ネタバレ・感想あり栽培チートで最強菜園~え、ただの家庭菜園ですけど?~のレビュー

(4.0) 81件
(5)
34件
(4)
21件
(3)
18件
(2)
5件
(1)
3件
家庭菜園
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で読みやすく、キャラクターも好印象でした。某牧場ゲームが好きなので、こういうスキルは大好きです。でもこれは果たして家庭菜園と言えるのか?(笑)何でも生えてくるとか面白いです。
いいね
0件
なんか面白い
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭菜園のギフトが万能過ぎて、もう何でもありで、なんか楽しくなってきました。読んでいて昔ハマった農園ゲームを思い出したのですが、その斜め上を行く感じのチートスキルで「菜園タックル」とか、もうわけ分からな過ぎて笑いました。なんか面白いです。
いいね
0件
なんでも生えてくるのが面白い
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力家庭菜園、で、木に肉が成るとかおお、霜降りとかいい肉いっぱい実ったら大金持ちじゃんと思ったら魚もゴーレムも鉱石もふわふわの魔獣までなんでも畑に生えてくる能力とは驚き。
表紙の畑に魚が生えてるのめっちゃシュール。
ごはん系はどれも最高に美味しいみたいでいいですね~。
本命は幼馴染みたいですが美女もどんどん仲間に増えますね。
しまいには家庭菜園でバトル的な。
人件費ゼロでスーパーを通り越してモールとか作れそう。
なかなか夢のある楽しいお話です。
いいね
0件
家庭菜園とは?
2025年3月12日
最初の方はゲームなどでも見かける範囲ですが段々と非常識な菜園になっていきます。
生産性最強のチートスキル
いいね
0件
ワクワクする面白い作品
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。私はこの作品がかなり気に入りました。家庭菜園なのに、肉や魚も収穫できるなんてあり得ないですが、私はこのような設定が好きだし、評価できます。家庭菜園のおかげで、美味しい食べ物が手に入るのが嬉しくて、読んでいてワクワクしました。ストーリーが面白かったです。
いいね
0件
こういう作品は大好き
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いのでもっともっと読みたいですまさかの家庭菜園とはファンタジーですがなかなか見ない感じでよかったです
いいね
0件
面白いです。
2025年3月3日
大好きな作家さんです。
ストーリーも、キャラクターも、とても面白いので、ぜひともオススメしたいと思います。
いいね
0件
いいなぁ
2025年2月8日
絵が綺麗で、カワイイです!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
家庭菜園ギフトが羨ましいです!
お野菜だけでも羨ましいのに、お肉なお魚まで!
いいね
0件
えっ?ナニその展開?
2024年10月22日
1巻買って、微妙だな〜としばらく放置してて…
気がつけば5巻、無料立ち読みをチラチラ見てみたら…
えっ?ナニソレ!どうしてそうなった!
逆に斜め上の展開にちょと気になって買い集めてしまった!
いいね
0件
けしからん!!
2024年10月16日
面白すぎて一気に最新刊まで購入してしまった!!
1巻無料の罠に!
家庭菜園の定義とは…と迷走入りする内容です(笑)
いいね
0件
とっても面白い生産系スキルチート
2024年10月12日
家庭菜園のスキルがチートすぎて笑える
作った野菜は最高品質では意識が飛ぶくらい美味くて危険、菜園なのに何故か肉が実り魚が生える、菜園を守るための城壁やゴーレム、魔物の卵生えてくる始末、そんなドタバタ劇にほのかな恋愛要素も交え展開するユーモア溢れる漫画です。
いいね
0件
家庭菜園とは…?
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ もはや最強とも言える家庭菜園。
これがスキルだと言うのだからチート過ぎる。
無から有を生み出すのも凄いが、ゴーレムから魔物まで生み出す能力。
しかも、魔物や魔石を取り込むことで、この規格外の家庭菜園がレベルアップする。
もはや無敵だと言っても過言ではないし、ご都合主義と言われるかも知れない。
仮にそうだとしても、個人的には問題なし。
良作だと思うし、妹も強くて可愛い。
これで妹が実は血が繋がってませんからのイチャラブに進化したら、もう最強。
優勝確定です。
神の菜園♋
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の菜園と思ったら、神の菜園みたいなスキルみたいだ。
スキルも扱う人によって、神にも悪魔にもなることができる。
いいね
0件
チートスキル最高!
2024年6月12日
ほのぼのご飯系漫画かと思いきやチートスキルがチートすぎて戦闘あり恋愛ありのお話で良い意味で期待を裏切られました!楽しくて最新巻まで一気に読み終わりました!続きが楽しみです!
いいね
0件
よきです
2024年1月31日
まさかの栽培スキルのチート能力。薬草も作れちゃうから収入の不安もないなんて、楽しすぎる!羨ましすぎる〜!!
いいね
0件
2人ともかわいい
2024年1月28日
絵が可愛くてほのぼのしていて読みやすかったです♪ゴブリンを躊躇なく倒したのはビックリだけどセナが明るくてかわいい~家庭菜園のギフトうらやましい!
いいね
0件
欲しくなる
2024年1月28日
家庭菜園のギフト欲しい。この作品を読んでいると自分でも野菜を育ててみたくなりました。ジオ達が微笑ましいです。
いいね
0件
欲しい!
2024年1月23日
家庭菜園のギフト最強!野菜だけじゃなく、魔石で肉や魚も成るなんて!一生、食に困らない最強スキルで羨ましい!私も欲しい!薬草も成るから薬も作れるし!いやぁ、本当に羨ましい!
いいね
0件
ギフト
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭菜園のギフト、良いじゃないですか。なにげに優秀な能力だと思う。たまにはお肉も食べたいかな?と思ったら、魔石で肉も成るし(笑)
いいね
0件
しわぶきが漏れる
2024年1月16日
菜園って面白いものなのだなあと感心させられました。それぞれの植物の多様な生態、豊かな環境、そして収穫の喜び。本作を読んでいると庭を掘り返して野菜を育ててみたくなります。まずはトマトかピーマンか。
いいね
0件
Zo
2024年1月7日
ほお家庭菜園か、確かゲームとかでも素材集めとかにそういうのもあったなあ。何か育てたりする事によって薬草等を作れるからなあ。
いいね
0件
これぞまさにファンタジー
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特にどっぷりとファンタジーの世界観を味わいたいと思っている人には、推したい作品です。「家庭菜園」ギフトが主人公にもたらす壮大な恩恵には、とても驚かされました。衣食住のうち「食」に関しては当然これで完全にまかなうことができますし、装飾品や薬までもが栽培できるというのは素晴らしいと思います。ジオと素敵な仲間たちの楽しそうな様子を見ていると、読んでいるこちら側まで幸せな気分になると思いました。
楽しめた
2024年1月2日
とても楽しめる感じの作風だったのが私は良いと思えます。このような感じの作風は私にとっていい影響綿得るので楽しめていい感じの作品でした
いいね
0件
かなりハチャメチャだがありっちゃあり
ネタバレ
2023年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものではない異世界もの。変、というか他に持っている人がいない謎スキルだったが実はそれがとんでもない…というのはよくあるパターンだが、家庭菜園というのはなかなか珍しい。もう「菜園」じゃないけどw
魚が茸みたいに生えてくるなどとにかくハチャメチャだが、中途半端にスローライフと言いながらスローしていない作品よりも、ここまで突っ切った方が逆に面白い。画力が高く、演出が上手でコマ割りも見やすく、女の子も可愛いので見ていて飽きない。楽しく笑いながら読むことができる良作である。
この位チートがぶっ飛んでると逆に面白い?
2023年4月9日
主人公のチート能力が凄いとちょっとシラけてしまう事が多いけど、これはもう突き抜けてるので個人的には逆におもしろい。

家庭菜園って言っといて、肉が木になっていたり魚が畑から生えてるとか意味分からないし(笑)

でも絵がきれいでキャラクターもかわいいし、是非このまま進んでほしい。
いいね
0件
絵が可愛い
2023年4月9日
絵が可愛くて話が面白くて最高です!
主人公がちゃんとチートをあゆみつつさり気に妹が他作品の主人公くらい無双してるのも面白いし求めてるものをしっかり出されてる感じあります。
ほのぼの生きてるけど実は凄い!みたいな話を読みたくてちょっと恋愛要素もあり たぶん成就するのは固定カプなんだろうな〜みたいな変にハーレムものじゃなくて主人公が一途なのも話のノイズにならなくて良いです!
いいね
0件
とんでもチートスキル
2023年4月8日
冒険者になれなかったけど、チートスキルで生活するジオのハチャメチャ栽培能力で何でも有り、つぎは、どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
もはや
2023年4月7日
家庭菜園とは…?
と訳がわからなくなるけど、できたものを見るとつい笑ってしまう。この先どこへ向かうのか…
気づくと3巻イッキ読みしてました。
いいね
0件
ぶっ飛んでて結構好き
2023年1月28日
絵が可愛いのとチートスキルがユニークで面白かったです。肉や魚が生えてくるなど何でもありな自由なところが結構好きです。
いいね
0件
簡単に家庭菜園が出来る。
2023年1月23日
簡単に野菜栽培(肉!?まで)が出来るのは羨ましい限りです。こんなギフトがあれば是非とも自分も欲しいなぁ。
いいね
0件
ええ、チートスキルだと思いましたけどっ!
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 授かったスキルが家庭菜園……うん主人公だし、チートなんだろうな、野菜がたんと取れて、それを売って一財産稼げるほど美味しいんだろうな!とおもったら、お肉のなる木がそだってしまったり、魚まで採れるように……ええ、魚ってしかもはえるwwwwさすがに声がでましたよ。主人公もシュールですよね、面積も取るし……ってwwww
若干斜め上の展開で次は何がとれるだろう?と。
悪い人に目をつけられないといいんだが……
そんなまさか
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の冒険者になりたいという気持ちとは裏腹に「家庭菜園」の能力を授かってしまいますが「家庭菜園」の力はかなり強力です!家庭菜園ではなくむしろ農家なのでは?とも思いますがあくまで「庭」を使っての菜園なので家庭菜園なのだろうと思います。肉が気になるのにはびっくりしましたが、魚にはもっと驚きました!この先の展開が気になります。
いいね
0件
楽しく読める
2022年10月27日
嫌なストレスを溜めずに読み進めれました。
チートの内容も面白いし、読後感も良かったので文句なしです。
いいね
0件
4巻読了で追記。
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一瞬で畑を設置して野菜以外の物も何でも栽培できて、その他のオプション機能も満載で、女の子ばかりが集まってハーレム状態で、農業無双で人助けや商売する、よくある成り上がりストーリーです。
絵は綺麗で悪者も出てこないので(カラスが悪者か?)嫌な展開も無く、気持ち良く読めるのですが、逆に言うと話が単調で今となっては本当によくある成り上がり無双ものの内容なので、このままだとすぐに飽きられそうな気がします、私も次巻読んでみて、このまま楽々生産無双して女の子が集まって「キャーキャー」やってるだけの展開なら読むの止めます。
追記:4巻読了、菜園が類似の他作品とは違う斜め上な進化して段々面白さが増してきました。続きも楽しみにしています。
面白い
2025年3月31日
なかなかいいですね。
チートスキルってあんまり好きじゃないんだけど、農業系ではサクサク要素になって相性いいですね!
いいね
0件
無料分のみ読みました。
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法が使えたら料理を魔法で出せばいいような気もしますが、もし魔法で野菜が作れたら買い物に行かなくていいし、料理好きな人は料理の楽しみも得られますね。
いいね
0件
絵が可愛い
2025年3月28日
グルメ漫画好きなのと表紙のイラストが可愛かったので1巻を読んでみました。やはりイラストが可愛くて読みやすく、登場する食べ物も美味しそうで良かったです。家庭菜園なのに肉や魚まで…な展開は面白かったです笑
いいね
0件
面白い
2025年3月27日
農業はすべての産業の基本。主人公の能力で野菜だけでなく、肉も実るというのが面白かった。主人公の人柄がいい。
いいね
0件
庭で色んなものを作っています
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神様から与えられたギルドは家庭菜園だった主人公の物語。庭から肉や薬草など色んなものが出来ていくのはすごい。毎日が楽しそうな描写が多かった。ダンジョンに行くなど困難も多いけど頑張って欲しい。
いいね
0件
栽培チートの次の一手を期待してしまう
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「家庭菜園」のギフト、喉から手が出るほど欲しいのですが〜🤣
勝手に育って勝手に収穫、おまけに味も格別だなんて最高かっっ!しかも野菜だけかと思いきや肉も魚もいけるというチートまで!!

私は冒険者がバトルで力をつけて成り上がっていく系の物語よりも、こういうのんびり・ほっこりできる系の作品のほうが好みですね〜。ただ、なんでもサクッと栽培できすぎてしまいちょっとどうなのと思わなくもありませんが、逆にどこまでぶっ飛んだものを栽培し始めるのか、次の一手を期待してしまう自分もいたりします🤭
いいね
0件
こういううのもあり
2025年3月7日
家庭菜園がギフトでしたっけいいじゃないですかですか羨ましい。それもそんなのありみたいなものも育ててしまい、一生食べ物には困らなさそう。
いいね
0件
菜園
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭菜園で、食料も武器もつくれるというのは、一石二鳥だとおもいました。設定が斬新で、たのしくよむことができました。
いいね
0件
主人公がチートすぎるわね
2024年6月7日
最近異世界ものにはまっている私だけれど、栽培系はあまり読んだ事がないわねと読んでみたら面白かったわ。
家庭菜園ってなんだったかしら?ってくらいのチートスキルすぎてたまに家庭菜園の概念すらぶち壊してくるけれど、異世界ものってそういうものだろうと楽しく読ませて頂いたわ。
ハレンチなシーンもほぼ無くて、ハレンチなシーンが入ると萎えてしまう私も安心して読む事ができたわ。
続きが出たらまた買ってみるわね。
家庭菜園
2024年1月31日
家庭菜園楽しそう
連動でこんな感じのゲームでたらやっちゃうかも。
妹ちゃん可愛い。
絵柄が可愛いのと、ゆったり見てられるのがいい
いいね
0件
なんだろう?
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが気になり、読んでみました。
まさかの家庭菜園というスキルでしたが
色々活用できるみたいで
食材などの料理だけでなく、ゴーレムを使っての戦闘も出来るなど
読んでて面白かったです✨
いいね
0件
平和
2024年1月29日
主人公のスキルが本当に平和でかわいいです。
なんだか農園ゲーやってるみたいですね〜。妹ちゃんもふわふわで可愛いです。いえ、女の子たちみんな可愛いです!!いいですね
いいね
0件
イイネ
2024年1月25日
家庭菜園ギフト欲しい‼️うちの畑に使いたいです。お肉を収穫したいです。レベルアップしたらどこまでいけるんだろう。
いいね
0件
🍒
2024年1月20日
初めは、某小説家さんの作品と間違えて読み始めた。題名似てたので💦(えっ?似てない?笑)読み始めたら絵も可愛いし安定したストーリーで何となく読めてしまった。続き読むか考え中。
いいね
0件
最強の畑
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう何でもありの畑(家庭菜園?!?!?!)がすごいです。 肉や金属まで成る作物、国家規模を超える攻撃力防御力、空を飛び、畑同士の間なら瞬間移動も可能、チートが過ぎる気もしますが畑が好きなのですごい畑の話はとても楽しいです。 主人公の夢=冒険者になる、もこの畑(菜園)があれば楽勝でしょう。 人間関係がやや若い女性に偏っている気がしますが、それ以外もユニークな人たちが出てくる予定(WEB版情報)なので様子見とします。
いいね
0件
家庭菜園
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の能力が「家庭菜園」という斜め過ぎな展開、しかし、これがまた上手い所に目を付けたなぁと感心しました。なんでもありの能力過ぎて度肝抜かれます。ストーリーも面白いし、家庭菜園の見る目が変わりました。
いいね
0件
最強菜園
2023年12月10日
こんな菜園は無敵すぎるし最高、周りの女性陣のキャラもいい、ただ魔物の猫は大きくなったら見た目が可愛くない、ヘビメタメイクみたいなので残念です。
いいね
0件
はちゃめちゃすぎて反対によい(笑)
2023年10月31日
謎のスキルがハチャメチャすぎて最初は「え?」ってなっていたが、むしろ、こんなにぶっとんでるからこそ、なんでもありで面白い。(笑)
いいね
0件
ボクも欲しい!
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな菜園あったら、不自由せず幸せな毎日。食事は大事だもんね!
料理するのが楽しくて仕方ないよ。
財産増えいっぽうだね!!

いいね
0件
”菜”園・・・?
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄がかわいく、読みやすかったです。 木に肉が実ったり、畑に魚が育ったり、ぶっとんだ絵面に笑いが止まりませんでした~
いいね
0件
珍しい
2023年5月9日
家庭菜園でどうやって無双するんだ?と思いながら読むことに。
キャラが可愛いいし、ストーリーもわりかし面白くて好きです
いいね
0件
切り身
2025年3月30日
お肉が出来る菜園?って思いながら拝見したら本当にお肉でした。
ステーキ焼く前のサーロインみたいなお肉が枝に(笑)めちゃ便利。
いいね
0件
菜園づくりの物語
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がかわいらしくて読み始めました。
最初はあまり面白くないなぁと思い読み進めていましたが、だんだんと菜園ができてくる。
ゲームをしている感覚になります。お時間のある時よい物語だと思います。
いいね
0件
チートがスゴイ!
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「家庭菜園」とは…?(笑)家庭菜園という名前だけだとほのぼのしたイメージがありますが、家庭菜園の域を超越しまくりでチートすぎて作品名通り最強です。家庭菜園から魚って!?生え方おもろいし!もはやうらやましいです。絵がかわいくて、お決まりのヒーローモテモテハーレムですね。
いいね
0件
登場人物
2025年3月7日
登場人物全員にとても癒されました!女の子はかわいいし、男の子はめっちゃかっこよかったし…で良かったです!
いいね
0件
平和そう
2025年3月2日
6巻まで無料立読みした感じ、平和そうで良いと思います。無料立読みした範囲では怖いシーンもないですし。絵がかわいらしいです。男性向けのマンガなのでちょいちょい薄着やらヘソ出しがサービスとしてある感じです。
いいね
0件
セナ
2025年3月1日
ハーレムぽいところが気になるが、気楽にノーストレスで読むには悪くないですが、お気楽すぎて次の展開が気にならないです。
いいね
0件
頭を空っぽに
2024年10月21日
生肉が生える木、魚が植わってる畑とか色々ツッコミはあるけれど、この作品は頭を空っぽにして読むのが一番だと思う。
いいね
0件
もはや
2024年10月15日
家庭菜園レベルではない!出来てくる野菜も天下一品!しかも和牛クラスの肉やお魚さんまでなるとはこれいかに?!ついでに菜園を守ってもらえるものまで生えてきてね!もう一生ここで暮らせますしツムラ漢方もビックリの薬草までありますよ!
いいね
0件
スキル任せ過ぎる
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わったスキルや植物、農業に特化したスキルが色々あるけどジオの家庭菜園このスキルを持っているだけでジオが何かをする事なく収穫まで出来てしまう。スキルの力を利用してコツコツ農作業するのが楽しいのに、その作業がないのは物足りない。そして畑から収穫出来るはずない物が収穫出来るのも好きじゃない。話はほのぼのしてます。
いいね
0件
すごいチート
2024年1月31日
タイトルにもちゃんとチートって断っているけれど、あまりにもチート過ぎて笑ってしまいました。主人公に癖がなく気軽に楽しめます。
いいね
0件
量産型じゃなかった
2024年1月31日
最近いろいろな異世界チートがあるけどこれは内容が濃く∑(°∀°)コレハァ!!と思いました。このような作品に巡り会えて良かったです
いいね
0件
栽培の域を超えている
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭菜園スキルをつかって、すごい効能を持っているものが収穫できるっていうのは当然わかるとしても、お肉や魔獣がなるなんておかしくてチート過ぎない?って笑ってしまいました。
いいね
0件
チート過ぎる‼️
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ もはや、家庭菜園のレベルじゃないよね~?
お肉まで、実るって…しかも、ちゃんとスライスされてる…意味わからん‼️
いいね
0件
家庭
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギフトを授かり~のお話しでした。毎回思うんですがダメな感じの主人公が必ず可愛いスタイルのいい女性とかを連れてあるいたり、実は強い!みたいなの。中二病みたいで…息子みたいで可愛く見えます。
いいね
0件
オモシロイ
2024年1月19日
良いんじゃないでしょうか⤴家庭菜園、最強⤴設定がオモシロイ。野菜だけではなく、肉、魚、なんでも作れちゃう菜園。
いいね
0件
う~ん
2024年1月9日
いろんな植物や肉や魚も生えてきちゃうところはまあ面白いです。でもハーレムのにおいぷんぷんだし、女の子はわざとらしく露出高いし読んでてストレスですね。
にく!?
2023年10月8日
チートだから、あるっちゃあるw
サイバイマンみたいなのもいけるのでは。
増える軍隊を作って無双かな。
いいね
0件
栽培チート…
2022年3月7日
神様から無から畑と種無しで何でも育つスキル貰って大金持ち!女の子にもモテモテ!終わり。何か主人公と女性しか出て来ない。ハーレム一直線か?て微妙な感じ。
ありがちかな?
2024年10月13日
率直な感想を言うと、ベクトル変えたチートものでハーレムものですねって感じです
立ち読みしただけですが、主人公以外全員女とか原作者の願望なんですかね?
絵は可愛いし、兄妹のノリも好きですが、ハーレムものは逆ハー含め大の苦手ですので買うのは止めておきます。
★1つでもいいんですが、立ち読みで全部は読んでないので★2つで。
チートは良いが主人公がだめ
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで。絵も可愛いし、もの凄ーく便利で何でもありなチートだから、冒頭は楽しく読めたけど、段々萎えてきた。主人公があまりにも個性も魅力もないので、チートに乗せられているだけ。3巻で高嶺の花のヒロイン(?)が主人公をデートに誘うシーンがあって、一気に興醒め。チートを無計画に披露する以外、主人公は何をした?何がヒロインに興味を持たれる行動とかきっかけでもあった?全くと言って良いほどない!ヒロインもチート目当てとしか見えない。

設定が勿体無い。
またしても異世界系
2024年1月13日
またしても異世界系....
多すぎですよね。
パターンも決まっているし普通でした。
コミックは好きですが、こうも異世界ばかりだと...
好きなタイプなんですけど
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤からチートすぎ。主人公の周りに美少女多すぎ(アニメ化狙い?)栽培スキルっていうところは好きなタイプですが、主人公がいわゆる恋愛モジモジくんで、オタクっぽくスキルを追求するタイプでもなく、レベルアップは妹が取ってくる魔石任せだし、なんかいつの間にかできちゃった、やれる事もどんどん増えちゃったでは都合良すぎて飽きます。ファンタジーの中にもリアルが必要というか、理屈っぽさか必要だと思いますよ。自分は3巻で脱落します。
栽培チート
2022年9月20日
ハーレムになる展開です。
領地開拓やチート能力系のハーレム不要だと思っているので私には合わない作品だなと思いました。
購入はしないかな、、話もよくある感じです。
幼稚園児の夢のおうちみたいな話
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はかわいいけどそれだけ。主人公以外全員女の子。話は起伏がなくつまらない。1時間で精製米が取れ病気も害虫もいないっぽい。菜園に肉の切り身と魚が生えてて農業のみならず漁業、畜産、屠畜をもなめきってる。魔力枯渇等もなく、土地も痩せず、なんの苦労もせず延々と栽培と収穫を続ける。馴染みの店に無料で収穫物を融通する。取引を始める商人が気前よく近所の土地を無料で主人公に買い与え、それをたいして遠慮もせずすんなり受け入れる主人公…たちを見てると能天気すぎて無理すぎた…無料の一巻で終わります。
いいね
0件
農業舐めんなぁ
2024年6月9日
思ってた話と違いすぎた。何か肉のなる木なんて出てきて何がしたい?家庭菜園といえば許させると思ってんのか農業馬鹿にしてるようにしか見えなかった。この手の話ってありがたみもなくポンポン大量生産されますが、物を作る育てるという事がどういう事かというのを考えたほうが良いのでは?
絵は好きなんですけど
2024年1月15日
あまりにも安直すぎると、兄も妹ももうちょっとなんか努力するとこ見せてよとなってしまって。突き抜けてる栽培チートが面白いとのレビューも見ましたが私には楽しくなかったー。
レビューをシェアしよう!