ネタバレ・感想あり心臓がふかく爆ぜているのレビュー

(4.1) 19件
(5)
7件
(4)
6件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
お仕事BLかつリアルな恋愛の揉め事
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ読み応えありました!!攻めはめちゃくちゃ大手企業に勤めていたエリート感溢れる転職組。イケメンゆえに、顔だけで中身を見てもらえないことに強いコンプレックスがあり、色々と辛い経験もあり。受けは実はこの会社を立ち上げたメンバーの1人でもあり、素顔の明かされていない彩の正体。男はなんやかんやと切れないものの、引っかかる男に難が多く恋愛は上手くいった試しがない。恋愛にはとても悲観的で後ろ向き。そんな2人のお話ですが、めちゃくちゃ泣きましたね。2人がケンカで言い合うシーンがリアルすぎて!状況的にはすごく怪しい攻め…しかも、受けの目線だとある日突然攻めが自分に冷たくなった…くらいに感じる。攻めは攻めで綾川社長と受けの関係に嫉妬して、もやもやしていたことも重なり、受けに優しくする余裕がありません。本音トークでは、かなりハッキリ受けの悪いところ、正味やっていけないかもみたいなことを言われます。受けは受けで、攻めからクリスマスの誘いもないまま、何も言われずに時が過ぎるのを待つしかなく、不安ばかりが募ります。正直、浮気してないと信じられるだけの信頼はまだ2人の間に出来ていません。えー…それケンカ中とはいえ、言ったらアカンことやないの???と思うことも2人ともバンバン言うし、受けはもう攻めとはおしまいなんだ…って泣くし、あんなにラブラブだったのに????という感じで辛いです。特に攻めは男と付き合うの初めてなので、その違和感を馬鹿正直受けに伝えたり、昔の彼女の話悪びれずにしたり、なんかデリカシーのなさが繊細な受けと相性悪くてちょっと…まあでもスパダリではない本当にイケメンなだけの普通の男の人なんです、攻めは。攻めは攻めで受けが愛され慣れてなくて、良かれと思って言ったことも裏目に出るし、デートでは先に帰って良いとか言われるし、元カノは友達として尊重もしたいし、これまでの恋愛観が通じません。ハッキリ言ってこの2人付き合わないほうがイイんじゃない?全然価値観合ってないよ…と思うんですが、そういう相手を好きになるんだよね…そういう時はどちらかが折れるしかありません。その辺のリアルさが凄いです。綾川社長が受けに向ける言葉は、あまりにも鋭くて受けのグラグラな心に刺さりまくり。受けのネガティブな面、わかり過ぎる〜!攻めとはまた絶対にケンカになるでしょう。受けは攻めのこともう少し信じてあげて。
絶対いい
2019年9月12日
恋って憧れじゃなくって、リアルなんだよね。二人が人間味のある恋愛をしているところが好き。
いいね
0件
地味っ子
2019年4月14日
バンザイ!
イケメンと地味っ子の組み合わせ、なんて美味しい展開でしょう
いいね
0件
頑張れ、つい応援したくなる
2018年12月26日
シリーズものなのであっちこっちに色んなキャラが出入りしてて、奥行きが生まれますよね。綺麗なのに、ネガティブだからついつい振られる。でもいつか王子様が現れるのよ!頑張れ!
絵につられ
2017年6月30日
受けが女々しいのですが、周りのキャラが男らしく清々しいので読んでてそんなに気にならなかったかな。ケンカの場面が結構ドキドキして盛り上がる。
いいね
0件
良かった^^
ネタバレ
2016年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の容姿がコンプレックスで自信の無い斉藤さんと、ちょっと無神経だけど直球勝負な降矢さんのカップルですね。
比較的、想いを通わせるのは早い印象でしたが、そこから発揮されるのが斉藤さんの自虐癖(笑)
降矢さんが放り出さずに(至らない事もありますが 笑)ちゃんと向き合ってくれる人なので、斉藤さんもきっと少しづつ自信を付けて行くのでしょうね
グリーンレビェリーシリーズ〜斎藤編
2015年11月18日
グリーンレビェリーシリーズ。
齋藤弘はゲイで振られてばかりの自虐っ子。ウジウジなところへ、ノンケの信仁が爽やかにアピールする様子が良かった。信二は、少し無神経な言葉を言ったりしますが、裏表がない分嫌味がない。むしろ斎藤の自虐さとプラマイゼロかなぁと感じました。
いいね
0件
押したり引いたり
2024年11月22日
ノンケの降矢を好きになった超ネガティブな齋藤。降矢は一見爽やかイケメンの自信家なんですが、子どもっぽいところがあって、うかつで、おまけに言葉も足りなくて、だからネガティブな齋藤とぶつかることも多く、ケンカップルは好きじゃないのですが、言い合いのシーンでは「だよね、だよね、そう思っちゃうよね」と互いの言い分に共感しました。女装の綾川が男前で、サバサバとしたキャラでナイスアシストぶりを発揮。恋愛下手のバカップルに巻き込まれる気はないとかなんとか言うも、心配で巻き込まれに行くのが幼なじみの幼なじみたる所以ですね。喧嘩のあとのエチは甘ーい。
本人が納得してるなら
ネタバレ
2024年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周囲がとやかく言うことじゃないんだろうけどねー。
攻がほんまに好かん。クズ攻めは好きなんですけど、傲岸不遜なタイプはイラっとしちゃう。
警戒して遠慮してビクビクしてる。って分かってんならキッツイ言葉や態度取るなや!年賀状書く余裕あるんならメールの一つ送れ!
お前に足りないのはフォローの前に気遣いや!余裕なくても相手を不快にさせない言葉を選んで喋れ!
と、言ってやりたいけど、受が納得してるんならとやかく言うちゃダメなのよね。
でも、あんなきっつい言葉、読んでるこっちが泣いたよ( ꒪⌓꒪)
攻は好きになれないけど、お話は面白かったです
いいね
0件
ネガティブ受け
2021年10月17日
ネガティブなのに経験豊富がツボでした。
読んでたら段々弘くんが可愛くて。
不器用な2人のすれ違いからもめるとこが良かった。
いいね
0件
シリーズもの
ネタバレ
2019年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネガティブな受ですが、攻めが強引に引っ張ってくれるのでよかったです。
いいね
0件
甘々でした。
2017年2月9日
齋藤のネガティブさに、もやもや、降矢の配慮のない物言いにイラッ。勘違いや思い違いが原因のケンカシーン切なかった。すれ違ってしまうけれど仲直りのシーンが良かったと思いました。綾川社長の存在はいいですね。全体に甘々で楽しめました。
いいね
0件
ロハスだし、いろんな意味で癒される😊
2017年1月11日
と思って読むと、作品をより楽しめました。
私の読解力がないだけですが、この作品はちょっと文章が散漫に感じました。
内容も興味深く登場人物も魅力的そうなんだけど…萌えが足りないのかも!?
いいね
0件
ネガティブ
2023年8月25日
ウジウジ自分のことを卑下するシーンが何度も有ります。ちょっとネガティブすぎるように思いました。そういうストーリーが苦手な人にはめちゃイライラすると思います。
いいね
0件
心とからだが疲れたときに
2020年3月21日
作者さんご自身が体調を崩されていたこともあってなのかわかりませんが、ヒーリングやロハス関連のエピソードもあって癒されます。
不幸体質の主人公がイケメンの優しい相手と・・・という流れは先生の得意分野だと思いますが、それ以上にこのシリーズの他の作品のキャラクターもいい味を出していて幸せな気分になります。
いいね
0件
シリーズ1作目
2019年8月18日
受けの身におこったこと、現実味ないなあって思ってしまいました。
定番
2018年12月18日
主人公カプのストーリーはありきたりだけど、社長のキャラがよかったです。
いいね
0件
ペシミストな受けと大雑把な攻めカップル
2017年10月19日
ちょっと受けがペシミスト過ぎなくらいに悩みまくり、凹みます。わからないでもないけど、読んでいてイライラ。地味でモテないと自分で言いながらも、一晩だけの相手を切らしたことないところとか、あまり好きになれませんでした。だから評価は辛めです。
いいね
0件
一作目
ネタバレ
2017年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ グリーンレヴェリーシリーズ一作目!うじうじにイラッとしつつかんちゃんカッコイイ!!って思いながら読みました。
レビューをシェアしよう!