ネタバレ・感想ありむきだしの恋のレビュー

(4.0) 17件
(5)
3件
(4)
11件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
12年ぶりにむきだしになったあの日の恋心
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ TVのニュースでダムに沈んだ小学校が渇水で姿を現したことを知り、野々川は会社に向かわず12年ぶりに故郷を訪れ、同級生の紺屋に再会します。12年前、野々川と紺屋の母校である小学校がダムに沈むことが決まった夜、家を飛び出した紺屋を探して野々川はよく二人で過ごした小学校の屋上に紺屋を見つけます。大事な思い出の場所を失うのは辛いと紺屋は野々川に抱きついてきます。紺屋に友情以上の想いを抱いていた野々川は、ハグで反応した紺屋の下半身にフ◯ラしようとしたところを警備員に見つかり、気まずいまま卒業し村を去ったのでした。12年間心の奥底に沈めていた想いが思い出の小学校と共に浮かび上がってきます。村で花火師となって、花火に小さな火薬をコツコツと詰めながら12年間待ち続けていた紺屋の想いが夜空に高く上がります。二人の遠恋がスタートし12年の空白を埋めながら『さらけだしの恋』へと突入します。スカ●ツリーよりお前のタワーを見たいの名言をいただきましたw
花火師×サラリーマン
2020年7月15日
今回は視点が入れ替わる構成です。
受け目線からの後悔と期待
攻め目線からの後悔と目標
グイグイ押す攻めと、モダモダする受け
モダモダ感が随所でイラッとするのですが、それを吹き飛ばすほど攻めが突拍子も無いラブコールをするので、この二人はこれでいいのだな、と思ってしまいました。
期待通り
2019年5月27日
他に気になった本があったけどこの作家さんのは丸々読んだことなくて、試しとして値下げになってて好みそうな内容のこれを購入してみました。肇のリアルな同性愛での葛藤や心情が痛いほど伝わりますが、紺屋の何物も気にしないで跳ね除ける真っ直ぐな愛情で深刻にならずに読み進められます。しまいこんで隠してても溢れる愛とダダ漏れしてる愛。正にむきだしの愛でした。ここまで表題通りの内容ってあまりないのでは。同性愛って現実では肇の様に苦しいけど、紺屋みたいになりたいだろうな。そんな世界になると良いなと現実の事でも考えてしまいました。絵も好みだし、やっぱり表題作まるっと1冊って読み応えあって良いですね。
古いけど好き
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構古い感がするけど、好き。幼なじみで、好き同士やけど、学生時代に告白もなしに、一方が引っ越して行って、都会と田舎で離れ離れ。再会からくっ付いたけど、遠距離恋愛。ソコは田舎に戻ろうよ!とツッコミながら読む私。
よかった
2020年11月24日
12年離れてた両片思いの幼なじみの話。田舎で同性愛っていうのが重たくなりがちだけど、攻めのバカストレートな性格で暗くならずに読めてよかったです。
タイトル通り😊
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12年振りの長すぎたスレ違い両片想いですが、序盤でアッサリ引っ付いて、その後のお付き合いの過程が多く描かれています😊

とにかく紺屋のチョッと馬鹿っぽいけど、ただまっすぐに自分の気持ちに正直に生きている姿が羨ましい。でも誰もが、そんな風に生きられないのが現実。明らかに後者である野々川ですが…。

最後の打ち上げ花火の展開に、もう腹を括って紺屋の生き方を受け入れるしかないよ。野々川くん❗と微笑ましく(苦笑い)読み終えました😊

この二人は、今後も紺屋に振り回されながらも、変わらず楽しく過ごして行くんだろうなぁ😊

紺屋のむきだしの恋。面白かったです😊
いいね
0件
幼なじみ
2019年8月23日
幼なじみの12年越しの一途な恋のお話。トラウマになることもあったのなに、軽くさらっと描かれています。レンチンからきましたが、こちらも良かったです。
いいね
0件
ダムに沈んだ町
2019年6月8日
恋チンが好きで期待したけど、やっぱり恋チン超えならず。遠恋で無理じゃない?と思い続けて終わってしまった。
さらっと
2019年6月6日
さらっと読める幼馴染漫画でしたー、特にシリアスもなく甘々ーな感じです!
いいね
0件
意外と。
ネタバレ
2019年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ サラッと読めました。
作家さんが好きで試し読みせずに購入しました。
うん、やっぱり好きです。
恋チン程、グッとくるわけでは無いし、大きな事件も無いし、ちょっとしたすれ違いはありますが、基本的にハッピーでした。
いいね
0件
絵がとても好き
2018年7月16日
すごく好みの絵、そして甘くて切ないお話が最高な作家さんです。ちょっと前のだからか話は伸びしろがある感じです。12年て…
良かった
2017年3月23日
ゆっくりとですが、紆余曲折ありながらもお互い好き!ていうのがツボでした。話自体はどっかにありそうな感じですが、感情の変化が見て取れてとても良かったです。じわっと暖かくなる感じです。
いいね
0件
深刻な話でもなかった
2017年1月19日
トラウマになるくらいの深刻な話なはずが、あえて軽く描かれたのか、キャラがそうさせるのか重くはないです。重くなりかけてギャグテイストで笑ってるみたいな。12年も待つだけって想像するに耐えられそうにないけど、2人がすれ違わずに分かり合えるには必要だったのかなぁ。自分なら嫌だな。でも人生かけてもいい人に出会えるのは羨ましいです。この2人はそうだと思わせるものがあるので好きです。
あったかい
2016年4月19日
幼なじみ同士の恋愛。
ストーリーは荒削りな部分もあるけど、お互い抱えてきたものや思い合う気持ちがたくさん描かれています。とてもあたたかいお話です。
遠距離恋愛ですが、これからどうなるのかなー?と想像するのが楽しい。完結してますが、もし続きが出るなら読んでみたいです!
うぅん
2020年4月20日
恋が下手くそなのはしょうがないけれど…な印象に、ちょっともう少しパンチが欲しかったです。
いいね
0件
切なさ溢れて
2019年6月10日
なかなか、本人達が通じ合わないのが、焦れた。けど、こういう純愛もありかな?
いいね
0件
作者買い
2018年9月1日
攻めの一途過ぎな想いとグイグイ押す感じが可愛くてホッコリした(*^^*)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: カキネ
ジャンル: BLマンガ 幼なじみ(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap