昔リアルタイムで読んでいて、ハローグッバイまでは全部持っています。
本屋で1巻のとても美しい表紙絵に惹かれて購入したのを思い出しました。(後半から絵のタッチが変わってしまって残念だったのも良い思い出!)
いまでもたまに懐かしくなって、読み返しますが、初代三薔薇様(とくに聖。および聖と志摩子の姉妹)が好きで、「いとしき歳月」はかなり好きで読み込みました~。
長いシリーズですが、ラノベなのですらすら読めます。正直、1巻は飛ばして2巻からでも全然読めますし、いとしき歳月あたりまでなら、気になる巻から読んで遡っても問題ないと思います。
(ただ、3巻ではけっこう大事な聖の過去話が出でくるので、個人的には3巻スタートはおすすめしません。)
しかし今の時代からすると、作品中の完全なる縦社会というか、上級生が圧倒的な力を持ち、下級生がへりくだる構図というのは、ちょっと時代錯誤なのかなとも思います。まぁ「古いしきたりの学校」というスタイルなので、
当時からすでに懐かしい雰囲気がありましたけどね◎楽しい青春群像劇という感じです。