ネタバレ・感想ありラーメン赤猫のレビュー

(4.7) 107件
(5)
77件
(4)
24件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
猫好きには夢🌸
2025年5月14日
猫ラーメンを思わせる設定で、猫達が経営するラーメン店。。。既に猫好きにはたまらないストーリー🌟✨
初回から、バイト人間の仕事が各猫(虎まで❤️)のブラッシングという、夢のようなお仕事‼️✨
猫ラーメンでは毛だらけ麺を黙って食べる客がほとんどでしたが、ココは抜け毛対策もシッカリ🌟✨
働く猫たちの日常に癒されます🌸✨
猫好きには夢のComicですね🍀✨
ホントにあったら毎日通います‼️✨
コレステロール?何のコトですか⁉️
新感覚
2025年3月16日
固定概念を覆す作品。可愛さとそれぞれの個性も描かれていて面白い作品です。一気に読んでしまいました。早く新巻が待ち遠しい作品!
いいね
0件
究極の癒し系ラーメン
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫がガチでラーメン屋を営むという凄い世界。
お話もできるし立って丼運ぶし、経営も計算もしちゃう。
麺を打つのは同様に立って話せる虎!
世界観に入れるとめちゃくちゃ楽しいです。
こまけえこたあいいんだよ、って思えるかどうかで好みが別れてしまいそうですが、ファンタジーとして受け入れるとめちゃくちゃ癒されます。
けっこうリアル目な迷惑客も頻繁に出てくるけど猫が神対応で凄いです。
これはアニメにするのは難しそうだな~という話もたまにありますが。
猫がこんな真面目にラーメン作ってくれるとか凄いなあと感心。
どのネコさんも従業員の女性も虎さんも、みんな愛おしい。
こんなホワイトな職場で働きたいよ~って思っちゃいますね。
いいね
0件
いってみたい
2025年3月4日
自分は猫派ではないのですが
こんなラーメン屋さんがあったら行ってみたいです



お客さんがみんないい人


お隣のコーヒーショップに行きたいですね
いいね
0件
どんな時も安心して読める
2025年2月17日
途中まで読んでいましたが、アニメを見てから、未購入の巻を全て購入しました。
どんな気分の時でも癒してくれる漫画だと思います。リアル猫は少し苦手なのですが、この漫画に出てくる猫たちはみんな魅力的で好きです。
いいね
0件
やさしい世界
2025年1月16日
猫が経営するラーメン屋。こんなお店があったら毎日通います。味も接客も手を抜かず、一生懸命働くみんなに元気をもらえます。見た目と違い乙女なクリシュナちゃん推しです。
アニメ2期が決まったそうで、ジュエルくんが出てくるんですね!楽しみです。
いいね
0件
ラーメン赤猫大好きです!
2024年12月24日
テレビ放映で知り、続きと言うか、原作漫画を読むためにシーモアにきました。猫達が、人間社会でラーメン屋をきりもりすると言う一見突拍子もない設定なのに、現実的で、きりもりする猫達もちゃんと猫として描かれていて、凄いし、何より登場人物が関わる人間達が優しく温かく、本当に癒されます。
早く新刊出ないかなぁ。まぁ、出なくても何度も読み返して楽しめてます。
可愛い猫がラーメン屋やってるだけじゃない
2024年11月26日
猫がラーメン屋をやっているだけという、可愛いだけがウリの出オチ作品ではありません。
それぞれの猫に過去があり、それが彼ら・彼女らの人格(猫格)に深みを与えてます。
いいね
0件
あり得ないはずなのにリアリティ感満載
2024年10月19日
はぁあああああ〜癒されるぅ〜。
なんちゅう作品なんだろうか。
絶対にあり得ない設定なのに妙にリアリティでした。
ラーメン屋の日常みたいなお話に、にゃんこならではの小技の散りばめられたなんとも愛おしい作品となっております。
様々なたゆまぬ努力で猫経営のもと営まれているラーメン屋さんのお話なので、とてもプロ意識の高い猫ちゃんばかりなのに…なのになのに…時々猫らしくおもちゃで遊んだり微笑ましさが満載でした。
絵柄も読むたびに可愛らしく見えてきて、『そうそう。こんな仕草するよねっ』って感じでした。
一気に読んで一気にガチ推しになりました〜。
なんだかぽかぽかするお話でした。
サブ推し〜。善き!!
バイトしたいけど
ネタバレ
2024年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました。猫だけのラーメン屋。あり得ない。だけどあって欲しい。バイトしたい。いや、この店に材料を卸す店がいいかも。好きなシーンは文蔵さんが死に物狂いで屋台を引いてる所。笑っちゃいけないけどね。それからサブちゃんがブラシを掛けてもらう時にいつも仰向けになってる所。はなちゃんが人間でもラーメン2つトレイで運ぶのは大変なのに笑顔を絶やさない。佐々木さんもクリシュナちゃんもみんな好き。スゴイなぁ。
布石
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎週ジャンプ+で読んでます。
この巻のアンギャマン先生の後書きを読んで、本当に読者を大事にしてくださる先生だなあと感動しました。
そうなんですよ、アニメとリンクさせてくださってるとこがほんっとうれしかったです‼️

そして、こんなところで布石をうってらしたとは……。
ジュエル、いなくならないでほしいですが……。
ねこかわ
2024年9月30日
ラーメン屋をやりくりする猫という謎の設定が可愛すぎます
あまり深く考えずに、とにかく猫の存在に癒されにいきましょう
ラーメン赤猫
2024年9月30日
アニメ化作品です。インディーズ連載から始まったのにまさかのアニメ化にまで上り詰めた夢と希望に満ちた作品です。猫ちゃん達めちゃくちゃ可愛いですよ!
クセになる面白さ!
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからきました。世界観といい、やり取りといい、クセになる面白さです!ちゃんと猫なんだけど、一匹一匹個性豊かでハマりました。絵柄も可愛くて、店長と佐々木さんは産毛すら落とさないとか、もう完璧にプロ!笑いました。私の推しはサブちゃん。続きが楽しみです。
かわいい🖤
2024年9月29日
アニメを見て漫画を見たくなったので無料分読んでみました
テンポも良くてさらっと読めるのがいい!
猫たちの可愛さにに癒されます✨
いいね
0件
めっちゃかわいいじゃん!
2024年9月29日
なにこれ、めっちゃかわいいじゃん!猫だけでラーメン屋を切り盛りしてるなんて、かわいすぎる!推しはサブくんとクリシュナちゃんです。
いいね
0件
😄
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫🐱さん達の、お仕事に対する真摯な姿勢に、脱帽❗で御座いマス😄。しっかりとブラッシングで、衛生的にも気を付け営業されるラーメン店🌀。トラさんと人間の御嬢さん🎀も大変に可愛らしく🍒、初め心を開いてくださらなかった白猫さんが変化していく様は、読んでる側も嬉しく😄⤴。素敵なラーメン屋で御座いマスネ😊。
いいね
0件
1巻目211ページ
2024年9月29日
パワープッシュ作品で1巻無料で読めました。ラーメン屋のストーリー。エプロンかわいいです。面白かったです。
いいね
0件
アニメから
2024年9月28日
アニメにハマってコミックを読みました
ほぼ原作通りのアニメ化でおもしろいです
猫達の個性が愛らしいし、初回からの書き方の変化をみれてたのしい
ラーメン屋は接客業なのでちょっと嫌なキャラクターも出てきますがうまいこと対処していてななるほど!と感じます
いいね
0件
猫ーー!
2024年9月28日
猫のラーメン屋さんなんて最高ですね!
正確には猫だけじゃなく猫科のラーメン屋さんですが。
優しくてほっこりする感じの展開で癒されます!!
いいね
0件
猫好きにはたまらん
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなラーメン屋さんがあったら毎日食べに行ってしまいます。話せる、毛を落とさない、仕事ができる、いやいやうちにも欲しいです。
いいね
0件
平和。
2024年9月27日
ラーメン赤猫はほっこりとした優しい話で、大きな山も谷もありませんが、安心して幸せな気持ちで読めます。また、キャラクターの魅力が、日常のちょっとした動作から伝わってきて、大好きになれます。とっても素敵な作品だと思っています。
いいね
0件
ねこ好きにはある意味ツライ…!
2024年9月26日
タイトルと表紙の通り、ねこがラーメンを作り、ねこが接客し、ねこが経営するお店、それが『ラーメン赤猫』です。ねこ好きには天国のように思えますが…ある意味ツライ!なぜなら、どんなに行きたくとも、現実にはどこを探してもこんなお店ないんですもの…!!泣
世界観としては、異世界のファンタジーというわけではなく、ほとんど現実の現代のような描写で、ねこが話し、働いているというその点だけが現実離れしています。なので最初は「ファンタジー?お仕事モノ?それともねこマンガ??」と迷いましたが、全部ひっくるめて、ただ癒されればいいという結論に落ち着きました(笑)
ねこ好きにオススメできるのはもちろんですが、お仕事モノとしても楽しめると思います。お店のコンセプト、宣伝の仕方、いいお客さんに来てもらうには?、反対に迷惑なお客さんの対処は?といった接客業あるあるの描写に「うんうん」とうなずき、「こんなお店に行きたい」と同時に「こんなお店で働きたい!」とも思える対応にスッキリします。
かわいい!
2024年9月26日
猫が真面目にちゃんとラーメン屋やってて、猫にも人間関係みたいなのがあって、これからどんなストーリーが待ってるのか続きが気になります!
いいね
0件
犬派にもオススメ
2024年9月26日
ジャンププラスで読んでます〜!猫派なのでもうかわいくてたまらん!ですが、ただ猫がかわいいだけの漫画じゃないのがとても良いです。猫が経営するので苦労も多い。そういう描写がリアルです。お仕事漫画としても楽しめると思います。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2024年9月25日
ちょうど保護猫ちゃんを引き取り1ヶ月くらい経ったところです。シロクマカフェっぽい感じかなと思いきや、猫の生態やお世話の細かいところと、ラーメン屋さんのリアルさが上手く合わさってすごく面白かった!
いいね
0件
斬新
2024年9月23日
絵がカワイイです!
ネコさんがラーメン屋さんってストーリーは斬新ですが、癒されます…
ネコ飼いとしては、毎日のブラシが欠かせないのは、分かり過ぎます!
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「癒やし」この一言につきます!!!世界観は独特だけど、猫も人も優しいふわふわした感じでストレスフリー
いいね
0件
行きたい!
2024年9月22日
猫もラーメンも大好きなので、こんな素敵なお店があったら是非行きたい!クリシュナちゃんの見た目と中身のギャップが可愛い!赤猫スペシャル食べてみたいな!
いいね
0件
猫好きなので
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫好き、ラーメン大好きだから、好き要素たくさんすぎて読んでみた!こんなラーメン屋さんあったら行ってみたい。食べてみたい。店員が猫ちゃん、かわいいなぁ。お腹すいたー
いいね
0件
面白い
2024年9月18日
猫さんが何故かラーメン屋をやっている話です。

猫さんが作るラーメン屋さんなのに、普通にお客さんが来ていたり、最初漫画を見た時は、頭がハテナマークになりましたが、内容は面白かったです。
いいね
0件
タイトルまんまです❤
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ えっ?猫のラーメン屋!?とタイトルと表紙が気になって読んで見事ハマりました。😄ストーリーも面白く、どのキャラ達も大好きな作品です。猫のラーメン屋なだけあって色々細かな設定が読んでいて面白く納得出来るのも良かった!(あの注意書きはトクに…)あと、虎!男の子だと思い読んでいたら可愛い女の子でした~クリシュナちゃんゴメン💦
いいね
0件
通いたい
2024年9月17日
猫がラーメン屋!?どゆこと!?って感じですが、一旦置いといて、猫さんが二本足で歩いて、喋って、ラーメンを作っているなんて最高過ぎます♡♡
裏方に虎もいて、隠し玉が強すぎる笑
(でも気弱で心優しい虎の女の子です。)
猫さんたちとお話出来るってだけでもまず最高なんだけど、ラーメン屋としてのクオリティも高くて、プライド持って仕事してる猫さんたちカッコ良すぎです✨
ラーメン屋の面接に行ったら、即採用、即日勤務で頼まれた仕事はブラッシング!ブラッシングが仕事なんて…私もやりたい!!ずるい!!笑
でも下心見抜かれて採用されないな…笑
いいね
0件
f20Aがあれば遮る
2024年9月15日
猫ちゃんがつくるラーメンっちゅうのは良いもんですなあ。めんこいものと美味しいものが一度に楽しめるというのだから、これ以上望むものはないでしょうね。ああ、憧れる。
いいね
0件
行きたい!
2024年9月15日
なんて羨ましい仕事!こんなお店あったら毎日行きますね~クレーム客にはちゃんと対策されてて笑っちゃいました♪主人公が羨ましすぎました!
いいね
0件
かわいい
2024年9月13日
アニメを見て面白いので、漫画も読んでみました。アニメは万人受けするような可愛らしさがあるけど、漫画はさすが少年マンガだなぁって雰囲気です。ストーリーは、ほのぼの温かい気持ちになれます。猫がそれぞれ過去や個性があって面白いし、私は特にハナちゃんが好きです。
いいね
0件
常連になってしまいそう
2024年9月9日
TVアニメを観て好きになりコミックを読み始めました。
あの角を曲がったら本当に「ラーメン赤猫」ありそうな気がしてます。
どの猫も可愛いし面白いし元気にしてくれる。私はサブちゃんが好き。
いいね
0件
実際に会ったら通う
2024年9月9日
インディーズ連載の頃から読んでいる大好きな作品です。猫好きにはたまりません。猫や虎がしゃべったり、ラーメンを作ったりしているものの、意外に現実味を帯びている部分もあって、そのバランスが良い感じです。現実にあったらとりあえず飛んで行って、通うのになぁ…と思いながらいつも読んでいます。全員推しです。
いいね
0件
素敵な猫+トラ+人間漫画
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず1巻読了。表紙のイラストの感じからギャグ満載の笑える系のストーリーを想像していましたが、意外にも温かくてほっこりできる素敵な猫+トラ+人間漫画でしたね〜。😄

私は猫も含めてもふもふ全般が好きで撫でたりすると鼻息が荒くなるタイプなので絶対に採用はされませんが、あんなにフレンドリーでホワイトでご褒美みたいな仕事内容の職場だったら働いてみたいな〜、と思いました。抜け毛ごっそりの犬で鍛えられているので、ブラッシング技術にも自信がありますし!😶

ヒロインも含めて人間の登場人物たちも個性豊かで気になります。みきちゃん、強面だけど頼りになって好きだな〜。そして、この先実はイケメンな城崎くんとヒロインのロマンス展開とかもあったりするのかが密かに気になっている私です。😉
大きな猫ちゃんがいるよ!
2024年9月8日
虎というね!…虎にかなり衝撃を受けました(笑)
この漫画見た目に反してかなり社会派で、そこにも衝撃受けました。猫好きもそうじゃなくても一読の価値はあります。
いいね
0件
猫のラーメン屋の違和感の無さ
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有り得ない設定ー>「猫が経営する従業員がオール猫のラーメン屋」の違和感の無さに驚きます。しかも主人公だけが猫風の名前で珠子という犬好き!って・・・脱力系癒し作品です。
いいね
0件
Zo
2024年9月4日
猫物語なんて結構あったし割と好きなんだよなあ。しかし猫がラーメンを作ってスタッフが全員猫なんて面白いなあ。
いいね
0件
小学生にもウケる
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも見てます。
ギャグか!?って要素も入ってて、ジワります笑
一発目でクレーマー対応に虎が出てきたときは吹きましたw
猫だけと思ってたので完全に油断してました笑
いいね
0件
アニメもあわせてみてます
2024年9月3日
猫好きなので読んでみたのですが、可愛いだけじゃなく猫の店員さん達をとおして、サービス業や対人関係、職場環境についても考えられていました。
いいね
0件
謎世界観
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に謎の世界観です笑
何もよく分からないけど猫と人間が普通に会話して普通に生活してます。
全く説明が無いので逆に?受け入れられました。
猫がかわいいです。
いいね
0件
猫とラーメンが好きな方におすすめです
2024年8月31日
猫とラーメンの組み合わせがココまで楽しくなるとは思わなかった。キャラクターがそれぞれにいい味を出していて素晴らしいです。
いいね
0件
かわいいー
2024年8月27日
連載からずっと追いかけています。コミックスにもなってすごいです!
本当に猫ちゃんたちが,かわいいんですよ。そしてラーメン食べたくなるんですよ!夜中に読むのは危険かもしれません!
いいね
0件
新しいタイプの
2024年8月22日
漫画だと思います。
ラーメン屋さんのお仕事漫画としても、ブラック企業を抜け出して自分を大切にリスタートする人間の話としても、猫の話としても読めるんだけど、いちばん魅力的なのはそのどの設定でもなく、ゆるく続く日常の大切なことがそっと、しかし明確に描かれているところかなと。
たとえば距離感の大事さ、他の存在が大切にしているものを尊重すること、美味しいものを食べるしあわせなどなど、この漫画を読んで再認識できることがたくさんあり感謝します。
あったらいいな ラーメン赤猫
2024年8月7日
正直、アニメを見てから面白さが伝わって来ました。猫がラーメン…前にも似たようなタイトルのアニメがあったなー、ギャグ漫画なんだろうなーと思ってましたが、猫スタッフのプロ意識にココロ動かされ、コミックをあらためて購入して読み出したら、ツボに入ったストーリーがあり、同じところで何度も爆笑してます。ギスギスした世の中で、何だか心が元気になれるマンガですね。
無料から
2024年8月2日
家族から勧められて、一冊無料だったので読みましたら、、、一気に購入しました笑。
勿論、楽しい話でギャグもありますが、感動して号泣した話もあります。
人間の世界もこうでありたいですね、企業とか社会が特に。
そして、ラーメン食べたい。美味しそう赤猫スペシャル。。。
何度も読んじゃう
2024年7月29日
無料分読んでハマりました。人間関係のドロドロとかに疲れた方にオススメです(笑)猫達それぞれのキャラクターもよくて誰がいいとか選べない。そしてこのラーメン屋に関わる人間達もいい人達です。厄介なお客さんには毅然とした態度を取るのとか利益率気にするのもちゃんと商売ものとしていいですね
赤猫あっさりしょうゆを食べたい
2024年7月22日
猫を題材にした漫画はいっぱいある。
私も何作か購入して、楽しんでいる。
だが、ラーメンと猫を取り合わせるというのは不意を突かれた。
「ラーメン赤猫」という題名に惹かれ、どうせ猫マンガだろうと高をくくっていた私は頭を殴られたような感動を受けた。
猫はかわいい。それよりラーメンがおいしそうだ。
けっして手を抜いておらず、そのラーメン屋にかかわる猫と人間の織り成すドラマ感が、それこそあっさり味で展開する。
ほのぼのであり、ドラマチックであり、熱血もところどころ見える。
まだ、1巻だけしか読んでないが、先が楽しみである。
なにより猫、虎、そして人間がよりそって昼寝をしている画はとてもいい。
この画がこの漫画のすべてを表わしているように思える。
ぜひ、読んでほしい。

ところで赤猫みそラーメンはないのか?
癒される
2024年3月23日
猫が営むラーメン屋の話。
大きな事件はないけど、日々のちょっとした出来事やお客さんとのやり取りに癒される。
猫+トラの個性がそれぞれ出ていて、推し猫が見つかるかも?
いいね
0件
たまらん…!癒やしが襲ってくる!
2024年2月8日
少女漫画、少年漫画、TL、BL…と、人の欲望に満ちた漫画ばかりを読んでいると、この猫さんたちの尊い労働に「はっ!」と、心が奪われ、合間合間に読んでしまいます。
文蔵さんのかっこよさ…佐々木さんの温かさ…はなちゃんのキュートさ…クリシュナちゃんの…と、どの子も個性が際立って描かれており、思わず醤油ラーメンが食べたくなる漫画!絶対に癒やしとして読むべき!と、思ってます!
赤猫⭐︎祝 アニメ化
2024年2月4日
猫のラーメン屋さんの話です。
猫の?ラーメン?屋さん???
わからないことばかりだとおもいますが、猫好きにはぜひ!
猫嫌いの方でも、お仕事漫画が好きな人はぜひ!
優しい気持ちになれる漫画です。
ブラック企業で働いてたら、ちょっと漫画の世界から抜け出せなきなるかも…?
いいね
0件
面白い!
2024年1月16日
面白いしほっこりする!
猫のラーメン屋とか非現実的だけど
漫画の世界のいい所が
ギュッと凝縮されてる!
続きが楽しみ!
いいね
0件
話しも猫達も癒し系
2023年12月12日
絵はうまいとは言えないけど、
味があって大好きです!!
話も楽しいし癒されます。
猫達はそれぞれに可愛いし、
自分の仕事を一生懸命頑張っています。
アニメ化したら人気爆発しちゃうのでは?
カップラーメンでコラボ商品とか
出して欲しいですね!
アニメ化楽しみです。
いいね
0件
可愛いし癒される!
2023年12月6日
読んでてすごくほっこりしました。
それぞれの猫にストーリーがあり面白かったです!
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
無料で読んでみたらハマった!
2023年12月6日
1巻無料で読んでみたら6巻まで買ってました。説明もなく猫たちが当たり前のように喋って接客してる非現実的な世界観から始まりますが、、、読んでいくと人間の世界観とうまく調和されており、いつの間にか猫たちのキャラの魅力にハマる。
人間味を感じつつも本質は猫でありとても面白い。


「うちはにんげんにはホワイトな職場だから!」「猫は?」「猫には労働法とかないし」←お気に入り
いいね
0件
きっとファンの方は同じ気持ち
2023年12月4日
とあるラジオ番組で話題に挙げられていて、軽い気持ちで検索しジャンプ+で読んだのがきっかけでした。

単行本買わなくても楽しめるんですが、応援したくなる世界観と魅力で、全巻電子書籍で買ってしまいました。なんなら紙も買いたいくらい…笑

他の方もおっしゃるようにおまけページに小ネタが詰まっているし買って損はないです!
何度も読み返す漫画に出会えて幸せです。
ほんとに長く続いてほしい!
応援しています。
いいね
0件
猫が可愛い
2023年10月19日
猫好きにはたまらない漫画だと思います。
久々に何度も読み込んでしまいました。
深刻になりすぎず、楽しい気分で読み進められるのでいいなぁと思いました。
働く猫さんたちの生活などもっと知りたい、続編楽しみです!
猫たちかわいい!!
2023年10月18日
まさかの猫たちのラーメン屋なんて信じられないけど、猫ならではの困ったことや人間が必要な理由がわかってすごく共感する。そしてみんな猫のキャラが引き立っている。確かに猫にもいろんな性格あるから、すごく面白い。たまこちゃんと頑張ってほしい。
ジャンプ➕から
2023年9月7日
始めは無料で読んでいましたが、やはり購入して作者さんに頑張ってもらわねばと、思うくらいオススメです。
癒されるし、元気をもらえる
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫達がラーメン屋さんをやってる話です。癒されるのは勿論の事なんですが、出てくる人間達の描写も非常に良い。スタッフのたまちゃんがどんどん猫達に馴染んでいく感じも見ていて心地良い。皆一生懸命で、他者に優しくて、自分も頑張ろうって気持ちになれます。
作者のアンギャマンさんの前作もジャンプ+で読んでいて、雰囲気がとても好きだったのにすぐ終わってしまって残念だなと思っていたところ、こんなに素敵な作品が始まって本当に嬉しい。長く続いてほしいなと思ってます。多分かなり支持者多いので、長く続くと信じてます。
可愛すぎる‼︎
2023年4月30日
可愛すぎて可愛いすぎて、とんでもなく可愛いすぎる‼︎たまらない‼︎
お話もほっこり癒されて温かい気持ちになるし、とにかくもうかわいい‼︎‼︎
メロメロになりました‼︎
かわいい
2023年2月3日
猫の動きがよく描写できててかわいい。
試し読みで十分魅力が伝わる。思わず買ってしまった。
猫が喋ったらこんな感じなんだろうなというのが違和感なく伝わる。あざとい題材なのにあざとさを感じない。良い。
いいね
0件
とてもかわいい
2022年12月21日
みんな優しくて素敵な世界です…課金して繁栄させたい気持ちめちゃくちゃ分かります…!社さんも段々馴染んできて、みんなの一員になっていく様がとても心温まります
癒しの日常系猫マンガ‼️
2022年12月9日
ジャンプ+のインディース時から応援してます❗
人間の珠子さんが猫のラーメン屋さん「赤猫」に働き始めてからのお話。
リアルな現代社会に喋って働く猫が居たらこんな感じかも?と思ってしまうし、個性豊かなキャラクター達のやり取りや、珠子さんが段々と赤猫の同僚ネコ達に受け入れられる様子に凄く癒されます😄
こんなお店がもしあれば凄く行きたい~😄‼️
ネコ好きじゃなくても好きになる漫画
2022年12月7日
どの猫もかわいすぎる!!
私は猫好きで楽しく読んでますが、これは猫別にな人も老若男女問わず楽しく読める!!
話もすてきで、リアルさもあり、ほっこりで癒やしです。
猫好きの猫好きによる猫好きの為の日常漫画
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい
この一言に尽きる。

猫が喋って働いてると言う非現実的な設定でありながら、出てくるニャンコ達の仕草がとてもリアルで、それでいて主人公と言うか人間のバイトちゃんとの絡みがとにかくかわいいw

頑固一徹ながらも柔軟で責任感の強い店長
腹黒だけど気遣いやで頭脳明晰な経理担当
無口でマイペースだけど常に核心をつく厨房員
あざと可愛いくて面倒見のいいツンデレ接客
コワモテ臆病な製麺職虎

みんな違ってみんないい!
猫好きな人もそうじゃない動物好きも誰もがハマる事うけあいの、ほのぼの日常系ゆるコメディを是非ともご覧あれ
猫に興味なくてもハマるお仕事マンガ
2022年11月2日
特に猫好きではないので、猫が売りのマンガを積極的に読むことはないのですが、これはハマった!
キャラが猫も人間も皆魅力的。おまけページも小ネタがみっちり詰め込まれていて繰り返し読み返してしまいます。
猫に興味が無くてもラーメン、お仕事マンガ、地味眼鏡っ娘が好きな人は絶対楽しめますよ!
猫のいる生活(ファンタジー)
2022年10月10日
猫がラーメン屋さんやってます。
猫が人語を話すことは普通だけど、猫は働くの嫌いだから猫がラーメン作って接客してくれるラーメン屋さんなんてここしかない!しかもめちゃめちゃ美味しい!!と大人気。
そんな私たちの世界とは違う世界のお話だけど、猫に萌えるお客さんや迷惑行為をする困った人、いろいろ悩みを持った人たちなどが登場してエピソードは共感必至。
そしてなんといっても読後感がいい!スッキリしたりほんわかしたり幸せな気持ちになれます。
一話ごとの裏話も載ってるので、アプリで読んだ人にもオススメです。
最高の癒し
2022年10月5日
楽しみに待っていたラーメン赤猫単行本化です…!
連載先のジャンプ+のインディーズ連載は単行本化しないとされていましたが、ファンの熱い要望を受けてついに単行本化した作品です。猫が二足歩行で喋ってラーメン屋をやっているという一見ファンタジーな漫画ですが、時折現実的なことも織り交ぜながら、くすりと笑えたり癒されたりする漫画です。
推しはサブちゃん!盛り付けやサブメニューを担当する黒猫ですが、猫なのに趣味が◯◯◯だったり。他にもラーメン赤猫の猫たちは可愛いだけじゃなく個性豊かなので、癒されたい方はぜひ読んでみてください!
面白いです!
ネタバレ
2022年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプラの連載当初から読んでいます!単行本になる日を待っていました!やっぱりとても面白いです。現実味がある部分とファンタジーな部分が絶妙なバランスでこんな世界に私も行きたいっ、と思ってしまいます。常連さんがどの話数に出てるかを見つけるのもウォー○ーを探せみたいで面白いです(笑)
だいすき
2022年10月4日
じゃんぷらでも毎回しっかりくり返し読んでたけど、改めて単行本で読めるの嬉しいー!
じっくり読んでしまった。
満足度の高い本です□
最初は遠慮がちだった社さんがだんだんお店に馴染んでいくのが嬉しい。
インディーズ卒業と単行本発売おめでとう!!

控えめに言って最高
2022年10月4日
猫のラーメン屋さんなんて有り得ない、何それ?と思いながらジャンププラスで読み始めて、一瞬で沼落ち。猫(虎)たちはみんな個性豊かでかわいいし、ラーメンは美味しそうだし、社さんがだんだんお店に馴染んでいくのも見ていて嬉しくなる。オススメは、お客さんにも着目して読むこと。実は何回も出てる、という人がたくさんいるので!何回でも読み返したくなる作品。

追記 2巻も最高でした。

追記3巻も最高でした。特に最後の0話。万人に読んで欲しい!

追記4巻もやっぱり最高でした。新キャラ君かわいいよ!

追記5巻も最高です。みんながほんとに愛おしい!
祝!発刊!!
2022年10月4日
「一気に読みたい」
「もっとお金を落としたい」
「貢がせろ!」

等々、アプリでインディーズ連載中にコメント欄で読者の悲痛な推したい欲求を高め続けさせた作品です
作者のTwitterで連載されてる一コマ漫画も可愛くリメイクされて単行本に収録されてるのもファンとしてはたまらない仕上がり!

ぶっ飛んだイロモノ設定ですが、しっかりと作り込まれた世界観に心地よく引き込まれて特に違和感なく読めてしまいます。
時折「あ、そこはリアルなんだw」 と自分達の住んでる現実との共通点に嬉しくなる、そんな漫画です。
優しくあたたかい
2025年2月10日
猫が営むラーメン店で働くことになった女の子を中心に、お店で起こる色々を描いた作品。猫が店主というあり得ないシチュエーションなのに、とても自然で、人間くさく暖かく、居心地良さそう。
いいね
0件
かわいい
2024年12月1日
働く猫がかわいいい!そこにブラック企業で働いていた元社畜人間さんが加わりほっこりなお話で何度でも読めちゃう。
いいね
0件
この世界線がいい
2024年11月26日
どっかに存在していてほしい、というくらい個性も様々で癒されました。皆の背景が見える物語もあったり、ほのぼのしっとり、クスッともあって好きでした
いいね
0件
ハマって一気に購読しました
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく癒されます。

もともとアニメを見ていましたが、我慢できずに一気に購読しました。
社さんがラーメン赤猫の一員になっていく姿がとても良い。
いいね
0件
かわええ
2024年9月30日
ヤバいよ。めっちゃかわいい。
猫様がラーメン店主ですよ。
かわいすぎる猫仕草満載です。癒されます。
オススメです。
いいね
0件
勧められて
2024年9月30日
会社の人に勧められてアニメから観たのですが、猫がラーメン作ってるのがシュールで、面白すぎてマンガも読むようになりました。可愛すぎる。
いいね
0件
のりが肉球模様になってるよ
2024年9月30日
4巻表紙が特に可愛い。いいですねぇ~のりが合う醤油ラーメン1番好き。食べたくなりました。このお仕事なら是非したい!けど猫好き自分は不採用とか。
いいね
0件
ほっこり
2024年9月29日
無料1巻読みました。猫のラーメン屋さん、めっちゃシュールなんだけど、なぜかほっこり。最近やっと少し涼しくなってきたからラーメン食べたくなってきました。赤猫スペシャル♥
いいね
0件
笑える
2024年9月28日
猫のラーメン屋ですよ!笑えるよねぇ~しかも多分猫の毛だらけやないのか?なんて犬派の女の子最高!色々と展開も楽しみ!ヤッホ〜!ブラボー!
いいね
0件
よき
2024年9月25日
読んだことない設定のストーリーだったので、新鮮な気持ちで、楽しく読むことができました。ただ絵は好みじゃなかった。
いいね
0件
馴染んでいく
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラッシングや洗い物を担当する人がだんだんと猫とのゲーム話やポスター案などでブラッシングと洗い物の人という枠から優しく溢れていく様子が良かった
いいね
0件
可愛い
2024年9月19日
猫が経営するラーメン屋。
猫好きにはたまらーん。
クリシュナちゃんが 気に入りました。
可愛いー。
ギャグが面白いです
いいね
0件
羨ましい世界
2024年9月14日
主人公が羨ましくなるお話ですね。猫ちゃん達にそれぞれの役目があって、得に虎ちゃんのクレーム対応がお気に入り。ギャグで終わらせてない内容もいいですね。
いいね
0件
かわいい
2024年9月10日
猫+ラーメンという好きな物+好きな物だったので気になって読んでみました。猫さんたちが経営するラーメン屋さん…抜け毛にとても気を使っているところがリアルで可愛らしくもあり…こんなラーメン屋さんがあったら絶対行きたいです。
いいね
0件
まあ毛は入るよね
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一日中猫たちにブラシかける仕事って!(うらやまっ!)なぜ猫好きにやらせてくれないのか。(理由は言ってたけどさ)こんな店あったら、毛が多少入ってても通いたくなりますね。ラーメンもなんかおいしそう。
いいね
0件
🍒
2024年9月5日
ツダケンさんの声に誘われ(笑)たまにアニメ動画見てます。声からイケメン猫に見えてきてしまう不思議(笑)ストーリーはまぁ、面白いと思います。
いいね
0件
接客一番、味二番 www
2024年9月3日
猫ちゃんなのにえらい愛想み威勢も良くて、なんなら全力で「接客」してくれるwそんな癒しの空間なら多少ラーメンに猫毛が入っていようが甘受しようじゃないかwww
いいね
0件
猫とラーメン
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名と表紙の通り、猫が働くラーメン屋のお話。
猫ごとに個性もあるし、可愛くて癒されます。
普通に人間のお客さんと会話してるし、こんなお店あったら通っちゃう。
いいね
0件
2024年9月1日
猫好きにはたまりません。こんな店があったら是非ともいきたいと思います。
自分のお気に入りは佐々木さんです。
いいね
0件
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫が好きなこともあって、タイトルにひかれてよみましたが、期待以上に、よかったです。猫好きには、たまらない作品だとおもいました。
いいね
0件
何?!このコミック!って思いましたが👁
2024年8月2日
猫さん達のラーメン屋、それぞれのキャラクターがいいので、面白いです。アニメの放送で目にしましたが 設定にはびっくりなのに…すんなり猫達のラーメン屋さんの世界観に入り込めて、猫らしい所と人間味の濃いギャップもあり、面白かったです。
いいね
0件
なんかよくわからないんだけど…🐱
2024年7月26日
じわじわくる。私も圧倒的イヌ派で ネコ苦手だし…アレルギーもあるけど、よくわからない設定と世界観なのに…!じわりときます。ちゃんとネコなのに、仕事はしっかり、哲学的なものもあって、コンプライアンスもしっかりしていてw ネコさん達それぞれのキャラもかなり個性があって… なにかわからないけど 面白いです🐱(笑)
わりとおもしろい
2023年11月30日
なんかありえない設定なのですが、なぜかすんなり読めてしまいます。特に気弱な虎ちゃんがお気に入りです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!