ネタバレ・感想あり薬の魔物の解雇理由@COMICのレビュー

(4.3) 59件
(5)
39件
(4)
6件
(3)
6件
(2)
8件
(1)
0件
綺麗で思わず笑ってしまう斜め上思考
2025年5月13日
表紙の絵に惹かれて試し読みしたら、かなり面白いので2巻を購入。
とにかく出てくるキャラがみんな美しくハマりまくりでした。
主役の女の子の鈍感さと斜め上の思考も面白かったです。
なかなかストーリーは進みませんが、絵を見るだけでも楽しめて良かったです。
次の巻が楽しみです。
すれ違いコント?
2025年5月8日
ふと立ち読みで絵と世界観に惹かれて買っちゃいました
ネアの大暴走めっちゃおもしろい
淡々としたテンションでものすごいことやらかしてんだなって周りの人たちが慌ててる様とギャップが生まれてだいぶ愉快です

文字が多いと指摘されるレビューが散見されますが、わたしはあまり気にならなかったかな…?
多いことは多いんですが、細かいこと気にしないで雰囲気を楽しんでいるので…笑
まぁ異世界ものなので魔物の前提や社会構造などはやはり説明するしかないので仕方ないとしかいいようがないです
ただそんなに真剣に読み込まないでも齟齬が生まれるほど問題は感じてません
大筋は全然斜め読みで掴めると思います

3巻たのしみにしてます!
どこまで刊行していただけるのか…!
2025年3月10日
とてもとても大好きな作家さん…亡くなってしまい、もの凄く悲しいです。ライトノベルはとてつもなくはじめのエピソードあたりの切りの良いところで終わってしまいましたが、コミックの方はどうなのでしょう…?コミック3巻…の後の続刊の行方がとてもとても気になります。できれば…なろうで980話…コミックでも相応の物語りを読みたいです。がんばれ!!
綺麗
2024年12月4日
絵が綺麗です!
全ての描写が綺麗で、コミックも購入しました!
ディノのイケメンなのに、カワイイところ、
少しMっ気なところ、全てが気になります!
原作者さんが亡くなった…
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が終わって無いのですが原作者さんが亡くなってます。
世界観がこの方独自の世界なので、本当に惜しい!
試し読みでは、この良さは伝わらないかも、短いから。
ピッコマでだいぶ読めるので、そちらを読んでみても良いかも。
他の転生・召喚物とは一線を画してます。
妖精なども、紙がふわふわしてたので捕まえたらウサギだったとか、想像力が凄いのです!
絵も綺麗で、キャラも魅力的。そして残酷さもある。
原作も面白いです!
美しい世界観
2024年11月8日
ぜんぶが美しいの一言!キャラクターも世界観もどれもこれも好みで良いです!主人公の話し方だけ違和感がありますが、こういうキャラなので受け止めてます。
こんな世界に住んでみたい
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずヒロイン:ネアが一癖も二癖もある人物。時に強欲で我が儘で諦観しつつも譲れない芯も持っていてもふもふ好きで。出てくる男性陣は皆美形でこれまた訳ありな人や魔物たちで。詩的でゴシックな世界観がとても素敵で、出てくる食べ物が全部美味しそうで。私はアルテアさんとヒルドさんを推しますよ。小説の方も読みましたが装飾過多で複雑な色合いのこの独特の世界観を良くぞこんなにも完璧にコミカライズしてくれました!あっぱれ…!圧巻なのはディノの魔物の王オーラ全開時の表情。何て凄艶なんだ…!ギャグ絵も可愛いので早くムグリス:ディノの三つ編み姿を拝みたいです。長編作品なのでコミカライズも気長に待ちます。
小説から入りました。
2024年10月16日
小説を読んで、この世界観がとっても素敵で!
ネアと周りとの関係だったり、街や森やこの世界の雰囲気を、綺麗な絵で見れるのが本当に嬉しいです!
出来るなら、最後まで、この方の絵でずっと描いていってほしいです!
とても素敵な物語
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさにひかれて試し読みをして購入。始めにたくさんの説明があったので、もっと難しいお話なのかと思ったけど、素晴らしいの一言です。絵柄の美しさに独特の世界観にドップリです。今後がとても氣になるのでラノベも購入します。そして桜瀬先生が御逝去されてることを知りとてもショックです。これからもっともっと素敵な作品を読みたかったです。この作品を何度も大切に読ませていただきます。ありがとうございます
物語を写し取る難易度が高いのに素晴らしい
2024年8月1日
小説連載時から愛読しており、漫画版も大好きな作品です。元々小説のほうが世界観の描写、レトリックなど文章力が秀逸で完成度が高いうえ、後々に伏線として生きてくる細かい仕掛けもあるので、漫画化にあたっては、「全然大胆な省略や絵に替えることができず、モノローグが多い」といい難しさがあるのかなと。そもそも小説の言葉遣いや表現があえて登場人物の主観を交えているため、そのまま漫画にすると騙されるという難しさもありますね!そこがとても良いのですが!!
原作小説を見事に漫画にしていただき、世界観、小物、登場人物の衣装の美しさなど、大変な作業だなぁと思います。
登場してくる魔物が本当に美しい。小説で「美しい」とされる生き物を本当に漫画で美しく描くのは大変なものだと思いました。ましてや原作では微に入り細を穿つ詳細さ丁寧さで美の説明をしていてそれが絵にするのが難しい!でもこの漫画家さんはさすがの画力とコマ割りで巧みに描いていらっしゃり、毎回唸るほどの美と、それと表裏一体の残酷な世界を堪能させていただいています。
長く連載が続きますように!
イノ様、絵師様買い
2024年7月5日
真丸イノ様、本好きの下剋の公式アンソロジー1~3巻(当時イノ様名義)で私を本好きの下剋上書籍への購入沼に落とした方!名前だけ知っていた薬、読んでみたいなと思って絵師様を見て、これ間違い無く原作を再生される奴では!?と購入です。私は小説を脳内映像化が下手なので漫画が有ると一気に小説にも入り込みやすくなるので助かります。
世界観がしっかり練られてる
2024年7月1日
魔物と人間の話ですが、異世界だけど現代とほぼ同じというわけではなく、しっかりした世界観があります。壮大に練られたお話なので、原作者すげーなって感じです。こういうしっかりした話は他だと貴志祐介くらい。3巻は出るようですが、継続理由とあともう1点原作はあるようなので漫画で出たらいいなーと思います。漫画の作画さんも絵が綺麗でこのままなーと。
お話を検索して、原作者の方がお亡くなりになったと知りました。
ご冥福をお祈りいたします。残念です。
絵が綺麗
2024年7月1日
なぜもっと早く読まなかったの~と後悔するくらい私の好みにぴったりでした。魔物さんのヒロインへの執着が強くてちょっと怖いくらい。この先のお話が楽しみです。
たまにドキドキ…
2024年6月30日
不思議な世界観がある作品です。
初めはとても綺麗な絵に引かれました。
が、読んでみると主人公が綺麗で少しズレてる所が面白くてそして寂しい人でした。
沼にはまった気がします!
キレイで楽しい
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい。キャラも個性的でイイ。絵がキレイで好き。女1人だけど、ハーレムで喜んでるだけの話とは違うので、気に入った。新キャラ登場で、続きが楽しみです。
とても綺麗でお話も◎
2024年6月5日
最初、冒頭から話が進んだところからの入りなので、もしや前作(題名違い)があってそこから読まなきゃなのかな?と思いながらでしたが、少しすると初めから進んで行くのでですが、お話が独特で世界観に入るまで少し時間かかりましたが1巻終わる頃にはすっかり馴染んで2巻目もホクホク幸せで私も溺愛されたいです。最高!
近年稀に見る大作
2024年6月3日
すばらしいのひと言です。原作のノベルの設定、文章、会話、キャラクター、世界観…すべてすべてが完璧で美しく唯一無二の作品です。今後、巻数を重ねて長く長く続いてほしいです。異世界ものとして久しぶりに新鮮なものを読みました。最近の異世界ものはどこかで読んだようなものばかりですが、この作品は何にも似ていない、それでいて古典の名作に通じる読み応えと満足感があります。それをコミカライズというのは表現が追いつくのか不安しかなかったのですが、完全に表現してくれています。作者さま、本当にありがとうございます。原作もコミカライズも完璧というのは滅多にないです。これは本当にすごいです‼︎この先も楽しみで楽しみで仕方ないです。

原作者の桜瀬彩香先生は残念なことにご逝去されていますが、こんなにも美しい世界を創って下さったことに心より感謝申し上げるとともにご冥福をお祈りいたします。

まだ読んだことない方、ぜひ読んでいただきたいです。本当にオススメです。
美しい世界観で、うっとりため息が出る
2024年6月3日
ラノベも読みましたが、真丸イノ先生の絵の表現がなるほどぴったりで、読んでいてスンスン内容が入ってくる。何度でも読み返せます。マンガも読みつつ、ラノベも読み返しつつ、しばらくはこの世界観に浸かれそう。二巻まで読みましたが、早く続きが読みたいです。
異世界の常識とか、しきたりとか…
2024年6月2日
レビュータイトルが第一印象をまとめたようなものですけど、
ヒロインが魔物さんにいつから気に入られていたのか、この先、明らかになるのか…まぁ、明らかになったところで、それに重きを置く時は過ぎていて、いま置かれている世界で過ごすことに疑問は持っていないはず。
ヒロインの独白で、この『世界』のことを知っていくけど、ヒロインのそれと同じくらい曖昧で理解する…と言うより、“そのような理の世界”と、諦めるしかないようで…。
国が変われば常識も変わる…けど、他者への攻撃、略奪、“壊す”ことがあってもいい基準なんてものがあるのか…人間の善悪の基準が一応、まかり通っていそうだけど、この物語の世界には人間外の存在が当たり前に目に見えて存在していて、その存在の常識なんて人外のモノであって、こっち側の常識外の事柄に付いていくのは容易いことじゃない…。しかし、ヒロインの逞しさは生来のものなのか、あちら側に行ったから与えられたモノなのか、それさえわからないけれど、漫画になってるけど、活字を丁寧に読むような雰囲気がありながら美しい作画と美しい登場人(?)物達は眼福であり、人外、恐るべしぃぃぃと、魔物さんの生態(?)に翻弄され、それでも順応していく(しかない)…ヒロインの行く末が決して彼女の思い通りにいかないだろうと想像しながらも、新たな生を得た彼女のその先を見守る気持ちになりながら、この不可思議な世界への没入感は心地良いものです。
原作を知らずに2巻の表紙絵に惹かれて購入
2024年6月2日
🔊速報‼️
もうすぐ3巻が出ます!是非読んで下さい‼️

以下は2巻までの初めて読んだ時の感想です
この世界における「歌乞い」や「魔物」の定義だったり、説明の言葉が独特で難しいお話かと思ったのですが……本質はラブコメですよね?
キャラクターも衣裳も背景も全ての絵が綺麗です
素晴らしい!!
イケメンがてんこ盛りだし
次巻も楽しみです🤭
絵が美しい。
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも最高ですが、絵も美しいですね。
上手にあの世界観をコミカライズしています。
原作は980話完結しており、とても素晴らしい作品です。
ネアにかなりクセがあり、恋愛に関してものすごく鈍感で話し方や反応の仕方に特徴がありますので、好みが分かれるかと思いますが、周りの魔物や妖精・精霊や竜・人などを無自覚に懐かせ、たらし込み最後は逆ハー状態。ですが、それだけの魅力がネアにはあります。
恋愛に関してかなり鈍感なので、ちょっとイライラする時もありますが…
あと、本人が鈍感なため、会話が噛み合ってないことも多々あります。
エーダリア・ヒルド・ノア・ネア・ディノ・ウィリアム・アルテア・ゼノ・グラストの家族の様な関係が微笑ましく素晴らしく温かい気持ちになります。
頑張って是非とも全てコミカライズして下さい。
あの素敵で不思議な世界観を漫画で読みたいです。
大好きなお話です
ネタバレ
2024年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薬の魔物とネアの関係がとても素敵です。解雇理由とあるから、この先離れる可能性もあるのでしょうか、離れて欲しくありません。作画がとても丁寧で、人物も美しく、なのに言葉遣いが面白くて癖になります。早く続刊が読みたいです。
原作そのまま
2023年11月28日
原作が大好きです。
コミカライズでイメージと違ったらと心配だったのですが、何もかもそのままで嬉しくなりました。
ネアもディノもそのまま!
綺麗で素敵でおかしな物語の世界を見せてもらえて幸せです。
芸術的に絵が美しい
2023年9月21日
絵がものすごく美しいです。
人物はもちろん、衣装、家具、建物、風景、すべてが緻密で丁寧で、手抜きのコマやページがなく、全部がとても美しく綺麗で、本当にうっとり惚れ惚れします。

世界観とか国の歴史とかキャラの名前とか家系とか、結構複雑というか、設定がきちんとし過ぎてるからなのか、なかなか一度では覚えきれません。
細かい設定や固有名詞なんかは、必要になったら都度、前ストーリーの見直ししないとかも。

原作者さんは残念ながら亡くなられたそうですが、コミカライズはどうなるのかなあ。
せっかく芸術的に美しい漫画だから、出来るところまではコミカライズされてほしいです。
^_^
2023年8月30日
作画が綺麗で気になり購入に至りました^_^物語の設定と作画から想像出来ないくらいにヒロインがシュールで最高でした。
はまります!
2023年8月28日
この女性は面白い。シュールで、漫画というよりライトノベルを読んでるよう。続きが楽しみです。絵も綺麗です。
漫画作者様の解像度よ!!!
2023年7月17日
密度の高い美しい文章が、美しく麗しい絵を持って再現されている。原作、愛されてて羨ましすぎる!!!!!!!こんだけ力のある方にもなら、ぜひ!!最後まで!!!お願いします
じんわりとくる。
2023年5月7日
ゆっくりとした大人の絵本のようなお話なので、巻をすすめるごとにジワジワとときます!
お労しいイケメン(人外)好きさんにもおすすめです!!
原作の雰囲気が補完できて好きです
2023年4月22日
原作を読んでいても自分の想像力が足りず、情景がうまく構築できないなってことがありますが、漫画で素敵に表現されていて嬉しいです。
長い原作なので、漫画のオープニングで描かれていたメインキャラクターが登場してくれるこの先を楽しみにしています。
マンガではまって小説までドップリ。
2023年4月17日
表紙に引かれて買って大正解。
なんだこれ、私の性癖をグリグリとしてくるのと、読み終わった後に心躍り、何度も読み返す、早く続きを恵んでくれ今年の冬までまてるかチクショーと心が叫んでいます。
異世界物ですが、なんだか今まで読んでいた物とか少し違う。
ネアがなかなか癖のあるお嬢さんで、今は魔物を飼いならす新米の調教師みたいになっているけど、そのうちどんな魔物も躾けてしまう神調教師になるかも?て感じです。
ネアの相方のディノは天然なのか、ワザとなのかと思わせる、とんでもない上位の魔物で、ネアを溺愛する姿は、人間では理解できないのがこれまたいい。
小説を読んでいると、会話がかみ合わないのがむず痒くなります、人間と魔物では考えが根本的に違うのが良く分かる。
脇を固めている人々も味があっていい、利害のための婚約者エーダリアがいい意味で不遇キャラです。
ダグラスさんも恰好がいい、私の大好きな脇固めの主人公たちに理解あるイケオジです。
小説も読み進めて、この先がマンガになるのが楽しみにしています。
レビューでこんなに書き込むのは珍しいかも、それ位知ってほしい作品です。
西洋ファンタジーと魔法とかが好きな人は躊躇っているなら読んで見てください、絶対に気に入るはず。お勧めです。
美麗な異世界
2023年4月14日
絶対に行きたくない、自覚がある無しに関わらず、ちょっと動いただけで死にそうな異世界を生き抜くようなヒロインは、綱渡りなんだか才能なんだか運命なんだか知らんけど、色んな意味で強い。
そんなぱっと見至れり尽くせりだが大変そうなヒロインを通して美しい異世界と素敵なお城と魔物とか不思議生物などを観察できるような漫画。絵が綺麗で細かくて上手くて最高。イケメンばかりと言う意味での逆ハー感が女子向け。

あと最後のオマケ四コマがギャップが凄い。ヒドイ。ウケる。わかりやすいような気もする。もっとやれ。

つまり楽しく読ませて頂きました。次巻も楽しみにしております。
素晴らしいコミカライズ
2023年4月10日
原作ファンです。桜瀬先生の表現がもうとにかく素敵で、これをコミカライズなんて大丈夫だろうかと心配していましたが、森も建物やドレスも食べ物も、そして美しい魔物たちも、素晴らしい再現度だと思います。どれだけ時間が掛かるのだろうと思わせる繊細で綺麗な絵です!
原作者に確認しながら作画できないことは、とてもプレッシャーのかかる難しい作業だと思いますが、ぜひこれからも頑張ってほしいです!素晴らしいです!
美意識レベル最高峰。
2023年3月21日
薬の魔物を騙る美しすぎる理り。契約者のクールな感覚がデレ甘な魔物を余計に引き立てて、可愛さのギヤップが楽しいです。どう完結させるのでしょうか?非常に興味がありますね。期待しています。
絵が美しい!
2023年3月10日
ラノベは未読です。こちらのマンガ家さんは別作品でも読んでいて絵のきれいさにウットリさせられています。この作品でも相変わらずの画力の高さ!カラーなんて尊すぎて
神棚に飾りたいレベル。ストーリーはマンガならではの端折りはあるので、読み始めは「ん?」と少し分かりづらかったけど(説明部分が多かった)読み進むにつれて気にならなくなりました。むしろ次の展開が気になるので続きを早く読みたいです。
大好きな作品
2023年3月5日
原作をネットで読んでいたので、コミックになると知り即決で購入させてもらいました!
まだまだ序盤で登場人物の魅力がわからないところまでですが、原作同様進むごとに引き込まれるような作品になるといいなと思っています。
あと、原作で出てきた多種多様な不思議生物がどのように描かれるのかが楽しみ!
是非原作を読んで欲しい。
2023年3月3日
ファンタジーな世界観を持つ小説って、これまで本当に沢山読んできましたが、この作品は群を抜いて面白い。比喩でも何でもなく何度も読み返した小説は人生においてこれだけです。唯一無二の世界観を持ち、表現一つ一つが本当に彩り豊かで美しい。ただ人間・人外が入り乱れるので登場人物がとても多く、加えて、色んな国や地域が出てくるので、文字だけを追いかけるのがしんどくなる人にこのコミカライズ版をオススメしたいです!
すごく好きです
2023年3月2日
絵が綺麗です。何度でもじっくり見たいです。文字も多いけれどそこも好きです!1冊で長い時間読み込めるところがとてもいい!そして世界観良いです。好きです。絵ともマッチングしててほんとにいい!引き込まれ時間を忘れました。なので続きがとても読みたい。最後まで読みたい!と思ったら原作小説の作者さんが亡くなっているんですか?レビューを見て知りました。ショックでした。あと何巻漫画版が読めるのか…完結することを心から望んでいます!!
埋もれさせてはいけない物語
2023年3月2日
原作ファンです!小説も漫画もすべて購入しました。
最初の方は物語の世界観の説明が多く、文章が多いと感じるかと思いますが、それを乗り越えると素晴らしい物語に出会えます。原作では背景設定、衣装、小物、食べ物など、すべて細かく作りこまれています。また、物語には魔物や妖精、精霊など、たくさんの魅力的なキャラクターが出てきます。みんな一癖二癖ありますが、そこがまた魅力的であります。読めば読むほど、引き込まれること間違いなしです。
原作の作者さんが橋の向こうに渡ってしまったため、小説は3巻で止まっていますが、小説ではまだ登場していないキャラクターたちが漫画に登場するのを心待ちにしております。イノ先生の絵も本当に麗しく、この物語にぴったりはまっています。ぜひぜひ、長く連載して欲しいです。応援しています!
とにかく綺麗
2023年3月1日
ちょっと字が多いですがwとにかく絵が綺麗で即買いしました。
早く続きが読みたいです!待ちきれません!!
魔物を飼っています
ネタバレ
2025年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 違う世界に来てしまった令嬢と召喚された魔物の物語。魔物の溺愛が凄い。近づいてくる魔物も許さないという感じが溺愛しているんだなと感じた。これからの関係に期待していきたい。
分からない
2024年12月3日
いや、正直1巻も無料ではなく、立ち読みだけの部分しか読んでないので物語を把握できない、分からないのは仕方がないと思うのですが、1巻1ページ目の「絶賛封印中の本名はネアハーレイなネア」の言い回しに、???となってしまいました。他の方のレビューをみるとライトノベルがあり、確かに小説の言い回しならば分かるかなと思いました。絵は本当に綺麗で、せっかくならばと本腰入れて検索すると単話の方に無料があったので読んでみました。全然印象違いますね。絵はとても合っていて世界感に引き込まれます。小説的な言い回しも最初だけで、後はなんなく読めました。説明文が長いのはしょうがないのかなと思います。逆にコミカライズで描写が削りまくっていきなり好きとなっていたものを読んだばかりなので、1ページ1ページ、丁寧に描写されているのだなと思いました。
絵綺麗
2024年7月29日
綺麗でとても好みです!解説パート(?)の字数が多くて、設定や世界観読み込むのにちょっと時間かかってしまったw
賛否分かれそう
2024年3月20日
絵柄と世界観が非常に合っていて、構成も会話のテンポも良いと思います。
ただ、他の方も書かれている通りモノローグが多い。漫画にする以上、削れる文字は削り、画力で表現を置き換えるべきだと思いますが…。モノローグ枠で画面の美しさや読み易さが損なわれているのが惜しいです。

あと、個人的には所々モノローグの日本語に違和感を感じます。原作が敢えて日常会話的に表現したかった部分なら、一旦削って違和感が出ない形で別の場面で差し込む工夫が欲しかったです。

世界観が好きな方には好き、文字が邪魔な方には苦手な作品ではないでしょうか。
美しい
2023年3月2日
とにかく絵が綺麗です。話は唐突に場面展開がある為、何度が読み返したりする必要はありますがこれからの展開が楽しみです。
不思議なせかい
2023年3月2日
ほお~表紙の絵の美しいこと、その色にも見とれました。内容はまた不思議な感じで、どうなるのやら、の楽しみがあります。
絵は綺麗
2024年11月5日
皆さん仰っている通り絵はとても綺麗です。しかし主人公は他人の性的指向をアウティングしたり(それも間違えてる可能性…)人の話を聞き入れておらず、見ていてイライラする場面も…内容が原作の通りなら仕方ないのかな。
うーんちょっとよく分からない…
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで絵が綺麗で購入しました。
試し読みでは内容がよく分からなかったので一冊読んだら分かるかと思い購入に至りましたが、結局2巻まで読み進めてもまだ分からないです…。
モノローグやセリフの言い回しがいちいち難解で、原作なら問題無いのでしょうが、漫画にするならもっと分かりやすくしてくれたら良かったのになと思います。
異世界に飛ばされたシーンも、飛ばされたの?って感じで曖昧だし、婚約者がネアに好意的ってのもよく分からないし、婚約者がネアの契約魔物に恋をした、ってネアが勘違いしたのもよく分からないし、ネアが異世界のことを一から理解しなければいけないのと同じくらい読み手も頑張って理解しようと努力しないといけないくらい難解です。
あと、ネアが自己完結すぎてちょっと不快です。
色々あって世の中を疎んで孤独を選んで生きてきた弊害なのかもしれません。
そこだけが生々しくて浮いてる感じがします。
難しい小説のように何度も読み返さないと理解できない漫画は初めてですが、乾物のように噛めば噛むほど良さが滲み出てくるのかもしれないと思います。
3巻出たら、、買うかもなー、、分からん。。
綺麗な絵だけど
2023年8月27日
絵は凄く綺麗でした。
ただ世界観を理解するのに、説明が多く文字が多過ぎでちょっとしんどかった。
とりあえず、今後に期待です。
美しい
2023年3月4日
絵が美しく、キレイです。一コマ一コマ世界観をとても素敵に表現していると思います。ただ文章が長すぎてそちらを読んでいる間は絵が一ミリも頭に入ってこず、文章を読んで絵を見る繰り返し。他の方も書いていますが絵が多いラノベ…その通りだと思います。おそらく原作をそのまま持ってきている?言い回しは作者様の持ち味なのかもしれませんが、コミカライズとなると文章に無駄な描写が多いですね。いらない文字補完を削って絵で表現してほしかった。私は漫画を読みたくて購入した為、この評価です。
これは……
2023年3月2日
イラストの多いラノベですね!と思って読むと文字の多さも耐えられます。しかし、ここまで文字が多いのに話がなかなか進まないのも不思議です。
絵が綺麗なんですが…
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幻想的な絵に惹かれて
試し読みしたのですが!
正直なところごちゃごちゃと
理屈ばかり並べて先に進まない
ノロく感じて、折角綺麗なで
引き付けられたのにちょっと残念。
買うかどうかはわかりません。
絵の綺麗さに星2
2024年9月22日
他の低評価レビューとだいたい同意見。絵は綺麗。内容がよくわからない。文字が多い。というより、内容がわからないのもそうだけど、ストーリーの方向性が示されてない気がする。だからわからないのかなと。例えばほかの作品でいうなら、敵役にざまぁするとか、悲恋を乗り越えて結ばれるとか、そういうわかりやすさがバシッと示されているように思えないので、設定の奥深さと広大さだけでは私には魅力に思えない。そういう単純なお話じゃないんだよと言われればそれまでですが。要は人を選ぶのかなと思います。
絵は綺麗
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗なんです。ただ、ストーリーがめちゃくちゃ分かりづらい。
台詞の文字が多すぎると言うレビューを読んで、文字が多い漫画は苦手じゃ無いしと思って読んだら、文字が多いという程度で済む問題じゃ無かった。
1巻読んで分かりづらいと思い、新刊オフにしてたのにすっかり忘れて2巻がセールになってたので買っちゃって、結局2巻読んでも分かりづらい。
で、原作ならちょっとはと思ってweb原作読んだら、台詞が原作そのままだったと。
それもなんか言い方は悪いですが、こんな難しい言葉を美しく紡げる自分素敵、的な……。きっとコミカライズ作者さんも原作読み解けず、台詞とかそのままだったのかなと苦労を察しました。
だって目の前の魔物の美しさを表現するのに11行もかけてるんですよ。
コミカライズするには相当難儀だろうと思います。なので、絵は綺麗なので☆オマケ。
文字多!
2024年8月13日
コミカライズなんだから小説の文章取捨選択しようよと思った。全部載せてるの?と思うくらいに文字数が多い。情報量が多くて目が滑る滑る。最初の方に小難しい情報全部詰め込んでるんだけど分かり難い。読み辛い。絵は綺麗です。もう少し上手く纏めてくれれば面白いんだろうなとは思います。
読んでいて複雑
2024年8月11日
漫画家さんの他作品がよかったので、こちらもセールの時に1巻を購入しました。
正直、設定が複雑で情報が多すぎです。
中盤以降は少し面白くなってきましたが、序盤あたりで挫折しそうになりました。
この美麗な絵柄でなければ、1巻の始めで断念したと思う。
ただ、設定の複雑さに慣れてくれば内容は面白くなるかも。
私は続きはいいかなと思いましたが、小説だと読みやすいのかな?
文字数が多い
2024年7月9日
説明が長くて文字数が多くてなかなか読み進まない。繊細で綺麗な絵よりも字の多さが気になる程。ほとんどのコマが文字のセリフで埋まってて、途中から読むのがしんどくなりました。せっかく絵も綺麗で世界観も素敵なファンタジーなのに、、、勿体無い。
言葉選びもなんていうか固いというか、遠回しのような表現や説明口調で長いのでちょっと分かりづらいです。理屈っぽい言い回し。好きな人は好きだと思います。
世界観は素敵でしたが、読む労力を考えると次どうかなーと思っちゃいました。
文字数が多すぎてしんどい
2024年6月1日
ラノベと思って読んだ方がマシかもしれません。文字数の多さと説明文が多すぎて全くストーリーがはいってこないため断念します。。。
絵がきれい
2024年4月10日
絵はきれいでいいのですが・・・
内容はわたしにはすっきり入ってこなくて。
字数も多いし、飛ばしながら読みました。
続きを購入するかは微妙です。
絵は綺麗なのに
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗なのに、内容が理解しにくく、場面展開にもついていけず。モノローグの文もなんか分かりずらい気がした。
レビューをシェアしよう!