ネタバレ・感想ありMOGAKUのレビュー

(4.2) 25件
(5)
11件
(4)
8件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
競輪
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の為に稼げる競輪選手を目指す青年のお話です。何故この家族にばかりこんな不幸が…。家族思いの素敵なお兄ちゃんなだけに応援したくなります。
いいね
0件
認めて、別を指す
2025年6月15日
さすがに、今時のものではないが、魂を熱くする物語というのは普遍的なものだと改めて感じた。ありがたいことである。
いいね
0件
令和の時代に梶原魂
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親が亡くなって、母子家庭で子沢山一家の長男が家族の為にプロスポーツの世界でどん底から這い上がる。
まるで昭和の梶原一騎漫画のような世界をあえて令和の時代に描く、この作者の心意気が良いですね。
いいね
0件
家族想いないい子
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のパワープッシュ作品で1巻無料分から読みました。
泣いちゃいますよ…健気で苦労人、まだ子どもなのに…家族想いで努力家…の長男。家族を守りたい気持ちから競輪選手への険しい道を進み始めます。
この子だからこそ試練を乗り越えて競輪選手になれたらいいなと応援したくなります!
競輪はあまり詳しくはないですが、好きなスポーツなので興奮します!(年末の競輪グランプリはいつも楽しみなんです)
養成所の面々も個性的。主人公が彼らとどんな風に関わり、変わっていくのかとっても楽しみです。
良い子すぎる、応援するしかない
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族を守る為、支える為、学業に新聞配達、家事と頑張ってきた主人公が熱くなるものに出会えた。一日も休まずに自転車で配達し鍛えた脚力で大金稼いで家族を守りたいと素人ながらも競輪の世界へ。主人公が家族思いで頑張り屋で良い子すぎて応援するしかないです!私も競輪ど素人ですが楽しめます。
いいね
0件
応援したくなる作品
2025年6月8日
競輪選手は、とても過酷なトレーニングや生活をされると聞きます。それがひしひしと伝わってくる作品。主人公にも好感がもてます。
いいね
0件
家族思いな主人公を超絶応援したくなる😭
ネタバレ
2025年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のパワープッシュ作品で1巻が無料だったので、競輪に全く興味はなかったのですが読んでみました。
競輪ド素人の主人公の唯一の武器が1日も休まず家族のために自転車を漕ぎ続けた忍耐力というのが泣けてくるし、 超絶応援したくなりますよね・・・😭あんなに家族思いなええ子には、絶対に成功して欲しいぃぃぃぃ!😫

私も主人公と同様に競輪ド素人なので、彼と一緒にいろいろな知識を吸収しながらストーリーを追っていくのは興味深い体験でした。主人公のこれからの成長が気になりますが、彼を取り囲んでいる養成所の候補生たちもなんともクセ者揃いなので、彼らのバックストーリーなどもかなり気になっています👀
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公いいやつすぎる、主人公の周りでいろいろな試練がおきてもめげずに前を向き続ける姿に、心がじんわり。
いいね
0件
泣ける
2025年6月6日
ジャンル的にはスポ根もので、競技が競輪というだけです。主人公の境遇も昔からよくあるメロドラマ風です。それでも何か圧倒的な力があって、うっかり泣けてしまいます。競輪を知らなくても、競輪に興味がなくても、タイトル通りもがいて生きる主人公の姿に感動します。
いいね
0件
Zo
2025年6月4日
まあ競輪の世界は言ってみれば才能、努力、運が3つ揃ってないと成功しないと言えよう。成功するものは殆んどおらんと思うしなあ。
いいね
0件
感動しちゃう...
2025年1月9日
競輪好きで、たまたま見つけたので買ってみましたが、主人公の熱さに感動...!!!
それぞれ名前もいいですね!笑
競輪はギャンブルだけど、人同士の競り。
気持ちがレースに出る競技だから面白いんですよねぇ。
その面白い展開がこれから見れると思うと楽しみです!
実際に、早期卒業選手(お父さんも競輪選手)が先日のレースで活躍されてましたし、アプリで気軽にギャンブル出来るようになった時代なので、どの世代にも刺さる漫画なはずです(^ ^)
いいね
0件
頑張れって応援したくなる
2025年6月28日
とても不幸な出来事ばかり主人公家族に起こる。いくら漫画と言っても、そんなぁ、って。頑張って頑張って、やっと光が指す目前で、また不幸。そして出会う自転車競技。覚悟を決めたはいいものの自分の事情とは関係のない理不尽な勝負の世界に飛び込んでいく主人公。ひたむきに頑張る姿に応援したくなる漫画です。
いいね
0件
もがく
2025年6月27日
藻掻く・・過酷な運命に対して。競輪が光明に見えてくるまでの頁は状況がひたすら酷すぎて辛かった。競輪選手になると決意した時の眼差しの強さに泣けました。ここまでは中身が濃くて昭和の名作みたいに読めたけど、養成所でメンツが揃うとそれなりに現代風な雰囲気にも。
いいね
0件
競輪
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 競輪選手を目指す養成学校からのお話です。主人公は家族思いの優しくて努力家なので、とても応援しちゃいます。規律が厳しいと言われてきたら実力以外は規則廃止になっててウケた。いいね。競輪にはなじみがないひとにも楽しめると思います。競輪て速さだけじゃだめで、レースの駆け引きがすごく重要みたいだからそこらへんもおもしろくなりそう。
いいね
0件
熱血
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のために毎日続けた新聞配達が力となる。父の死、母の事故で一家の大黒柱となった主人公は、バイト先の上司から競輪選手になる道を教えられる。家族のために30億稼ぐことを宣言し、波乱の学校生活が始まるる。主人公が、家族思いのまっすぐな気性で、好感が持てた。
いいね
0件
競輪の物語
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。競輪の物語です。普段読むジャンルやテーマとは違うので、新鮮な気持ちで読みました。絵は、私の好みではありませんが、読みにくくはなかったです。競輪のことをあまり知らない方にも読みやすそうだと思いました。表紙からはあまり良い印象を受けなかったのですが、読んで良かったです。
いいね
0件
応援したくなる漫画です
2025年6月11日
父を病気で失い、母は事故に。兄弟を支えるために新聞配達で鍛えた足で競輪界へと挑む主人公の挑戦を描く物語。とにかく主人公の一成のキャラ設定が絶妙で、応援したくなる。養成所の仲間たちも濃いです。セリフの言葉が強くて熱い。光明が射す瞬間が本当に美しいです。
アツい!
ネタバレ
2025年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む先生でした!辛い経験をした一成。競輪に出会い情熱を注いでいくそんな様に感動しています。応援しながら楽しく読んでいます
いいね
0件
1巻を半額セールで \(^o^)/
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画はまだ拙い印象を受けるのですが、演出の巧さがズバ抜けてるようにも感じます。

母親が車🚙に跳ねられるシーンのコマには、胸が・・・

主人公も作品も応援したく思います😉
いいね
0件
惹きつけられる
2025年6月30日
母の事故後、妹にジュースを差し出す手が震えている描写に、胸が痛くなりました。ヤングケアラーの主人公が、貧困からの脱却の手段として選択した競輪。今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
2025年6月29日
とってもおもしろかったです。
競輪のおはなしは今回が初めて読まさせてもらいましたが、興味をそそられました。
いいね
0件
家族のために…
2025年6月23日
家族のために、自分ができること、、
競輪の世界に入った主人公が、上に行くために
まさに、もがいていく様に泣けます

守りたい人がいるから頑張れる、そんな気持ちがあふれています
いいね
0件
競輪
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桐生一成は高校一年生のときに一家の大黒柱である父親をガンでなくしてしまう。
彼には母親と下に3人の兄弟がいることもあって母親一人で子供4人を抱えて仕事をしていくのは難しい。
なので彼は自分も新聞配達のバイトをすることで家計の助けになればと毎日自転車で新聞を届けるということを続けていた。
それから2年後、高校三年生になった一成はそろそろ本格的に進路のことを考えなければいけなくなるが今まで必死で家族を支えるべくもがき続けてきた彼にとっていきなり将来のことを聞かれても何がしたいのかわからないというのが正直な気持ちだった。
しかしある日世帯主である母親が事故にあい一命はとりとめたものの後遺症が残るかもしれないといわれたときに自分のしたいことは家族を守ることだと決めて学校をやめて新聞屋で働こうとする。
しかし雇い主である社長は一成をある場所に連れていき…。

日々を必死に生きてきたことで得た技術と才能を活かせる場所があるということの幸運さを感じた。
いいね
0件
一成は偉い!
ネタバレ
2025年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、主人公の一成は偉い!涙が出ますね。家族の為に高校生ながらバイトと学業を両立していますが、母親の交通事故で競輪の道に入ります。頑張れ!こんないい子は絶対に成功して欲しい。
いいね
0件
努力
2025年6月9日
父親を病気で亡くし、母親までも事故で車椅子を余儀なくされて。家族を守るために、ただただひたすらに働く主人公。競輪選手を目指して頑張る姿に勇気をもらいました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!