ネタバレ・感想あり子どもたちは夜と遊ぶのレビュー

(4.3) 6件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
タイトルとのギャップ
2025年3月10日
かわいらしい無邪気な話かと思ったら、まったくの逆!
いや、無邪気ではあるのか・・・?
とにかく、先に「ぼくのメジャースプーン」を読んでおいた方が良い。
いいね
0件
スプーン
2023年1月31日
ぼくのメジャースプーン、その前に、こちらの作品を読む事を、オススメさせて頂きます🍒より、物語に深みが生まれ、その繋がりにふふふ😊☘。
いいね
0件
せつない!
ネタバレ
2021年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直グロいシーンもかなりリアルに想像できる描写で読むのが怖くなります。が、怖すぎるのは一巻まで。それ以上に話の展開が気になってどんどん読めちゃいます。そして恋模様が切ない、、おすすめです!
いいね
0件
悲しい恋の物語。
2019年1月5日
悲しい恋の物語。誰かを大切に思う気持ちが、それぞれを強くする。謎の連続殺人。犯人の残す手紙。追い詰められていくにつれ、こっちまで苦しくなる。眠れない夜にどうぞ。
いいね
0件
木村
2024年8月7日
木村浅葱が、もうゲームを止めようと思い始めるところから辛すぎます。
そして月子、そんなの全然想定していなかったよ。
いいね
0件
う〜ん…。
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多重人格ものですがツッコミどころ満載。小説だからと言われたらそれまでですが「そんな都合よくはいかないのでは…」の場面が多過ぎ。それと虐◯の場面が凄まじくて…申し訳ないけど読まなきゃ良かったとまで思いました。浅葱と月子がいつの間にお互いをそんなに想う様になったか、その辺りの描写が弱くていきなり感が否めない。それと孤塚と月子が兄妹って…こちらはどんでん返しを作者が狙って感が否めないのといくらなんでもとりあえず友人付き合いをしていた浅葱が知らない、気づかないなんて事はありえないでしょう!?と不愉快…。難解なので繰り返し読めばいいんでしょうが「一度で勘弁!」と思いました。
読後感が悪くて引きずって憂鬱なので次はほのぼの作品に逃げます。
レビューをシェアしよう!