ネタバレ・感想あり気になるあの子のレビュー

(4.0) 42件
(5)
17件
(4)
13件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
0件
スピンオフ
ネタバレ
2024年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他所購入作品の為、参考まで。178p、表題作+短編。「小さな恋のメロディ」のスピンオフ、教師と同級生(縁ちゃんとワッキー)の恋の話。「小さな恋〜」や「帰れない二人」にも此方の「気になるあの子」の別話が収録されているので楽しめる。在校中はこれではいけないと教師の縁ちゃんが距離を置きはじめ、ワッキーも我慢の日々。縁ちゃんが可愛すぎるのとワッキーが大人っぽ過ぎるのが良い味を出している。「小さな恋〜」同様、ちょっと切なく可愛い可愛いなぁと思える。同時収録の短編「雨男」は雨の日に出会った2人がお天気同様にしっとりと切なく上手く短編でまとめている。とても良い。
大人っぽいDK×美人教師、他1編
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『小さな恋のメロディ』のスピンオフ。巽と英司の友達•ワッキーと縁ちゃんのお話。本編3巻では卒業後、巽と英司の父親同士のスピンオフ『帰れない二人』では出逢った頃の短編がそれぞれ掲載されています。ここではそのちょうど中間•高3になったワッキーと担任から外れてしまった縁ちゃんとの話になります。大人っぽくて飄々としたワッキーのDKらしい一途な恋心や、ワッキーが好きだけど教師いう立場に悩む真面目でピュアな縁ちゃんの姿が描かれます。受験が終わるまで会うのを我慢した二人がやっと会えた試験の終わった日、ついに想いを遂げる卒業式の日とハッピーに締め括られます。『雨男』いつも火曜日に駅前で男の弾き語りを聞いている小泉は、そこに大事な資料を忘れてきてしまいます。来週まで会えないと思っていたら、翌日忘れた資料を持ってきてくれた男はしづおと名乗り一緒にご飯を食べに行くことになります。ところが次に気がついた時、小泉はしづおに抱かれていたのでした。小泉は女性との付き合いに違和感があって妻とは別居中で、毎週火曜日にしづおの歌を聴くのを楽しみにしていたのでした。ここぞの時にはいつも雨が降るしっとりした二人のお話です。
可愛い
2022年8月11日
ワッキー卒業まで良く我慢しましたねー。卒業までの先生への想いを抑えるワッキーと、若いワッキーの自分に対する気持ちに自信が持てないけど大好きな縁ちゃん、2人の想いが細かく描かれていてキュンキュンしました。
いいね
0件
ひっそりこっそりな恋
2022年1月9日
「小さな恋のメロディ」のワッキーと縁ちゃん。「帰れない二人」の続編──シリーズとはいえあちこち飛んで掲載されると読む度に一度本を閉じて新たに開かねばならず面倒極まりないシリーズです。でも内容はよいので致し方ない‥泣き虫縁ちゃんは守ってあげたくなるし、ワッキーは見た目と違って優秀だし将来見据えているいい男です。もどかしく何度も「ここでお別れか?」と思いましたが、無事カップルになれてよかっまです。ワッキーなら縁ちゃんを大切にしてくれるでしょう(若さで暴走しちゃうけど笑)
いいね
0件
禁断の香りはあまりないです
2021年1月10日
表題作は高校生と先生ですが、禁断の香りはあまりしないです。
ちゃんと自制してますから。かなり際どいですが。笑
スピンオフなんでしょうか?そんな書き込みがありますね。
元作品を探して読んでみようと思います。
「雨男」は切なくて良いお話でした。しづおは幸せになってほしい。
恋愛
2021年1月8日
恋愛の『恋』を語るお話っていいなあ。一途だよねぇ。一心不乱に相手を思うの。この人と思ったらその人だけ。もしアウトになっても、一年以上その人しか思えないの。きゅんきゅんしちゃう。久しぶりに『真っ直ぐな恋』っていうのをみちゃいました。縁ちゃん先生とお髭の高校生って…エロ(笑)
いいね
0件
可愛かった😄
2020年3月18日
教師と生徒の話。受けが可愛かったです🙂キュンキュンしました☘よくある設定の話ですが、読みやすくて面白かったです😊
いいね
0件
スピンオフ
2020年3月11日
小さな恋のメロディの、お友達ワッキーと縁先生の恋の物語。父親同士のスピンオフ、帰れない2人を読んでからの方が話が続いてて読みやすいですよ。ワッキーがDKなのに我慢強いて所に拍手!でも言葉が足りなくてすれ違っちゃう所は青春で良いですね。ワッキーが思ってた以上に賢い子で社会的地位が欲しいという将来性にびっくり。何この子スペック高い(笑)最後に短編がありますが、痛々しいけどハッピーエンドで良かったです。
良すぎた
2020年2月29日
卒業までのもどかしさが…卒業してからの心からおめでとうが…もうすごい…よかった…
すれ違いもあって悲しいけど、よかった。
もう一つの話も短い中で切なさと幸せがちゃんとあって、もうちょっと読みたくなる話だった
いいね
0件
キュンキュンしました~
2020年1月13日
表題作品すごく良かったです。縁ちゃんが可愛いくて、ワッキーの強引さにオドオドするところもキュンとして良かったです。もうひとつの短編も良かったです。作者さんの他の作品も読んでみようと思いました。
いいね
0件
優しくて、甘い。
2020年1月9日
”気になるあの子”は 男子高校生と先生の恋愛なお話。良かったです。適度に近く 適度に遠い関係が 温かさと教師と生徒のどうにもならない距離が示しているように思いました。”雨男”は 切なかったです。顔のマークは、この作品のためのです。
どっちの作品も良かったけれど、切なくい恋愛系がお好きなら雨男をおススメです。
いいね
0件
好き。
2020年1月9日
表題作、良かったです。先生、学生ものって 好きです。めっちゃ 甘い関係ではないですけど、ムーンとした甘さは漂ってました。
いいね
0件
わっきーと縁ちゃんのお話
2018年11月20日
この二人は先生と生徒なのに何か縁ちゃんが可愛い過ぎて、でもやっぱり卒業まではってなってわっきー本当に頑張ったよ!
最後の短編、雨男も短いけど良かった。欲を言うともっとじっくり読んでみたかったです。
いいね
0件
恋メロ ワッキー×先生のスピン 好き♪
ネタバレ
2018年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「帰れない二人」内の「気になるあの子」の続編。季節は春、ワッキーは高校三年生に!ユカリ先生は栄司の担任に、巽とワッキーが同じクラス。

想いは募るばかりなのに教師×生徒の関係上互いに距離を置きすれ違う展開が切ない。ワッキーが分別あり過ぎてそこが泣ける。
健康な高校男子の暴走を見せるワッキーと戸惑ったり涙を浮かべる先生が互いに謝ったり気持ちを伝える関係がいい。恋メロの巽と栄司の事を見つめるワッキー頑張れ。そして約束の卒業式は( *´艸`)

弁護士志望のワッキー、似合うなぁ。素直で正義感のある二人だから、ユカリ先生に支えられて着実に目指して欲しいな。この二人すごく好きで社会人になるまで見守りたいので続編希望です〜♪
恋メロ3巻に二人の番外編あります。

恋メロシリーズは、メイン二人もお父さん達もこのワッキー達もみんな見守りたい魅力的な人達ばかりで楽しい〜( *´艸`)

短編「雨男」ストリートミュージシャン×サラリーマンのちょっとシリアスなお話。良かったです。この二人、幸せになって欲しいなぁ。
いいね
0件
先生×生徒
2017年11月30日
「帰れない~」に掲載されている「気になるあの子」前後編の続きですが、本作だけでもOK。嶋二先生の先生×生徒モノではこれが一番好きです。内容的には一途な年下攻めで萌え度高め。小さな恋のメロディー、帰れない二人から気になってたCPなのでついにワッキーと縁先生が・・・と、すごくキュンキュンしました。一途な年下攻、先生×生徒作品好きの方にはおススメです。ちなみに「小さな恋の~」の3巻でその後のラブラブな二人に会えます
大好きな作家さん🙂
2017年1月22日
小さな恋のメロディの主人公のお友だち、ワッキーのお話。
いいやつだとは思っていたけど、ほんとに一途ないい子でした。
お相手は先生の縁ちゃん。
最初っから両思い全開なのに、教師と生徒だからとブレーキをかけまくり。もどかしくて可愛い恋。いい感じでくだけていて読みやすい。
ほんとドキドキ作るのがうまい作家さん!

2作入りで短めの読み切り入り。
切ないお話ですきだったけど、出来たら小さな恋のメロディ関連のお話にしてほしかったなぁ。ちょっと暗くてせっかくのほわほわした幸せな気分が落ちてしまうのが残念~
縁ちゃん可愛いわ!
2016年12月6日
小さな恋のメロディーのスピンオフ。スピンオフって好きだなぁ!やぁ…良かった良かった!ワッキー縁ちゃんお幸せに!
いいね
0件
よかった~
2025年2月5日
作者さん買いです 大人っぽいワッキーだけどかわいい一面もあって若さを感じました 彼を意識してドキドキしてる先生の表情にも惹かれます
いいね
0件
幸せにー
2022年7月6日
メインの話も別作品の話も良かった。この先生の作品はどれも好きだし、なにげに繋がってますよね。あぁー彼らはここに出ているのかぁと思って、読む楽しみができます。
いいね
0件
せんせー優柔不断
2022年7月5日
脇野くんガッツあるな。あんな優柔不断な先生に想いを貫く姿に心打たれました!!
脇野くんには幸せになってもらいたい。
関係ないけどたまに出てくる本編の2人が可愛かったです。
いいね
0件
嶋二さんリピです。
2020年3月29日
小さな恋のメロディーの主人公たちの同級生×先生のスピンオフ。
個人的に同級生が好みだったので、癒された。
いいね
0件
二人ともカワイイ
2020年3月15日
表題作は冒頭から両思いがダダ漏れで安心して見ていられます。障壁は先生と生徒というくらいで結末までありがちな内容でしたが、ワッキーと先生のキャラがどちらも一途で可愛くて良かった。二作品目は短編にするには重い内容で物足りなかったです。
いいね
0件
シリーズで1番好き
2019年6月11日
小さな恋~シリーズの中で1番好きなお話しでした。
攻めが一途で、卒業するまではと耐えるところも可愛い。
受けは本当に教師なの??と疑う位、幼いし泣き虫。でもお似合いのCPでした。
小さな恋~3巻でその後の2人も読めます。
いいね
0件
一途すぎるワッキーに萌え
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう!髭生やして一見怖そうなのに一途に縁ちゃんを想うワッキーが超好きです。恋メロスピンオフでパパ同士もありますが、私は断然こちらCPの話が好きです。先生と生徒の壁とか年下攻めとか自分得が詰まってますから 笑 我慢して我慢しての最終話のエチシーン、縁ちゃん可愛かった〜。正直まだまだ続きが読みたい2人です。
いいね
0件
2つのお話が入ってます
2018年12月20日
表題作は、高校教師と生徒という関係なのでなかなか付き合えない、というお話。先生より生徒の方が大人っぽく見えるかな。もんもんとした時期が長いですが、オチはあっさりしてました。巻末の「雨男」という短編の方がグッときました。目頭が熱くなる系でした。
いいね
0件
こっちが
2018年12月18日
こっちが気になってたよ!続きが読めて嬉しい!
最後に入っているお話は関係ないけど、それもよかった!
いいね
0件
(≧∇≦)b
2018年11月25日
スピンオフだったのか…と知らずに読んでも全く問題なく面白かったです。
いいね
0件
生徒と先生
2017年6月29日
奥手な先生相手に生徒も途中引いてしまうので進まない…。そしてすれ違う。ガンガンいく生徒じゃないので全体的に山も低いし谷も浅く でも最後はハピエン。に思うけど 帰れない…に入ってる 2人の出会い編を読んでから飲むと 切なさ倍増。そちらを読んでからをオススメします。他短編あり
😄
2016年1月8日
ワッキー、縁ちゃんがかわいいです。お互いに思い合って、葛藤してる姿にキュンとします。巻末の[雨男]も少しウルっときそうでした。
小さな恋の〜に出てた2人です
2016年1月3日
少し大人びた彼と先生気になってたので嬉しい!!ただストーリーは想像通り過ぎて、初めて読んだ気がしない(^_^;)どうせなら卒業後のもう少しも見たかった!デートやら一緒に住むとか。先生が先生から離れた恋愛を見たかったなぁ
からの
2024年1月25日
卒業までのもどかしい日々を存分に本題で見せつけられてからの最後付き合った後の話、、!この構成最高でした。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2023年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワキノがんばった。生徒と先生っていうバレたらマズイ関係で、卒業まで待って迎えに行ったワキノがかっこよかった。最後の別話も辛い話だったけど、ハッピーエンドで終わってくれてよかった。
いいね
0件
ワッキーが気になる相手は…
2022年5月5日
『小さな恋のメロディ』のスピンオフ。距離感がちょうどいい?友達のワッキーの恋。先生に恋しちゃうんですけど、、、どちらとも恋にお熱なのがいまいちピンとこなかった…。もともとどちらもノンケでは??だとしたら、腑に落ちないことが山ほどあって…。
先生と生徒ものは、どちらかがゲイの自覚があってこそ成立するものかと思っていて…。ギャグ性もあまりないので、、キャラが好みの人でないとあんまりかも。ふたりの続きは『小さな恋のメロディ』3巻で読めます。
いいね
0件
教師と生徒
2022年1月13日
「小さな恋のメロディ」にでてきた、ワッキーとゆかりちゃんの話。小さな、を読まないと始まりが唐突に感じるかも。最後に全く別の短編もあり。
先生と生徒の話は基本的に好きじゃなくて、今回も先生のゆかりちゃんがメソメソしすぎだし先生に見えないのもあってあまり乗れませんでした…。嶋ニさんは、みだ猫も災厄も大好きですが!!
あと、妊娠した生徒の話があまりにテンプレで違和感が残り…産む選択が正しいかな?そうじゃない場合もあるはずなのに、産む決断が正義、のように見えてしまって冷めちゃいました。うがった見方ばかりしてしまう自分が嫌だわ。
いいね
0件
ワッキーの恋
2021年5月5日
ゆかりちゃん、バレたらっていうわりに他の生徒のまえで泣いたり、卒業式翌日に生徒の実家で、とかちょいちょいモヤった。
ああ見えて実は優秀な脇野くんは好き。
社会的地位がほしいのは先生とのことがあるからでしょ?
そこ重要なとこなのにサラッと…
ゆかりちゃんは微妙だったけど、とにかくワッキーの恋を見守る感じで読んだ。
いいね
0件
恋メロ読んで気になり購入
2020年2月29日
ちょっぴり期待して読んだので...可もなく不可もなくでした。もう一つの短編の方が面白かったので深掘りして読んでみたかったかなぁ...
いいね
0件
内容的には好みなのですが。
2018年11月29日
攻めの高校生が高校生に見えないし、先生が若々しいので、年下攻めに見えずにがっかりしました。
それが気にならない人には、心理描写もある素敵な作品だと思います。
いいね
0件
高校生攻めが男前
2017年1月16日
作家買いです。
「小さな恋のメロディ」から流れで購読しました。本編主人公CPの友人と先生のお話。スピンオフとはいえ、そこまで絡みのあるキャラでもなかったので、別々に読んでも問題なく面白いです。
先生が、私にはちょっと女々しく感じてしまったのですが、最後のラブラブがラブラブで満足でした。
もっと
2016年12月1日
もっと生徒のほうが押せ押せな感じかと思っていたら、意外と真面目なアピールの仕方で物足りなかったです。
いいね
0件
スピンオフ生徒×先生
2022年1月20日
泣き虫、相手頼みの受け身の受け、終始なよってる、そーいうふにゃっとした受けが好きな人向けかな。ワキノが行動しなかったら即終わりだなー。『終わりにする』て言われて避けるだけとか…理由聞くなりもっと先生から動いて欲しかった。スピンオフだけど本編2人はほぼ絡みないから目当てがこの2人なら読まなくて良いかな。もう一作品入ってたけど、全然しっくりこない。遅い受けならありだったけど、CP逆やしほぼレ○プでしょ…
いいね
0件
スピンオフだったらしい
ネタバレ
2019年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフの作品だったみたいで、元の作品は未読です(一巻だけ読んだかも??)
生徒×教師なのですが、あまり好みのカップルではなかった。すれ違いにイライラしてしまった…。
あっさり系だったのでさら〜っと読み終えると思ったら最後の短編が個人的に地雷作品でした。(受け以外にはネコの攻め)
いいね
0件
あっさり丁寧
2016年12月1日
全体的に描写はあっさりで構成は丁寧な印象。攻の高校生君がグイグイくるどころか歳の割りに大人びてるし、眼鏡の先生もよく居る定番な感じで新しさはなかった。せめて卒業後でもう1話欲しかったかも。
レビューをシェアしよう!
作家名: 嶋二
ジャンル: BLマンガ 教師(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap