ネタバレ・感想あり10万分の1のレビュー

(4.0) 329件
(5)
136件
(4)
103件
(3)
48件
(2)
24件
(1)
18件
純愛に涙😩
2018年3月31日
この作者さんのマンガは絵が綺麗で読みやすいので、大好きです!
最初はもどかしい恋愛マンガだと思ったのですが、途中から涙が止まりませんでした。
主人公の健気さ、周りの人の優しさや強さに前向きな気持ちになれる作品です!
いいね
0件
1巻だけ・・・
2018年3月23日
普通の恋愛漫画だと思っていましたが、いろんな困難が恋愛には付き物だと言う事が改めて分かる事が出来ました。
いいね
0件
なんというか
2018年2月12日
たまたま 知っている人がよく似た病気です。
ハッピーエンドがいいな というかハッピーエンド希望です(^^)
この作品見て病気の知名度と理解が進むと良いな
7巻まで
2018年2月11日
1巻無料から気になって7巻まで読みました。健気で凄く素敵なカップルなので、続きも読もうと思います。
いいね
0件
続きが気になる
2018年2月10日
続きが気になります
蓮くん彼女をがんばって支えようとしてるのがけなげ
いいね
0件
一巻のみ
2018年2月6日
きゅんきゅんものかと思ったら、、深刻なことに、、。どうにか幸せになってほしい。読んでて苦しく悲しくなるのわかってるけど、二人がどうなるのか気になる!!ハッピーエンドにはならない気がして怖い
いいね
0件
困る
2018年2月4日
基本きゅんきゅんしたいのに、悲しいのがわかってるから読んでも_と思うけど、とても気になる。購入してまでもとおいます。彼氏素敵。
あかいいと
2018年2月2日
あかいいとから、蓮くんがかっこいいなぁと好きでした。りのちゃんもかわいくて。どうしてこの二人にこんな困難がと悲しくなります。どんな終わりかたを刷るのでしょうか?
そこまで暗くない
2017年12月7日
あかいいとと同じ登場人物にする必要あった?病気になるその後は誰も見たくないと思う…。内容は悲しい系だけどそんなに重くない。涙は出なかった。この内容を扱うにはちょっと作者の力不足な感じはした。でもまあ面白いので星4。
あかいいとの…
2017年11月16日
続編ではないけれど友達2人の恋愛。
病気は突然やってくる。自分に置き換えたらやっぱり恋愛を諦めてしまいます。自分には変わりないけど変わってしまう姿を恋人にはみられたくない。好きだから負担かけたくない。でも自分の恋人がもし病気になったら…一緒に居たい。頼ってほしい…。
これからのキレイごとでは済まないヒロイン達の恋愛を見守りたいです。
続編
2017年11月12日
赤い糸の、続編みたいなお話なんですね。こちらを先に読んでしまったので順番間違えました。
いいね
0件
すごくラブラブだけど切ない
ネタバレ
2017年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の作品は、『Kiss in the Blue』から好きで読んでますが、一番好きな作品は『僕達は知ってしまった』です。今回の作品も絵がキレイでとてもラブラブで続きが読みたい気持ちになると同時に場面毎に切なくもなります。そして主人公が抱えてる難病、私も同じ確率の耳の難病を抱えています。絶望的になる気持ちは私は大好きな音楽が制限される事。でも前向きに自分のやれる事をして過ごしています。ある意味自分は選ばれた人間なんだと思って周りに感謝しつつ生きようと思い、これを読んで1日1日を大切にしようという気持ちになれる作品だと思いました。
結末は見えてますが、どうか幸福な終わり方で。
1000万分の1
2017年8月9日
どうなるのかなきになる。
辛いのはやだなぁ
どうかハッピーエンドになりますように
好きな作品だけど…
2017年7月19日
悲しいお話です。
好きな2人なので幸せになってほしいです。
続きが気になります
いいね
0件
浮くものあれば、沈むものあり・・・
ネタバレ
2017年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者がいいたいのは、そういう事なのかな。
ALSや難病に理解がない人やハッピーエンドだけを求める人には、不向きだと断言出来るほど実にセンシティブな題材です。

先日、知人の関係者がALSと診断を受けてからわずか半年余りで逝去されたと耳にしたばかり…

悲しい結末しか思い浮かばないけれど、それでもALSを作品に取り上げておいて
逆に克服エンドとか、そういった都合のいいねじ曲げだけはしないでしっかりと描き切ってほしいです
次が早くよみたくなる
ネタバレ
2017年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一リットルの涙に近いのかなと感じました。内容は徐々に徐々にの過程が辛いです。また、病気になった際の周りの支えの偉大さを感じます。
見てて切ない。
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ALSという難病を発症した高校生とその周りの家族、友人との話。
甘酸っぱい恋愛模様と病気と向き合っていく姿が見てて切なくなります。
ガンバレ!
2017年5月29日
赤い糸から読んでいますが、まさかの病気もので少し苦しくなってしまいますが、2人で病気に向き合い前向きに頑張る姿に感動します。ハッピーエンドを願います!
続編
ネタバレ
2017年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ あかいいとの続編ということで楽しみにしてました。
思っていたより重い内容でしたが、気になるのでこれからも読みたいと思います!
😩
2017年5月10日
主人公の優しさや友達思いな所、自分の病気の事を隠して日常生活を送ろうとする所に感動😩
いいね
0件
つらい
2017年4月8日
2人が好きだから辛い(;_;)
読んで良かったけど読まなきゃ良かったとも思う。。
どうか2人のハッピーエンドが見れますように。。
難病かぁ…
2017年4月5日
桐谷くんの分かりやすい、素直な態度が好きです。が、明らかに泣けそう…
結末はわかりませんが、ハッピーエンドをほとんどの読者は望んでいると思います。でも、ブレブレにはなってほしくない!!
今後を期待します。
難病物
ネタバレ
2017年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作あかいいとで、主人公カップルより好きだった二人をメインにという事で発売後即購入。1巻まではあかいいとと同じ路線のようなラブコメで楽しく読めましたが、次第に暗雲が…。
二人の仲が発展していく過程は気になるけど、主人公の病気が進んでいく過程は見ていて辛いです。出来ればこの二人なら、ライバルが出てくる程度の試練のないラブコメが読みたかったです。
大好きです!
2017年1月19日
あかいいとを読んでからの購入で〜楽しみに読んだのですが〜泣 なんで 莉乃が病気になってしまうの〜って涙が出てきます!今後 どうなるの〜?
ただの恋愛だけじゃなさそう
2017年1月17日
あかいいとを読んでいたので、こちらも気になって購入しました。あかいいとの方は、恋愛だけの話でしたが、こちらは、それだけではなさそう。3巻まで読みましたが、これからが大変になりそうな感じ。涙なくしては読めない作品になるのかも。
せつない・・・
2017年1月9日
これからどんどん厳しい現実と向き合っていかなければならない二人を思うと、すごく切ない。
いいね
0件
切ないです
2017年1月8日
あかいいとの莉乃と蓮の話だと軽い気持ちで読んだのですが、切ない、切なすぎる(T_T)これからどんどん過酷な運命に立ち向かうことになるだろうと思うと、泣けてきますね。
いいね
0件
きっと泣くんだろうなぁ
2017年1月7日
きっとこれから重くなるんだろうなぁ~⤵と感じさせてくれる展開になってきています。ALSという難病と恋愛ものを絡めたらもう、泣くしかないでしょう・・・これからの展開に期待大です。
泣けそう
2017年1月6日
あかいいとを読んで、登場人物が同じと知り、読んで見たんですけど、泣けそうです(><)
いいね
0件
泣ける予感。
2017年1月5日
まだ3巻までですが今までの宮坂先生の漫画とは少し違う雰囲気があります。
病気がテーマの漫画なので今から号泣覚悟ですが、次の巻が出るのを楽しみにしています。
恋愛物
2017年1月4日
莉乃が桐谷君と仲むつまじいところが読んでてほのぼのしますよ。
いいね
0件
桐谷君がんばれ
2016年12月22日
あかいいとが気に入っていたので購入。
3巻まで読みました。
前作と違い、病気になってしまう展開、悲しい
いいね
0件
なんだか
2016年12月11日
最初に読んだときは面白い学園恋愛もの?と思ったのですが途中途中で回想が入り病気系か…とちょっと躊躇ったのですが女の子のキャラが良かったので続けて見ようかと思いました。病気系は重い気持ちになることが多くあまり購入しませんがいい終わり方になることを望みます。
いいね
0件
辛い
2016年11月15日
あかいいとから 感情移入してたので こんないい子がこの
設定とか息が詰まる。。。お涙とかほしくない 二人が普通に幸せになるように先生お願いします。。。フラグモノローグが辛い。。
ん?
2016年9月11日
この二人 前作で両思いになってなかった?その後の話じゃなくて並行しての時期なの?って最初は?マークいっぱいのまま読みましたが。 始めから桐谷君が過去形で語ってるのが気になりますが二人には幸せになってほしいですね。
この2人こそ
2016年6月2日
あかいいとで結ばれてた感があって「あかいいと」の頃から気になって仕方なかった。なのに、いざ2人の話が始まったと思ったらなぜ? 2人の今までを知ってるからこそ幸せいっぱいのハッピーエンドにしてあげてほしかったのに‥。どんな状況でも2人は一生懸命生きて行くと思うけど可哀想すぎる。でも泣きながらでも読んでしまうと思います。続きを早く!
まさか
ネタバレ
2016年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ あかいいとの主人公の友達の話です。
あかいいとのようなハッピーな恋愛ものかと思っていましたが違いました。
ALSという難病になってしまう話のようで、次巻からは涙なしでは読めなそうだなと思いました。
前作の友人
2016年2月29日
あかいいと の主人公の友人たちの話です。前作の途中から主人公たちよりこの莉乃と桐谷が気になってしょうがなかったので、続きが読めて嬉しいです!キュンキュンしながら読んでたんてすが、なんか悲しげなフラグが立って1巻がおわりました…。どうか明るく幸せにしてあげてほしい!
絵がいいと思ったら
2016年2月28日
絵がかわいいと思って気楽に読んでいたら...多分2巻以降は号泣しそうな予感。きっとせつないラブストーリーになるんだろうな。これからに期待。たまには色々考える漫画もいいかなと思います。
幸せな日々が
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公も彼もキャラが良く、2人を見ているのが楽しくてドキドキします。やっと付き合うことになって幸せな日々が続いていたのに、それが崩れてしまうなんて悲しすぎます。。
いいね
0件
寂しいけれどいいお話
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末は納得いかなかったのですが、恋愛中のお話は好きです!健康であることがどれほどありがたいか考えさせられます。
いいね
0件
泣ける
2021年3月22日
こういう病気ものは、読んでいて辛くなってしまいますが、良い人たちに恵まれてて良かった!
いいね
0件
無料版で3巻までですが、
ネタバレ
2020年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気は違うけど、一リットルの涙を思い出しました。
これから切なくなるんだろうな。考えるとつらくなります。
いいね
0件
良かったです!
2020年10月31日
純愛って感じでとても感動しました!絵柄も綺麗で面白かったです!
いいね
0件
幸せだから
2020年10月25日
あまりに二人が可愛くて幸せで読んでいてほっこりだから、いやな予感のこの先を読む勇気がでない。
前作のあかいいとから
2020年10月23日
読んでたので、気になってたカップルのお話が読める!とワクワクで読んだら、まさかの主人公が病気になるという…。色々ある中で、蓮くんの本気の気持ちにドキドキした。りの!蓮くんと出会えて良かったね!って心の中で言ってたなー。
いいね
0件
絵が好きです
2020年10月6日
宮坂かほの作品は何度か読んだことがあって、絵が好きで、気になって読んでみたら良かったです。
いいね
0件
面白感動
2020年10月2日
面白くて感動できるそんなお話です。主人公の人柄にも注目してみてください
いいね
0件
漫画好き
2020年10月1日
まだ試し読みしかしてないけどずっと気になってる作品です。
単行本買おうかも迷ってます。
この作者の作品大好きです。
いいね
0件
結末が。。
2020年9月5日
わかってはいたけどやっぱり結末には泣けました。病気の現実はもっと厳しいと思います。でも、最後の皆の笑顔にはすくわれました。
それぞれ、、、
2020年8月9日
感じ方は違うと思うけど、私はキレイにまとまりすぎてて少し思っていたのとは違ったかな。世の中には色んな病気があって、この話を読んで改めて考えたりするきっかけになると思う。
いいね
0件
続きがきになる!
2019年10月12日
買うつもりはなかったけど1巻試し読みしたら続きがきになってしまった!
いいね
0件
純愛だけど…。
ネタバレ
2019年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ あかいいとを読み終えて、同じ作者さんの漫画と言うことで何気に読み始めたのですが…。純愛だけど悲しすぎる!お互いを思う気持ちも全てが素敵だけど最後は号泣してしまいました。とても良い作品ですがハッピーエンドとは言い難いラストなので☆3にしました。
いいね
0件
😩
2019年9月27日
『あかいいと』のスピンオフ。病気になっちゃったけど周りの人のあたたかさが感じられます。
いいね
0件
泣けない
ネタバレ
2019年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難病という重い題材でしだが、ヒロインの明るい性格のおかげで暗くならずに良かったです。
ただ、やはり少女マンガのご都合主義というか、スパダリ、卒業後結婚、すぐ妊娠、しかも双子、更には男の子と女の子、、、等ラストにかけてミラクル過ぎて涙が引っ込んでしまいました。
良かったけど…
ネタバレ
2019年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドだし、主人公を支える蓮がとても良かった。
ただ…足の傷をコンプレックスに恋愛が出来ない云々からスタートしたはずなのに、途中からコンプレックスを蓮に話すでも気にするでもなく全くのスルー。やっと触れたかと思ったら、チアの衣装を気にせず着てて…「もう気にしない!」程度しか触れられていなくってなんかモヤモヤ…。もう少し、その部分の莉乃の心情を丁寧に描いて欲しかった。
また、他の人も触れてるように、最後があまりに話が出来すぎてて…良かったんだけど、あくまで少女漫画だなと…そうなんだけど。
呼吸器のことや蓮の医学部進学後のことも大して触れず、矢継ぎ早にハッピーエンドに突き進んだ感じだったので、もう少し出産後や子育てのことも含めてじっくり読みたかったなと思った。
それぞれの登場人物は魅力的で個性的だし、読んで良かったなと思ったけど、ちょいちょい入る煽りや伏線をもう少し丁寧に回収して欲しかったなという印象かな。
人生って色々
2018年12月13日
ALSって病気はドラマとかでも知っています。
身近にいればもっとリアルに感じたんだろうけど。
少女コミックとして、普通にキュンとする内容で、気持ちがくらくならずに読めるコミックでした。イケメンっていいな。。ひさびさにそんな事考えちゃいました。
3巻まで読みました
2018年11月15日
友達の知人がこの病と戦って、大学生の頃に亡くなられました…。実際のこの病との戦いはこんなものじゃないぐらい壮絶で酷く過酷なものなんだと思います。それでも この漫画は、この病を【知る】というきっかけの意味ではよかったんじゃないかな、って思いました。
最後が気になって全巻購入したけど
2018年11月14日
実写化もされるということと、3巻無料だったので読みました。
病気に気づくまでが普通の恋愛漫画で、ちょっと長くて。
病気になったらなったで死を前にした人のもうちょっと細かい心理描写や悲しみを期待してたのですが、泣けるわけでもなく。
かといって恋愛の胸キュンポイントがあるわけでもなく。
テーマが恋愛×病気だったせいか、どっちも中途半端で終わった気がします。
もうちょっとどっちかテーマを絞ったら、心に響いたんだろうけど…残念です。
実際に…
2018年11月10日
知人がこの病気で闘病中なので、興味を持って読みました。
これは漫画なので綺麗に描かれてますが、現実は壮絶です!
ただ、この作品をキッカケに、沢山の方がこの病に理解をもってくだされば…って思いました。
まだ途中迄ですが
2018年11月10日
うちの兄がこの病気にかかりました。
自力で動くこともままならなくなり、どんどん筋肉はなくなり…というのを間近で見ているので、どうでしょうか。
ただ、少女漫画なので、あまりにそこにのみ焦点を当ててしまうと成り立たなくなるのかな、とは思います(笑)
あとは好みの問題でしょうか。
悩む
2018年4月24日
知人で同じ病の人がいました。作品は途中ですが、こんなにきれいなことではありませんでした。よめません。でもこういう努力・協力はできたかなと胸がいたみます。病を知ってもらう良い作品かも。
あかいいとから
2018年3月30日
重い暗い話は苦手なので、そういう系かなぁと購入を躊躇していましたが、あかいいとでこのカップルが好きだったので思い切って…途中涙しながら読みましたが、読んでみてよかった!ただ、このふたりのお話はもっと明るい話で読みたかったと複雑ではあります。
せつない
ネタバレ
2018年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ あかいいとから、このカップルが好きだったので、こういう設定はやめてほしかった。なぜ新しいキャラでこのストーリーにしなかったの?
一巻無料
2018年2月6日
無料の時に一巻だけ読みました。すごく可愛いカップルなだけに…この後の展開を考えると悲しい。。なんとか報われるといいな。完結したら一気に読みたいと思いました。
いいね
0件
この先が・・
2018年2月5日
1巻読みました。普通の恋愛って感じで良かったですが、この先は重い話になっていきそうで、続きは気になるけど、あんまり読みたくないような・・
無料1巻だけ読みましたが
2018年2月3日
病気ネタいらないんじゃないですかね。普通に恋愛ものとしておもしろいと思いました。途中でフラグたててますが、それがなければ普通に楽しめましたし、続き買おうと思えました。でも、気分が下がりそうなので買いません。重い話はいらないです。
この先どうなるの?
2018年2月2日
無料の一巻だけ読みました。が…少女マンガでこのテーマって…!重い話も割と読む方ですが、ちょっとこの先を読む勇気は出ませんでした。
重い話になるのか。
2018年2月2日
無料分だけは、幸せがこれから始まるカップルができた話でした。主人公の裏表のキャラがなかなか面白くて百面相な顔も好きです。今後の展開は、サラッと無料分だけ読みましたが、病気について取り扱うべきマンガなのかなぁとは、確かに思いました。
絵がきれいです
2018年1月31日
無料の時に読みました!
まだとても楽しい感じまでで終わってました。
主人公が病気になってしまうなんて、、と思うと続きが読めなくて、、でもきっと感動するんだろうなと、、購入考え中です。まだ読んでないので星は3つです。
悲しい話
2017年11月12日
片思いが実ってラブラブの日が続くと思ったら、辛い悲しいけど頑張る姿にぐっと来ますね。
いいね
0件
りのちゃん
2017年11月11日
死んでしまうのでしょうか。赤い糸の時から大好きな二人だったので幸せになってほしい。せめて少しでも助かる見込みのある病気にしてほしかった。ヒナセとチヒロがでてくるのがせめてもの救いです。
色々調べたところ日本で8700人の患者がいて、鷲尾いさ子さんもalsかもしれないそうで中村とおるが懸命に支えてるそうです。
りのちゃんに山村教授のipsが間に合いますように、、、

朗報です!
治験レベルですがalsに対するips治療始まりました!
若いし、基礎疾患ないから、当然やりますよね!宮坂先生!
切ないのかな…
2017年8月6日
桐谷くん最初はチャラそうに見えたけど桜木さんを彼女にしてから一途だしとても優しくて素敵。桜木さんの病気がわかってからも必死に守ってやるっていう姿勢がみえて泣ける…。これからもっと切なくなっていくのかな。。。。
えー!
2017年7月18日
続編と思いきや、まさかの展開…。難病を患うとかなら、続編じゃなくて新しいキャラでやってほしかった…。
うーん
2017年7月15日
見るのやめようかな。赤い糸からこの2人好きだったからなー辛いな。こういうお話なら続編的なのではやめて欲しかったな。
2017年7月15日
完結していないですが、考えたせられる内容でした。最後はどうなるのか気になります。
いいね
0件
無料分だけ
2017年7月10日
読みました。赤い糸が好きだったので楽しみにしてたんですが、こんなに読むのがツライとは…。続きが気になるけど、悲しすぎて購入はやめました。
難病
2017年7月9日
難病になっちゃう漫画と聞いて、辛くなりそうで先は読むのを躊躇ってしまいます。そういうのが好きな方にはいいかも。。
辛いですね
2017年7月9日
やっとカレカノになったのに…
難病になっちゃうなんてかわいそうで読んでて辛くなります😔
2人には幸せになって欲しいのに😩
まだ少ししか読んでませんが最後まで読めるかどうか購入悩んでます💦
なぜか飛んで購入
2017年7月7日
1巻試し読み後に4巻購入→号泣。笑。絵があんまり好きじゃないかな。でも、病気に負けずに頑張ってほしい!みんな良い子。
重い…
2017年7月7日
キュンキュンものかと思っていたけど…重い…重いですね( ; ; )どーしよ、読みたいけど…読めないや。。。
キュンキュンするけど…
2017年4月10日
「あかいいと」の今までの流れからすると、もっと軽くて、明るいお話しを期待していたので「あれっ⁈」と思いましたが、大事なことをテーマにしている作品だと思います。なぜこの2人で、このお話し…とは思いますが、桐谷くん&桜木さん、大好きです。作者が考えるこの2人の恋を、最後まで見届けたいと思います。
ちょっと
2017年1月5日
作者さん買いしたのですが、題名の意味がわかり始めるとちょっとツラくなってきて・・・重くなってしまいました。
どうして。。。
2016年12月2日
この二人で、このストーリーなんでしょう。
前作では、主人公カップルの何倍も、この二人を応援していたので、莉乃ちゃんと桐谷くんが主人公のお話を本当に楽しみにしていました。正直、ベタな展開でも構わなかった。あまりに辛くて、三巻以降は読むのをお休みしようかと思うほどです。せめて希望が残るラストでありますように。
千紘と比名瀬の物語
2016年12月1日
「あかいいと」の時から、莉乃と桐谷の話が出ると知っていたので、待っていました。

今回、桐谷の方はより好感が持てたのに、莉乃のBlackなところが目立ってちょっと鼻につく。

完結したらまたレビュー書き換えます。。
いいね
0件
悲しい最後になりそうな…
ネタバレ
2016年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが、なんか「1リットルの涙」を思わせる作品です😩
涙なくして読めない漫画になるんじゃないかと思います😢
病気が治ってハッピーエンドになってほしいなぁ~☘
あ~あ
2016年6月25日
裕くん…うざい(笑)空気読めよ~。
二人の邪魔しないで~って思ってしまう。莉乃もはっきり断わればいいのに、あれじゃ相手も期待するわ。
ALSはもっとシビア
2024年4月2日
ただでさえ高校生の夫婦は経済的に大変なのに、彼氏の親が結婚に大賛成って、都合が良すぎ。
「これから大変なこともあるけど、頑張って乗り越えていこう!」って簡単に言えたら苦労しない。
いいね
0件
無料分3巻だけ
2020年12月1日
3巻まで読みました。
まず最初の印象は恋愛もの描きたいけど似たり寄ったりになるから難病取り扱ってみたって感じがします。
でも若い子がこの病気を知るにはいいきっかけにはなるかなとも思います。
この作者さんは色んな人の影響を受けた絵を描いてるようですけど、画力が足りていないと思います。
結構昔の漫画なのかな、今はもっと洗練されたのかな?と思ったらそこまで古くないし。
😕
2020年10月4日
続編なので読んでみようと思いましたが。
ちょっと話が切なくなってきた。
子を持つ母としては読み進めることが難しい。
いいね
0件
うぅ〜ん…
2019年3月20日
まあ漫画だなあという感じ。
少女漫画で病気物は難しいのかもしれませんね…
高校生なのにプロポーズ、学生なのに入籍。
それを許す家族も家族。社会人になってからでも十分でしょ。脳内お花畑じゃないですか。
屋上でセッ◯スもないわーって思うし、あの文化祭の花?渡すイベントは一部のリア充達のためだけのものですね。
それにいくら病気だからって、クラスメイト全員があんなに親切になってくれる?
いろいろとあり得ないなあという感じです。
私みたいな人は少女漫画向いてないんだろうな笑
家族が溺愛系
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか素敵な物語になりそうな予感がする第1巻!!10万分の1っていうのが2巻からなんだと思うけど、とりあえずいい感じのスタート
少女漫画久しぶりに読んだけど
2018年11月24日
まあそんなもんかってなりました。最後の終わり方が絶対そんな綺麗な終わり方ないでしょって感じで共感出来ませんでしたが、少女漫画なのでこれはこれと受け止めます。
重い
2018年11月13日
スピンオフにした必要あるかな…。全く別のキャラクターだったらまだ受け入れられたかも…。
うぅう〜ん…
ネタバレ
2018年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「あかいいと」結構好きだったし、そこに出てきた千紘と比名瀬も、莉乃も桐谷くんもよかったんだけど…なぜスピンオフでわざわざALSなんて難病を??そんな設定にしなくても、千紘の弟くんとかライバルもいたし、剣道絡めた普通のラブコメで充分楽しめたと思うのに。クラスメイトに助けられての学生生活、みんなに支えてもらって受け取る卒業証書、卒業してすぐの入籍、出産への努力、までは、漫画だしまだいいかなぁと思いましたが。双子の妊娠、自然分娩はやりすぎ。今時は普通体型の健常者でも、双子出産は帝王切開が普通なのに、ALSで車椅子生活の超リスク妊婦がなんて…。家族が多い方がっていうけど、リスク半端ないでしょ。いくら出産はGO出した医者も、双子なら諦めさせたと思うよ。
漫画感が否めない
ネタバレ
2018年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感動系のお話で、ALSの末を描くのが興味があり最後まで読んでいましたが、まあなんとも漫画らしく終わりました。実際の仕事柄ALSを持つ方と関わる機会が多いのですが、やはり漫画だと理想論。現実味がなくて、最後はあまりにもしらけてしまいました。やはりこういう話に恋愛、結婚を結ばせるのはすごく難しいと思います。
うーん...
2018年11月4日
こういう内容を扱うのって難しいと思う。悪くは描けないだろうし。でも現実はこんなにうまくいかないと思う。現実離れしてる感じで、マンガの世界だなーと。いや、マンガなのは分かってるんだけど...とにかく入り込めず、面白くないし涙もでない。ここまで何とか読んできたけど、続きはもう買わないなー。
うーん、
2018年7月14日
こういう難しい題材って賛否両論出ると思います。
映像化思想との声もありますが、こういうネタ映像化するのはとても厳しいです。特に近年はそういうものに敏感だし、24時間テレビでも取り上げるのをやめました。
それは理想と現実はかなり差があることと人権問題に引っかかることがあるからですし、正直こういうお涙頂戴系はハズレることが多いと思います。
しっかり考えなければいけない題材だからこそ頑張って欲しいけれど複雑です。
あかいいと
2018年5月4日
「あかいいと」の莉乃蓮カップル。前作の時から良い味出してたので上手くいって欲しいな…とは思っていたのですが、難病ものになって購入を躊躇。どう考えてもどんどん話が暗くなるしかない。普通のラブラブ話で読みたかったです。
なぜ?
2018年2月2日
他の方も書いてましたが私も同感です。
この題材は重すぎます。
そしてこの2人をもっと別の形で書いてほしかったでず。
赤い糸の時から大好きな2人だったのに残念
レビューをシェアしよう!
作家名: 宮坂香帆
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館