ネタバレ・感想あり鼓動よりつよく、呼吸よりふかくのレビュー

(4.4) 75件
(5)
43件
(4)
25件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
えぇっ?短編でこんな泣く??止まらねー涙
2025年3月1日
なんでよーもぉめっちゃ泣かすやんエンエン、、、いゃー切ねぇ、辛れぇょ、苦しっ、でも愛があってテエテエ
表紙作もっと深くして読んでたかったー。
もう一つもイイけど、表紙作読んだテンションで読むのは違かったw
いいね
0件
なし
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ う~む
究極ですね
色恋なくても、ず~っと親友で寄り添っていければ、そりゃ~生きてほしいに決まってはいるんだけど、恋人としての眩しい記憶や未来が失われてしまう
代償はキツいですね
人生の選択って難しいですね
どっちか選ばなければいけないんだから仕方ないですね
いいね
0件
作家さん買い
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さん好きなので未購入の作品があったので購入しましたが…。うーん救いがない…。完全なハッピーエンドでは無い。もう1つのお話しはもう少し先が読みたくなる話でしたが…。ハッピーエンドが好きな自分には、少し悲しかったです。
いいね
0件
どうにか成りませんか?
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2つのお話が入っています。雰囲気が異なるストーリー。表題作は、どうにかならないのー!?となりましたが…とても良かったです。短編の中に2人の心情がしっかり表現されていて、胸がぎゅーんとしました。辛いけど幸せ。幸せだけど辛い。
いいね
0件
小指の赤い糸の先は何処に行ってしまうのか
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見開きカラー表紙絵の彼岸花が赤く美しい水に浸る郁哉の体は血の気がなく死んでいる
次のページの葉月の赤い糸は、解けているのだ。それは結ばれない運命
愛する、恋する。
10日間の身体が軋むくらいの愛
それだけであとの一生を一緒にいるために何度でも恋を殺す
愛するが故、切なくて泣いてしまう
いいね
0件
切ないけど好きなお話でした
2023年9月17日
大好きなハピエン…ではないですが、これはこれで良い結末だったのかなと思いました。二つ目のお話も可愛くて楽しく読めました。
いいね
0件
切ない気分
2023年2月5日
ハピエンのBLとは違うアジ...
だけど個人的には違う幸福を感じます。
いつも相手の事を考えている素晴らしいです。
読みやすくてコミカルで面白いのに切なさがたまりませんね~。一生辛い心...こんな表現の物語は何回も読み返しちゃいます。

手放しでは喜べないラストですが、好きです
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+一作のニ作品収録でした。
表題作は生死を題材にしており、ハピエン♪という終わり方ではありませんでしたが、二度と会えない別れではなく、まだ希望もあるような…作者様の新たな一面を見た様な感覚です。
私はとても好きでした。
いいね
0件
同じ言葉がこんなにも違う
2022年8月18日
同じ言葉がこんなにも違うなんて、なんて切ないんだろう。起承転結の転のところまでは想像できるんだけど、こんな結びで終わるなんて…きっと、葉月の賢さで言葉の穴を見つけて希望があるのでは、と期待しちゃいます。同時収録のお話は、先生らしいポップな感じで明るく読めます。天然鈍感系のキャラって普段は好きではないのだけど、先生の描く天然鈍感系はここしかないって点を捉えてて、なんかめっちゃ好きなんですよね。能勢が本当にかわいくて、先に言われちゃう室生の本人無自覚なヘタレっぷりが良かったです。
購入を迷った作品
2022年8月8日
「性格クズだが~」にドはまりし他の作品も読みたいと思いこちらの作品にたどり着きました。が、皆さんのレビューを読んで購入を迷った作品です。
切なく苦しい…とっても読みたい!でも苦しいのはツラい泣
迷いましたが購入!
購入に悔いなしです!

もうひとつの作品はただただ楽しめました。

この作者さんの作品好きなのでこれからも読んでいきたいです。
いいね
0件
いいね!
2022年6月10日
2作品収められています。
表題作は良かったですが胸にずーっんとくる内容で他に逃げ道は無かったのかなぁとも思うしお互いがお互いを想えただけでも良かったのかなぁとか。考えさせられる作品っした。2作品目は安心?して読め楽しかったです!
いいね
0件
良い切なさ。
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寂しいけれど、良い終わりかただと思います。恋を終わらせる切なさが胸にきます。受けも攻めも、きっと幸せになれる。誰も悪くない。メリバ好きにはエグくすればそれでいいんでしょみたいな下げ具合ではない、良いメリバなんですよ。
いいね
0件
切ない…
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドともバッドエンドともいえないラスト。切なすぎる。苦しい。涙が出る。お互いがお互いを思う気持ちが深くて辛い。
最後まで読んでまた読み直すと、シーン毎の表情の意味を改めて知ることができます。
もう一度触れたい。でも触れられない。この気持ちを殺す事しかできない。背中にそっと手を当てた後のシーンが切ないです。
たかが漫画の中の2人ですが、2人が幸せに過ごせますようにと祈るばかりです。
もう一つの作品がほんわか系なので救われました。
いいね
0件
つらすぎる
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人きりで過ごした10日間を見た後のあのラストはつらい。
最後に葉月が郁の背中にそっと手を伸ばすシーンにこれ以上進めない2人の関係が切ないです。
つらいんで勝手に2人の明るい未来を妄想したいと思います。
2作目はタイプの全く違うほんわかしたお話で、対照的でした。
どちらのお話も好きです。
人智を超えることの代償
2022年4月24日
命をテーマにした作品は、大なり小なり切なさが伴って、その重さを考えさせられることがありますが、本作は特にその色が濃いような気がします。
表題作112P、ボリュームはあまり多くはないですし、絵の雰囲気が可愛らしいのでちょっと意外な展開でしたが、物語としてはよく練られていると思います。

本来の望みは叶えたけれど、本来知らなかった可能性まで知ってしまった葉月。
この先長く続く人生において、それは吉であるのか凶であるのか。そして結果的に葉月に巻き込まれた形の郁弥。
2人の希望と絶望が、違えてしまった未来の代償なのか。
それ程までの2人の思いの深さと強さが、切ないです。

軽いノリのハピエン好きな方には賛否が分かれるかも知れませんが、もう1つのお話は天然受けちゃんが可愛い、明るいハピエンですよ!
最初の言葉の意味
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼が亡くなる前にいくに言った言葉。最初から読むと何だか脈絡もないしただBLにしたいがための言葉なのかと思うが最後まで読むとなぜ彼がそういう感情を持っててさいしょにそういうったのかがわかる。

以下ネタバレ

結局彼がいくをみているとムラムラするこれって恋かなという最初に放つ言葉はいくと彼が結ばれない世界線、本来の未来に繋がっているからなんだろうね。彼が亡くなって助けて2人の時間を過ごした未来はちょっとした平行世界でない世界になるわけだから、だから彼はいくに謎のムラムラを抱えてたのだと‥文章めちゃくちゃでごめんなさい。その意味が最後わかったいくは気のせいだと話しておわり。何とも悲しいが次のお話はハピエンなので救われますおすすめです。
いいね
0件
せつない愛
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んでから購入したけど、切なかった。
ストーリーとしては、あの結末で完成してたけど。
この先、彼らはずっと成就しない恋を抱えて生きていくのかな、とか考えてしまう。
あの10日間で愛は成就したのに。
甘くないけど心を掴む結末
2021年7月31日
表題作について。ハッピーエンドともバットエンドとも言い難い結末ってあるんだなぁ、と思いました。賛否分かれるかもなぁとは感じますが、良くも悪くも命って重いので……。個人的には、いいラストだったと思います。心がキュンッというより、ギュンッとしました。
いいね
0件
じわじわくる
ネタバレ
2021年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は112ページ。短編より少し長いくらいで、ともするとサラリと読み終わってしまいます。けれど、読み終わった後、じわじわと胸が苦しくなります。表紙の赤い糸、葉月の指には結ばれているけれど、郁の指には絡まっているだけで、するりと抜けてしまいそう。もちろん、郁が死んだままであれば触れることは叶わない。けれど、生きていても、どんなに恋い焦がれても、相手も好いてくれても望んでくれても、応えてはいけない、触れてはいけない。きっと、赤い糸はするりと抜けてしまうのです。祠の主は、その過程を見ながら、さぞ楽しむことでしょう…。辛い。
君の側にいることができるのならば
2021年3月7日
セール買い。表題作3話+短編「恋はしたいが〜」を描いたコメディ得意な作者さんだと思っていたら、切ない作品もお上手ですね。幼なじみでずっと片想いしていた郁が突然海の事故で亡くなってしまう。森の中でひとり悲しみにくれる葉月の前に、古びた祠の中の人形から救いの手が差し伸べられる。葉月は人形とある契約を結び郁を取り戻すのだけど。。。
表題作が3話だけなので、かなり展開早く終わってしまいますが、この結末ならこの長さでもよいのかも。この世界に存在さえしてくれれば、側にさえいられれば、という葉月の強い想いが痛いほど伝わってきます。安易なハピエンにしないところに作者さんのセンスが感じられて好きでした。
人智の敗北
2021年3月7日
表題作はファンタジーです。
「こんなものは恋ではない」から流れてきた身としては驚きがありました。
人非ざるものとの命をかけた取り引き。最後の1コマがとても重い。
切なく苦しいお話ですが展開は秀逸です。
もう1編は、打って変わって可愛いお話。
天然ものに翻弄されるモテ男の苦悩を楽しむ作品です。
私が神になる
2021年3月2日
郁くんならあの性悪にも一矢報いてくれそうですが…、そんなの知らん!!!!!!
その根性叩き直してくれる!!!!誰も悪くない死なのになんて酷い!!!許さん!
いいね
0件
それは幸せなのか不幸せなのか
ネタバレ
2020年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうして葉月は、郁也がいつか葉月への思いを友情に変え、他の誰かを愛し暮らしていくのを触れられぬ距離で見守り過ごしていくのだろうか。そしてそれは幸せなのか不幸せなのか。60年70年と重ねた先に何を思うのか。やはり幸福かな。なんてことを思いながら。こころが痛い。
繰り返される「バカじゃないの」が切ない。
2019年9月23日
表題作星5、もうひとつが星4。ちょっとオマケして評価5です。

これで作者さんの作品は2作目の購入になりますが、共通して感じるのは「読みやすい・セリフのやり取りが面白い」です。
ストーリーうんぬんより会話だけをひたすら見ていたい。。なんだかそう思ってしまう不思議な作者さんです。もちろんお話も面白いですよ。

表題作は短いなりにキレイにまとまっています。ハッピーエンドではないのですが、独特の読みやすさがあって時々読み返したくなります。

もうひとつの作品は天然ぼっち優等生とリア充優等生のお話。「そんな設定あるかー!」と思いつつ違和感なく読めちゃう可愛い作品です。こちらも繰り返し読めて癒される作品です。

作者さん好きな方・試し読みで気になった方にはオススメしたい作品です。
改めて表紙を見返すとしんどい
2019年8月22日
表題作、とてもモヤモヤしたラストです。
つまりお互いに、タイトル、、、って事なのに。
残酷で、この先を思うといたたまれない。
もっと単純なご都合主義のラストだったら、たぶん心には残らなかったです。
表紙も抱き合ってるのに、目線が合わず、赤い糸は繋がってるのかな?それなのに、もうずっと動けないんだろうなって思うと切ない。
2作目が明るいお話で、良かったです。
いいね
0件
そんな□切ない
2019年8月16日
2編入ってますが本題の方は切ない終わり方。もっと違う未来をお願いしたい、続編でお願いします□⤵️もう1つのストーリーはもっともっとこれからの2人を見たい感じです❤️□どちらもストーリーが面白くて良い‼️
残酷なハッピーエンド
2019年8月15日
初めて購入する作家さんの作品です。
2本入ってます。表題作ヤバい。刺さって痛い。若いときはこういう作品好きで出会うと歓喜したものですが、歳をとると重い……でも好き。これもひとつのハッピーエンドの形だと思っても、主人公が可哀想過ぎて苦しい。なんて残酷なハッピーエンドなの。
2本目の作品は表題作に比べて軽いお話でした。表題作がかなり重いので、ホッとする。やや救われる感じです。
2作のバランスがいい
2019年1月27日
表題作は終始シリアスで読んだ後に余韻が残る作品、2作目はほっこり笑える平和なお話で、これが一冊に収められてるのがとても良いです。特に表題作はレビューが切ないの嵐だったので、ある程度予測しながら読んでましたが「あーそう来るか…」という結末でした。互いを想うが故のこの結末、これは切なすぎるなあ…。
いいね
0件
二作で相殺…。
ネタバレ
2018年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 《表題作》
とにかく、あの祠の主の人の気持ちを弄ぶ悪趣味ぶりに、腹が立って腹が立って…。振り回される二人が可愛そうで切なくて涙が止まらない😩こんなEND、葉月にとっては、拷問以外の何ものでもない。でも、そんなENDを甘んじて受け入れる葉月の郁への強い想いが、揺るぎないものであることを感じると共に、この先の葉月の気持ちを考えると、切なくて涙が止まりませんでした😩

《宙色スパート》
入学以来、首席争いをする室生くんと能瀬くん。
もう、能瀬くんのド天然キャラがサイコー過ぎて笑えた😄
そんな彼に、からかい半分で近づいた室生くん。初めて出会ったタイプの能瀬くんに捕らわれちゃいましたね😊
この二人の前途多難そうな交際ぶりの行く末を見てみたいなぁ😊

ずっと気になっていた作品。
一冊で全く違うタイプの二作収録。
表題作での腹立たしさ切なさを、作家様らしい《宙色~》が中和してくれて、一冊として、読後感は悪くない作品でした。
この恋を殺す
ネタバレ
2018年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 触れたい。もう一度。でももう望めない。なんて切ない最後なんだ。これから先、彼は葉月のそばにいれるけど、報われない愛に一生添い遂げていかなければならないのか…自分の気持ちを殺して生きていかなくてはいけないなんて、なんて辛すぎるんだろう。そして葉月には記憶がない。彼は彼でこの先きっと、どうして自分の気持ちに答えてくれないのだろうか?と、疑問に思う日がくるのではないだろうか…そのうち諦めて別の人と恋に落ちるのだろうか…そんなことを考えると、何が幸せなのかわからなくなる…愛する人が生きている。そこに尽きるのでしょうか。表題作は決して長すぎる話ではないのですが、とても収まりが良く、この結末だからこそ納得のいく話になっていると思います。それこそご都合主義のハッピーエンドじゃ興醒めしたと思います。が、救われない気持ちで涙なしでは読めませんでした。そんなどん底を救ってくれた、もう一つのお話!ド天然の主人公にとても癒されました。一緒に入ってて良かった!
切ない
2018年11月7日
報われない、切ない、愛の物語。お互いがお互いを、自分の命より大切に想っているのに、一生結ばれないなんて、悪魔のようだ、あの祠の主。一度愛し合った思い出を、ひとり心に一生抱えて生きなければならない彼が、本当に哀しくて辛いです。2作目のお話は天然で面白かった。
消化されない思い
ネタバレ
2018年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分だけが感覚や思いを覚えているなんて。成熟させてはいけない思い。ストーリーテラーとしての作者の才能がよく分かる作品です。二作目もとても好きでした。
いいね
0件
幸あれ…
2018年8月11日
2作入ってます。まず絵は線が綺麗で読みやすい。背景とかも心地良い。 個人的にエロはあまり望まないので、少な目が更に好印象だった。
表題作:人の生死に関わる内容は、自分が年取ってから凄く弱くなってしまったため、胸が痛かった…。読み手によって、印象は違うと思う。少しファンタジー入っているので、それ好きなストーリー重視向けかな。
2作目:気分↑のために同じ本に収録されてて良かった。天然キャラ大好き。
この2作を組み合わせて1冊で出版してくれて有り難かった。短編でも十分印象に残った。
涙が止まりません
ネタバレ
2018年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題泣けました。尊い愛って、哀しすぎです。涙がしばらく止まりませんでした。神様もう少し優しく2人をあつかって欲しかったなぁと。
いいね
0件
作家さん買いです
2017年10月19日
値引き中だったので飛びつきました。定額だと物足りないかも。からり先生の作品の雰囲気は好きなんですが、話数が少ないんですよね。。もっと読みたいよ〜〜
良かった!
2017年7月4日
2作品入ってました。
最初の作品がとても切ないのに対して2つ目の作品がど天然受けの楽しい作品だったので読後感が良かったです。
最初の作品は映画を観ているような感じ。
でも涙でる…
いいね
0件
作品内容の説明文に惹かれて
2017年6月13日
切なかった。 どうなんでしょう?表題作は読み手側の捉え方で意見が分かれると思うんですが、こういう形もありかもしれませんね。奪われるより、どんな犠牲を払っても繋ぎ止めたいっていう。切ない!でも良かった、のか? 良かったと思いたい!読後、心がキューっとなりました。 もう一つのお話はもどかしいような、微笑ましく、ちょっとズレてるところが可愛かったです。
いいね
0件
作家買いです
2017年5月6日
2作品入ってまして。後半はいつもの先生らしい作品でよかったんですが表題作は正直驚きました。好みが分かれるかもしれませんね。でも私は購入して読んで本当によかったと思います。泣けました。相手も事を本当に思い合う。純愛っていいですね。
切ないけど、よかった
2017年1月29日
2作品入っています。ハッピーエンドじゃなくて少しだけ切ないけど、安易に生き返ってラブラブというよりも深い愛を感じて良かった。切ないまま終わるので、そういうのが苦手な人は避けた方がいいかも。もう1作品は、何でも出来て持てる攻と、勉強以外は興味のない受という良くある設定。受のEDを治すというきっかけで近づく2人。よくある設定だけど、前後編の短い話の割には丁寧に話が進むので、面白かったです。
よかった!
2017年1月25日
表題作ともう1作品入っています。この作家さんは何冊か読んでいるのですが、さくさく心地よい感じで読めます。今回の話も私は好きです!
いいね
0件
切ないけど、納得のED
ネタバレ
2017年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭で主人公の想い人のお葬式から始まっているので、死ネタに耐性があるとはいえ覚悟しながら読みました。オカルト要素が入って、どう終着するのかと思いましたが…個人的にはこの終わり以外では納得行かなかったかも、と思います。主人公の望み通りのEDや、都合の良いハッピーエンドでは興醒めしていたかもしれません。二人はちゃんと作中で本懐を遂げていて、それぞれを想い合った上での二人の恋の終着。切ないですが、とても良かったです。もう一編の話も面白かったです。この作家さんの描くキャラは理性的な上で感情に素直なので、すごく読みやすくて好きです。
ヨカッタ( ´:ω:` )
2017年1月4日
切ないお話です☘
でも、葉月が郁を想う気持ちと、郁が葉月を想う気持ちがとても素敵だな〜と思いました💗
ある意味ハッピーエンドなんだと思います😄
忘れた頃にまた読もう(笑)
いいね
0件
星4ちょい。切ない。重いストーリー。
2016年10月8日
179ページ、表題作3話+秀才2人の話(宇宙パスート2話)、計2作品。

評価が低いので覚悟して読みましたが、思った以上に良かった。
私は好きでした。
すっきりしないエンドもOKなストーリー重視の方にはオススメ。

表題作は最初から切ない。
シリアスで重い展開。
状況からやっぱりそうきたか!と。。
最悪ではないけど手ばなしのハピエンではないです。

これはこれでひとつの結末ですが、未来が気になる。
人によっては中途半端に感じるかも。
もし1冊表題作で、その後どうなっていくのか?未来の話があれば完成度の高いストーリーになって面白さも増したように思う。
惜しい(でもこの先の話はさらに難しそう)。

2つ目も良かったです。
こちらはほっこり微笑ましいお話。
ガリ勉な主人公に絡むそつない秀才くんのお話。
主人公の天然っぷりとライバルくんの反応が楽しい。

星4と迷いましたが、投稿も少ないようので今後の期待と応援も込め盛って星5で。
2024年6月2日
ハピエンではない、みたいなレビューが多かったので、読むか迷っていた作品です。
結末は少し切ないけど、二人これからも一緒に過ごせる形を見つけたんだなと思い、これはこれでハピエンなのかもしれないなと思いました。
いいね
0件
泣きそうな気持になります。
2022年5月16日
確かに 二人さえ生きていれば、家族も幸せだろうと思うけれど、自分の気持ちはどうなるの? 切ないなぁと思いました。どうしようもない運命を抱えて、ヒーローが どうか 幸せになってくれますように、せめてもの願いです。ホント なんとも 言えない気持ちになりました。 二つ目の作品は 重くはなく、読みやすかったです。
いいね
0件
切ないなぁ
2022年5月16日
とても ピュアな思いが そこにありました。自分の気持ちを封印するのって、大変だろうと思います。それでも 好きな人が生きてる事をチョイスしたヒーローに幸あれ。
いいね
0件
良かった
2022年5月12日
割引中に購入しててやっと読みました。表題作は切ない感じ。もう1つのは可愛い。どっちも好きな感じでした。
いいね
0件
絵もストーリーも良かったです。
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 郁と葉月、死ぬ寸前に好きだと確信した郁、葉月はそれより前から郁を好きだったみたいですね。
お互いにに大切で失いたくない気持ちが強かったから最後は恋に蓋をして一応ハッピーエンドだけど切ないです。
幸せだった10日間があるから葉月は辛いと思うけど郁を生かして自分も生きてずっと親友として傍にいられるからこれで良かったのかもとも思いました。
大学生の室生と能瀬は能瀬の無自覚な天然ぶりに振り回されて恋人になってからも相変わらずだから室生は大変だろうなと思いました。
先に惚れた方が負けた感じで悔しいと思いながらも何だかんだ幸せそうだから良かったなと思います。
どちらも続編あったら読んでみたいです。
いいね
0件
(●U艸U●)
2021年3月4日
話が2つ入ってます。少し物足りない気もするけど、1つ目の話がよかった♡もっと続きの話が読みたくなりました。
いいね
0件
ハピエンではなくてモヤモヤ
2021年1月25日
自分を犠牲?に郁を生き返らせて、郁とは恋仲になるなって条件出されて、自分は納得したなら辛いけどまだいいだろう。でも、郁は??好きだって思っても示しても、この先絶対に答えてもらえない。そんな辛い感情を郁に与え続けて生きてくのかな。気のせいって言われても自分が好きだと思うならそうだと思うし…この先誰かと家庭持つとか、そういうのも見守っていくつもりなの?いっそ2人でデッドエンドのほうが幸せだったのかなとか…どう言ったらいいのーー難しいーー
表題作いつもと違う作風
2020年10月29日
志々籐先生の御託並べて拗れても最後はくっ付くケンカップルが好きなのに今回はブラック寓話。途中で人形と話してた顔の見えない人物は誰なのか?終わり方も急で中途半端に感じた。もう一遍のケンカップルは鈍感受け×器用貧乏な攻めでいつもの安心感。可愛い。179P。
いいね
0件
人形ムカつくなぁ
2020年5月17日
綺麗な絵で読み進めやすかったです、表題作は一応ハッピーエンドですがモヤモヤ終了になりました。
とにかく人形に腹が立つ願いを叶えてくれるけど望みだけ叶えてくれてぶっ壊されれば良いのにと思ってしまいました。
いいね
0件
なんかいい感じです。
2019年10月3日
まだ、試し読みで、全部はよんでないのですが、作家さんが好きなので、きっと面白いんだろうなーと読むのが楽しみです。最後がどうなるかは気になりますが、悲しい感じにならなければいいなと思ってます。
いいね
0件
うあぁぁぁ
2019年8月2日
1話目が、結構な辛さ。
ハッピーエンドかと思いきや…。
後の事考えたら辛すぎるーーー涙。
2話目で、何とかハッピーエンド?続きがありそでないのは、もはやこの作者さんの特徴なのか。
エロさはあんまないんだけど、絵が好みでついついかっちゃうんだよね…
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いっそご都合主義のハッピーエンドの方がマシだと思うような結末。切ない。
これから恋愛フラグが立つ度に自らへし折らなければならないのか…つらい。
あー…
ネタバレ
2018年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦しい苦しい苦しい!
神様残酷すぎる…泣
どうか恋仲になって幸せになって欲しい…

二作目は笑いあり萌えありで良かったのですが…

皆にハッピーエンドになって欲しいです。泣
いいね
0件
泣きます🐌
2018年1月31日
評価があまり高くなかったのですが、私は好きです
ファンタジー内容で、軽く読めてたのですが、終盤で泣けました💦主人公の心情の描写が良かった☘
読み直しても、わかってても泣いてしまいました💗😩
おおおお〜♦
2017年11月3日
よくぞこのページ数にストーリーと心理描写をまとめられたなー…と✨作者さん素晴らしいと思います💮表題作P112+宙色スパートP67。レビューが、切ないのオンパレードだったので覚悟はしていましたが、個人的には納得👍2人の想いの深さを感じました♦ハピエン好きな方は、読まない方がいいです🆖おそらく読後モヤりますw 短編の方は雰囲気が変わり、受けの子がド天然?で笑えます🍒エロはほぼ無しのため、ストーリーと心理描写目的 で読むなら有り◎表題作のなんとも言えない切なさを短編のほんわかさが中和していて、満足な一冊でした🎀半額キャンペーン中に購入したのでこの評価ですが、定価だとちょっと割高かな📚
切ないよー
ネタバレ
2017年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い大切で、未来を知ってしまった故に結ばれない関係。これが2人にとって最良な答えだったのかなぁ、、、。切ないなぁ~
いいね
0件
切ない…
2017年10月24日
切ない…切なすぎる。幸せとはなんぞや。深い愛って自分を犠牲にするのね?😔
切ない。
2017年10月21日
半額キャンペーンでしたので購入してみました!表題作ともう一作収録されていますが、、表題作、切ない…。パラレル設定なお話ですが、短くも良くまとまっています。が、この先どうなっていったとしても、彼らの行方をもう少し読みたかった気もします。もう一作は変わってちょっと笑えて、和んだので、一冊に纏まっていて良かったかも。どちらもエロは匂わせる程度ですが、あまりなくともストーリー重視であれば全然満足です!
切ない、、、
ネタバレ
2017年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの頃からどう終わるのか気になって購入しました。まさかそう終わるとは、、なんとなく煮え切らない思いです(笑)
表題作に加えてもう一作は、気持ちのいい終わり方で良かったです。
続きがあれば読みたいような、読みたくないような、、、
いいね
0件
(;o;_;)oノシノシ
2017年10月15日
表題作つらいッ!!切ないッ!!このトゥルーエンド感泣くッ!!神様容赦無いとしか言えない。この先二人は想うが故傷つきあいそうでまた泣くッ!!それでも離れないんだろうなと思うとまた泣くッ!!うぅ、でもおすすめです。もう一作は打って変わって萌え悶える。青年男子の明るい(笑)話です。すごく、好き!!おすすめです。
せつないです
2017年10月15日
ハッピーエンドにはならなかったけど良いお話でよかったです。
2作目も天然な受けも可愛くて!
いいね
0件
鼓動
2017年10月14日
表題作、すっごく切ないんですけど(T_T) もう1作は明るい展開でした。
いいね
0件
繰り返す
ネタバレ
2017年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 郁弥と結ばれたけど郁弥の記憶にはなくて…
ハッピーエンドではないです
いいね
0件
鼓動
ネタバレ
2017年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若くて純粋で自分のことより相手のことを一途に思う気持ち。大切な人を生かす為の代償が大きすぎる。切なくなります。
いいね
0件
たまりません
2017年5月28日
表題作最高です。愛情表現はそんなに濃くないんですけど、表題通り表に出さない気持ちがとても強くて感動しちゃいました。別のお話も入っていますが、こちらは表題作と違いテンポの良いお話でした!イケメンが振り回されるの最高ですね。
これは・・・メリバ?
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ もやもやの残る作品です!ご注意ください!
死んだ好きな人の為に自分を犠牲にして生き返してもらうという作品なんですが、
設定的にハイハイ、タイムループして二人に幸せになるってやつね。
と思ったら違います!!悲しい終わり方です。
いいね
0件
切なすぎます
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドではありません。
余りに悲しいです。
二人には結ばれてほしかった。
本当に切なすぎます。
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2019年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。絵が好きなので購入。
切ないけどいいお話でした。円満なハッピーエンドとは言えないですがハッピーエンドがよかった。。
いいね
0件
2つ目がいい
2017年12月14日
2つのストーリー。表題作よりも、2つ目の方が良かったかな。表題作はイマイチ入り込めず。
いいね
0件
何か中途半端…
2015年10月2日
表題作は、切ない…そしてラストが受け入れがたい。
ハッピーエンドを求める方には、おすすめしません。
2作目は、大学で首席の座を争う二人の、恋の始まり。
顔を合わせるたび衝突しつつ、距離を縮めていく二人。
こちらは続きがあれば良かったな。
えーー
2020年3月1日
ハッピーエンドじゃないなら最初から教えといてほしかった。2つ目の話を入れるぐらいならどうにかハッピーエンドにならなかったんですかね?
なんつー後味の悪さ.......
2015年10月2日
一見、爽やかそうに見えて、思わぬ暗転。
久々に、Hollywood級後味の悪さだった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 志々藤からり
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA