ネタバレ・感想あり白ゆき姫殺人事件のレビュー

(4.3) 15件
(5)
8件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
砧の音
2022年10月30日
とある化粧品会社の一人の社員が焼死体として発見された。
誰が犯人なのか、動機は何か、謎が謎を呼び悪意が悪意を増幅させていくこの悍ましい事件は一体どのような結末を迎えるのか。
とても読み応えのある一冊でした。
人間不信になりそう
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事件が解決してスッキリなはずなのに、どんよりとした読後感が残っています。みんな真実を語っているのに、その人の見方感じ方によって歪んでくる事実。作中の「自分の記憶で作られる過去と他人の記憶で作られる過去。正しいのはどちらなのでしょう」と語る一文がとても印象深いです。自分勝手な思い込みや無自覚な悪意による不確かな情報を誰もが事実と思い込み糾弾する、誰しもに起こりうる出来事なだけに怖かったです。ミステリーというよりは、面白おかしく書かれる無責任な書き込みによる犯人探しに焦点を当てた作品でした。映画も観ましたが、映画の後味は幾分スッキリです。原作には無かった、ろうそくの炎で気持ちを伝え合うシーンがとてもよかった。これだけは紛れもない真実なのだなと最後に救われました。
人間って怖い
2020年4月3日
人間って怖いな~って思います。陰湿で嫌な感じですがそういう作品が好きなら超おすすめです。映画も原作も大好きです。
言うことなし!
2019年8月14日
映画化になった有名作なので読んでみました。
女の陰湿な部分もあり、私の好きなドロドロとした作品でした。
驚きの連続
2018年11月29日
湊かなえ先生の作品大好きです!
特にこの話はまさかまさかの展開が多くて読んでいてワクワクしました
イヤミスだと分かりながらも読み進む手が止まらなかったです
これからの作品も楽しみにしています
おもしろい!
2018年7月3日
湊かなえさんの作品がすきで映画と小説どちらも見ましたが最後の最後にやられた!ってなります!現代の、ネット社会の怖さが身近に感じます。
面白い
2017年10月15日
湊さんの小説はとっても面白いです。読み直すと分かることもあって何回もよめます
面白い!
2017年2月28日
湊かなえの作品で一番好きかも、ドロドロ好きの人には、おすすめです。
栞紐
2025年4月7日
犯人は以外ではなく、むしろ予想通りで少々残念。
巻末に参考資料があるが、こういう本にこそ栞紐2本欲しい。
もしくは各章の最後に参考資料を載せるとか。
いいね
0件
面白い
2023年4月22日
語り手が変わるたびに情報が追加されていった。最後の調査記録で事件の真相が明らかになっていく過程がわかってさらに面白く感じた。
いいね
0件
菜々緒
2023年3月7日
白ゆき姫殺人事件の映画を見て面白かったので小説版も読みました。
映画の菜々緒が綺麗で彼女のファンになった。
面白かったです!
2017年11月9日
映画もました。ネット、集団心理って怖い〰!読み応えあって面白かったです。
びっくり
ネタバレ
2020年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っても見なかった結末にとても驚きました。何度も読みたくなります。
さすがの湊かなえさん!
2015年11月2日
湊かなえさんが好きで買いました!たしか映画化もされましたよね。
タイトルに白雪姫と入っていてどんな話だろうと思って読みましたが、さすが湊かなえさんでした笑
話はフツーにミステリーです。ですが、物語のなかに確かにある友情に少し涙しました。(多分私だけだと,,,苦笑)

面白かったですよ。でも、ちょっと登場人物の1人可哀想だったです😩
(゜▽゜*)
ネタバレ
2015年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女って怖っ、と感じる作品でした。
そんな理由で人を殺して、罪を擦り付けるとか…
でも、読みごたえは有りました。
レビューをシェアしよう!