ネタバレ・感想あり「恋はゲームというけれど」シリーズのレビュー

(4.3) 18件
(5)
9件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
恋はゲームの方が好き
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの感想→星5です。こういう攻めが好き!年上なんだけど部下、就業時間後の秘密の関係、ぞんざいな態度。こんなん、設定だけでも攻めを好きになっちゃうね。受けが結構自分に無頓着で、攻めは気が気じゃないのがイイ。一度、フラれた時何考えてたんですか?この作者様はあまり過去を振り返ってあの時は〜みたいな感情の描写をされないように思います。攻めの心理描写が少ないので、どんなふうに受けを見てたのか攻め視点でもう少し欲しかったかな。わたしが萌えるから。受けが有料チャンネル見ていたの激しく胸が高鳴った。男優を見て少しドキドキしてる描写、もっと長くても良かったよ!!フェアの感想→星2くらいかも…。読まなくても良かったかな。お安くなっていたので買いましたが。受けのことは好きだったので、かろうじて星2。あまり攻めのことが魅力的に感じられません。優しいのは顔と雰囲気だけの男…?と思ってしまう。最初の恋人とは楽しい関係だけを求めてる、みたいな発言を許容出来ない。受けと接してるうちに変化してきたんですかね?まあよくある設定なのかもしれないけど、読んでるうちに2人の恋を応援したくなるんだよね、いつもは。この2人は攻めの態度次第でいつでも終わりになりそうな感じがしてる。攻めから口先だけの軽さがある気がすんだよな。攻めのこと好きにならないと興醒めすることが多い。この本はまさにそれだった。シリーズといってもそんなに関わりあっていないので、フェアは必要なかったなと思っています。良い感想だけ書きたいと常日頃思ってるんだけど、良いところ…が、あまりにもなかった。
恋はゲームが好き
2022年12月21日
恋はゲームの方が好みです。続編もそちらのままで欲しかった!!!2人の拗らせ気味の性格も大好き
2作目は星四つかな。
いいね
0件
面白かったです!
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ (恋はゲームというけれど)無自覚にモテまくる受けが心配な攻めにニヤけてしまいました。キュンキュンしながら読みました。310頁。(恋はフェアじゃないけれど)こちらの攻めは優しくてスマートで格好良い。でも嫉妬して独占欲出してくるところがグッときました。両想いなのは読んでて分かるのになかなかお互いに本音を言わないのでもどかしい。想いが通じ合ってからのイチャラブが萌えキュンでした。1作目CPはいつ出てくるんだろうと思いながら読んでいたら、出てきました!槇のけん制&鈍感な沖津が面白くて好きです。328頁。
分かりにくいけどよく分かる!
2022年12月6日
「恋はゲームというけれど」は同僚CP、「恋はフェアじゃないけれど」は会社員とフレンチシェフCP、どちらも受け目線、多少繋がりがあります。
両作品とも攻めのセクシャリティがハッキリしないせいか、あれ?好きなの?どっち?と途中まで掴めない‥。ただこのもどかしさ&いじらしさが癖になりそうでしたw
よく分かる!と思ったのは受けの気持ち。とにかく両作品とも受けの心情が仔細且つ丁寧に綴られているので共感&応援しまくりでした。
最初に拗れた2人が紆余曲折ありながらも土壇場で気持ちが成就するって最高に気持ちがいいですね。攻めの気持ちが「分かりにくい」けど受けの気持ちは「よく分かる」、読み応えもあって面白かったです。
秀作です
2022年10月5日
一目惚れしてから、幸せになるまでの2年間が丁寧に語られていきます。
丁寧に物語が進むので、読み手もその世界観の中に気持ち良く入って行けます
初読みしてから、直ぐに続けて再読してしまいました。
恋って、楽しい事ばかりじゃあ無いよね。椎名くん頑張ったね
そして、美人同期の枝野さん、ゲイと分かっていても椎名に恋していたよねー
椎名の恋の成就を応援する、切ないけど男前な枝野さんに一票❣️
いいね
0件
パンゲーキ食べたい
ネタバレ
2020年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひょうひょうとした攻めに振り回される受け。
2人とも仕事できて遊び慣れたモテ男ってとこがいい。
エチは攻めの嫉妬や独占欲もあり、濃厚で愛にあふれててステキ。
いいね
0件
「恋はフェアじゃないけれど」の感想です。
2016年12月11日
一作目も好きでしたが、こちらはどちらもモテる男同士でドキドキしました。お互い当たりがソフトなので、本音がでず、すれ違い、切なかったです。
椎名をゆっくりと追い詰めていく氷見がカッコよかった。椎名は、氷見に男はダメだと聞いてたので、負担になりたくないのに、好きな気持ちから逃げられなくなり、とうとう「もう会えない」と言いますが…
2人の気持ちが繋がった後に、椎名が「俺でいいのか?」と氷見に言うのですが…その答えに対する椎名の気持ちに共感し、私もうるうる (T ^ T) しました。
「恋はゲームというけれど」の感想です。
2016年10月19日
真面目で慎重、人付き合いも得意ではない沖津(受)が自分とは正反対の年上の部下、槇(攻)に徐々に惹かれていく過程がよかったです。男らしくて大胆で仕事も出来てピンチの時は助けてくれるし、強引なのに優しいし…そりゃ惚れるわ〜!!(大の字)槇がいい男過ぎてきゅんきゅんしました…。沖津も卑屈な感じじゃなく、ただ不器用なだけで主任という役職をきちんとこなしていて好感が持てたので、気持ちよく読めました。
【追記】「恋はフェアじゃないけれど」の方も読みました。正直あまり期待してなかったのですがすっごく面白かったです!攻めが飄々としてて、何を考えてるのか読めなくてドキドキしました。甲乙つけ難いくらい、どちらのお話もよかったです。
久々に面白い本
2014年10月3日
好みもあるかもしれませんが久々に本気で読めた本でした。ちょっと強引な攻めが好きなので。(恋はゲーム…の感想です)
いいね
0件
2作とも読んで
2023年12月10日
どちらも攻めの気持ちがイマイチよく分からないのが残念です。
攻め視点のターンもあればもっと読み応えあったのになと思います。
その後、の話が欲しいです!
2017年4月30日
とりあえず1冊目(恋はゲーム)を読みました。

主人公が基本ネガティブ。
自信がないからいいように振り回され、本当に切なくて泣けた。。

それにしてもマキ、なんでそこまでオレ様??
どうして好きになったのかがわからなかった。
元々ノーマルなのかどうか?そのへんもわかりにくかった。

ストーリーは面白かったんだけど、たまーにわざとらしさ?BLウソ臭さ?が気になってしまい、星-1。
そういうのちょっと苦手でして、、、
お話から醒めてしまう。

ラストがこれから面白そう!てとこで終わってしまい、残念。
その後の話も欲しかった~。
後日談が出たら読みたい!
雰囲気のある物語でした
2016年11月5日
「恋はゲームというけれど」のみ読みました。

若くして責任あるポストに就いた沖津。
中途で入った槇に振り回されている様がリアルで、お気の毒になりました(苦笑)
何をやらせてもソツなくこなす槇にイライラしたり、
そんな槇に元彼から暴力を受けるところを助けられたり……
日々募る鬱憤の中、どうやってラブ❤に発展するのかなーと、
楽しく拝見できました😉
攻め×攻めでした!!
2016年10月29日
キャー~ーー(≧▽≦)
大好物の攻め×攻めだなんて~
超予想外。

もう、てっきり、椎名が攻めだとばかり思ってたら。
え、シェフの氷見も攻めなん?マジか?!
うっわ、どっちに落ち着くの~って、もうワクワクドキドキが止まらないし。
最初は気持ちがすれ違って、カラダからのお付き合いで。
受け様の元攻めのプライドから、喘ぎ声を抑えたエッチには萌えました。
当然、攻め様もそう思っていたと、両想いに成った時に告白してました♪

ご馳走様でした。フランス料理なだけに(?)堪能致しましたw
でも!
『晴れて両想い』後のお話しが少ないので、星1個削りました♪
一作目。
2015年12月25日
一作目を読みました。萌えどころがたくさんあって面白かったです。受けの辛気臭さもなんだか可愛いです。一人称でさくさく読めます。
いいね
0件
もっと話し合えばいいのに…
2024年8月10日
フィクションに突っ込むのもアレですが、2作ともちゃんと話し合えば解決するのに…という感想。
適度に切なく最後まで読めましたが、どちらも身体先行の関係だからか攻めが好きになれなかった。
シリーズものだけど受け同士が古い知り合いってだけでスピンオフである必要性はそんなに感じないし単品でも読めると思います。
いいね
0件
2巻の方が好きかな
2024年1月5日
1巻は攻めも受けもあまり好きになれなかった。
キャラクターの背景をもう少し掘り下げて欲しかった。
2巻はスピンオフでこちらの方が楽しく読めました。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様のレビューから1巻だけ購入。攻視点が欲しいという意見に同意です。受は男性からモテますが無自覚で自己肯定感が低い人。攻に羨望を抱き自分もそうなりたかったと思ってますが隣の芝生は青く見えるでしょうね。社長令嬢からも好意を持たれていたし攻はこれから苦労するんだろうな(笑)
いいね
0件
レビューが良かったので買ったけど
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のみ購入。仕事のできる部下攻め×美人コミュ障上司受け。レビューが良かったので期待しすぎたのか、うーん…物足りませんでした。とにかく最後に攻め視点が欲しかった…。いまいちどんな気持ちで受けのことを好きになったのかわからなかったので消化不足です。あといくら勘違いしているとはいえ、攻めが『好き』って言ったのに理由を聞くことなく振った受けが腑に落ちない。勝手に突っ走る上に話し合い不足(BLの受けあるある)でヤキモキします。文章が固く、2人の心情をあまり描いてくれないので切なくなりたいのになりきれない。展開は萌えるのに、心理描写不足でもったいない印象でした。2巻は別カップルみたいなので購入はやめておきます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 成宮ゆり
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: KADOKAWA