ネタバレ・感想あり漫身創痍のレビュー

(4.6) 9件
(5)
8件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
漫画家という生き物
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に女性ジャンルなのかという青年漫画のような迫力と泥臭さ。衝動で描き殴る天才明日馬と、知識と技術と努力で描く秀才西風がタッグを組んで共に歩む漫画家ストーリー。信念、矜持、情熱、苦悩が吹き荒れ、作品から溢れ出るパワーが凄い。最終巻である3巻はまさに満身創痍。人に戻った孤独な天才が選んだ道は、満たされ目の当たりにし延いては失った西風の一歩を促す。魂の鍔迫り合いと熱を帯びた二人の結びつきにすっかりあてられました。他の登場人物も信念を持ち魅力的なのですが、硲さんのことだけはもう少し知りたいような全く知りたくないような。
こちらまで疲れるパワー
ネタバレ
2024年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に担当に門前払い的に「死を経験しろ」と言われたセリフが、3巻まで来て絶好調の時にやってくる。もちろん比喩的な意味で。男二人の感性をぶつけ合って作り上げるやり方がエロい。
渇望する 夢の果てまで
2024年6月19日
漫画を読むということは、その作家の魂を食べることだと思っている。
その作家のそれまでの人生、努力、アイデンティティ…その人格すべてを極限まで蒸留し、結晶化したもの…それがマンガだと思っている。
そんな魂の結晶を、私は毎日、ガツガツと。容赦なく美味しくいただく。「面白かった」と言いながら。

――なんて残酷で罪深い嗜好なんだろうと、たまに思う。

この作品は二人の漫画家が出てきます。
マンガは自分の魂だと信じる作家と、マンガは読者の嗜好品だと信じる作家。

毎日膨大に消費されては消えてゆく、その主戦場で。
抗い戦う男たちの物語。
二人の夢と葛藤が、圧倒的な切実感とともに迫ってくる。
満身創痍になりながら、戦い続けた二人の結末は――。

すごくよかった。
6/20まで1巻無料、2・3巻は半額セール中。
オススメです
漫画とは?
2024年6月18日
様々な立場の漫画家達に語らせ、描かせ、読者に問う。立場が違えば、答も違う。私は1巻を無料で読み、2〜3巻を半額で購入させていただく、申し訳なく思うも、これも答。
めっ…ちゃ面白かった!!★10で!!!!
2024年6月13日
今日、仕事休みで良かった…。一気に3巻読みきってしまった…。デジタルより、紙で読んだ方がいいかも。野良先生はBL作品から好きで。独特の世界観と絵柄がめちゃくちゃマッチした作品で、最後の最後でちらりBL風味が…(笑)。そして踠いている時の、時生の思考は刺さりました。身につまされるというか。自分の「夢」の原点を考えさせらる作品でした。ってか、これ「少女マンガ」ジャンルなの!?よくぞ掲載してくれました、編集部!!ずっと少年マンガか青年マンガのジャンルだと思ってました。
漫画家の理想と現実が衝突する大熱量作品
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野良先生が描く美大出身の絵は上手いけど売れない漫画家時生(ときお)が、天才ながら干された漫画家明日馬(あすま)と出会い、その才能に惚れ込んでタッグを組んで売れる漫画を世に出して見返してやろうぜ!と作品を創り上げていこうとするという作品。とにかく、明日馬と時生のセリフの応酬が熱い。天才明日馬が語る漫画家の価値は漫画でしか表現できないことを全身全霊で表現することにあるんだというセリフや、漫画は作者のものか読者のものかという議論とか、野良先生が漫画に込めている哲学を絞り出しているよう。こういう思いで描かれている漫画が読みたい!と思っている自分に野良先生の魂の叫びがビシバシ伝わり、読んでいるうちにこちらの体温が上がる感覚が湧いて、あーっ、今いい作品読んでる!と心の中でキンコンカン鐘が鳴っていました。
途中、明日馬の全裸とか、腐女子を喜ばせそうなシーンもあるものの、そういう甘い関係にはならなそうな緊張感が漂う。この作品にチラッとでも興味が湧いたら先生のツイッターをのぞいてみてほしい。1巻の売れ行きによって、どこで話が終わることになっても大丈夫なようにプロットは組んであるそうですが、読んで欲しい気持ちが伝わる内容になっているんです。そして、2人の間のクソデカ感情が描かれることは確定しているそう。私にゃ、既に時生の明日馬に対するクソデカ感情が伝わってくるんだが、最後チラッと明日馬が時生に対する思いを言うんです。そこだけ切り取ったらBLじゃね?と思うくらい萌えました(//∇//)
とにかく、漫画家視点の熱い作品が読みたいならオススメです!
熱い!!
2022年10月14日
崖っぷち漫画家男たちの熱い話で面白かったです!
1巻がいいところで終わったのですが、これから成り上がっていくところが見られるのかなと続きが楽しみです。今のところBL要素は薄いのでブロマンスっていう感じですかね。生粋の腐女子ですが大満足です!!めっちゃおススメです!
作者さんのTwitterで見ましたが、男同士のクソデカ感情確約だそうですよ〜!
いい!!!
2022年10月13日
お話に引きづり込まれます。相容れない作者同士が自分達の意見をぶつけながらいい作品にしあげていくっていう、どこにでもありそうな青春ドラマみたいだけどなんか違う!!続きが読みたいーーー!!
崖っぷち
2023年2月28日
崖っぷちにならないとひとは動かないもんだよね。でもだからこそ、そこから這い上がりどう成り上がるのかが楽しみ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!