ネタバレ・感想ありRe:ゼロから始める異世界生活のレビュー

(4.6) 159件
(5)
107件
(4)
35件
(3)
16件
(2)
1件
(1)
0件
私の中で最高のラノベ
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はとにかく考察が捗って主人公の激戦の末また死に戻りという展開が少し可哀想でしたがいい作品だと思います!
異世界ライトノベルの決定版
2024年12月31日
今でこそ異世界もののライトノベルはいろいろありますが、これは初期から存在するにもかかわらず、未だに新しさを失わない「読ませる」小説です。とにかく、読むしかこの物語の良さは分からないと思われます。ナルニア物語を除けば私の初めて出会った異世界小説かもしれません
主人公がカワイイ
2024年12月31日
主人公が魅力的でかわいいし、回りを固めるサブキャラたちも主人公ばりに感情移入できます!

まだ読んだことない方は是非!オススメです
いいね
0件
容赦の無さがいい
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものでかつループものという設定が良くて、そのループが容赦の無い絶望感や恐怖があるので主人公に対しての感情移入がハンパなくなってしまいます
いいね
0件
emt
2024年12月31日
なろう作品ですが作者が金目的ではなく書いてる作品なので、ifルートもしっかりあって非常に面白いです。個人的にはエミリアたんが大好きです。
いいね
0件
おもしろい
2024年12月30日
表紙の絵がすごいかわいくて読みました!!!アニメも見てます大好きですこの話!!!!途中までしか読めてないので続きが気になります!!!
いいね
0件
面白い
2024年12月29日
シンプルに、面白いです。今はしに戻りはよくある展開ですが、当時はまだ珍しく、驚愕でした。後半にいくにつれてキャラが増えて覚えるのが大変ですが、最初はスルスル読めます。
いいね
0件
絵がよき
2024年12月28日
絵がかわいくて表紙にひかれて読んでみました!!小説読むのあまり得意じゃないけどこの話しはすらすら読めるぐらいおもしろかったです!
いいね
0件
心に来る
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり最初の能力からこのようなインフレというかとてつもなさが来ることは予見していましたがまさかここまでとは思いませんでした
しかしそこには泣いてしまうほどの救いもあると思いました
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画では、主人公がいきなり異世界に行き、死に戻りを繰り返し、色んな人を救っているも 漫画です。とてもおすすめです
いいね
0件
反比例とイー
2024年12月23日
これこそまさに名作だ。ハンピとなるとき、常であれば求められないものをも求められるようにする。そこに工夫があるのである。
いいね
0件
よく聞くので
2024年12月23日
タイトル通りで、よく名前を耳にするので試しに読んでみました。📚
普通に面白かったのでおすすめです。🙂
いいね
0件
はじめて
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生する作品を人生で初めて読みました。
突然異世界に飛ぶシーンが何度もあって常に!?という感情でした笑
何度も死から繰り返すの過酷すぎて読んでいて楽しかったです!
いいね
0件
過酷だけど諦めない主人公
2024年12月22日
アニメで何気なく見て面白かったです。
突然異世界にとんで何度も繰り返す。しかも繰り返すリセットポイントが死って過酷過ぎる。
なにやらいくつもルートがあるみたいで、読むのが大変そうですが気になるので読んでみます!
いいね
0件
初めて買ったラノベ
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ このリゼロの主人公スバルの死に戻りが見ていてすごーく
ツライです!!
私の最推しはユリウスでスバルの事がすごーく大好きで登場するだけでテンション上がります!!
いいね
0件
死に戻り系代表作
2024年12月21日
なろう発 死に戻り系の代表作です。
何度も死に戻りを繰り返しながら、正解の選択とチャンスを掴んでいきトラブルを解決したり、新たな試練となったりします。

弱いところも強いところもある、等身大主人公なので、とても共感が持てます。ただ、この主人公自身も知らない秘密がありそうで、そちらも明らかになるのが楽しみです😁
いいね
0件
諦めない主人公
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はとにかく諦めません。最良の未来のために頑張り続けます。へこたれそうになっても、ヒロインの激によって再び立ち上がります。
何度ループしようとも諦めない姿は感動を呼ぶことでしょう。
最初は性格が少しうざく感じるかもしれませんが、それは読んでいくうちになれてくるので問題はありません。
がんばれ、スバル。負けるなスバル。そんな気持ちでみんなも読めるようになると思います。
いいね
0件
かわよすぎる
2024年12月20日
ヒロイン全員がみんな可愛くて感動した主人公が普通なのがとてもおもしろいし、感動もあってよかった!みんなぜひ
いいね
0件
ラノベ最高
2024年12月11日
ラノベにしては安くてお得ですごいなと思いました。リゼロも漫画を読んでから小説も読んでみてどっちも面白くて好きです。
いいね
0件
面白い
2024年12月8日
まず自分がこう言うジャンルが好きと言うのもあるけどなにより死に戻りという能力?を駆使して問題を解決していくのが凄く面白い。キャラクターも可愛くてなにより主人公の性格が好き。人間味がありながら正義感あふれる結構優秀な主人公。決して完璧ではないってのが凄く好き。物語も自分的にはさくさく進んでみやすい!!!面白い!!!!!!
いいね
0件
過酷
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界死に戻りストーリーです。死に戻って一度だけ人生をやり直すというパターンではなく、思い通りの結果になるまで何度も死に戻りを繰り返すパターンです。同じ時間を何度も行き来するし、クセの強いキャラたちが多いので、話がややこしくて訳が分からなくなる時がありますが、面白いです。
いいね
0件
元祖タイムリープ
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろうを代表する作品です。なろう系は良くも悪くも媚びた感じのある作品が多いのですが本作は全くと言っていいほど媚びた感じがなくそれていて楽しめるのでとても良いです。主人公の戦闘能力がとても低いのにそこから死に戻りを使ってのやり直しも満身創痍なのもいい感じです。
いいね
0件
面白い‼
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはアニメ。アニメを観てはまりました。普通のちょっと卑屈な男子高校生が主人公。魔法もある異世界転移したけれど、特にチートと言われる能力もなく…あるのは死に戻りと言う能力。それも何度使えるのか分からない状況。自分の心臓が止まり、死ぬと時間が戻る。で、繰り返しまた同じ所へ戻るのかと思いきや、前回の生での上塗りもあり。の戻る場所は決まってはいない。先が分かっていてもいつ終わるかも分からないそして痛みを伴う死に戻り能力。力もない普通の人間の自分。幸せな終着点にたどり着けるかも分からず。よく壊れないと感心してしまう。で、小説も場面とか想像しやすくはなっているんだけど、読んでいて複雑すぎる場面もあり、アニメとかコミックで読んだ方が分かりやすい。小説で全体を掴み、先の流れを知り、コミックやアニメで視覚で把握(笑)って感じかな。
Zo
2024年12月1日
「死に戻り」能力何てもんは、場合によっては使えるかもしれんよ。ゲームで例えたらロードみたいなもんやろう。
いいね
0件
「死に戻り」
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生系の話にしては、主人公が低スペック過ぎて、絶望感がある作品である。
主人公のナツキスバルは不登校で頭も悪く、運動神経も並であり、とても強いとは言えない状況で転生しだ直後にチンピラに絡まれていた。
そして、そこに助けに現れたのが「サテラ」と名乗る少女
そして、助けてくれた彼女の為に、徽章を取り返すのにスバルは協力するが、途中で2人はコロされてしまう。
「必ず君を救ってみせる」
次に眼が覚めたのは転生した直後の場所だった。
何度も死に戻りを繰り返す事で、徽章を取り返す。
サテラと名乗った少女は本名を「エミリア」だと伝えた。
E・M・T!!
いいね
0件
とても良かった。
2023年11月18日
スバルと自分を重ねたのでとても好きです。レムも自分に重ねました。鬼にもなりました。狂いに狂ってプリテンダーになって踊りに踊って狂いました。めっちゃ楽しいです。
いいね
0件
これは主人公が哀れで痛々しいです❗
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、主人公じゃない。はっきりいってモブや雑魚レベルですよね。
その主人公スバルが何度も殺されてやっと難関をクリアするのは見ていて悲惨です。
発狂するレベルですよね。これって。人格破綻しても無理はない。
でも、人のために耐えているのは凄いと思います。
はっきりいって、可哀相だし、痛々しいし、もう止めたらと言いたいけど言えません。
主人公はなぜそこまでといいたいぐらい頑張るからです。
もう幸福になってほしいです。❗
いいね
0件
考察失礼します
ネタバレ
2023年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルがスバルというのは前から言われていますが、パックスバル説を推します。襟ドナやベアトリスと同じようにパックもエキドナに作られた人工精霊で、その意識はスバルの物ってことです。どうしようもなくなった未来から、なんらかの方法で過去に戻り、エキドナに精霊にしてもらい、スバルが転生する前に戻る。そして、もう1人の自分、作中で主人公となるスバルを手助けするということなのでは?時間回帰など死に戻り以外の方法では未だに存在しないので不確定要素はありますが、ベアトリスがパックをにいちゃと呼んで好むこと、パックがエミリアを心から大切にすること、そして何よりゼロから始める異世界生活のタイトル回収になることなど裏付ける事実も多いのではないでしょうか。そこで気になるのがアルですが、スバルの肉体から記憶を精霊(パック)に変え、残った抜け殻ということなのではないでしょうか。死に戻りに似た能力というのも頷けますし、顔を明かさないこと、先述したどうしようもなくなった未来で腕を失ったというのも十分考えられますね。アルが記憶喪失設定でないことや時間軸のずれなどがあるので有力とは思えませんが、、、これは補足になりますが、長月先生もアルの正体はリゼロの大きな謎をとく鍵的なことを言ってたような(人から聞いた話だし記憶も曖昧なので本当に補足感覚で聞いてください)、そうなるとこの説(アル=スバルの抜け殻、パック=スバルの記憶説)は結末へ直結するので頷けますね。まぁ考察なんかしてるくらいならさっさと33巻読めって言われそうなんで読みに行きますw仕事合間に読むには長いんよw
ラノベにハマったキッカケの作品
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの異世界系の中でも群を抜いて面白い!死に戻りを駆使して理不尽に立ち向かうスバルがカッコよすぎる
いいね
0件
うん、
2021年6月14日
おもろい
アニメ見ながらでも楽しめるね
早く二十七巻出ないかなー。
泣ける
2021年4月30日
めちゃくちゃ泣けます!!!!!大好きです!!!!
レムが可愛い
いいね
0件
神小説
ネタバレ
2021年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのキャラクターも作画が良くとても面白い小説です。とても人気があり、アニメ化もしています。キャラクターがとても多いので飽きません。主人公は自分たちと似ている所があるので共感できます。とても面白いので読んでみて下さい!
いいね
0件
好みが分かれる
2021年4月27日
時を戻すのは良いとして、物語がリアルすぎるからシリアスな場面も凄く泣けてくる。悲しくてもうその先の場面を、もう一度起こる場面やどうにもならない未来を何回も見るのは、なかなか心臓に刺さるものがあります。凄くいい作品なんだけどわたしのメンタル的に途中でギブアップしてしまうw
いいね
0件
ラムしかかたへん
2021年4月25日
毒舌すぎるラムがクセになる
たまに見せる優しさがまたきゅーんと胸にささってああもぉーーーーわー
いいね
0件
最高でした
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道系異世界転換系と思いきや、今までの常識を覆すようなまさに神作でした。私が特に好きなのはスバルが絶望の淵に立たされた時にレムの救いの言葉によって再び立ち上がるシーンです。ほんとに素晴らしい作品でした。
いいね
0件
なける
2021年4月18日
アニメ見てからで余計楽しめました!!!
このまま最後まで読破します!!!
いいね
0件
はまりました!
2021年4月11日
アニメを見て面白かったので、原作も見てみたく、読んでみました。アニメも凄かったけど、小説もものすごく面白いです。アニメでは放送されてない部分もあったりと楽しく読めました。
登場人物の個性が強く、読んでいて飽きません。おすすめです。
いいね
0件
楽しい
2021年4月11日
読んでて先の展開がどんどん気になってやめられなくなります。
最初の明るい感じからの深刻な場面になる温度差が物凄くて引き込まれます。
読む価値ありです。
いいね
0件
ハマる
ネタバレ
2021年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構グロ描写とか多くて個人的には主人公に全く好感を持たないんだけど、中毒性高め。
いいね
0件
サイコー
2021年4月7日
もう、サイコーとしか言いようがない。全てがいい。
女の子がみんな可愛い
いいね
0件
おすすめ
ネタバレ
2021年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ リゼロは兎に角おすすめ。異世界系の代表格じゃないかな?アニメも良いけどラノベの世界観も好き。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ifストーリー読んでから読み返して見たけどやっぱ面白いし、スバルも良かったなって思う
いいね
0件
リゼロしか勝たん
2021年4月1日
やっぱりリゼロは有名なだけあって面白い!!
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
いいね
0件
面白い
2021年3月25日
読んだら次も読みたくなるライトノベル。一度は手に取って読んで欲しい一冊です。
いいね
0件
言葉じゃ伝わらん
2021年1月30日
レムりんとラムリンが可愛すぎて...もう面白すぎてメッチャハマってる。語彙力なくてあれだけどとにかく見て欲しい。キャラが可愛いしかっこいいんじゃ。
最高です
ネタバレ
2021年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今出ている巻まで全て読ませてもらっています。
アニメ化されてから数年たち、今では二期も放送中ですね。
異世界系の代表作と言ってもいいと個人的には思います。
キャラクターの見た目や喋り方も最高で、読み終わるまでつい時間を忘れてのめり込んでしまいます( ・∇・)
個人的にはやっぱりレムが一番好きなので白鯨を倒した後のスバル以外の記憶から消え、名前がない状態でしばらく出てこなかったので少し寂しかったです。
何度も死に戻りを繰り返して自分の周りの人たちを救おうとしているスバルも所々カッコよくて良いですね。
試練に挑むシーンでもガーフィールと戦ったときの魔女のてを出した際に放った言葉も名言のようで好きでした。
でも、やはり好きなキャラであるレムにはもっとたくさん出てきて欲しいですね、序盤のような少しラブコメ感が混ざってきてもいい気がします。

アニメの方も見てて面白いです。
少し目的が曖昧になってしまっているところがありましたが長編系なので仕方ないと思います。
もっと世に広まってほしい限りです。
いいね
0件
最高
2021年1月20日
リゼロしか勝たんわぁ~~~~~~~~!何回も見てしまう、、、
いいね
0件
かわいい
2021年1月17日
ラムレムがかわいいです!ずっとニートで引きこもり、とかいいつつ、異世界では漢をみせて、一度死ぬのはつらい経験なのに、何度も挑む昴もかっこいいです!
いいね
0件
また違う味が♪
2021年1月15日
アニメを見てて内容も知っているものを小説でなんて…って思っていましたが、間違ってました汗
頭の中で想像が掻き立てられ、また違った角度からリゼロの世界観を体感するかことができます!
機会あれば私も含めて是非読んでみたい作品です♪
いいね
0件
異世界系の中では1番
2021年1月12日
アニメを見ており続きが気になりすぎて購入、数ある異世界系の中で1番凝ってて好きです。
いいね
0件
大作
2021年1月10日
最初は読みにくかったです。何度もやりなおしになるので、作者のボツ原稿を全部読まされているような気がしてしんどかったです。スバルがやたらにハイテンションでしゃべりまくるのもウザい気がしました。
しかし何度死んでも痛くて苦しいのにくじけない主人公や物語の構成の複雑さがすごいと思います。
あと、パック、可愛かったなあ。巨大化モードも好きです。
いいね
0件
よくあるやつ
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ エミリアたんマジ天使!
最初、よくある転生物だと思って読んだけど
面白い。
いいね
0件
お決まりの異世界転生ものではない!
2020年8月18日
毎回展開が本当に面白いです!!
お決まりの展開は一切なし!
毎回ドキドキさせられます!
いいね
0件
王道
2020年7月28日
今まで、様々な漫画を読んできましたが、ここまでしっかりと読み込める漫画はあまりありません!
ぜひ最初に読むなら、これをお勧めします!
いいね
0件
よくある異世界転移モノと思いきや…
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ二期が始まったのに伴って、再読。主人公が、異世界転移によって、敵を無双する能力が簡単に手に入るわけではなく、地道に努力を重ねていく点と、転移で得た唯一の特殊能力、「死に戻り」が話に深みを与えている点に、好感が持てます。
アニメとはまた少し違った、文章特有の面白さがあるので、オススメです。
お決まりだけどお決まりじゃない
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ はいまた来ました死に戻りループ回、でも毎度死に戻りの理由だとか原因が違うから飽きがこない、今回はあの約束が果たされてしまう。
いいね
0件
うおおおお
2020年7月17日
エミリアたんマジ天使だし、リムとレムも最高にかわいい
とても好きですね
面白かったです
ネタバレ
2020年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメは、全部視聴済みだったのですが、こちらの方は読んでおらず、無料分を読ませていただきました。最初は、よくある異世界転生ストーリーだと思っていましたが、今までにないストーリー展開で驚きました。心情描写もしっかりしていて良かったです。
異世界の始まり
ネタバレ
2020年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、レムラムが可愛い😄
死に戻りしながらも懸命に頑張るすばるくんが泣けます。
白鯨との戦いが1番好きな場面です。
勢いなお衰えず
2020年7月12日
二期も始まって新刊も出てふと冷静になると後10年はやってそうだなという世界観の広さに恐怖すら覚える
面白い!!!、
2020年7月12日
友達が読んでいて初めは貸してもらってたんですけど続きが気になり買ってみるとさらに面白かったです!アニメもやっていてもう何周もしてしまう程とてもいい作品です!
感動モノ
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ スバルの死に戻りの仕方が非常にカッコよく描かれている。
大抵の漫画ではエロ展開が多いが、リゼロは少なく良い。
少しグロ注意ぐらい
面白い
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ やり直しの能力だけを持った主人公の行動がみててハラハラします。時々ダメになる時がありますが立ち直って進み出すときはかっこいいと思いました。レムって可愛いよね
面白い
ネタバレ
2020年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナツキスバルとエミリアの関係が楽しみ
次の巻も読みたくなる作品
言葉選びが絶妙
2020年7月4日
ストーリーや絵はもちろんだいすきなんですが、年代的にバルスな言い回しも、言葉遊びでき要素も全部楽しい。異世界召喚の中で結構上位に来るだいすきさ!おススメです!
ぐろいぶぶんも
2020年7月3日
グロいところが多くてなかなか慣れませんでした。
ストーリー的にはグロいところを見たくなくてもみてしまうくらい面白いです。
エミリアたんマジ天使
2020年7月2日
最初は重い展開がかなり多いですが、そこから脱した時の達成感がとてもよい
最高!!
2020年7月2日
私はアニメ勢ですけどマンガで読むとまたちがって楽しめます!!!
ワクワクが止まらない‼
2020年7月1日
ラノベの中でもかなり面白い作品です。主人公から見る世界観が広がっていったり成長するところも面白いです。あとEMTですね。
ラムとレム
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる女の子が可愛い。
死に戻り怖いけどやってみたいと思った。
面白い
2020年3月26日
この作品は、とてもとても可愛いです。自分の好みのタイプですね。
リゼロ
2020年2月24日
エミリアが可愛い。
絵の感じも好きだし、話の流れもとにかく全部好き
エミリア
2020年2月2日
ヒロインが可愛すぎ。
内容は転生もの?ですが主人公の頑張りにも応援したくなります。
いいね
0件
BA T
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベアトリス最高過ぎる!
リゼロはアニメで全部観たけど、早く二期
始まってはいいと、改めて思いました!!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの異世界転生ものですが、俺TUEEEEではなくかなり弱い!そして死ぬ!!当然痛みを伴うので簡単に死ねない。そんな描写が多く、主人公に感情移入してしまう人も多いのではないでしょうか。名セリフも多く、読んでいて目頭が熱くなることがあります。読んで損は無いです!
いいね
0件
クリィシュさんカッコよすぎ!
ネタバレ
2019年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白鯨との闘いの時、スバルが先陣きって戦っているところ戦意喪失していた兵士の戦意を取り戻させた言葉何度読んでも鳥肌もんです!!!
いいね
0件
興味深い
2019年10月27日
皆さんご存知の通り
キャラが良いだけでなく
話も素晴らしい!
どんどんハマっていく作品です
いいね
0件
面白いです
2019年10月5日
試しに読んでみましたがとても面白く、アニメまで見てしまいました。
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ リゼロはアニメ作品から見ていて、アニメ化の先の話を読みたくなり購入をしました。
最近は異世界転送、転生ものが流行っているなかで
リゼロは異色な作品だと思います。
主人公の所謂チート能力はどの作品でも見られると思うのですが、大概がバッタバッタと敵をやっつけます。しかし、本作の主人公のスバルの「死に戻り」は
ただ死んだらセーブポイントに戻るだけ。
特殊な能力ではありますが、戦いやイベントに生かされるのか思うと少し微妙な能力だなと私は感じてます。だって死にますし笑笑

最初は何度も何度も死に戻るスバルに苛立ちや、何故上手く振る舞えないのかと感じていましたがヒロインのエミリアと共に成長するだけでなく、レムやベアトリスの意識も変え立ち向かっていく姿に胸を打たれたり、スカッさせられました。
これから先も新刊が楽しみです!
感動もたくさん
ネタバレ
2019年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に、聖域編がすごく感動しまくりました。スバルの両親めっちゃいい人やな……オットーもいいやつっぷりを発揮してたし、ガーフィールの敗北とその先の活躍も、感動がいっぱいです。作者さん泣かせるの上手いなあとか思うくらいです。いい作品です!
いいね
2019年2月15日
読みやすく、いい作品です。アニメ化もされた人気作品ですし、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。
最高
2019年2月7日
この作品は私が読んだなかで一番の作品です 面白く主人公の熱い気持ちがこちらまでつたわってきます
レム瀬さん
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ レム役の水瀬いのりさんことレム瀬さんがとっっても可愛いです。めっちゃクチャ可愛いですね。もう言葉では言い表わせないくらい可愛いですね。もうメロメロにてっています。これからもずっとよろしくお願いします。
いいね
0件
ただの異世界転移、時間遡行ものにあらず
2019年1月6日
これは面白い。登場人物達の心理描写が、無駄に多すぎず、しかし読みながら、ああ、なるほど、ここの行動が変わったからこの人の心情が変わったんだな、と読み取れる。
まだまだ深くなりそうな作品。
なんだよ
2018年9月5日
アニメからです。原作買ってたのに読んでませんでした。面白いです。売って後悔しました。この作品に会えてよかった
すばらしい
2018年7月30日
伏線の張り方、登場人物の心情の変化などの描き方がとても上手。素晴らしいの一言
エミリアたんが可愛い
ネタバレ
2018年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ すばるが何回も何回も死んでいくとき、エミリアたんはすばるのこと知らないのにすばるは知ってるっていう切なさが少し痛い
キャラがいい!
2018年7月17日
死に戻りなんて、暗いテーマなのに、キャラクターがいいので、暗くならない!そして、応援したくなります。新章も始りまだまだ先が気になりますし‥辛い色々を越えたあ後の、各章の解決編は、夢中になって、最後爽快になります‼
いいね
0件
最高
ネタバレ
2018年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白いと思った。
主人公の人間味がすごい。結構オススメ。
いいね
0件
作者マジGJ
2018年5月27日
この作品は、リアルと電子書籍のダブルで買ってもいいくらいの良作ですね。死に戻りのコンセプトが素晴らしい!!
いいね
0件
最高です
2018年5月5日
リゼロはの世界観がハンパなくて大好きです!
漢字とかも難しくかつ、面白く書いてるので凄く勉強になります!
まだ、読んだことない人とか是非読んでみたらいいと思います!
会話のテンポが素晴らしい
2018年4月30日
内容も面白いが、何より登場人物同士の会話のテンポが素晴らしい作品だと思います。
読みはじめてすぐにお話の世界に没頭できました。
絶望
ネタバレ
2018年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公いじめといいますか設定を活かしてとことん絶望を表現されるのがとても上手。
主人公は底まで精神的にも肉体的にもボロボロになりますが、そこから足掻いて這い上がり問題が解決する様はカタルシスです。
成長にしては叩いて磨くもいいとこですが、だからこそすごく輝く場面がでるのですね。
正直痛くて狂ってしまいそうになる時のこのリゼロの主人公がめちゃくちゃ好きなので、続きをとても楽しみにしてる作品の一つです。
ヤバイ!
ネタバレ
2018年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ スバルくんとエミリアたんが初めて出会う伝説の1巻!!
絶対読むべしw
続きを早く見たくなる!
ネタバレ
2018年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かったです!!
絵もとても素敵でした。
特に最後のスバルにエミリアが名前を教えるところが好きです(* >ω<)
いいね
0件
先が気になる
2018年4月11日
主人公の性格があまりない、少し捻くれた性格ですが、女性キャラ、そして戦闘シーンの描写の文がものすごく具体的でものすごくおもしろいです!
いいね
0件
良き
2018年1月27日
こんなところでリゼロが読めるとは思わなかった!
いつでもどこでも読めるから最高
アニメも良いがラノベでも感動!
ネタバレ
2018年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には白鯨戦、ガーフ戦がお気に入りです。死に戻り回数が多いですが、その分最後に感動しました!
オススメ!
2018年1月10日
大人も楽しめる展開と、言葉の選び方が絶妙です。アニメから入ったのですが、やっぱり文字がイイ。
いいね
0件
素晴らしい
2017年10月10日
はまってしまいました
続きがとても気になるので、早速購入したいです。
レビューをシェアしよう!