ネタバレ・感想ありダイヤのA act2のレビュー

(4.7) 345件
(5)
258件
(4)
67件
(3)
18件
(2)
1件
(1)
1件
最高でした
2025年3月22日
感動しました。
モチベーションになるので何度も何度も読み返してます。
寺嶋さんありがとうございました。
いいね
0件
野球漫画
2025年3月1日
…で好きなものは?と聞かれて即回答できるものなかったです。今はダイヤのエース。主人公の沢村はもちろん他ポジション、ベンチ、他校に魅力的なキャラクターが多く楽しめます。
全巻通して野球の楽しさ、成長を細かく描かれているのは心躍らされて楽しかったです。寂しくて最終試合を買うのを1日我慢しました。
野球に詳しくなくても主人公と一緒に成長できるので是非お勧めです。
素敵な咲品をありがとうございました。
いいね
0件
青春です
2025年2月1日
アニメ続編が決定して読み返しましたが、何度読んでも泣けます。少しずつ、でも確実に成長してきた沢村はもちろん、チームメイトやライバル校の選手たちをここまで応援したくなる漫画はなかなかありません!
お願いです、続きをかいてください
2024年10月14日
何度も何度も読みました。
何度も涙しました。
運動嫌いの私が、この漫画アニメをみることでどうにかジムで運動続けられてます。
続きが読みたい、出来るなら沢村引退まで、最低でも甲子園終わるまで
お願いです、休憩したら描いてください。
ファンからの切なる願いです。
とうとう
2024年8月31日
とうとう終わってしまいましたが、、
野球マンガの最高峰と思ってます!
栄純たちが卒業するまで読みたかった、後輩たちと成長していく姿を見たかったという気持ちは捨てきれませんが、寺嶋先生が野球部の将来、球児一人一人の未来をどう描くか、栄純をどう描くかに悩み、思うように取材ができず、コロナ禍の中いろんな思いがあったようです。

読者のわたしも栄純にもエースナンバーあげたい、でも、降谷にももう一度背負わしてあげたいと思ってましたし、後輩たちとの活躍もみたいし、、
先生がもう一度栄純たちの未来を納得いくストーリーができたらまた見たいなという気持ちはずっと失わないと思うので、いつかまたをいつかまたをずっと待っています。
素晴らしいマンガをありがとうございました。
いつまでも待てる。
2024年3月7日
とにかくもう全国民の皆見て欲しいです。
そして皆様で作者様に土下座しに行きましょう。迷惑かもしれないですが、何卒続きを恵んで欲しいのです……それぐらいとてもとても面白いのです!!
どうしても主人公が高校を卒業するまで見たいし、なんなら卒業した後にプロ編とかあったら喜びでどうにかなりそうなぐらい……最高すぎる漫画です。
いいね
0件
やっぱり面白い
2023年12月12日
今さらだけど漫画で変化球の動きとかプレイの躍動感とか当たり前に表現されているのホントすげーと思います。
続編待ってます‼️
2023年12月2日
絶対に面白い□私もスポーツやってたので熱くなりました。鉄心監督の言葉が何度もささり泣きました□続編再開期待して待ってます。
王道
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の野球漫画です。また、最初の時と比べると、確実に絵がきれいでとても読みやすいです。1点差試合が多くテハラハラドキドキ感を味わえます。
描いた作者を褒める可きか、読み切った私を
2023年7月16日
褒める可きか。途方も無い時間と労力を費やし完成をみた、モデルとなった球児達はプロになり、成功したり、伸び悩んだり、と。リアルタイムで読んだ者達には、そんな厳しさも含めて不思議な擬似体験をさせてくれた。名門野球部の汗も涙も味わえる素晴らしい作品。
泣いた!
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダイヤのAは結城世代で甲子園に行けず
御幸世代になり秋大優勝し
act2になり新1年生が入ってきて
選手の成長が凄くこれからの活躍を期待してました。
act3(沢村3年)になってからのこれからも見れると思ってたんですが
今のところ続編がなく最終巻になってしまったのが悲しい寂しいです。
ですが、全巻通して本当に色々考えさせられる素晴らしい作品でした!
本当に本当にダイヤのAという作品が大好きです!!!!!
何度読んでも最強最高の作品です!!!!
最高!!!
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生に降谷という剛腕投手がいる中で、エースは無理だと言われていた沢村が、最後はエースとして試合を決めるという結末。
御幸先輩の代で甲子園に行けて本当に良かったー!!!!
試合終わりの成宮くんと監督のやり取りにとても感動しました、、、、。
監督からあんな言葉を貰うとそりゃあ誰だって泣いてしまいます。
正直、甲子園の優勝まで書いて欲しかったのですが、これはこれでいい終わり方なのかもしれません。
こんなにハマった漫画は初めてです!!!
本当に毎週水曜日だけを楽しみにしていたので、終わってしまうのが残念です。最高の作品をありがとうございました。
主人公がどんどん成長する
2023年5月19日
初期のこの作品は、主人公が生意気過ぎたのでハラハラして読みました。 でも、だんだん成長して、読んでて面白かったです。
ありがとうございました!!!!!
2023年5月19日
完結。
寺嶋先生、素晴らしい物語をありがとうございました!
主人公達の成長、練習や努力の見せ方、試合の熱さ、勝ったチームと敗れたチームの描き方、どれをとっても素晴らしかった。
キャラクター達も生き生きと描かれていて、皆大好きになります。
あぁ、彼らは未来に向かって走っているんだな…
それを見守れないのはとても寂しいですが、本当に心動かされる物語の締めくくりでした。
今、ダイヤのAロスで辛いので、アニメ見返して来ます!!!
おすすめ野球漫画です!!
野球知識がない人も是非!!(私、読み始めた頃は野球興味なかったのにめちゃハマった)
続きものです。
2023年5月18日
2年生の沢村です。先輩沢村です。色々ありますが、感無量です。16年の月日をむかえ、フィナーレです。ありがとうございました。
最高の作品でした。
2023年5月17日
寺嶋先生連載お疲れ様でした……!!
最高の漫画でした。後にも先にも私の中のナンバーワンはダイヤのAです。またいつか沢村伝説が見れる事を願って
すっごく楽しかったです
2023年5月17日
あまりスポーツ漫画を読んでこなかった私が、最初から最後まで楽しく読ませて頂きました。
沢村が成長していく姿は本当に1年生の時から読んでいると『頑張れ』と応援したくなる素晴らしい漫画でした。
私の中では野球漫画ではこの作品が一番大好きです!!!本当にありがとうございました!!!
とても面白い作品をありがとうございました
2023年5月17日
寺嶋先生!お疲れ様でした。
最高の作品をありがとうございました。
毎週が楽しみで楽しみで…
16年間の幸せをありがとう!!
最高‼️
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメファンです。
アニメから漫画も好きになりました。
沢村の腕の調子も気になるけど、最後まで投げきって欲しい。優勝して甲子園に行くのは、知っているけど、最終刊が楽しみです。
ダブルエース
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダブルエースが好きすぎて堪りません。どんどん成長していって凄くなるところがワクワクして好きでした。オススメです!
大好き
2023年3月10日
高校野球漫画の王道
バッテリーのやりとりや監督への信頼
他校選手もきちんと描かれていて大好きな漫画
コミックが最終回をむかえるので一気買いしようか検討中。
いいね
0件
終わってしまった
2023年1月22日
沢村達が二年生になって後輩もできて少し成長した姿も頼もしくなって念願のエースになってこれからチームを盛り上げて試合も勝ち進んでこれから先も見れると思ってたのでまさかの完結でした。
高校野球といえば
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校野球漫画の金字塔を打ち立てたと言っていい作品。

主人公が2年生になってから始まる本作は、前作で描かれていた「先輩たちに着いていけば大丈夫」という殻を破らせ、「俺がこのチームを背負う」というプレッシャーを自らに課すような成長を遂げさせた。

これは当然、高校野球だけでなく学校で部活動を行なっていればどれにでも当てはまることであるが、強豪校の中心選手になるという重圧を描いているのも本作の魅力の一つだろう。

また、投球フォームやバッティングフォームのときの表情が豊か。
これは古い作品では見られなかったが、少し顔が不細工になるくらいの描写をしている点に、この作品のリアルさの追求が垣間見える。

さらに本作は、他の野球漫画にありがちな「会話するほどの猶予がある150km/h」を、ちゃんと豪速球として描写する。
強打者や豪速球、キレのある変化球など、“高校野球の範疇を超えない範囲で”当たり前に脅威であることを当たり前に表現してある。つまり「超能力」の描写がないのだ。死んだ兄弟が乗り移ったり、意図して三塁線上に打球を止めたり、ボールが消えたりしない。
この当たり前が本作品を野球漫画としての完成度を高めていると言っても良いだろう。
いいね
0件
巻が進むごとに熱く、より熱く、、
2022年12月17日
最新刊(32巻)を読む前に前回の巻(31巻)を読んで試合の熱さを思い出すウォーミングアップをしてから読んだが、最高すぎた。
麻生の逞しさ 御幸の偉大さ 成宮の凄さ 降谷の覚醒...?沢村の存在感。
見ていて驚きと感動で「読み終わらないでくれ...」と思わせられる32巻だった。
決着を早く観てしまいたいがいつまでも続いてほしいという気持ちで観ていてとても高揚感に包まれる時間になった。
早く33巻を観たい!
寺嶋裕二さんこれからも楽しい時間をよろしくお願いします。
いいね
0件
努力の人
2022年10月31日
名門校に入学した高校球児たちが甲子園達を目指し、切磋琢磨しながら成長していく胸アツなスポコン漫画です。激熱、胸アツな先輩や仲間、ライバル達にも深いストーリーがあり、登場人物全員が主人公と言っても過言ではないと思います。野球はそんなに詳しくはありませんが、同じ目標に向かって向かって仲間と一緒に苦楽を共にするのって素敵です。汗いっぱいの男だらけマンガですが、女性陣も魅力的です。主人公の努力の人が心折れず凄いの一言。
キャラがいい!
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近完結した王道野球漫画です。主人公だけでなく、周りのキャラもどのように成長していくのかが丁寧に描かれています。ActIIは選抜からいきなり始まるので、前作から読んだらもっと楽しめると思います。
いいね
0件
友達からの誘い
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達が見てというから見たらとても面白かったです野球知らない人でも楽しめたので少し読む時間があればしっかり読みたいです
いいね
0件
最高な野球漫画!
2022年10月31日
野球漫画の中でもほんとオススメ!!めちゃくちゃ面白いです!!
主人公の沢村が元気で明るくてすごく好感が持てます!他のキャラもみんな良い味が出てて個性的で魅力的ですね。
青道の出ていないライバル校の試合すらも楽しく読めますよ。
野球好きにはたまらない
2022年10月31日
今までありそうで無かった。
高校野球を題材にする漫画なら、甲子園出場を勝ち取るドラマを描きがち。
この作品は甲子園での試合から始まる。
熱い戦いに胸が熱くなります。
青春
2022年10月31日
以前アニメを見ていたことがあり、たまたまおすすめ欄に出てきたので読み始めました!キャラの表情がとても豊かだし、内容がとても濃いので思わず応援したくなるような作品です!野球漫画や青春漫画が好きな人はぜひ読んでみてください!
いいね
0件
野球!
2022年10月30日
野球好きにはたまらないねェ〜!野球好きじゃなくても、面白いと思うよ??笑って泣ける感動作!!アニメよりも、原作の方が好きだなァ〜!
いいね
0件
熱い!
2022年10月27日
熱中しながら読める系で、
夜読んだら目が覚めちゃう!w

でも、何かにここまで夢中なれるって良いなあ。
努力も並じゃあないけれど。
いいね
0件
ダイヤのエース Ⅱ
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一発勝負の高校野球漫画の醍醐味を味わえる漫画!!
の決定版です。
毎回の試合の展開も一字一句みのがせない。
サイコーです。
いいね
0件
野球漫画代表
ネタバレ
2022年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近また、かなり話題になっているので少し読んでみました。野球を愛する少年たちが全国大会に向かって奮闘する姿がなんとも誇らしい作品です。
いいね
0件
おもろい
2022年10月21日
内容がめちゃくちゃ濃くておもろい。
展開が目まぐるしくかわって見てて飽きない。
とてもすばらしい作品だと思う。
いいね
0件
おもろすぎ
2022年10月20日
自分が野球をしてるかのような気分になった。登場人物の人間味のある姿にすごく感情移入しやすくてよかった。😄
高校野球の王道
2022年10月19日
沢村の2年生になってから、後輩を迎えての野球への取り組みがまた、胸を熱くする展開です。試合の流れがホントに高校野球のリアルがあると思います。
毎年夏になると、繰り返し読みたくなる作品です。
熱い!
2022年10月17日
野球漫画で一番読みやすくて大好きな作品です!
全員が個性的で、全員の気持ちがきちんと見えてまだまだ続くのが嬉しいです!
いいね
0件
頑張ろう
2022年10月16日
だいぶ前ですが、子供がアニメを夢中になって見ていて、私もいつの間にか夢中になって見ていました。自分自身が頑張ろうと思える勇気をもらえる作品です。
いいね
0件
The 青春
2022年10月15日
野球を知らなくても勝手にルールとか覚えちゃうぐらいのめりこむこと間違いなしです!!
そして、高校野球の青春がたまんないです!!
さすが人気マンガ
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでも放送されたこのマンガ、僕は作画がとても好きで買って何度も見てしまいます。さすが人気マンガって感じですねぇ!
いいね
0件
これぞ青春!!
2022年10月13日
とにかく熱くて友情と青春がつまっている作品です!そして夏になると読みたくなります。
高校時代にこんなに何かに熱中したかったな。
いいね
0件
最高⚾️
2022年10月12日
今までにない二番手の変則ピッチャーを主人公した物語。配球や作中の絵は、フォームの絵は野球をやっていた人ならここまで拘るかという所まで書かれています。
読んでいて鳥肌が立つ漫画です!
いいね
0件
カッコいい!!
2022年10月10日
漫画もアニメも大人気だったので、その波に乗ってどっちも見てみました!!
野球に関しては、「(メジャー、)メジャー2」を見るくらいで詳しくはないです。でも、スポーツ作品って凄いですよね、、ぜんぜん楽しめるし、どんどん引き込まれていくので夢中で進んじゃいます。
とにかく話のあちこちで、カッコいい✨に溢れてます!
いいね
0件
キャラクター、揺れる心、成長する様に感動
2022年10月10日
主役の学校だけでなく、沢山の高校、先輩、後輩たち、という様々なキャラクターが見事に使い分けて、描かれている。
それだけでなく、生い立ちから、青春の中での、成長の過程での揺れ動く心も描かれており、また、試合過程でのスリリングな場面もふんだんに用意されている。
毎回、ハラハラドキドキしながらページを繰っています。
また、次回、新刊の展開も毎回待ち遠しい思いで過ごしています。
野球漫画では、これ以上のもののは無いのではないかと、思っています。
いいね
0件
激越した口調
2022年10月10日
野球漫画では知らぬ人のいない名作との呼び声高い本作。
一度は読んでみたいと思いながら日々暮らしておりましたところ、なんと望外に読む機会があり、遂にその真髄を堪能することが出来ました。
感想としては本当に素晴らしく、これに出会えた喜び以上のものはありません。ありがたいことです。
いいね
0件
熱血野球漫画の王道
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青道高校野球部の活躍を中心に描く、熱血野球漫画です。特に沢村君はこの作品で技術も精神力もどんどん上げている選手としてスポットが当たっていてカッコいいです。ただ当然のことながら、主役が活躍しているからといって必ずしもチームが毎回勝って優勝できるとは限らないから、最後まで結果がわからないのは1つの見所となっています。そして敗戦した場合でも、それを糧として次の大会もしくは新チームへのバトンタッチに経験をいかして繋げて強くなる、という流れが出来ていますね。ある巻では春季大会終了後から夏季大会までの間に監督が固定メンバーを白紙にして全員が1から挑戦し直すという場面があり、みんなが気を抜かず真摯に練習に励み頑張るところがありますが、自分としてはこれが最も印象に残ったシーンでした。
平成の野球漫画!
2022年10月9日
平成後期の野球マンガと言ったらコレではないでしょうか?野球をやっている同僚は、「とても共感できる!」と言って、おススメしてくれました。
いいね
0件
応援したくなります
2022年10月7日
たくさんのチームが出てくるスポーツ漫画では、相手チームにも素敵なキャラがたくさんいるし、それが面白いのですが、この作品は私の中で1番推せるのはやっぱり沢村くんで、主人公をずっと応援しています。キャプテンもカッコイイんですけど、沢村くんの成長を見てるとワクワクするし、試合出てない時もベンチの方から声掛けてるのがいつも楽しくて好きです!
これが有名なダイヤの‥!!
2022年10月6日
さよなら子宮を読んで、知りました!奥様が描かれてて、こちらが旦那様が描かれた話なんですね!作中で何度も出てきて、気になったので‥‥!こんなに有名な話だったんですね!二字創作も好きな作家さんがバンバン描いてる話なので、ここで知れてよかったデス
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2022年10月6日
ついつい感情移入しちゃう程にキャラが魅力的で内容も面白い作品だと思います!
各高校に物語があって主人公たちだけでなく、ライバル校も応援したくなるような作品でオススメです!
熱い!!
2022年10月5日
一生懸命はカッコイイ!!と素直に思える作品です。
登場人物一人一人の熱い思いに心が揺さぶられると思います。
いいね
0件
どんどん成長していく!
2022年10月4日
元々野球が好きなことをきっかけに前作(無印?)からずっと読んでいます。
主人公の成長も、チームメイトもライバル校もどんどん成長していくのでとても楽しく読んでいます!
野球のルールがわからなくても楽しめる作品です!
いいね
0件
高校野球
2022年10月4日
野球のルールやおもしろさを教えてくれる漫画です。一人一人の頑張りが伝わってきて元気をもらえます。沢村君や周りの人たちの真っ直ぐさ、努力には感動しました。
いいね
0件
続編
2022年10月3日
nhkでアニメがやっていたころに無印の漫画は読みました。続編が出ているとは知らなかったのでプッシュ作品で知れてよかったです。2年生のお話とのことで、まだ一巻しか読またいませんが、続きが楽しみです。
いいね
0件
🙂
2022年10月3日
面白かったです。球児達の悲喜こもごもが詰まった青春を感じる作品。野球を知らない人でも楽しめると思います。
いいね
0件
面白すぎる
2022年10月2日
こんなに面白い野球漫画ないんじゃないかってくらい面白い!!!!
主人公の沢村栄純の成長をずっと読んでいたい😄
野球漫画!
2022年10月2日
この作品を見るまで、野球をほとんど知らなかったのですが、これを読むことで野球にハマりました。とにかく面白いです。
いいね
0件
野球漫画の金字塔 第2部
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ・連載が始まった当時はほぼなかった、リアリティを追求した高校野球漫画も第2部に突入。選抜甲子園からスタートし、そこで全国のレベルの高さと、力不足を痛感します。そこからの栄純の成り上がり具合が、初期を思い出してとても熱いです。実在するなら既に栄純もドラフト候補レベルだと思います(笑)

また学年も上がり新1年生や、これまで活躍出来なかった2年生も登場。秋大会編もそうでしたけどこの漫画の良さは、続々と現れる新キャラ1人1人きちんと魅力がある所だと思います。高津のギラギラした感じ大好きです。
いいね
0件
青春!!
2022年8月30日
高校野球を面白い!と思えるようになったきっかけの作品です。野球のルールがあやふやだったのに、ストーリーが面白すぎて最新巻まで持ってます。とにかく高校生の青春が詰まってる作品です!キャラが魅力的なのもおすすめできるポイントです!ぜひ!!
高校野球の成長物語
2022年8月29日
アニメの続きか気になり、漫画を読み始め、あまりの面白さに、何度も読み返す。
ただひたすらに、目標に向かって頑張る主人公を応援したくなる作品。
王道高校野球ストーリー
2022年8月29日
2年になった主人公沢村達。新一年生を迎えつつ、選抜、そして夏の甲子園に向かって進んでいく王道高校野球ストーリーです。
ダイヤのAの選手達はどこにでもいそうな高校生で、そして、とてもカッコいい選手たちばかりなので、試合中だけでなく、日常の一コマからも応援したくなる選手ばかりが魅力です。また、新一年生が増えたこともあり、先輩となった沢村たちとどんな化学反応を見せてくれるかも、期待が高まります。
個人的に御幸世代の選手が好きなのですが、このactⅡでは3年生となり、御幸世代の最後の夏となりました。そのため、夏の甲子園予選では、1試合でも長く、彼らの試合を見たいとドキドキと試合の顛末を応援してしまいます。
そして、青道だけでなく他校の選手も魅力的なのでどういう勝負になっても、負けたチームを思うと思わず視界が歪んでしまいます。物語だとしても、高校野球はやっぱり熱いですね。
彼らの夏がどうなるか、これからが楽しみです。
いいね
0件
野球
2022年8月27日
ダイヤのAのおかげで野球のルールだったり、面白さが分かるようになりました。
スポーツをしていた身として共感できる部分もあって、何度も読み返してます。
いいね
0件
おもしろい
2022年8月26日
大好きな漫画
これからもずっと彼らの野球人生を見守り続けていたい
いいね
0件
面白い
2022年8月7日
野球マンガは数ある中面白い作品です。様々な苦難を乗り越えての没入感が半端ない作品です。続き気になります。
いいね
0件
大好きな漫画
2022年7月21日
アニメから来ました。寺嶋先生の画力すごすぎますね。もちろん、ストーリーも激アツ。特にACT2は沢村の成長がすごい。主人公感が増してます。ダイヤのAのおかげで甲子園やプロ野球にも興味が持てました。この作品に出会えてよかったです。
最高
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無印のダイヤのエースから読ませていただいています。激アツ展開が多く主人公の沢村が活躍していく流れが最高です。
いいね
0件
夏が始まる
2022年6月26日
ついに夏の大会が始まった
これから凄く楽しにな夏の予選が始まる
沢村がエースになって凄く楽しみな話し
いいね
0件
さらなる高みへ
2022年5月8日
ダイヤのAの続編。2年生となり、甲子園出場を決めた後の戦いを描く。
他校の生徒も魅力あるキャラクターばかりで、
試合展開も思わず息を呑んでしまう程引き込まれる。
いいね
0件
リアルで面白い!!
2022年5月2日
めちゃめちゃリアルで面白いです!
自分が野球経験者なので投手の心理描写や監督と選手の立場の雰囲気などとてもリアルに描かれていて、自分自身の高校時代と重なってとても感情移入して見てしまいます!
心理描写だけでなくプレーしている場面もユニフォームのシワの一つまでとても細かく描かれているので素晴らしいと思います!
何度も読み直してしまう❗️
2022年3月28日
前作も面白かったけど、一年生が活躍する今作はさらに面白い❗️
御幸がイケメンすぎる、、、
沢村の成長にも感動しながら読んでます❣️
いいね
0件
震える‼️
2022年3月25日
エース対決に震えた。
息もつかせぬ展開に、この後どんなことが起きるのか、予想もつかない。
青道、成宮をどう攻略するのか。これからの展開が楽しみ‼️
野球は良い
2022年3月18日
高校生男子の野球作品はたくさんある中で、長期間シリーズ連載しています。成長する過程を楽しむことができる。
いいね
0件
アニメオタク
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の沢村えいじゅんがライバルのふるやさとるなどと切磋琢磨し、成長していく話。一試合一試合、白熱した戦いが描かれすぐにハマる
いいね
0件
進級しても面白い
2021年12月30日
学年が上がって新キャラも増え、ますます目が離せません。青道だけでなく他校も魅力的で、どの試合もワクワクします。
いいね
0件
大好きな漫画
2021年12月22日
アニメ見てから漫画にどハマり。
めっちゃ好きな漫画です。
キャラクターの魅力もだけど、テンポ良く進み全然飽きない。努力する姿が美しいと思えます。
この漫画を読んでキャッチャーのカッコ良さが分かりました。
監督の言葉やレギュラーに選ばれる選手控えの選手、スタンドにいる選手、ライバル校の選手達のそれぞれの言葉や思いに共感できる。
とりあえず御幸くんカッコ良い。
主人公の沢村の心の強さに憧れる。
アニメも何回も見たけど、漫画も何回も読み直してます。
3年生の先輩達が引退してどうなるのかと思ったけど、個性的な後輩が入ってきてチームに新たな刺激が加わり
act2も全然面白い!
思い出したらまた読みたくなってきた。
素晴らしい漫画です。
面白い!
2021年12月22日
最初の方から応援してます!
まさかact2をやるとは思わなかったのでビックリ
けど、変わらずの面白さに感心しました
いいね
0件
泣けるね
2021年12月17日
野球漫画は腐るほど見ました!
泣いた野球漫画はダイヤのエースが初めてです!
ぜひ、みなさんにオススメします!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは、エースをとれなかったがその元気を生かしてとにかく頑張る野球です。
ライバル高校との激闘もすごく楽しいです。
いいね
0件
やっぱり最高!✨
2021年11月11日
沢村の進化が凄すぎるし同じ地区には天久や成宮のようなえぐいピッチャーやバッターがいる中で戦っている姿にとても痺れます!
いいね
0件
さいこー!
2021年9月12日
いま!!!
めちゃくちゃ熱い展開です!!
読み始めるなら今!!
いいね
0件
沢村はやっと主人公らしく
2021年8月31日
最初の47巻ぐらいは失敗の繰り返しばっかりで正直言って読むのが辛かったが、Act2で沢村はやっと主人公らしくなりました!もっと、もっと読みたくなります。
いいね
0件
実際の野球より好きです。
2021年8月17日
登場人物それぞれに個性があって良いです。それに、部活動の楽しさも苦しさも全部伝わってくる。自分が学生時代に部活で感じていた事が呼び起こされて、共感しながら懐かしく思いました。
いいね
0件
野球っていいな!
2021年8月14日
主人公の沢村栄純がチームメイトと共にライバルチームを倒して甲子園を目指す話!色々な選手が出てきて野球の楽しさが分かる
いいね
0件
感動的な野球少年
2021年8月10日
主人公沢村栄純はと降谷暁との友情関係、エースの座をかけたライバル関係が素晴らしく心を動かされた。
日本が誇る素晴らしい漫画作品であると思う。
いいね
0件
ACT2になって一気に面白くなった!
2021年8月2日
推しが多かった結城達3年生が引退してなんとなく読むのをやめてしまったのですが、アニメを見て一気にダイヤのA愛が再燃‼︎とにかくテンポ良くて面白い‼︎
沢村が成長してる‼︎離れてしまった時期がもったいなかった…。続きが気になり我慢できず今では本誌も読んでます。私の様にダイヤのAシーズン1で終わった方、ぜひACT2も読み始めてください…。
いいね
0件
胸熱な青春野球漫画!
2021年5月20日
田舎の弱小中学出身の野球少年・沢村栄純が、都の強豪校にスカウト入学。個性強めな仲間たちと甲子園を目指す青春ストーリーです。
他校も含め、キャラがもれなく全員魅力的!主人公無双の漫画ではありません。野球に対して、仲間に対して、真剣に向き合い成長していく様子に引き込まれます。もちろん試合も熱い展開の連続で目が離せません。
日常生活の描写も多く、男子高生のわちゃわちゃには大変癒されます。絵柄は変なクセがなく、万人受けする感じです。
要約すると全てオススメ!最高!!
ドキドキ!
2021年5月19日
何かに夢中になって、仲間と共に成長していく、青春ですね。懐かしいです。物語が進むスピードも丁度良く読みやすいです。面白い!
おもしろいです
2021年5月17日
少年漫画の野球モノとしては比較的現実味のある漫画で、ずっと読み続けてます。
展開がかなり遅いので週刊では追っていませんが、とても面白い作品だと思います。
主人公たちの高校卒業後の進路も描いてほしいです。
熱い!
2021年5月9日
高校野球をテーマにした作品の中で一番好きです。主人公のチームとの対戦だけでなくライバルチーム同士の試合もじっくり描かれていますが、決して冗長ではなくどの試合も熱いです。最初は嫌な奴と思ったキャラも、話が進むにつれて全員好きになってしまう、そんな魅力がこのマンガにはあります。
いいね
0件
面白い
2021年5月8日
ダイヤのAの時は、うるさい主人公だなぁと息子が、観ているアニメで思いましたが、ACTの方は、イップスも克服して沢村が覚醒していく話で野球にもそこまで詳しくないおばさんでもハマりまくっています。アニメでは、我慢できず単行本出るのが楽しみで😄沢村も力をつけてきて好きなのですが、キャップの御幸先輩の腹黒いところが大好きです😊
いいね
0件
面白い!
2021年5月4日
スポーツものだけど展開やキャラクターが良くて読みやすい!1回見るとハマります。
いいね
0件
act2ということを注意
2021年4月19日
メジャーのようにセカンドになると主人公が変わるわけではあらませんので、注意してください!
作品の内容はやはり面白いです。
本当に面白い
ネタバレ
2021年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です!!スポーツ漫画って1年間をしっかり描いて終わりにするか、進級しても面白くなくなることが多いのですが、ダイヤのAはあれだけ熱く感動的な1年生時代を描きながら、2年目もそれが継続できてるのがすごい。他にこれができてるスポーツ漫画ってない気がします。これからも楽しみ!
読みはじめたら止まらない
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みはじめたらほんとに止まらない、マジで面白い。キャラクター一人一人に魅入っちゃう。野球漫画の王道。主人公が初めからチートすぎないとこもいい。みんなの成長が見れて楽しい
いいね
0件
文句なく面白い
2021年3月1日
グイグイ読ませる魅力的な登場人物たち。
一度読み始めると、睡眠時間を削って読み進めてしまう。
うちの子供たちが小さい時にこの作品を読んでいたら、きっと野球をやらせていたと思う。
いいね
0件
青春
2021年2月22日
高校三年間全てを野球に注ぐ気持ちがよくわかる!昔を思い出した!
いいね
0件
主人公の成長にグッとくる
2021年2月5日
主人公達が2年生になって、後輩ができて、とまた違った目線で見れるのが面白いです。面白い!!!!
いいね
0件
大好き!
2021年2月4日
主人公が2年生になってから、さらに面白いです!みんな好きだけど栄純が1番好きです。新刊出るたび早く続きが読みたくなります!
いいね
0件
あっという間に読めます
2021年1月25日
キャラと個性がしっかりしてて、上手く生きすぎないところが本当の高校生らしくとても感動します…こんな風にスポーツ頑張ってる人達がいること知りませんでした
いいね
0件
レビューをシェアしよう!