ネタバレ・感想ありゆみなりのレビュー

(4.5) 13件
(5)
8件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
え、めっちゃ良い…
2024年11月25日
良かった〜。好きですわ〜〜。買って良かったー!
初読み作家さまです。
余韻というか余白があり漫画を描くのが生意気にもうまいなぁと思いました。
じんわり沁みる良いお話で涙が出ました。
作家さんを即フォローしたけど、新作無いんですかねー。まじで待ってます。
レビューもっと増えてくれーーー!
(表題作のみ、194ページ)
親友の息子と不器用な真面目美人
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父子家庭に育った高倉弓は父親の急死でセ◯クス依存症に陥りつつあります。そんな弓を何かと気にかけてくれるのが、マンションの階下に住む父親の同級生で独身の秀島耕介です。弓の父親とは大学の弓道部で一緒だった秀島は料理は下手でも弓道の達人で、その射に魅せられた弓は依存症をなんとかする為にも弓道を教えて欲しいと秀島に頼み込みます。その名のお陰か弓はぐんぐん上達しますが、弓の年下セ◯レの瑛が付き纏ってきたことをきっかけに勢いで秀島を抱きます。その後、こういうことはこれっきりだと弓は秀島からきっぱりと言い渡されてしまうのでした。人との距離がうまく取れず自分と向き合う勇気も無かった弓と、かつて弓の父親からの告白を受け入れられなかった秀島が、年齢差や父親の影など様々な障害を乗り越えてゆきます。白っぽく計算された画面に道着の立ち姿の凛々しさ、弓を引く緊張感、的中した一瞬の開放感が生き生きとしていて素晴らかったです。
いいよねえ大人の恋
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弓道、眼鏡おじ受けで喰いつきましたw 正解正解♡久しぶりに大人の等身大のラブストーリー読んだ気がします。文字通り親子ほどの歳の差なんだけど、ファザコンとか過去の罪悪感とか2人して悩んで苦しんで、色々こだわりを超えた先にお互いを恋する人として認めて受け入れた清々しさが桜と射に象徴されてる気がしてグッときました。
いいね
0件
キャンペーンで見つけた…
2024年5月23日
お初の先生ですが、大当たりでした!まず絵がとても上手くて、特に弓道のシーンには引き込まれました。繊細な線で描かれる秀島さんは、BLに登場する所謂「イケオジ」とは違った見た目普通で、しかも料理下手で、本当に実際によくいそうな「おじさん」なのですが、目線がとても色っぽい時があります。親友の息子「弓」が秀島さんに魅かれていくのがよくわかります。エンディングも良かった…随分前の作品で、黒梛先生は今はもう描かれていないのでしょうか。もったいないです。この作品に評価が少ないのが不思議なぐらいです。
いいね
0件
ようやくポチっとしましたー
2024年2月5日
ずっと前から気になってたのにやっと読みました!長いことあたためてたけど購入良かったです。ハピエンですね…弓(きゅう)の弓を引く姿、所作がどんどん美しくなっていってON BLUEカラーやなぁなんて何となく思ってしまいました。
いいね
0件
射の姿の美しさにうっとり
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ *初・黒娜さかき先生作品です。
まず秀島さんの射の姿がすごくすごく美しかった…弓(キュウ)が惚れるのわかります。
そしてその秀島さんに一から弓道を教えてもらった弓の射の姿もまた。
弓の容姿そのものは急逝した父・高倉から受け継いだものなのだろうけれど、矢をつがえて弓を引くその姿は(以下自粛)
父・高倉は弓をさらに芯の通った男前にした感じだったのかなぁ。。妻を早くに亡くし幼子の弓を男手ひとつで育てる苦労は半端なかったろう。秀島さんがあれこれ手伝っていたとしても、幼少〜思春期の弓の情緒的なところにまでは寄り添えきれないことも多かったのかもしれない。
弓本人も敬愛していた父を喪って無自覚にいっそう不安定になり…そして秀島さんが全力で、まさにカラダを張って弓を支えたわけだ。
でもお互いきちんと自分に向き合っていなかったから、すぐに行き詰まるのも当然で、、、いい歳した大人のそういうグズグズしたところの描き方がとても上手いと思った。
きちんとしたデッサン力とスッキリした線の作画、大変好みです!
他の作品も追いかけたいと思います^^
穏やかに育む
2021年11月19日
気になっていました。作者さんもこの作品も。弓ちゃんの気持ちもスゴく分かりましたし、秀島さんの穏やかに見える所作や表情に、あ!秀島さんの方が熱くて激しいなと納得でした。弓道か激しい気持ちを表してるのは新鮮でした。もちろん、えちシーンも熱くて素敵!満足でしたー。
いいね
0件
4.3くらい。
2018年2月12日
この作者さん、好きなのでオマケで☆5。キャンペーンでやっと買えた。概ね紹介文通りですが、そこまで軽くないし、依存症って程のシーンは出てきません。初めて弓を弾く秀島を見て以来、ずっと惹かれている弓(これは主人公の方)のジタバタ加減が年下っぽくて可愛らしかった。秀島は父と同い年なため、立読みでもわかる通りかなりなオジさま。頭も半ば禿げ上がってきた感がある。でも弓を構えた姿はとても美しい。惚れるのもわかる。関係は1度もつが、秀島の中で葛藤があり、またモダモダ…。でもHAPPY ENDです。年下攻めはイケメンではありますが、受けは見た目美しくないオジサンなので好みが分かれると思います。そんな設定でもOKな方なら、お試しあれ。オマケの数ページが、なんか幸せ。
読みごたえあった。
2024年6月1日
恋人は作らず気楽にエチ友がいれば良い人と亡くなった父の親友の恋人になるお話し。
攻めが人として成長していく過程が良かったです。弓道のシーンの美しさを堪能して下さい。
いいね
0件
なんて穏やか
2020年6月27日
大人のゆっくりした恋愛です ガツガツしすぎないペースがいいです 黒娜先生にハズレはありません 弓道の凛とした空気が伝わってきます 画のうまさから武道っていいなぁとしみじみ思わされます
いいね
0件
大人の恋
2018年4月29日
しっとりしていて、渋くて静かで緊張感があって凄く雰囲気のある大人な作品でした。二人の気持ちの燻る火と言うか、大人だからこそ、過去があるからこそ、真っ直ぐには進めないし、時間もかかるしって言う感じが良かったです。ただ、秀島さんが、多分好きだっただろう親友の息子で、産まれた時から知っている弓をそ言う意味で好きになったり関係をもつ事に戸惑いや葛藤が余りなくて…、最後まで違和感が残ったのが少し残念でした…。
わざとなのか偶然なのか…
2020年2月9日
某海外ドラマの焼き直しなのでは?と驚きました。
漫画家さんにはハマってるキャラを漫画にすることはよくあるみたいですが…
せめてもう少し似せない努力をして欲しかったな。
途中から二次創作を読んでるみたいで内容が入って来なかった。
価格のわりにページが少なく感じた。
2016年11月14日
20歳以上の年の差で好きだった親友の息子との恋愛です。
絵を見て分かるように本当にオジサンとの恋愛です。過去の回想の部分が多く、雰囲気が重めです。

現在の恋愛や結ばれてからのストーリーを
もう少し入れて欲しかったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 黒娜さかき
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics