雰囲気そのまま持ち込んで違和感のないウェスタン・ヒストリカルでした。
ヒロインのお育ち(米国上流階級)が良くて、世知辛い周囲とは違いほんわかとした空気感が、9年間故郷を離れ苦労して財を成したヒーローが惹かれたんだろうな~😍
でもそこはアメリカン、しっかりとした実力(料理以外ww)の持ち主でクズ兄よりよっぽど生活力が有り有りの在りでしたね。何たっていけ好かない酒場のじじいを泣かしちゃうんだから😉
原作者もHQはお初のようで、脇キャラ(ヒーロー兄など)のストーリーもありそうで楽しみ💕 その折はぜひまりと先生で、またリジー&ウィルの姿を見せて下さい🖤
この時代の女性の大変さ
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。ナチュラルにヒロインを自分の担保に使うヒロインの兄。しかも2回、クズ過ぎて呆れます。自分で稼がず他人に借りて補填してまた借金。ヒーローとかち合った時、身分なんたら言ってるが人として終わってる奴がほざくなよと思ってしまいました。女性が1人では生きていけない時代ではなく、現代に生まれた事に深く感謝しました。ヒーローの不器用な回りくどい優しさに、その分とても癒されます。ヒロインも兄と同じ血が流れていると思えないひたむきさです。お店のお姉さん達も魅力的なキャラで、いつも通り作者さんの世界に引き込まれました。
何者なのか信じていいのか判らない人に恋
2023年11月24日
夕陽のシーンは色があった方が感じが出たとは思う。リジーの髪、「遠い思い出になったあとも」のシーンでの窓からの眺め、タナー屋敷のバックに映える山々に落ちる太陽、「世界中を金色に輝かせ」の見つめ合う二人、自然と近づきあう二人、気まずい二人、全部夕陽の色がドラマを演出していたと思う。後で亜麻色に変わるのなら尚更色を見たかったとは思う。あの日みた夕陽とのオーパーラップシーンなのであり、世界が金色に染まるのを感情的に何度も思い返していたに違いない、大切なコマが活きてくると思ってしまう。

シセロは世間知らず過ぎる甘ちゃんで、ハーレクインあるあるのとんでもない奴なのに、と思うと、キャムの阿漕さもまた後日のシーンではリカバリーなどしきれない相当な悪党だ、と思うと、そういうの一切がリジーの境遇をより惨めにして哀れみを誘う作り手の仕掛けに思えて、少しあざとい印象。

居たかった理由ーこれに尽きる。

手紙の中では「兄」と書いているが、後日もそこのところ行き違っている状態。原作を読んでいないので判らないが、原文は「彼」という記され方しかなかったのでは?

再会シーンの盛り上げ方、もっと貯めをきかせて欲しかった。シセロの出番、早い。

とにかく手紙の中の小さな言葉尻ではあるが、大切なことなので、それより以上に作中問題視するところはないのだが、私はこういうのは見逃せず、星を1つやむなくノッチダウン。

ただ、私はこういう、相手がどういう人かまだよく分からないうちに恋に落ちてしまう話が大好きなので(好きになった理屈付けのある話は余り信用しない)、本当に残念な手落ちを除けば、こういうのが一番楽しめるタイプのHQコミック。
映画のような物語
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古き良き時代のアメリカ西部みたいな舞台で起きたエピソード。 ストーリーと絵が良く合っている感じで魅力が増幅されているように感じました。 二人の出会いからその後の経過などマリリン・モンロー出演の映画とイメージ的に似てるところが無いかな?(細かいところは全然同じではないのですが)と連想しました。 ヒロインの兄は本当にダメダメですね~ギャンブル中毒につける薬なしと思いました。 ヒロインは兄にある意味売られかけてそれでもできることを頑張って素敵な女性でした。漫画の絵の強気っぽい顔が良かったです。 彼氏?顔はとても良かったです。いささか迷走ぎみで何とか着地できた、かな?
西部時代の雰囲気
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。この作者さんの古い時代を描いた作品は、絵柄とあっており、服装もおしゃれでほとんど読みました。可愛いけれど、芯はしっかりした元気な女の子を描かせると本当にうまい。今回のリジーはそこまではつらつとした女の子ではないけれど、不憫な境遇でもめげずに頑張る様子は好感が持てます。兄のシセロはどうしようもないギャンブル依存症で、借金のかたに妹を酒場で働かせるとんでもない奴。酒場の店主もあこぎな奴。2人ともはぜか最後はいい人のような描き方をされているのが、ちょっと納得がいかないですが、2人が幸せになるならいいか。ストーリーは王道で安定感がありますが、ちょっと物足りなく、星は3つですが、悪くはありません。今は専らBLばかり読んでいますが、はまる前はHQの特にこの作者さんにはまりました。どうでもいい話ですが、この作者さんの描く男性は皆、のけぞるような独特の姿勢です。
いいね
0件
😊
2023年11月25日
作者買いです。
試し読みで気になっていたので購入しました。
想像していたほどの盛り上がりがなかったので星3つ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!