ネタバレ・感想あり水底の花嫁のレビュー

(4.5) 86件
(5)
52件
(4)
24件
(3)
10件
(2)
0件
(1)
0件
愛は表裏一体
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けた、何度も。絶望と深い哀しみが胸を抉る程に‥‥。随分前に購入していたけれど、買いすぎて読めていないライトノベルが沢山あり、この作品もその中の一冊。つらい、悲しい、苦しい、それなのに愛おしい、離れ難い、触れていたい、寄り添いたい。憎む事と愛する事は決して離れず表裏一体なのだろう。すべての感情を曝け出す事が出来るのも、それを継続し続けられるのもすべて愛ゆえ。
泣きながら読み進めました。ある意味、衝撃を受けた作品。山野辺先生凄いわ。
絶望ってこういうこと
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アレク様の絶望感に胸が痛くなりました。これからの2人にも辛い思いはあるかもしれない。けどヒロインの寛容な愛が全てを包んでくれると信じて。。。
いいね
0件
私の中では最高傑作です。
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつまでも読み継がれてほしい名作です。何年も前に初めて読んだ時の衝撃を、今でも覚えています。定期的に読み返しているので、もう何回目かわかりませんが、やっぱり面白いなぁと。セリシアが記憶を取り戻した場面、自分もその場に立っているかのような臨場感があって、ものすごくドキドキして、ページを捲る手が止まりませんでした。個人的に素晴らしいと感じる点はいくつもあるのですが、最も特筆すべき点は、後半の苦悩するヒーロー視点です。特に、自分のせいでヒロインが目の前で身投げしてしまったことで、正気を失ったヒーローのどん底具合が最高です…!何度読んでも胸が高鳴る…!心情の移り変わりが秀逸で、復讐心と、抗えないほどヒロインへ惹かれていく気持ちの板挟みで苦悩し、彼女を失った現実を受け入れられず、のたうち回るほどの苦しみを味わいます。最終的には自分も後追いしようとするところまで、追い詰められます。さらに終盤、私たちはうまく行かない、離れるべきだと伝えるヒロインと、どうしても諦めきれずヒロインに泣いて追い縋るヒーローの対話は、とても読み応えがありました。ヒーローの罪は消えないし、現実的に考えればヒロインのそばにいるべき人間ではないと思いますが、それでもヒロインを手離すなんて耐えられないヒーローは、本当に自分勝手だけど、私はタイプです笑。後悔に濡れ、ヒロインに縋り付くヒーローがタイプの方に、めちゃくちゃおすすめの作品です!ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
濃過ぎる!癖になる!
2022年9月11日
139ページなのにすごい情報量。作者様さすがです。
夢中になって読みました。喪った記憶の真相が明らかになっていくのがワクワクドキドキなお話でした。
ヒーローの歪み方が酷すぎる。こりゃ許せんわ。と思うのに、必死でヒロインに愛を乞う言動にキュンとしちゃいました。さすがソーニャ!
よかった
2022年6月26日
ヒロインもヒーローもよかったです。作者さん買いでしたが、やっぱりすごく面白かった。切なくて、一気に読みました。
引き込まれました
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン視点では、記憶をなくした状態で、夫を名乗る見知らぬ男に再び恋をする・・・。記憶喪失前って???と読んでいく内、そりゃ忘れたくなる思い出だよね~と思う記憶が蘇りましたが。ヒロイン視点の後のヒーロー視点で、その後悔しまくりの心情も伺い知れて、最後ハッピエンになって良かったと胸をなでおろしました。共に家族とは良い縁がない二人だったようなので、エピローグ等で子供なんかが出来てたらより面白かっただろうな。
胸がギュッとなる
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインに酷い仕打ちをして、後からすんごい後悔するって話が最近のお気に入りなんですが、この話はピッタリでした。
自分を殺そうとしてた相手を許せるか…いくら死ぬほどの後悔を見せられても、そこまで憎まれていた事実と裏切られた気持ちは忘れられないと思います。
そういった描写がとても自然で面白かったです。
泣いてしまいました。
2022年2月11日
人外レベルに美人なヒロインが多い作品ばかりの中、平凡なのに清廉で純粋で優しい出しゃばらないヒロインに好感が持てました。
ソーニャらしいお話で個人的にはめちゃくちゃ好きです。
買って良かった。
許す?許さない
ネタバレ
2021年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら反省しても、自分に毒を盛る、旦那のことを普通は許せないでしょ~って、思ってしまいましたが、2回目読み返えすと、自分の命をかけて、ヒロインを守る姿をみたら、確かに許すかもって納得しました。心情に働きかけたストーリーで本当に素晴らしい。
いいね
0件
ヒロインに償いを
2021年9月28日
可哀想なヒロインと、ある意味自業自得なヒーローが苦しみもがくお話。
恨みを抱くのは同情できますが、それを拗らせて筋違いな復讐をするヒーローが結局自分の首を絞めてヒロインの愛を求める様が、辛くもあり、愉快でもあり(読者としては)。
対してヒロインには幸せになって!としか思えなくて、無事に結ばれたあとはしっかり溺愛されて償ってもらってほしいです。
ヒーローの執着がなかなか濃いめでした。
いいね
0件
これ凄い
ネタバレ
2021年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ たった130ページとは思えない凄い情報量だった。倍くらいのボリュームに感じた。これぞ作者様の手腕である。場面の切り替え、ヒロインとヒーローの思考、記憶、絶望感。読んでるこっちが呼吸止まりそうになる。記憶を失っていてもどこまでも温かい家族を求めるヒロインが切ない。ヒーローもまさに死ぬほど反省したしヒロインを大事にしてくれるだろう、今度こそは。
いいね
0件
涙涙が出る作品
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品が好きで、こちらも読みました。
切なく悲しく記憶喪失になったヒロインが、助けてくれた義父母の元色白だった肌も小麦色に焼け日々生きてきて、本当の娘と両親のように貧しいけれど、楽しく生活していたのに、突然見ず知らずの旦那さんが現れて元の場所に連れられ思いだ無いけど過ごす内に記憶は無いけどヒーローを好きになり、所々少しずつ思い出すが、ヒーローは思い出さなくて良いと言い昔のヒーローの回想シーンを読んでいたら涙が止まらなくなり、復讐の為だけにヒロインに近づき愛してると言い結婚し、ヒロインの亡き父の公爵を継ぎヒロインの全てを奪った後数年後に真実を伝え絶望をさせるつもりで娶ったが、あるような話だけど、驚いたのは、ヒーローの両親が開発した毒薬両親はこれを飲み亡くなったが、それを復讐とは言えヒロインに微妙な量を水に入れ飲ませているんて、あまりに酷すぎる。
ヒロインは、ある程度分かっていて結構してくれたのだと理解していたが、殺す程憎まれていたなど知らなくてヒーローも復讐に囚われ過ぎてヒロインの生い立ち育ち方優しさ等見ていなかったから悲しい結果になり自分を責め自暴自得になりました。
次こそは、間違ったら駄目だと自覚し、結局はヒロインが全てを思い出し又2回目のループかと思ったら助かり本当の夫婦としてお互いに生きる生き方を選び最後はハッピーエンドで安心しました。
こんな辛い思い出なんか全て忘れてたヒロインの生活にそっとしてあげても良かったのではと途中思いましたが、これで良かったのでしょうね。
出来れば、2人に子供達数人恵まれて幸せな家族生活を垣間見たかったです。
心が痛くなる
ネタバレ
2021年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実業家24歳×子爵令嬢。愛する人にとって仇の娘。求婚された時、愛されてるわけではないと分かりつつも受け入れるヒロインが切ない。幸せな家族に憧れるヒロインに対し、復讐の念に囚われるヒーローにも心の変化が表れ、苦悩の日々が始まる。殺すつもりで誘った別邸でヒーローが復讐よりも愛を選ぼうとした矢先。ヒロインに全てバレて、彼女が命を絶とうと身を投げてしまう悲劇が起こる。これだけでも不幸のてんこ盛り…。記憶喪失になったヒロインが見つかり真実を告げずにやり直しを図るけど、夫婦の居室で全てを思い出してしまう。愛してるから一緒に暮らすのは辛いと別れを告げるヒロインと愛してるからこそ一生かけて償ってでも一緒にいたいヒーロー。二人の気持ちがようやく重なって幸せになるまで、はらはらどきどきし通し。何度でも読み返したくなる作品
苦しい
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒にいても離れていても、過去があるから苦しい。幸せになれるかな。なれればいいけど。体に異変がでる位の毒を盛るってやり過ぎ。後悔しても遅いよ。運よく助かったからいいけど、手遅れなるところだった。自業自得とは言え、愛しているのに目の前でいなくなったら苦しいだろうな。どうせ苦しいなら一緒の方がいいよね。
いいね
0件
レビュー通り良かったです!
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューを見て、購入してみましたが、正解でした!めっちゃ良かったです。
ストーリーも良かったし、本当に泣けちゃいます。
読み進めて行くうちに、復讐をしようとした理由もわかりました。ただそれを知ってしまったヒロインと、復讐をと思っていた相手を、好きになってしまった、愛してしまったヒーローとの切ないストーリーに引き込まれました。本当に良いお話でした!
重厚で切ないストーリー
2020年7月22日
途中までは裏に何がありそうな匂いがしながら読み進めましたが、根深い復讐が根底にあるとわかり、ガラリとダークな空気に心が痛かったです。幸薄い2人が愛を知りお互いを慈しみ、これから寄り添って生きて欲しいと思わせるお話でした。
すごい
ネタバレ
2020年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたら止まりませんでした。
復讐のためにヒロインと結婚したヒーロー。ヒロインに惹かれていく心と復讐心とで葛藤し、愛を自覚していく心の動きに引き込まれました。そしてヒロインを失ってからの絶望、ヒロインが戻ってきても記憶を取り戻してしまうことを恐れ、最後は憎んでいたとしてもそばにいて欲しいと懇願するヒーロー。
素晴らしい文章でした。読んで良かった!
レビュー通り
ネタバレ
2020年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く良かったです 暗めの話ですが義両親やヒロインの懐の広さと深い愛情が温かい気持ちになれます 悪者になりきれないヒーローsideもあり大満足
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2020年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ソーニャなのでソーニャっぽいと思い読みましたが…ソーニャっぽいけどそうでは無いようなww
上手く説明出来ませんがヒーローの行動は歪んだ心からくるものでは無く辛い過去から来るもので黒いって言えるいつも、のソーニャとは違う感じがしました。
ただその感情の矛先になったヒロインも可哀想です。
ヒーローが人を愛する気持ちに気づいてくれて良かった!
ヒロインをたくさん幸せにしてあげて欲しいです。
いいね
0件
涙腺崩壊!!
ネタバレ
2020年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 滝のように泣きました!!!!気になるヒーローの秘密ですが、愛人とかそっち系ではないので安心してください。なんと言ってもヒーローの後悔がひしひしと伝わってきます。ヒロインも魅力的な女性で、そんなヒロインに惹かれていく過程がとても繊細に書かれていて、なんともせつない。。。ヒロインの行動の全てがヒーローへの愛が元になっていて、そんなヒロインにヒーローの心の氷はいつしか溶けていきます。素敵な愛です!
読み応え
2020年5月27日
ハーレクインのようってコメントになるほどねぇと思ってしまった。リングレとかね。でもこのヒーローは結構ちゃんとヒロインに酷いことをしてます。そしてHQよりも良いところはそれを本当これでもかってくらいヒーローが悔いまくってるとこ。HQのそんなんで許すの生温いわってイライラを本作はスッキリさせてくれて読み応えもあってよかったよかった。
😉
ネタバレ
2020年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛と憎しみって両極にあるんじゃなくて、同じ場所にあるのね…って沁々思いました…憎しみの果てに辿り着いた愛で、人は本当に幸せになれるものなのでしょうか…なーんて真剣に考えちゃいましたが、そもそも、ヒーローが復讐心を向けるべき相手は既に亡くなり、その娘であるヒロインをその対象にするなんて…悲しいですよね(>_<)ヒーローの憎しみは愛に昇華したけれど、それを向けられていたヒロインの哀しみ切なかったわ…
ハーレクインのよう
2020年2月23日
評価が良かったのと作者さん買いです。
しっかりお話(でもなんとなく先は読める)があり、ストーリーがわかりながらも丁寧な過程を楽しませてもらいました。
切なくて泣けました
2020年1月16日
この作品に出会えてよかった。この後切ない話にハマってしまうきっかけとなった作品です。主人公の記憶が戻ったときは泣いてしまい、ヒーローサイドの話を見て胸が締め付けられてさらに泣きました。
憎しみ、絶望から深い愛を自覚していく過程が、不自然さなく描かれていて、物語に引き込まれてしまいました。1番好きな作品で、なかなかこれを超える泣ける話に出会えません。
後悔にのたうつヒーロー
2019年8月24日
いいですね!
某有名な海外恋愛小説にありがちな話ですが、やっぱり引き込まれました。
心優しく、しっかりとしたヒロインに好感が持てます。
いいね
0件
何度読んでも切ない
2019年3月23日
たまに読み返す好きな作品です。
惹かれながらもそれを認められず、憎みながらも愛する気持ちが増す葛藤がよく描かれていて、最後まで読んだらもう一度冒頭から読み直したくなります。
割と好きな作者さんですが、なかでも一番好きな作品です。
凄絶です
ネタバレ
2018年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインヒーローの感情が激流のように文字から流れてきて、読み終わってしばらく言葉もない感じでした。特にヒロインが記憶を取り戻し真実が明らかになってからが凄かった。ヒーローが何を隠しているのか気になって仕方なかったけれども、想像以上に凄絶でした。ヒロインの父親のせいで家族が苦しんだ末に死んでしまいヒーローはヒロインの父親を恨んでいます。しかしその父親が亡くなり、代わりにヒロインに復讐しようと考えヒーローはヒロインと結婚します。ヒーローの打算と憎しみに薄々気づきながらも、ヒーローを愛してしまい、苦しみが少しでも癒えるような場所を作ってあげたいという、ヒロインの健気な献身に胸が痛かった。ヒーローもまたそんなヒロインに惹かれてしまい苦悩します(無意識だけれど結婚する前から惹かれていた)。ヒーロー視点では、ヒーローの恨み、愛憎、真の愛、後悔、絶望と息つく間もない感じです。ヒロインにひどい仕打ちをしたヒーローが後悔して打ちのめされるお話はわりと好きなのですが、このヒーローは予想以上のことを仕出かしてましたね。あんまりだ‥ヒーロー。そりゃヒロインも死にたくなっちゃうし、すべてを忘れたくなっちゃいますね。ヒーローはヒロインを失ってから後悔と絶望にのたうち回ることになります。ざまあみろ、と言えないほどヒーローも苦しむし、ヒーローがヒロインを深く愛しているのが分かるので、ハッピーエンドに涙が出ました。ヒロインが可哀想で健気なだけではなく、ラスト、ヒーローに離縁を切り出す毅然とした強さも持っていて、それも良かった。当然ハッピーエンドなので別れないけれど。ストーリーに引き込まれ、一気に読んでしまいました。ドシリアスで泣けるけど、楽しめました。
切ない、でも最後はハッピーエンド
ネタバレ
2018年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶を失っている間ストーリーを予想できず、最後までひきこまれてしまいました。
男の人が涙してしまう姿にきゅんとします。
短めの話のはずなのに読み応えがたっぷり。
ストーリーも文章も上手で最後まで引き込まれます。
定価で買ったけど大満足でした。
感動で…深い
2018年7月22日
ページ数が少ないにも関わらず全く短さを感じませんでした。内容が本当に深くヒーローとヒロインのその時々の心情が丁寧に綴られて一気に読んでしまいました。何度でも読みたい作品です。その後のエピソードでもあれば嬉しいです。
濁水が純水に
2018年7月6日
ページ数は、130ページ程なので、短めなのかと思ったけど、文字数が多めなのか、ストーリーが凝縮されているのか、読みごたえのある作品でした。記憶喪失という靄のかかった状況、主人公達の親に関すること、ヒーローの孤独と怒り…など、どれもこれも濁水の中にいるようでした。それを純水に精製してゆくのは、ヒロインのまっすぐな心と、ヒーローの真の想い。少し重たい雰囲気の作品でしたが、それがストーリーに深みを増すようで、素敵な作品でした。登場は少なかった義母の言葉も印象深かった。高レビューに納得です!
良いです!
2018年6月28日
初めから引き込まれる内容で、ストーリーもしっかりしてるし、ヒロインもヒーローも魅力のある人物です。久々に読み返しても泣けるお話でした。特に後半ヒーローsideで明らかになる真相は先が気になって一気に読みました。シリアスなストーリーがお好きならオススメです。
ストーリーが深い
2018年5月25日
購入を後悔しないためにレビューを確認してから読んだのですがそれでも楽しめました。
ヒロイン視点での愛情と苦悩に溢れたヒーローの描写が素敵でした。
ヒロインが凄くいい子。
レビュー見なかったらもっと面白かったのにな。
いいね
0件
あぁ…
2018年4月24日
こんなに胸かキリキリするほどの作品は久し振り…
キュンキュンするなんて言葉じゃ足りなくて胸が引き絞られるほど…
ページ数は少ないのに全くそんな感じは無く、1行1行噛み締めながら何故だかゆっくりゆっくり読みたくなる作品でした。

ただの甘々ラブラブに飽きた人にはイチオシの一作です。
スゴい
ネタバレ
2018年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶を無くしたヒロイン、記憶を無くしたままで良いと言う夫のヒーロー。

後半のヒーロー視点のヒロインの父親への憎しみ、ヒロインへの愛憎、葛藤、ヒロインを失った後の絶望。この視点読めて良かった。冒頭でのヒロインとの再会した時のヒーローの必死な感じがさらによくわかった。ヒロインへ追い縋るヒーロー良かった(笑)
作者買い
ネタバレ
2018年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の本を何冊か読みましたが、今回のが凄すぎて言葉が出てきません。ヒーローがヒロインに毒を盛って復讐とか今までにないストーリーでした。一気読みするほど先が気になり読んでいたくなります。
面白い
2018年2月6日
読み出したら2人の行く末が気になって、一気に読みました!面白かった
高評価に納得!
2018年1月23日
高評価レビューにひかれて購入しました。
ラブラブな話を読むことが多い私には、新鮮な世界観でした。全体的に暗いし、ヒロインにそんな事を!?とビックリしましたが、その世界観にどっぷり浸かっていました。
ヒーロー目線の葛藤がとても良かったです。
そしてヒロインの深い愛情…引き込まれました。
想い合う2人が素敵
ネタバレ
2018年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ TL小説の一番重要なポイントはストーリーがしっかりしていることだと思う。この小説はそう言う意味で満足でした。ヒロインが失くした記憶を取り戻してからの展開はなかなか読み応えがありました。終盤明らかになるヒーローの生い立ち・苦悩・後悔、それをヒロインが全て受けとめ悩んだ末にヒーローと共に乗り越えていこうとする姿勢には胸を打たれました。おすすめ。
溺れるような
ネタバレ
2017年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦しみを抱えた2人の描写、記憶が断片的に引き出されていく過程、所々に真実を誘引するものを交えながらの構成と展開、秀逸でした。後半、ヒロイン視点の後にヒーロー視点で同じ場面がでてきますが、描写の仕方の違いやそこに辿りつくまでの流れも一際卓絶しています。台詞や情景の相違に真実の詳細がわかる前と後という事もあって、同じ場面であってもどちらも臨場感がありました。個人的に最も心を掴まれたのはヒロインを想うあまり心身共にボロボロになったヒーローの打ちひしがれた姿と激しい内面描写でした。この場面は特に何度読み返しても涙腺が緩くなります。ヒロインへの酷い行為は衝撃でしたが、それ自体にページ数を多く割かずに葛藤が前面にでていたのも良かったです。ヒーローの脆い部分を包み込むようなヒロイン描写も素敵でしたし、苦悶する溺愛ヒーローのズルさにもつり込まれてしまいました。罪の意識に苛まれながらも抑えられないという感じが何ともツボです。巧みな心理描写にすっかり気持ちが持っていかれつつ、話自体も引き込ませる進み方で凄く好きな作品となりました。
何度も読んでます
2017年9月14日
山野辺さんの作品はほぼ全部読んでますが、山野辺さんの中で1番は?と聞かれたら迷わずコレです。 他のレビューの方もTL小説買ってますがこれは印象に残りすぎて‥と書かれているのにとても同意できる悲しくて綺麗な作品です。何度も読み返しています。ストーリーと描写がとにかく綺麗です。ヒロインがロバを引く夕暮れの山道も、寝室から見える大きな川も、坂を上った先にある廃墟の教会も目に様々と浮かぶほどの表現力は素晴らしいです。記憶喪失からさめたときのヒロインがもう一度抱く絶望が悲しすぎる。ただヒーローの後悔ともう手放さないという覚悟も悲しすぎて、とにかく切なく泣いてしまいます。是非読んで欲しいです。
映画を観ているようでした
2017年8月9日
TL小説はかなりの数を読んでいますが、一番好きな作品です。記憶喪失ネタは数あれど、かなり完成度が高いと思います。全体的に暗めでシリアスですが、ヒーローがヒロインのことを切実に求める姿に心打たれました。後半の、現在と過去、ヒーローとヒロインそれぞれの視点、シーンが切り替わる構成も秀逸で、映画を観ているようでした。本当にお勧めですよ!
何度も読み直してます
2017年5月7日
何度読んでも泣いてしまう作品です。お互いを想いあっての苦悩が切ない!TL小説を結構沢山購入してますが、基本的に似たような話が多く、時間が経てばどんな内容だったか忘れてる事が多いですが、こちらはずっと記憶に残ってる作品です(^^)
被害者×被害者
2017年1月26日
良い話だったなぁ…という読後感。被害者だらけの暗闇の中で仄かな光と感じる出会いだったから、回想シーンの場面が水底と夕日の印象の差をさらに強めたように感じました。ひたすらヒロインに追い縋るヒーローの孤独感も底に溜まる物で例えてて何とも重たい。
心が震えます
2016年12月25日
ラノベにありがちな無理なストーリー運びがなくて、じっくり読み込むことのできるお話でした。繰り返し読んでもヒーローのセリフに胸がジンとします。
すばらしい!
2016年11月12日
秀逸です。全体的に切ないお話なんだけど、ヒーロー、ヒロイン双方の気持ちの描写がしっかりしていて、読み終わった後、満足感が得られる作品。
切なさと甘さが絶妙!!
2016年8月31日
話の筋立てがしっかりしているのでお話に引き込まれます🖤
ヒーローもヒロインもお互いに惹かれあう姿にも記憶をなくす過程もきちんとした背景が描かれているので無理がなくていいですね。
ヒーロー目線の話もあり、ヒーローの心の葛藤も垣間見えてせつなさ倍増です。
芯の強い控えめなヒロインにも好感がもてます。


ヒロインが記憶を取り戻してからもハラハラしますが、最後はハッピーエンドで本当に良かったと思える作品です。😉

挿し絵が私的には古くさく感じ、少々残念でした。
よい
ネタバレ
2016年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがとんでもない!ひどいって言いたいところですが、とても葛藤が丁寧に書かれていて、さらには後悔を本当にしているんだという描写があり、心が痛みました。よく、復讐のために酷いことしたけれど好きになったんだ、というストーリーでヒーローがなんだか何もなかったようにケロッとしたりこんな人と生きていけるのか、とか思ってたんですがこの物語はそういう悩みは出ませんでした。さらにソーニャ文庫ですから、このヒーローはオススメです。
良かったです!
ネタバレ
2015年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインを憎んでいたけど徐々に好きになっていくというストーリーはよくありますが、ヒーローが後悔に苛まれる箇所ごとにすごく胸が痛くなって泣きそうになりました😩
泣かれるほど愛されるヒロインが羨ましいです🙂
切ないです
ネタバレ
2015年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが儚げな印象ですが、それでいて芯がしっかりしていて好感が持てました。記憶をなくしたヒロインを探し出し迎えに来たヒーローを信じていいのか、記憶をなくす前の二人に何があったのかとハラハラしました。後半、ヒーロー視点で二人の出会いから離れ離れになるまでの感情が一章分書かれているのがとても良かったです。ヒロインをなくしてからのヒーローのダメっぷりが痛々しい程でした。何度も読み返したくなる一冊です。
切なすぎる
2015年8月7日
ソーニャ文庫らしいヒーローです!ヒーローの立場を考えると相当の愛情がなければ行動できないような、、ヒロインが儚い雰囲気の女性なので、余計に切なくなるお話で涙しました。
切なすぎる!
2015年7月4日
もうとにかく泣ける!切甘な小説が読みたい方、これを読まずしてどうする!??
記憶喪失もの
ネタバレ
2015年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失の理由がしっかりしていて良かったです。ヒロインだけでなく、男性側の目線で描かれてるのでお互いの気持ちに感情移入しやすかったです。特に男性の仇の娘なのにどんどん惹かれてしまってからの苦悩が切なくて彼女を失ってからのぼろぼろ加減は胸がしめつけられました。切ない所もありますが、最後はハッピーエンドなので安心して読めます。この作者さんの影の花嫁が好きな方、あの作品の悩める男性が好きな方には間違いなくオススメです♪
復讐
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰かを恨まなければ生きていく意味が見出せない時もある。大切な家族を喪ったヒーローの気持ちは良くわかる。復讐のためにヒロインに近づいて結婚したけど、ヒロインが本当に純粋な良い子だったために愛が芽生え苦悩する。真実を知ったヒロインが身投げをして行方不明になったことで一番大切なものは何かを思い知る。亡くなった両親も姉もヒーローが幸せなら、今回の選択を喜んでくれるのでは。
いいね
0件
ヒーロー目線が良かった
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの記憶が戻ってからは面白くて一気に読み進めました。ヒーロー目線のヒロインに惹かれて苦悩する様子やヒロインを失い正気を失う様子はとても切なく、涙を誘い良かった。前半、半分くらいまでヒロインの記憶が戻らず物語の進展がなく飽きたので、この部分を短くしてヒロインの記憶が無くなる前のヒロインの心情をもう少し多く読みたかった。ハッピーエンドで良かったのですが、終わりがあっけなく、ブツリと終わった印象なので、2人のその後がもう少しあればもっと良かった。
風景描写にいつも引き込まれる
2022年4月5日
この方の作品の、復讐版2作目を読みました。
前半のサスペンス張りの、過去を知りたくて読み進めましたが、もう一度身を投げる という展開に、繰り返しの安易さを感じ、展開が分かりやすくなり、物足りないエンディングでした。
でも、風景や今では朽ちた教会の描写、流水・おぼれていく状況などの描写は、流石だと思います。イラストも力強く描かれていてとてもよかったです。
内容だけなら★3 ですが、イラストに情があって★4
2作品とも、「復讐婚」「水底の花嫁」、復讐に身を引き裂かれるほどの後悔と無念にさいなまれるヒーローが、幼少時はとても温かい家族のなかで、愛されていた という育ちの良さが共通しているので、復讐を決意し、突き進んでいくことも、その一方でヒロインに魅かれて愛して救われる という経緯にもいつも納得して読んでいます。
いいね
0件
ヒーローに殺されてかけるヒロイン
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐を隠してヒロインに近づくヒーローモノは他作でもある設定だけど本作は本当に毒を盛ってます。おお!
お互いの拗れた恩讐を乗り越えて尚、別れではなく愛情ゆえに共に歩むことを決めた2人は納得のハピエンです。
短い目のお話ですがとても良くまとまってるし、duoBRAND様の麗しいイラストがいいです。
いいね
0件
良かったです
2021年3月13日
なかなか良かったです。まだ読まれてない方はぜひ復讐婚も読まれるのをおすすめします。
いいね
0件
139頁しかないが、、、
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったので購入したら139頁にまず驚いた。この頁の少なさではと思ったけれど全くラスト迄感じないで夢中で読めた。

一体ヒーローは何をやらかしてヒロインを自、殺に追い込んだのか?、、謎が解けた時そりゃ無理だ、これはと思ったものの
ヒーローの壮絶な苦しみが描かれていて、絶対許せないって気持ちから変わった。
でもまだモヤモヤするけれど、ハッピーエンドで良かった。
いいね
0件
一気に読みました
2020年1月23日
クズヒーローとゲスの娘ヒロインのどよーんとしたラブストーリー。
ヒーロー視点がまぁヒドイ。どんだけクズなんだと思ったら、あらあら?段々とおかしな様子に…。
ある意味読めちゃう結末ですが、お互いの葛藤がこれでもかと書かれていて、少し他とは違うニュアンスになっています。
タイトルに惹かれて買って正解でした!
いいね
0件
イラストが残念
2019年12月21日
好きな作者さんです。テンポ良く読めました。
ヒロインが記憶を失っているところから始まり、少しずつ気持ちを通わせていきます。
前半は、ヒロインの心情や、ヒーローとヒロインの歩み寄りが丁寧に描かれていて、H.シーンはありません。不自然なくらいすぐ致してしまいがちなTLが多い中で、好感が持てます。
後半で、記憶喪失の原因が分かりますが、最後はハッピーエンド。
後半には、出会いからのヒーローサイドもあって、ヒーローの愛情が分かって良かったです。
ただ、イラストがね....昭和のレディコミのような絵柄で、残念でした。イラストが良かったら5点満点です。
いいね
0件
それはだめだよヒーロー。。。
2019年8月21日
ヒロイン記憶喪失のお話です。ヒーロー。。。それはやっちゃダメでしょ。。。
いいね
0件
作者買いです
2019年8月14日
この作者さんは安定の面白さがあっていつも迷わず購入しています。男性側の切ない感情とかも凄く丁寧で最後まで集中して読んでしまいます。
いいね
0件
ホッとした
ネタバレ
2019年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からスリリングで、引き込まれる展開でした。記憶を無くしたセシリアに、夫のアレクは無理に思い出さずともそのままで良い、なんて怪しすぎる!徐々に思い出し始めるセシリアにドキドキ、どんな秘密が隠されているのかとワクワクでしたが、まさかそんな事って!と一人盛り上がってしまいました。短めのページ数でしたが、端折った感もなく、そして無駄もなく、テンポ良い展開で良かったです。アレクがどんな人物なのか分かったところでの、現在進行形の生死をさ迷うような場面への切替が、余計に二人が結ばれて欲しいと思わせます。愛が成せる二人の結論にホッとしました。
いいね
0件
罪と罰の絶妙なバランス
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰よりも純粋な二人の罪と罰の物語。純粋が故に苦しみ、後悔する二人がいじらしくて切なくて、読んでいるこちらがハラハラするほどでした。完全なるハッピーエンドではありますが、お互いに罪を罪として、痛みを分かち合うラストは見事。簡単に全てを受け入れていては、それまでの物語が台無しになってしまいますから、興ざめすることなく、うまいまとめ方だと思います。難点があるとすれば、もっと主人公の記憶がある時のストーリーを知りたかったなというところでしょうか。分量もちょうどよく、文才ある作者さんだと思いました。
かなり
2019年1月4日
ヒーローが酷い。

ヒロインは優しくて、自分を助けてくれた養父母へも愛情深く、三人のシーンはじんわりしました。

復讐心に支配されたヒーローは、取り返しのつかないことをやらかしますが、その後の後悔とうちひしがれる姿には溜飲が下がりました。
なんならヒロイン許さないでいいくらい・笑

かなり読ませるし、ヒロインの境遇には泣けてきましたが、ヒーローにときめくことはなかったのが少し残念。
心 絞られる
2018年11月5日
お互いに心惹かれているのに、それを認める訳にはいかない心情がものすごく切なかったです。特に、ヒロインがヒーローの心情や仕打ちを知り、自ら起こす行動に涙が溢れました。良いお話しです。
底からスタート
ネタバレ
2018年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者が好きで購入しましたが、ヒーローが改心するまで、裏で酷いことしすぎです。毒とかありえません。絶望するヒロインの気持ち分かります。最後は幸せになってよかったです。
いいね
0件
哀しくて切ない愛
2018年4月18日
ヒロインが記憶を失うほどの哀しみも、夫であるアレクの苦悩も十分にわかり、後半のアレク側の章は、読んでいて切なくなります。
ライトノベルで泣けるレベルはなかなかないです。おススメです。
ラノベ
2018年1月8日
なんとも言えず…どちらの気持ちも分かるが、彼が最後諦めないでイヤだと言い張ったのが良かった。
激しい
2017年11月28日
ヒーローは最初からヒロインの事が好きなんじゃん。無理矢理恨もうとしても好きがあふれてるし、でも本当に毒を飲ますのにはゾッとした。ん…けど、ひどい事してるようでそれほどでもなくてヒロインのほうが、おもいきった事してるな。後半ヒーローのすがりつくとこは、うん…良かった。そんなにページ数がないのにお話の内容がギュッとつまってさすが❗って読んで損はないです。
追いすがる男が見たい人にオススメ
2017年9月11日
高評価レビューに惹かれて、購入。
過去の自分の行いに後悔して、苦悩する男の姿を存分に楽しみたい方にオススメ。全てが明るみに出てからもう一度読み直すと、秘密がバレないように、もう一度まっさらな状態でやり直したいと必死な感じの男の様子が、痛々しいほどです。
相変わらず巧い
2017年7月8日
山野辺さんの筆力の高さでグイグイ引っ張られるストーリーです。「愛してはいけないのに愛してしまう葛藤」を描かせたら山野辺さんの右に出る作家はいないですね。ストーリー重視の物語。
ヒーローの後悔の描写がいい
ネタバレ
2017年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、ヒーローがぼろぼろになるまで後悔します。それだけのことをヒロインに対してしてきたので、当然の報いなのですが。その描写にスカッとしました。でも欲を言えば、記憶を失ったヒロインに新しい恋人が居て欲しかった。
優しい実業家の夫×記憶喪失の子爵夫人
ネタバレ
2016年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失った記憶に何があったのか、夫は何を隠しているのか。記憶を失くしても愛し合う2人なのに、どこか影が漂うサスペンスを感じさせるお話です。
ヒーロー側の視点で過去の愛憎、葛藤がしっかりと書かれていたので、優しさの中にある後悔を汲み取ることが出来ました。
ヒーローは優しいけれどどこか儚い印象を持ってるなあ…と思ったら過去にあんなことをしていたとは!
表紙の美しさにつられて購入しましたが、レディコミ調の古さを感じる挿絵が少し苦手です。
罪を憎んで、人を憎まず!?
ネタバレ
2015年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないお話です。ヒロイン父の傍若無人な振る舞いで辛い想いをするヒロイン、復讐の為に結婚するものの慎ましやかなヒロインに惹かれていくヒーローとヒロインの心の葛藤が上手く書かれたお話です。
ソーニャらしいヒーロー
2015年5月17日
記憶をなくしたヒロイン。迎えにきた優しい夫は記憶がもどらなくても良いと言う。自分自身も記憶が戻ることにとてつもない恐怖感がある。なぜ…どうして…私と彼との間に何があったの…。というサスペンス要素もあるお話でした。後半のヒーロー視点がとても良かったです。ヒロインに対しての愛情と憎しみの狭間で揺れ動くさまや、ヒロインを失ってからの絶望感などヒーローの内面がしっかり書かれていることで、愛憎や執着といったソーニャらしさがよく表されていたと思います。ただラストで「お互いのために別れましょう」というヒロインと「絶対に別れない」というヒーローのやりとりが何回か繰り返されるのが、少ししつこい印象だったので星ひとつ減らしました。
期待
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なので読みたくなりました。展開が予想出来てしまって期待したものと違ってがっかりしてしまいました。評価を下げてしまって申し訳ありませんが…仇の娘であるヒロインに対する復讐の仕方が物語のヒーローとしては度が過ぎていて 毒殺しょうとした事が個人的にあいませんでした…。
作者さん買い
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ たっぷり重めな復讐心とヒロインへの愛に苦悩と葛藤するヒーローが良い。しっかり毒まで盛ってるところも容赦なくて良ポイントでした。よく纏まっていて読みやすかったです。
いいね
0件
切ない
2021年11月26日
評価が高く期待して読み始めたのですが、全部読み終えるのに時間がかかりました。特に前半は展開が遅い気がして「続きが気になってページをめくる手が止まらまい」という感じではありませんでした。文章の表現力は秀逸でした。
いいね
0件
いつものソーニャからみると
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執着と暗さはひかえめです。
病み具合がみえないからかも。
壊れた関係から、ヒロインが記憶をなくすことで、いちからの関係を築く過程がよかった。自分をころしたいと思っている相手を好きになってしまったら、苦しいだろうなあと思うので、ヒロインの行動と気持ちに共感です。
いいね
0件
なるほど。
ネタバレ
2019年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にレビューします。
評価が高く、あらすじも面白そうかな?と購入しました。
どの当たりで真実が出てくるのか、過去とはどんなことかと、気になりながら読み進めました。
個人的な意見として、真実がちょっとあやふやに感じました。ヒーローにここまでの気持ちにさせるのだから、理由も重く、そこそこ物語の中枢であって、ページも割くだろうに、案外端的。
あと、登場人物が少なすぎる。私はそういうヒーローやヒロインに絡んでくる人、親友などのやり取り、焼きもちなど好きなので、そこが、無かったように思います。
ストーリーは良いです。読んでも損なし。
いいね
0件
けっこう重い
ネタバレ
2018年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりの過去に何があったのか?と読み進めて、予想以上に重い展開に驚きました。ヒーロー、ヒロインともに不幸な境遇でしたが、乗り越えて和解できてよかったです。ヒロインに横恋慕していた若者は、なんだか中途半端な当て馬でした。
濃い
ネタバレ
2018年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、前半はなかなか世界に入っていけなかったのですが、ヒロインがなくした記憶の謎解き部分の後半はぐいぐいと読んでしまいました。ここまで憎愛たっぷりなお話も読む機会がないので印象に残りそうだな、と思います。
それにしても、毒は結局ヒロインを蝕んではいないんでしょうか???河落ちしてリセットされたことになっているような…気になる。
歪んでますね
2017年12月30日
風景の描写がキレイですね ヒロインの愛情で歪みきったヒーローの澱をほぐして…泣くというほどでもありませんでしたが、ヒーローの痛いほどの愛は伝わりました
長かった~
2017年2月27日
頁数は140弱と多くないのに、凄く長く感じました。二人の間に何があったの?記憶を失った原因は?子爵さまは浮気をしたの?なに?なに? と気になって、気になって… 終盤になってようやく真相が明らかになるのですが、そうなると今度は切なくて苦しくて… 重たかったです。最後は、これから先は幸せになって!と願わずにはいられませんでした。
作者買いでしたが…
2017年1月14日
作者買いでしたが、正直、あまり魅力を感じない話でした。途中で泣けるのてすが、とにかく暗い話です。個人的にはヒーローにもヒロインにも引かれず、ストーリー展開だけを追うような読み方になってしまいました。
レビューをシェアしよう!