ネタバレ・感想あり異世界薬局のレビュー

(4.2) 49件
(5)
19件
(4)
23件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
1件
影が…
2023年1月22日
影が無いって、かなり怖いですよね?
すごい設定だな、と驚きました。
病気の説明がしっかりしていて感心していたら、作家さん自身がお医者さんだった。なるほどー!!
いいね
0件
前世と異世界は表裏一体?
2022年11月22日
1巻を読破しての投稿なので参考になるかわかりませんが、率直に言って面白いです。
前世が切ないですが、こんなに頑張って過労死の医者って結構いらっしゃるんだと思っていて、でも身近なお医者さんはそんな気配は無いからこんな小説を読んだ時しか感謝していませんが、コロナで大変な状況も「日常」になっているので、意識しないと「当然」って思ってしまうと改めて反省。それだけでも読んだ甲斐がありました。ちょっとチート過ぎる様子もチラホラとありますが、続きが楽しみです。
いいね
0件
ためになる
2022年10月27日
見た目は子供なのに、中身は最高峰の医者である主人公。医学や科学の知識が分かりやすくまとめられている。
いいね
0件
良かったです
2022年10月27日
本格的でしたね。
面白いです!
私の場合、結構じっくり、しっかり、ゆっくり、読み込ませて貰いました。
いいね
0件
異世界もの
2022年10月20日
大好きです。その中でも初めて読むタイプで新鮮でよかったです。主人公が頑張っていて好感が持てます。笑える所もあって良い。表紙の絵がかわいくていい。
いいね
0件
同名のアニメを見て
2022年10月19日
同名のアニメを見て、原作を読みたくなり、手に取りました。医薬系の話はたくさん有りますが、これはかなり本格的です。ただ、どれだけ神がかっても、チート満載でも、最後はやっぱり人間の力と心次第なんだな…と実感させられました。そういう作品でした。
いいね
0件
主人公の頑張りに拍手
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試練が次から次へと降りかかってくる異世界生活ですが、向上心の強い性格持ちの印象があるファルマは、前世からの薬学の知識と経験をいかして日々頑張っています。特にパッレを助けるための執念とも呼ぶべき頑張りにて彼が助かる目処をつけられたシーンというのは、拍手を送りたくなりました。アニメ・マンガ化された内容でもありますが、こちらのライトノベル版の作品はわりと想像力を働かせて読むので、楽しいです。
いいね
0件
はまる!
2022年10月1日
アニメから入ったんですが、絵もきれいですしストーリーもおもしろい!ハラハラドキドキするものって飽きないですよね!
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の前世の知識を使って人助けをするっていうストーリーが気に入った。他の作品だと無双系ばっかなのに、あたらしい感覚で読めるのでオススメ。
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろくオススメ 薬の研究者が、若くして過労●して、異世界へ転生 代々薬師の家系の貴族で、チートで薬局をひらき、大学教授などになる話
いいね
0件
アニメ化おめでとうございます!
2021年9月27日
アニメ化おめでとうございます! ためになるし面白いし、一石二鳥の、最高の1冊で、いつも楽しみに読ませてもらっています。これからも頑張ってください。
いいね
0件
面白い!
2021年5月3日
漫画から入り、続きが気にならライトノベルを、全買いしました。GW中は家からでないぞ!のお供に、読破を目指しました。引き込まれて面白いです。ちょっと慌てて読んでしまったので、もう一度、ゆっくり読み直そうと思います。
良い原書だ。
2020年9月28日
コミックから始まったがなかなか奥深い。現代医学とファンタジーのコラボ。
いいね
0件
タメになる転生もの?
ネタバレ
2019年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが本物の研究者だそうで、薬の効能や病気に対する知識が詳しくて、へー!って思いながら読めます😊子育て中なんで、オムツの開発のところ読んでからオムツの見る目が変わりました笑
キャラの設定もいいです!挿絵も綺麗で早く続き読みたいです😃
面白い!
2019年10月25日
現代医学を異世界で再現しようと、薬局を開いて人助けをする話です。面白かったし、様々な苦労や対処方法が読めて良かったです。専門用語があまりなく分かりやすいです。
いいね
0件
未病が前提な感じが良い!
ネタバレ
2019年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックも楽しく拝見してますが、過去詰め込んだ知識と異世界という舞台で、試行錯誤が詳しく読めて楽しいです。
ただ、どうしてもこの手の話だと、最初のお話で白粉の話が必ず出てくるのには、苦笑いしかありませんでした。
死んでも治らない(笑
2017年1月5日
前世でも身を削って、今世も同じく薬学に身を投じる。専門用語あるけどそこまで多くないから楽しく読めますよ(^∇^)お店を開いてお客さんも来た。続きはどうなる?( ´艸`)
おもしろいです
2016年12月4日
作者自身も医学に携わる研究者らしくその影響で作中でも病状など詳しく説明したりしています。
今後の展開が楽しみです
いいね
0件
それなりに面白い⤴
2016年4月12日
題名の通り、主人公が結構なチートなスキルで色々なものを作って薬局を開店して、人助けして行くお話です。
専門用語あるけど面白いです(^-^)
続きが出るのが楽しみに待ってる最中てす
いいね
0件
だんだんと
2023年1月27日
はじめはとても面白くて読んでんですが、段々と薬の専門書みたいになって、物語に必要なんだろうけど、読むのが面倒になってきた。物語は好きなのでまた、続きは読むと思うけど。
いいね
0件
転生後も志す
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 志半ばで過労で命を落とした薬学者が転生したのは、宮廷薬師の息子。転生前の知識を活かして頑張っているところが良かったです。異世界のハーレム展開が苦手なので好きな作品です。
いいね
0件
薬学
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 薬学の力で、人助けをするというのは、とても立派なことだと、この作品を読んで思いました。現代医学や薬学の力と、チートな能力とで、人々の病気をなおしていくというのが、無敵だと思いした。おもしろかったです。
いいね
0件
アニメ、をみて購入
2022年10月27日
アニメをさきに見てから、この話が好きになりました。アニメ化された作品であると知った上で読んでみたら、面白かったです。
いいね
0件
本格的
2022年10月23日
コミックを読んでから続きが気になり小説の方を手に取ってみました。ぜひコミックとともに読んでほしい。転生ものではありますがそれより医学の話(薬学の話)が本格的で驚きました。
いいね
0件
専門用語がわからなくても面白い
2022年10月22日
専門用語がバンバン出てきて、意味が分からないことは多々ありますが、面白い、ためになる。1つの章が短めなので、合間合間で読めるのもいいです。
いいね
0件
考えさせられる
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙にひかれて、読みました。この作品を通じて、病気やお薬、患者さんのことなど、いろいろなことについて考えさせられました。深いストーリーだと思います。
いいね
0件
くどい
2022年10月18日
魔法やポーションがある異世界を舞台にしたフィクションで、医療の初歩的な蘊蓄を啓蒙されても。知りたきゃ普通に医学系の本読むよ。
いいね
0件
一気
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次から次へといろいろなことが起きるので、続きが気になって、一気に読むことができました。病気で苦しむ人を救う薬の知識というのは、尊いものだと、この作品を読んで、改めて思いました。
いいね
0件
薬局
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも好きなので、こちらも読みました。タイトルに「薬局」とついていますが、薬学について詳しく描かれていて、おもしろいと思いながら読み進めました。
いいね
0件
薬学の知識がある作家さん!?
2022年10月7日
異世界ジャンルものは好きですが、チートでドーンと解決する大味のものも多く、少々飽和気味でした。この作品はストーリー展開が面白い!与えられた神術に依存することなく常にひたむきに走り続けるファルマを、つい応援したくなります。
いいね
0件
😄
2022年10月4日
アニメを見てこちらも読ませていただきました♪
次は何が待ち受けているのか。薬扱ってるけど魔法が使えるという。面白いのでまた続きを見たいと思います♪
いいね
0件
ファルマ
2022年10月4日
テレビアニメーションを見て本作に興味を持ち読んでみた。
異世界転入前の知識と転移後にチート能力を生かし活躍する
いいね
0件
小学生用かなと思ったら
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気の説明や、薬剤の説明。これには、これよりこの処方と、専門的な説明か凄い!あと魔法もある!アニメから小説きましたが、小説のほうが好きだな。神官長のキャラもずっといい!アニメはキレイだけど、細かい描写がないから。早く続きがでますように。
アニメ化記念
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化おめでとうございます。
漫画も原作も読んでました。
ファルマやエルマ達が動く姿がみたいですね。
いいね
0件
きっちり専門的で面白い
2021年9月25日
作者が、がん研究に取り組む現役研究者さんなので、細部までリアルな話です。
文章構成も全体の構成も整っていて読みやすく、荒唐無稽なラノベに辟易している人にはオススメです。
いいね
0件
最初だけ
2021年9月19日
最初の方は面白かったけど、後半はなんかちょっと違う希ガス。なんか俺TUEEEE感がちょっと出てきた感じではあった。
いいね
0件
二度おいしい
2021年9月5日
ストーリーを楽しみながら、医療や薬学の知識に触れることができる作品です。転生もので気になるのは、そのまま生まれ変わるのではなく、本作のように地球人の人格が現地人の人格(や記憶)を消して入れ替わってしまうケースです。元の「中の人」は死んでしまった、死んだ時に新しい魂が入り込んだということなんでしょうか。周りの人はそれに気が付いても良しとするのか、難しい問題だと思えます。
いいね
0件
一つ一つは面白い
2021年9月1日
一話ずつは面白いが、全体のストーリーは少々強引な印象。
描写が説明臭いというか、淡々としているので、個人的には心情や風景の描写がもう少し欲しかった。
いいね
0件
転生スキルでチートだけど
ネタバレ
2020年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生前の職種もあって、何やら無双状態。しかしながら、現実では、まず病名確定までが非常に難儀する。ので誤診も有り得るけど、ここだとチートとも言えるスキルでそれも無し。魔法を別にして、異世界では、やはり理系が強いなあ。(料理関連除く)段々人間離れしていく主人公、行き着く先が見えない😌
いいね
0件
さすが!
2020年1月15日
細かいところまで詳しく書いてあって流石だなーと😶ファルマ君も幸せになってほしいなー♦
いいね
0件
薬師
2018年8月15日
神術があり悪霊がいる異世界で現代薬学を普及させようとするお話。色々な苦労や解決法を目の当たりにできる楽しみがあります!家族や同僚たちとの関係性も素敵ですよ♪
いいね
0件
チート系医療ライトノベル
2017年10月1日
恋愛要素少なめのライトノベル。
イラストが綺麗で前々から興味がありました。
話は面白く4巻まで一気に読めました。
女子は魅力的なのですが男子は父兄を筆頭にダメ過ぎますね。
単価が高かったので躊躇していましたが、半額セールしていたので買っちゃいました。
主人公が誰を選ぶのか興味あります。
いいね
0件
感動
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過労で命を落としてしまったけど、転生した先ではよからぬことが起こっていて、前の記憶を生かしてこの世界でも薬で奇跡を起こせるのか見ものです!
いいね
0件
あー
2021年9月4日
あんまり見ない系の漫画だったケド見て行くにつれてだんだん面白くなっていった。絵が良いのが最高すぎる神
いいね
0件
まぁ…ねぇ…
2020年12月4日
根本的な話しの流れは面白い。でも、四巻ぐらいからハーレム?狙ってるんか?な、空気になってくる。まぁ、それでも良いのだが、おそらくヒーロイン枠?と思われるロッテがイライラする。他の女性陣は立ち位置から出ないのに、ロッテだけが分を逸脱しているかんじ。主人公に癒しの利しかなく、人生のパートナーとしては、ただ守られる女性像。自立してない、甘えた存在に同じ女として嫌いなタイプ。主人公はチートなのに、女性選びは凡人なのかとがっかり。ロッテが出る場面は飛ばして読みました。最新巻まで買うかは悩む
絵が好き
2018年5月1日
絵が好きで読みました。恋愛要素はないけど薬や症状などが分かりやすいので読みやすかったです
いいね
0件
残念
2022年10月18日
レビューがよかったので8巻まで大人買いして一気読みしました。前半は面白かったけど後半は壮大な話になりすぎて…薬局だったよなぁと思いながら読んでました。主人公はこんなこともできて凄いんだぞ!だけが前面に出てて飽きました。むしろそれだけというか…前半は面白かったのに残念です。この価格でラノベ割引が10%では続編は買わないかな。
いいね
0件
😩
2022年10月5日
(^-^)/作品の設定としてはまあまあですが、私には響かなかったかな?ちょっと弱かったかな?と思ってしまいました。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2021年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話に進展性がなく、ワンパターンな内容。また、異世界にする必要性がないという…。
レビューをシェアしよう!