ネタバレ・感想あり能美先輩の弁明のレビュー

(4.9) 971件
(5)
904件
(4)
46件
(3)
16件
(2)
2件
(1)
3件
ストーリー?展開?キャラ?秀逸!!!
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄いん良かった!ページ数270ページ超。エロシーンは3回以上はある感じ。絵も身体がいい感じ!ちゃんと筋肉ついてて受けもよかった♡
大学での超絶イケメン✕女たらし受けで、まぁ男としてみたいというアホみたいな理由で受けがやっちゃったら身体から心まで…というありふれた設定。
にも関わらず、ここまでこの作品が光っているのはところどころ光る哲学への愛や、展開?ストーリー?キャラ?どれなの?かわからないけどよい!!
本当最高の一冊でしたー!
続編書いてほしいー!
いいね
0件
丹くんには今後もっとド執着を見せて欲しい
2025年9月7日
能美先輩をの顔が好きで買いました。貞操観念ゆるゆるで自己肯定感が低いノンケ受け…しかも哲学に造詣が深いなんて、そういうの好きの欲張りセットすぎる。物語の8割?は能美先輩視点だったので丹くん視点ももっと読みたかったなーと思いました。今後能美先輩が本腰入れて哲学に向き合うようになって留学行くことになったら、丹くんどうなっちゃうんだろうと想像しただけでワクワクします。丹くんは能美先輩の余裕ない顔見たいかもしれないけど、自分は丹くんの余裕ない顔、正直見たいっす。すぃやせん。番外編も良かったです。浴衣、エロいっすよね。能美先輩にはカッチリとしたオシャレなスーツとかも着て欲しい。普段からのギャップえぐそうなんで。
いいね
0件
BLとか関係なしに面白い!!!
2025年9月6日
BL目的の人もそうでない人も楽しめる作品だと思います!!!私は後者だったのですが哲学を絡めた内容にとても惹かれました。哲学系の漫画に出会ったことがないのでなおさら!!
納得
2025年9月2日
心情の描写がすばらしかった。
これから先何度も読み返すことになると思う。
大麦こあら先生の他の作品も読んでみようと思います。
好きです
2025年8月30日
本編ではラブラブが少なかったので、こちらで少しでも仲が良いとこが見れて良かった!大学生って感じのノリも好き
いいね
0件
めっちゃ良かった
ネタバレ
2025年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に絵柄も好きですし、2人のビジュアルもめっちゃ好きだったので購入しましたが内容も良かった。恋人に対しての瑛人良すぎませんか?久しぶりにめっちゃキュンキュンした気がします。本当に買ってよかった!
素晴らしい
2025年8月25日
ツイッターで流れてきた作者さんの絵に惚れて漫画を読んでみたいなと購入したけど期待通り。純愛束縛一途系しか読んだことのなかった私にとってチャラチャラした男のBLは初めてのことなんだけど能美先輩がちゃんとかわいい性格しててなんの違和感もなく物語に入り込めた。本当によかった!!!丹くんが攻めとしてとてもタイプドンピシャなのでそれも相まって最高。始まりからずるずるだらだらお互いの日常に溶け込んでいく感じがなんだかリアルで、だからこそ切なさも感じて、二人がベッドで眠ってる姿に視界がぼやけた。出会えて良かったー!推し作品です!!!
いいね
0件
すごくよかった
2025年8月20日
お話もいいし絵もかわいいし、個人的には最近読んだBLの中で一番好き。めっちゃよかった◎
続編とかも読めたらうれしいなぁ
いいね
0件
まじでオススメ
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン×イケメンってだけで即買いしたけど、ストーリー面白いし絵綺麗だし良かった!クール攻めと可愛い受けの組み合わせ好きなのでキャラ設定もどタイプ。チャラい受けが優秀で読書家っていうギャップも萌える。
いいね
0件
買って損なし
2025年8月17日
さいっっっこう!!!
続編ということでドキドキしながら読みました!
相変わらずの2人にほっこり!これからも末永く幸せに♡
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能美くんは可愛いし瑛人くんはかっこよかった。
能美くん、家事とか何もできないヒモ男やと思いきやササッと料理できるしゴミの分別もきっちりしてるしでそのギャップにやられた。甘やかしたいけど逆に甘えたいって気持ちになった。顔可愛い。
瑛人は顔が良い。絶対イケボ。能美先輩のこと心の底から好きなんやろうなーて所々で感じた。嫉妬する瑛人くん可愛い。

あと二人ともシてる時の表情がとても良い。

続編決定とのことで、とてもとても楽しみです!!
いいね
0件
良い
2025年8月12日
先輩のキャラがすごく好きです。陽キャでノリが軽いけど軽いだけじゃない感じ。そして賢い。ストーリーも2人の関係性がしっかり描かれてる上にえちも多くて大変よかったです。個人的に哲学が気になったので作者おすすめの哲学書も読んでみたいと思います。
いいね
0件
哲学!!!
2025年8月10日
ずっと読みたいと思っててやっと買えたー!!
魂の片割れって表現凄く素敵、、
哲学の事全然分からないけど勉強したくなってきた!
最初は冷たい攻めだったけど甘々になってて癒されたー!
何度読み返してもめちゃ良い大好き❤️
ネタバレ
2025年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 哲学とBLの融合、最初は難しいのではと手を出しにくく感じたのですが、BLアワードの受賞作品という事とレビューが余りにも良いものばかりで思い切って購入しました。
結果最高‼️クール塩イケメン年下攻め✖️ゆるクズ美人受け、最初成り行きでセ◯レから始まる2人の関係が徐々に変わってくる様子が、緻密に描かれていてグイグイと惹きつけられました。
一冊なのに凄い満足感で何度読み返しても飽きる事なく新たな発見があり、とても奥深い作品だと思います。
基本は正孝(受)目線で話は進むのですが、6話でクールで表情や態度も乏しい瑛人(攻)目線での回想回で更に深みが増していく感じがしました。
Hシーンも充実していて、とても綺麗で色っぽい2人の絡みのシーンがとても良い💓
私的には書き下ろし分の両思いになってからの2人のHが最高です。普通に甘々Hが始まるのかと思いきや、嫉妬と執着剥き出しのお仕置きHが始まりそこから蕩けるほどの甘々Hの流れが最高‼️
続刊が決まったという事でもう楽しみでしか無いです。
いや〜〜すごい…
2025年8月8日
ボリュームあるのもありますが、色んな感想・感情がありすぎて、何をどう言って良いか分からないです。まとめられない…。
とにかく読み終わりたくなくて、何度も間に時間挟みながら読みました。

コマの間合いとかシーンの描写がなんだか映画っぽくて、じっくりのめり込めます。
思い出すだけで胸が苦しい(とても良い意味で)
ここ数年読んだ作品で一番良かった。
試し読みで止めてた自分を殴りたいです。
紙も買おうと思います。紙でも読みたい。
善すぎる…
2025年8月4日
そもそも話がおもしろい!キャラの台詞、振る舞いがリアル、表情かわいい。能美の素行や言動がリアル沼ちゃらんぽらん大学生、こんなやつおったな…となったところでギャップもあってきゅんとしました。丹くんはふつーにビジュがいい。。実際人文系の男にこんなんいない!(いてほしいけど)哲学要素もほどよくあって脳がじんわり刺激されました、学び直そっかな…
いい作品
2025年8月2日
カットオーバークライテリアから読みました。
レビュー欄に、「能美先輩の弁明を見て」というコメントが多かったので、気になっていましたが、お試し読みでいまいち先を読みたいと思わず、これまで先送りにしていました。
今回、3冊30%オフクーポンがあったので読んでみたところ、なんで今まで読まなかった自分?と不思議に思うほど、いい作品でした。
カットオーバー...も、専門的だというその分野で働く読者からの喜びの声がレビューにありましたが、今回も哲学の話が専門的で、話に深みがありました。
感情移入もあっという間にしてしまい、読み終わるのが惜しかったです。
いいね
0件
最高高高♡まじでありがとうございます。
2025年8月2日
尊すぎる♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
いいね
0件
タイトルも良き
ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず何より、哲学を題材にしているところにぶっ刺さりました。好きなんです。ところどころに哲学者が出てくるし、巻末にいろんな本が紹介されていてテンション上がりました。肝心のお話の方は、すれ違ったり切ないながらもハピエンで良かったです。ビッ/チっぽいクズな受けは本当に苦手だし、片方がノンケなのも辛いので嫌なのですが、最後の最後で最高の形でくっついてくれたので心が満たされました。
いいね
0件
読み直すたび幸せになる作品
2025年7月26日
もう本当に大好き。
絵が繊細でとても綺麗で読みやすいです。

お話は大学生同士の寡黙黒髪後輩攻め×ノンケチャラ先輩受けです。最高か?もうすでに。

気持ちがすれ違う描写は読んでるこちらも胸が痛くなる作品の世界に吸い込まれてしまいます。

哲学の専攻をしている学生のお話なので哲学の名前や名言などが出てきます。当方哲学は一ミクロンも存じ上げないけれどちょっと読んでみたいかもと興味が湧きました…!

ハッピーエンドだし、
エロもしっかりあって大大大満足です。

絶対買って後悔はしないとここに誓います。
続編正座して待ってます。
だいっっっっっっっすきです
2025年7月21日
何回も読み返します!!!!!!!!!!!!!!!
本編読み返してたら続編があると知り…!!!昔はXで作家さんのアカウントから辿るという手段を知らず続編の存在に気づくことが出来なかったのですが、今朝読み返した後に色々調べていたら知ることができました!三連休全て出勤でしたが最高の一日の始まりになりました今日も頑張りますありがとうございます〜〜〜〜〜😍😍😍😍
レビューというものを初めて書くのと、語彙力が無いのとで感想が全然書けないのですが、大好きという言葉に尽きます!これからも本編続編両方何回も読み返しますありがとうございます❤❤❤❤❤❤✨✨✨✨✨✨
2人の関係性がよい!
2025年7月19日
内容としては番外編でよくある旅館での話なんですけど、2人で卓球をして本気になるっていう面白可愛いシーンだったり、その後にお待ちかねのエチエチシーンがあったりと、すごく満足できました!
いいね
0件
最高の哲学BL
2025年7月17日
試し読みで気になり、購入したところ素敵な作品すぎて今初レビュー書くにまで至ります、、
絵柄が好みドンピシャでタイプ別イケメン2人の可愛いやりとりににやけました!!!!みんな読んで!!!
この作品に出会えて良かったです
瑛人くんかっこよすぎ
2025年7月12日
瑛人くん、あまりにもかっこよすぎて読んでる間ずっとにやけてました…。
能美先輩もえっちなことに前向きでどんどん慣れていく感じが可愛いです。
ふたりのビジュがドンピシャで好みなので、ページをめくるたび最高でした!先生の絵が大好きです。
いいね
0件
素晴らしい作品です
2025年7月6日
数多くの作品を見てきたのですが、その中でも凄く刺さる素晴らしいお話で何度も読み返しています( ; ; )
普段レビューを書くことはしないのですが、あまりにも最高すぎて初レビュー。
2人の心情を思い何度涙したことか!
この素晴らしさを伝えきれない自身の語彙力の無さが悔しいです!笑
続編もいつか見れたら嬉しいです。
この作品に出会えて本当に良かったですありがとうございます!
いいね
0件
完璧
2025年7月6日
試し読みから物語の展開が気になって購入したのですが、正に非の打ち所がない完璧な作品でした。能美先輩も瑛人もそれぞれタイプの違うイケメンで、その2人の恋愛模様に哲学の要素が絡んでくるのが新鮮でした。また2人が心を通わせるまでの描写や日常パートとイチャイチャの割合が丁度良く、満足度が高かったです。続編の執筆が決定したとの事で、そちらも楽しみにしています。
いいね
0件
何度も涙…(;_;)
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただただ最高でした。。
能美くんのチャラさと硬派な瑛人を、永遠に交わることのない2人だと思いハラハラ見てました。
瑛人が能美くんの才能に惚れてるんだと分かって、私の中の能美くんの株がめちゃくちゃ上がった…!
幸せになってからの2人が、まだまだ見たいなぁ〜とおもってます!
このままもうすこしお話を続けてもらえたらすごく嬉しいです!って、絶対にみんな思ってます!!
先生、待ってますね!
いいね
0件
クソな先輩がカワイイ
ネタバレ
2025年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャンブル、タバコ、酒、女癖の悪さとクズの極みな先輩が、恋に落ちてく様子が可愛すぎます!
続編、楽しみ過ぎる!
いいね
0件
だんだん惹かれていく姿にキュン
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ クズな先輩が一途になってやきもちとか焼いちゃう姿にどきゅんです!!!
ツンツン後輩がだんだんほだされて先輩を好きになっていく姿もやばい!
迷ってるなら読んで欲しい作品
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさと試し読みの数ページで感じられる絵の繊細さに惹かれて購入させて頂きました!

顔のいい生意気な後輩と勉強は出来るのにクズ気質の先輩という正反対の2人の大学生のお話です。2人とも哲学を学んでいて、出会いは教授の開いた読書会でした。ゲイを公言している後輩は自分の魂の片割れを探しているという強い信念を抱いており、はっきりとした性格で、先輩は出来のいい兄が居る点から自己肯定感が低いのもポイントで(兄弟仲は問題ない)何事にも本気になれない?自信が無いという感じでした。のらりくらり生きているように見えて内側では色々悩みを抱え込んでいる所がまた堪らなかったです。傍から見たらあのふたりは仲良いの?悪いの?というように見えるのに、実際はふたりの世界を楽しんでいて他なんて見えないんです。ひとつになりたいという場面では「愛は一つになりたいという願いである」というプラトンの名言を彷彿とさせることが出来、作者様のこだわりを感じることが出来ました♪ 長くなってしまいましたが、最後まで中身たっぷりな作品で何度でも、ふとした時に読み返したくなる一作なので是非読んで頂きたいです。
あまりにも良すぎる
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネットでおすすめされているのを見て、表紙の絵が可愛かったこともあり購入しました。
なんでもっと早く買わなかったんだろうと後悔するくらい、めちゃくちゃ良かったです!
絵も綺麗で読みやすいし、えっちな描写もガッツリあって最高。そして何より、後輩×先輩という関係性が大好きなので、性癖にぶっ刺さりました(✋🏻˘ ω˘👌🏻)
続編も決定しているとのことで、今から楽しみすぎます꒰ᐢɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷ᐢ꒱ 単行本と番外編をじっくり読み返しながら、心待ちにしたいと思います!
作中にたびたび出てくる哲学の話や、巻末の哲学書紹介コーナーも面白くて、ちょっと哲学にも興味が湧いてきました。
いいね
0件
神!!
ネタバレ
2025年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編配信されてたの今知って読みました!すごい…番外編と思えないほど充実してる!面白いしエッチだし言う事なしでした。朝日で逆光になるシーンめちゃくちゃエモかった。続編もあるようなので今度は単話買いしようと思います!楽しみ!
いいね
0件
真面目な攻め+チャラい受け好きにおすすめ
2025年6月22日
真面目で寡黙な攻めとチャラい受けのカップルが好きなら、絶対気に入る作品だと思います。
特に黒髪攻め好きにもおすすめです(黒髪受けを多い印象があるので)。あと、攻めの少しのツンデレ感もなかなかグッと来ました。
気持ちの揺れ方の描き方も丁寧で、粗探しせずに読める話になっている点もいいです。もちもん、絵も綺麗なので、BLを読み慣れている人、読み慣れていない初心者さんにも、ぴったりな作品です。
素晴らしいの一言‼️
2025年6月21日
BLアワードで1位だったので気になったんですけど哲学かあ楽しめるかなとか思ってましたすみませんもう読み始めた瞬間に絵の綺麗さ可愛さとストーリーとか節々の言動とかが良すぎてどっぷり浸かってしまった最高すぎるこあら先生素晴らしい作品をありがとうございます(T^T)続編あるらしいのでそれを楽しみに頑張ります💪善く生きるぞ!!
いいね
0件
間違いないです
2025年6月20日
私の中でこの作者さんは唯一買って間違い無いです。ジャンルが何でも買うと思います。(少女でも青年でも)
外野も良い人ばかりなのでストレスが無い。
ちょっとしたした表情や言葉が凄く深い。かと言って重くは無くサラッと読めるし。
番外編もよかったです。先輩の適当そうに見えてちゃんとしてるとこが好きなんだろうな〜と思わせる。
いいね
0件
迷ったそこのあなた!絶対買うべき!
2025年6月17日
もう、めちゃくちゃ良かったです!読み終わってすぐレビュー書いています!もう、絶対買った方が良い!内容面白くてキュンキュンしたり傷付いたり。。イケメンだったり!笑 伝えたい事が溢れて上手く伝えられないぐらい!笑 最後、私は泣きました😭感動😭買うの迷ったけど、レビューを見て買ってみたら、レビューと同じ事書いて、この漫画を勧めている自分が居ます。。。笑 本当にオススメの漫画です!私的には、上位に入るBLです!
絶対買った方がいい!
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の綺麗さで試し読みしましたが、内容が濃くて続きが気になり購入。正解でした。今のところ自分の中でNo.1BL漫画です。
登場人物の会話が自然で、哲学がからんでいるのに、作者さんの知識が浅くなくてよい。巻末にあったオススメ本も気になります。
Hは多めかな?描写が綺麗です。
買って損がない一冊です。続き出るなら早く読みたい!
いいね
0件
癒されました!
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みです!ストーリーも、哲学が関わっているのが新鮮で楽しく読むことができました。可愛くて賢いカップルいいですね♪
人気な作品なのが納得です!
いいね
0件
全人類見よ。これがBLだ!
2025年6月14日
あーーーん、もう、もう、もう、もうっ!こういう作品があるからこそ、BLってやめられねぇんだよな!と改めて思わされた作品。

ノンケとゲイ
ちゃらんぽらんと優等生
ニーチェとプラトン

魂、性格、好みのすべて違うふたり。唯一の共通点は、哲学を愛していること。そんなふたりが紆余曲折ありつつも惹かれ合う話。

人間は、全く同じ人間にしか惹かれないのだろうか?そんな人間の本質や根塊を分かりやすく、名だたる哲学者たちの言葉を用いて表現された作品。

無駄に少女漫画チックなべたべたロマンはなく、男同士のやり取りや節操のなさから生まれる限りなく現実に近いロマンチックのなさから生まれる愛情。トゥンク♡みたいなトキメキがないからこそ、ちゃんとした対話の中で焦れったさや萌えが存在する。BLでしか得られない栄養を詰め込んだ物語だと思いました。

絵も綺麗で、エロもしっかりありますし、買って損はしないと思います。
出会えて良かった。久しぶりのBL
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様のレビューを読んでいたら、わたしの感想も置きたくなってしまいました!普段文才がなく感想は控えめな自分でも語りたくなってしまう!本当に素晴らしい作品でした。

少しでも気になった方、絵で気になっている方は
絶対読んで損がない作品。

…感想…
短話の試し読み、冒頭だけをチラチラ見ては絵が好きだなーと、そんな日々でしたがついに購入。なぜもっと早く買わなかったのか!そしてシーモア様では3p限定特典があると!!
某所で購入していましたが電子でも購入…。本当にありがとうございます。久しぶりにこんなにハマりました。ずっと読んでます。

家族に哲学を認めてもらえてない
1番認めて欲しい人たちに理解得られず不安定なのと、お兄さんが出来すぎて比べて自分を下に見ている?自信がない

フランス語を読んだシーンで言ってた、たまには〜っていう言葉…あれは自分に言ったの?ゼミにも入ってるし、1人でするものじゃないぞ!はただの経験談?
頼れる先輩なところは年上なので間違いないのに何処か消えてしまいそうな…儚さがある…

図書館で自分が借りようとしてた本手に持ってる人を見たらそりゃ気になるんですけど!…(ここめっちゃ好きなシーンです)

もう何度読んでもずっとキャラクターの背景を意識させられるし、妄想してしまうし、1日1回は読み返さないと!!ってなるくらいどハマりしてます。

瑛人くんの最後、自分はガキです!!!と素直になったところ、良かったなー…1番気持ちよかったです。

クールを装ってるけど、根底にある好きな子いじめたい欲とか、自分にだけ見せて欲しい表情だとか!!!!
ツンツンして本心を隠しちゃうけど、まっすぐ。哲学には情熱的で。気づいたら好きになってて(一目惚れもあるんだろうな)引き返せないところにきちゃった。なシーンだったり…駆け引き得意じゃなさそうなとことか良かった…

お互いに無いものに憧れて、支えて成り立ってくのが見えて嬉しかった…!

単行本1冊で終わってしまうお話は読み終わってから寂しくなるので普段は避けがちなのですが、

嬉しいことに続編が!連載されてる!?とのことで
2巻も楽しみに待ちたいと思います!!

続編、本当にありがとうございます!!
何度も読み返す大好きな作品
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魂の片割れを探している瑛人くん。哲学の論文という個人の思想が込められたものに惹かれるのは、とてもロマンチックだと思った。深いところで認めている・魅せられている、それに気付いて思い悩む姿すらも愛おしく感じた。
単位に関係のない授業を2人で受けている時の空気感がとても好き。
いいね
0件
ストーリーもいいし絵も最高
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、能見先輩の顔が良すぎる。次に、瑛人の顔が良すぎる。2人とも哲学を愛しているところとかすごく良かった。とりあえず目が眼福すぎる最高でした、続編待望です。
番外編の王道!
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり番外編は温泉旅館で露天風呂。違ったのは真剣勝負の卓球🏓。まさかの真剣顔からの甘々顔がみれるなんて╰(*´︶`*)╯
おめでとう御座います♪
いいね
0件
まさかの続編!!!
2025年6月7日
めっちゃ短い続編やけど満足度200%
この作品大好き過ぎる
2人が可愛いし、エロいし、本当に癒やされた〜
いいね
0件
哲学ラブ!
ネタバレ
2025年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目なイケメン後輩×ゆるゆるだけど実は優秀な先輩の組み合わせ、最高でした!
能見先輩可愛かったです...
そして哲学を背景に進む恋愛、エモいです...
これからの続編楽しみにしてます^ ^
いいね
0件
哲学イケメン
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとだらしないけど、哲学の才能溢れる能美先輩がかわいすぎてファンになりました。
頭の中が能美先輩に占領され、理解したくて、哲学の本やスガキヤラーメンも買ってしまうほどに。

絵も上手だし、作品の空気感も新鮮で、何回も何回も読んでしまいます。

ひとつになりたいと思える魂の片割れに出会えた2人が羨ましく、恋がしたくなりました。
素敵なお話でした
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterや試し読みで何度か見かけたことがあり、今更ながら購入させていただきました。
もっと前から知っていたかったです!試し読みの部分ではあまり出てこない後半の深い部分のストーリー好きです。
2人ともかわい〜!ですし、お互いを思い合う優しいお話で癒されました。続編も楽しみです!!
魂の片割れ私も見つけたい
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後半のすれ違いから結ばれ方が論文がきっかけというかめっちゃロマンチックで今までにない流れでこの作品めちゃくちゃ好きになりました!
今まで哲学に興味なかったけど普通に気になっちゃったしなんなら共感できるところもあって私って哲学的な考え好きなんだと気づけた!
いいね
0件
好きすぎる!!!
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ やばい!
これは何度読んでもキュンキュンする!!
あんなにえろにしか今日がなかった先輩と、先輩になんか絶対好きにならないと言い切っていた後輩がだんだん好きになるシーンはめちゃくちゃキュンキュンして、早くくっつけー!!ってなりました!
絵もめっちゃ可愛くて、えちも私の刺さるシーンも多く可愛すぎてキュン死にする〜( ー̀֊ー́)و♡
もっともっと続きが見たい!!
これで終わりって言わないでぇ〜( ߹ᯅ߹ )
いいね
0件
漫画読んでるだけなのに、
ネタバレ
2025年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか賢くなった気がしてしまう。
そんな勢いにのって、哲学書たくさん読んでしまったよ。それこそ、得難い経験でした。
魂の片割れと混ざってひとつになれるといいね。
睡前讀物
ネタバレ
2025年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に可愛すぎる!!!!適合在睡覺前看的可愛小甜餅~短短的一集裡面也算是有一點小波折。總算是一邊看了心情會暖暖的短篇 非常推薦!
読み終わりたくないくらいハマりました
2025年5月30日
BLはあまり読まないけど、どこかの広告を見て絵のタッチが好みだなぁ…と吸い寄せられ、無料版を読んでたらいつの間にかポチッてました。
1話目から引き込まれる面白さがあり、コミカルな雰囲気が読みやすく、テンポも良いのでサクッと読めるんですが、読み進めていく度にまだ終わらないでくれ、次のページあるかなとか、完読してしまうことが惜しいくらいハマりました。
先輩の明るくて軽いノリが読みやすくさせてくれていたのかも?
すれ違いが起きてからの告白までの展開もくどくないので、途中で胃もたれすることなく、でも満足感あるくらい甘々で最高でした。
そして何より絵が…絵がほんっとうに素敵!
もっともっと違うシチュエーションの彼等のストーリーを読みたいです!
続編が出たら何冊でも追いかけたいです!
素敵な作品を読ませていただきありがとうございました!
いいね
0件
大好きな作品です
2025年5月30日
瑛人のん?っていう顔がかわいすぎて死ぬ。瑛人も先輩も欲に忠実なのがエロくてとってもよきです!恋人になってドロドロに甘やかされてる先輩がみたい。
いいね
0件
哲学を愛する2人の物語
ネタバレ
2025年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自堕落な学生生活を極める正孝と学業も真面目で見た目も好青年の瑛人の正反対な2人が、同じ哲学を愛する者同士、無意識のうちに惹かれ合っていく、"魂の片割れ"であることを自覚してくまでの物語。惹かれていることを認めたくなくて気づかぬふりをする、そのもだもだ感がたまらなく好きでした!
また、"魂の片割れ"という瑛人の言葉は、哲学に疎い私には少しこそばゆさを感じる表現でしたが、最後まで読んだらこの表現でないと絶対ダメだったんだと気付かされ…。描き下ろしでの、正孝の「混ざろう」、そしてそれに続くモノローグを読んで、"魂の片割れ"という言葉がすーっと自分の中に溶け込んでくのが分かりました。瑛人の「うん」には号泣するしかなかったです。
大麦こあら先生の言葉選びや表現力の素晴らしさに感動するばかりなのですが、哲学という難解そう(私がそう思っているだけかもしれませんが)な学問を絡めたお話を先生が分かりやすく描いてくださったことで、末巻の付録にある哲学書も読んでみたくなり、ソクラテスの弁明やアリストテレスの詩学といった有名書物を読むきっかけになりました。
BLアワード受賞記念に先生が描き下ろしてくださった温泉旅行編はマストで読むべき!温泉といえばな卓球勝負、負けず嫌いな2人の本気のラリーに笑い、解説女子に笑い、そしてファン待望のえっちは最高でしかなく…2人の食の好みも知れて大満足の1冊でした♡
続編も今から楽しみで仕方ありません!
いいね
0件
最高です❗️
ネタバレ
2025年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短話でおもしろかったから単行本と温泉旅行編買いました👍
『魂の片割れを探す』って素敵😊🍒
P233~P249の辺りで泣いてしまったほど感動しました😭
これからも2人ずっと一緒ね🥰
続編が出るみたいだから楽しみです!
いいね
0件
後輩可愛すぎる問題
ネタバレ
2025年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無愛想なイケメン後輩×不真面目そうに見えて優秀な先輩ノンケは良すぎるだろっっ。しかも後輩が主人公にだけ当たり強かったのは「すごく優秀だけど自堕落な生活を送ってる先輩に腹立つ。だって自分の方が哲学を愛してるのに。」という理由の元でした。可愛すぎん!?だって後輩は先輩のこと超尊敬してて超対抗心燃やしてたっていうことですよ!!そりゃ先輩も後輩のこと気にかけてやりたくなっちゃうよ…尊いです!
いいね
0件
良すぎる
2025年5月24日
BLアワード総合1位ということで、読みました。そしたらびっくり。よ、よすぎる…!!こりゃ1位になります。エモが過ぎます。哲学ってもともと興味ある分野でしたが、こんなにもBLとの相性いいんですね。BLに哲学が混ざり合うと、なんだか崇高で尊くてお洒落な風味がグッと増す気がします。
タイトルも、初見は「なんだかかたいタイトルだな?」と思いましたが、哲学書「ソクラテスの弁明」からきているんですね。要所要所に出てくる哲学小ネタに、もっと哲学のことを知りたい欲が出てきます(そうしたらもっと能見先輩や瑛人のことを分かるような気がして)。

主人公の2人もすごく魅力的で、読めば読むほど惹かれる人物です。能見先輩は陽キャでチャラだけど、奥底に隠している自己肯定感の低さ、人生を善く生きたいと思っている純粋さと哲学への愛を持っていて、なんかバランスが絶妙。瑛人はゲイの自分自身を恥じることなく魂の片割れを探しているクールなイケメン、だけど中身は本当はちょっと嫉妬深かったりガキっぽかったりして可愛くて、これまたバランス感がすごく良い。

そんな2人ですが、お互い、相手を好きと自覚する前から、だいぶん相手への好きが表情やら行動やらから溢れ出ちゃってて、読者としては「うんうん、今ごろ気持ちに気づいたの〜?あなただいぶん前から気になってたよ?ダダ漏れだったよ?」てニヤリとしちゃいます🤭そういう、台詞ではなく表情とか描写からの気持ちの伝わりが自然でたくさんあるところが、この作品のエモさになっているのかな〜と思います。

美人あねさん女房の能見先輩と、ツンからのデレが激しい年下イケメンの瑛人。この素晴らしいカップルのその後のイチャラブをずーーっと見ていたいです。続編本当に楽しみです。
可愛い二人
2025年5月22日
本編も最高だったけど付き合った後が見れるのはやっぱ嬉しい。
温泉ってベタだけどこれこれってなる感じが良い。
哲学書が読みたくなるBL
2025年5月21日
デビュー作でファンになり全ての作品を読んでますが、この作品が一番好きです。
学生は勉強してなんぼw
哲学は専門外ですが、何冊か読んだ事がある人ならば更に楽しめると思います。
しかし、キャラが毎回かわいい。
かっこよくてもかわいく見えてしまう。
何度かTwitterのスペースを聴いたことがありますが、作者さんのキャラクターが反映されているのかも。
番外編の短編も良かったです。
コミック派なので続編は気長に待ちますw
言葉にならない…
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浴衣…浴衣最高…
これは反則レベルで好き!
もう先輩の世話焼きもそれに無言で従う瑛人も可愛い♡
初期の頃には考えられない関係でほんと好き!
チャラ先輩大好きw
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 哲学とか難しいお話かなと思ったら、とても読みやすかったです。
何回も読み直してます…能美先輩かわいい(最後の告白の一枚絵が素晴らしくいい)し、えいとの顔がいい…。
えちなシーンもえちちで大変よかったです。
両思いになった後のえいとのお部屋でいたしてるとき、能美先輩がえいとの足に足絡めてるの良き。
続編が決定しているとのことなので、今後も楽しみにしています!
👏👏👏👏👏
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 哲学×BLってどういうこと??って思ったのですがちゃんと物語になっていてストーリーとしてとても面白かったです!!!
続編希望!!!
最高👍
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく可愛いし、まさかの真剣卓球がおもしろすぎる笑
本編とは違って恋人同士になった2人だからイチャイチャしてるところが見れてめっちゃ嬉しかったです!
2巻楽しみ〜
大好きです
2025年5月15日
こあら先生の作品は全て好きなんですが、特に大好きな作品です。
話も、絵柄も、キャラクターも、どれも魅力的で何回も読み返してます。
続編が決まったことが本当に本当に嬉しいし、待ち遠しい。そんな作品に出会えて良かったと思います。
素晴らしい
2025年5月13日
好きを自覚する過程が丁寧に描かれていて、こちらまで苦しくなりました。
そして思いが通じ合ってからの甘さもとても甘美でした。
哲学に関しては全くの無知ですが浪漫を感じましたし、その哲学を通じて出会った2人はとても運命的だなと思いました。
全部ちょうどいい
2025年5月13日
納得のBLアワード受賞作品。絵もストーリーもエロも全てが丁度いい読み心地。大学生らしい恋愛から、もっと先も読みたくなる。続編連載決定!楽しみに待ちます。
続編ありがとう…ありがとう…
2025年5月12日
この漫画を読んでBLに出会えたことに感謝です。話としてすごく面白いし、好きになる過程が美しい。哲学って授業でやるんだけど興味ないと忘れてしまう内容だけど、こうやって人を好きになる話とともに知ると興味が湧いてきました。
続編が楽しみです、ありがとうございます!
満点以上
ネタバレ
2025年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のキャラ、絵、タイトル、セリフ。
全て満点以上です。
哲学から縁遠そうな見た目と性格の能見先輩が哲学愛してて優秀な学生ってなに?
惚れるしかないよね?
丹くんが見た目通りのSキャラで、見た目以上に愛が重いってどういうこと?
一緒の学部にいたら、叶わぬ恋だとわかっていながらハマっちゃうよ?

温泉旅行での最後、2人の意外な関係性がわかるような1コマ2コマが、ほのぼのしててとても好きです。
墓場まで作品
2025年5月7日
丹くんドンピシャ好みすぎて哲学に手を出しました…。以前から哲学に興味はありましたが難しそうなので放っていて…今はおすすめされてた饗宴を読み途中です。
能見先輩が受けの才能に恵まれていてよかったです、、チャラ男万歳…(遺言)
かわいい能見先輩とかっこいい丹くんがこれからも見られますように、たくさん応援しております!
よかった
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買ってよかったです!1巻でまとまっていてすごく面白かったし、題材に哲学が入っていたのも興味がそそられました!すごく満足させてくれる作品でした!番外編もよかったです!
※中毒性あり
2025年5月5日
読んでよかったなぁと思う作品はあっても、何度も読み返す作品ってそんなに多くない。「能美先輩の弁明」は、さっき読み終わったばかりなのにもう読みたくなる。そんな中毒性のある作品です。あのシーンをもう一度読んでから寝ようと思ってページを開いたら、あのシーンも読んでおこう、あそこも確認しておこう…となって結局最初まで遡っているという。昨日読んだけど今日も読みたくなる強引力を有しています。
エモエモのエモでメロメロのメロ
2025年5月4日
本編290ページっ…!全ページがメロい……っ!!!
相互に反発していたエネルギーが一気に求心力に変わる瞬間マジでアガペーすぎて…(謎)

思いを伝え合ったシーンなんかもう、「はゎゎゎ////」じゃないんですよ「げっろマブ………(吐血)」なんですよ、日本語崩壊してますよね、すみませんホントびっくりしちゃったもんでおばちゃん。

塩顔のイケメンがね、西洋風のイケメンにね、惚れとるんですわ。最初から落ちとるんですわ。どうしようもなく恋してるんですわ。たまんねーな!ッカーーーー!!!
ランキング1位だったので買いましたが、なんで今までスルーしてきたのかな、、、マジで早く読めば良かった。。。続編助かるー!寿命伸びるー!もう一回再履修してきます。
最高
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高でした。何度も読み返しています!!
キュンポイントが色んな所にあり、本当におすすめ。
答え合わせが本当に面白い!!
泣けた
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃよかった。
哲学がちらほら物語の随所に出てくるのが相待ってすごくよかった。
最後の方よすぎて涙ぼろぼろ出た。
ツンツンツンからのラスト
2025年5月2日
受けが女っぽいのって好きじゃないんだけど、この作品は2人ともちゃんと男子で関わってる感じがよかった。想いを自覚し始めてからは萌えでした。
読んでて楽しかったです
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにBL読みましたが哲学がテーマなだけあってストーリーもしっかりしていて色んな面で考えさせられました!哲学書を読みたいなと思ったので今度本屋さんで探してみようと思います。
丹くんが能美先輩のことを元々気になっていて少しずつ内面に触れてく、感じのエピソードがとても良かったです。能美先輩の論文の内容とか考えをちょっと知りたかったなぁとか思いました。
魂の片割れを探してる、とかいいですよね…輪廻転生とか私もそういうお話し好きなのでかなり心に響いた作品でした。
このお話しが見れて本当に良かったです!続編もあるということで次巻が楽しみです!
大好きな作品!!
2025年4月30日
めちゃくちゃ好きな先輩後輩ものでした!
2人が専攻してるのが哲学ってゆうのもまた良き…!!
やっぱ、最初ツンツンしてた攻めが受けにどんどんハマっていって、溺愛っていう流れが最高です…!!
もっとラブラブな2人をみたい〜
対照的って萌える
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ セ○フレからの両片想い。ラブコメ的な軽めのノリかと思いきや、愛とか哲学とかちょっと深かった。劇的な出来事があるわけじゃなく、大学生生活の中でひとりひとりアイデンティティ持った子たちの愛ある物語。
哲学読んだことなかったけど読んでみたくなりました!手始めにソクラテスの弁明を。
読後の満足感がすごい
2025年4月27日
1巻で完結する作品は、内容が良くても、読後、アッサリとした感覚になるものも多い中、この作品は一冊の中に無駄がなく、少しずつ感情が揺れ動いていく様子を感じ取ることができて、読み終わった後、良い作品に巡り会えた!!と幸せな気持ちになりました。BLアワード総合一位も納得です。
先輩の自己肯定感が低くなった理由のお兄さんとか…そのあたりが続編で描かれるのでしょうか?楽しみです。
新ジャンル!!
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 哲学を題材にしたBLって珍しい気がする!!
顔面もめっちゃ良いし、沼確定いいいい!!!
とにかくどっちもきゃわ
納得の1位!エモイを理解しました
2025年4月27日
BLアワード2025、1位おめでとうございます。
細かいことは他のレビューアーさんが熱烈歓迎で書いて下さっているので、私は割愛で。
読み終わってからも日常のふとしたときに思い出す作品てそうそうないよ。
まさしくそれがこちら。
魂の深層部分で繋がっている二人が最高かよ。
落ちたんだよ、2人とも恋に。
どこが好きって聞かれても、好きだから
としか言いようがないよ。
お互いに惹かれあっていて
見つけてくれて良かったね♡
2人とも一生答えが出ない愛について
考えなさい!
哲学ってそーいうもんでしょwww
受け攻めともにキャラがよい
2025年4月26日
受け攻め、両者のキャラクターの描き方が素晴らしかった。
解像度が高いといいますか。
面白かったです♪
とにかく好みドンピシャ
2025年4月25日
元々表紙に惹かれてためしよみしたのですが、絵がすっごい綺麗でした、、、まつ毛の書き方とか身体の書き方とかがとても丁寧でただ単に見惚れてしまいました。あと、自分が個人的に哲学が好きなのもあって、読んでいて感情移入する部分も多々あり、自分史上最も好きな作品の一つになりました。本当にありがとうございます本当にありがとうございます😭
続編嬉しすぎる
2025年4月25日
BL×哲学っていう今までなかった組み合わせで、去年買ったBLの中で3本の指に入るお気に入りだったので即決で買いました。前作よりカップル感が増した2人の空気感が最高でした!前作を読んだ方は絶対買うべき!!そして続編も決定したみたいで嬉しいです。まだ決まっただけなのにもう買う気満々です笑
さいこう
2025年4月24日
最高すぎて言葉がこれ以上浮かばない。
お互いの気持ちがお互いに向いていく感じ?とても素晴らしく読みやすい。おせっせもえっちぃです!!
きゅん
2025年4月24日
はっ!私こういうのが読みたかったんだ……
って思わされた作品。
続編決定、うれしいです。
ありがとうございます。
読み切り…!!!!ありがとうございます!
2025年4月24日
ああああ、もうもう、こういうの、こういうのずっともっとほしかった!!こあらせんせいありがとうございます!能見先輩の○○シリーズずっと待ってます!しゅっきい
良かった
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 瑛人の言葉で先輩の自己肯定感が高まったの、良かったなあ。
先輩の気持ちに気付いた後の瑛人、必死で可愛い。
そして、「超すき」のところの顔、可愛すぎて落ちた。
哲学に興味が湧いて、すごく良い作品だなと思いました!
さいこうです
2025年4月24日
両思いになってからの仲良い2人がみることができてうれしい、、、!もっと2人のラブラブ話が読みたいです!ぜひぜひ続編描いていただきたい!
魂が呼応している
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんにどハマりしておりますがこの作品は読後の多幸感が半端ない。
世間的にはクズでも(失礼)正孝の秘めたるコンプレックスを鮮やかに崩壊させて一途な感情を習得させた瑛人の破壊力ある嫉妬と間接的な熱情。
人間として生きた先に辿り着いた愛恋に性別を用意しないといけないのかと、ふと自分も立ち止まるほどには彼ら2人の関係性はまばゆい。
行為後に哲学を吸収している(読書する)正孝は欲望から離脱し賢者タイムに何か大きなものを得ているのだろう。

作品の本質を、作家の意図を掴もうとしても深すぎてもう感覚でしか得られない、結果泣きながら読んでしまうほどには奥行きが深く心を揺さぶられる作品です。

ここまでレビュー?を書いて単話の方にもレビューを書いていることを思い出しました。
それくらい夢中になれる作品です。
とても好きです...
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙かわいいなあと思い、増量版を読ませていただいたときに絵がまず大変好みでお顔が緩みました。ゆるくずのほうが真面目クールより優秀という設定がたまらなく好きだと言うことに気づけました。そして哲学を学んでいるからこそ、学生の軽いノリの中にも重みのある美しい言葉や意味を持たせられていて大変心地の良いお話でした!電子版で読みましたが、参考にもさせていただきたく書籍版があれば買いたいなと思いつつ感想をまずは失礼いたします。
続編決定っ!?2待ち遠しい
2025年4月23日
ほのぼのアフターエピソードかと思ったらちゃんとエロかった
顔がいい、スタイルがいい、攻めも受けも麗しい
可愛すぎ!!!
2025年4月23日
広告で見かけて試し読みした時からどタイプだったんですが、一度そっとじし…また戻ってきました。2人とも可愛すぎて…!キュンキュンします
じわじわと揺さぶる作品、好き!!
2025年4月22日
愛を希求するクールイケメンvs享楽的ゆるイケメン。BLアワード総合1位かつ絵が好みだったので、あらすじを読まずに購入しました。
ゲイ×ノンケ、大学生の哲学科が舞台、マイノリティ目線の小難しい感じかと思いきや、いい意味で裏切られました。
ゆるふわノンケに翻弄されることなく、攻め君は我が道を行く。そのうち受けのギャップにやられるんでしょ…って思った自分を叱りたい。
なんや可愛いやないかい、攻め君。後半で攻め君の印象覆りました。クシャクシャのレジュメを大事に仕舞っておくあたり、ツンツンしたくなりました。
対する受け君という人物の描かれ方がいい。ギャンブル好きで刹那的に生きていて、それでいて人から愛される。生い立ちやコンプレックスはサラッと読み手の想像に託されるのですが、薄っぺらくなく、作者様のキャラ作りの上手さを感じます。
2人が想いを通じ合ってからのエチシーンの受け君のセリフがこの作品の真骨頂かな、と。最高に沁みました。
オマケの哲学書のおすすめは思わず書店に駆け込みたくなりますね。
攻め君のデレがたまらなく好きです。読み返してきます!
カッハー!!!!!買ってください皆さん。
2025年4月22日
まーじで尊いなんかもう満たされます。
幸せそうでこちらが幸せ。
相変わらず2人が負けず嫌いで可愛いですとても。
こあら先生ありがとうございました😭😭
無料で読んでいたけど
2025年4月22日
とある漫画配信アプリのランキングにいて、何となく色々読み漁っている時に出会いました。無料で読み進めていたのに止まらなくなって、でも最後が読めなくてもどかしくて人生で初めて課金に手を出しました。登場する2人の心の動きだとか物語のテンポ感も間延びせずにずっと楽しく読み進めることが出来て、絵柄も可愛くて人生初の課金に手を出して良かったと思える満足な作品です。何度も繰り返し読んでいます。この作品番外編を読むためにこちらにも登録しちゃいました🤫今後の進展にも期待しています✨️
光文社古典新訳文庫
2025年4月22日
BLアワード2025総合1位にならなければ読まなかったと思うので、投票して推して下さった腐ァンのみな様と良き作品を世に出して下さった大麦先生に感謝致します。投票時に「よくある大学生キャッキャうふふモノでしょー」と試し読みもしなかった私を笑って下さい。ちるちるで候補に上がるって事はただモノでは無いってどうして分からないのか一般教養で哲学取ったけど寝ていた思い出しかないクズ学生時代から変わってなくて反省です。巻末に光文社古典新訳文庫の宣伝が入っており、BLから哲学って流れ、、嫌いじゃ無いですむしろ好き。光文社やるな!
濃厚!
2025年4月22日
実質1巻完結なのに内容濃厚。無駄がない。哲学が効いてる。生い立ちほぼ無いのに何となく育ちが分かる。トラウマも分かる。魂が引かれていく過程がスゴイ!身体がただれていく過程もエモい!哲学書読みたくなりました。オススメ。
能美先輩かわいい
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生モノのノンケは、切なさに重点を置かれて初刊はエロなかったりしますが、しっかりエッチで良かった。クズだけど、勉強も料理もできて友達もたくさんいて何気に大人な先輩と、クールイケメンで優秀だけど実は子どもっぽい後輩。ツボでした。
室ちゃん、めちゃ太っ腹で頼れる兄貴で大好き。続編希望。是非、能美先輩の兄ちゃんも拝みたい。
二人ともかわいぃぃ
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のいちゃラブっぷりを堪能させていただきました。卓球シーンが白熱してて解説女子まで居て…w
やっぱり二人の雰囲気が大好きですありがとうございます!!
レビューをシェアしよう!