ネタバレ・感想あり月が導く異世界道中のレビュー

(4.2) 77件
(5)
40件
(4)
24件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
4件
心の川柳ツッコミ
2025年3月15日
アニメが先で続きが気になり過ぎて購入してしまいました。読んでいるとどうしてもCVの幻聴がして、お話が面白いだけに脳内アニメ化が止みません。真くんのキャラはアニメ愛の為か小説の方が少しクールに感じました。数多ある異世界物の新星と言ったところでしょうか、クソ女神との決着が早く知りたい今日此の頃です。
いいね
0件
大好き
2024年6月26日
漫画から始まり、小説に異世界ちょっと変わったまことくん、災害を呼び寄せるけど、理不尽だった事柄をただして、行く姿が何か、グッと来るものがある。
心の内側の何かを回りの従者が温かく見守りつつ、心のままに成長していくのが楽しみです。話の展開、なにやっても強いのが良いね。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
おもしろい
2024年6月26日
先が気になってまた買ってしまう
キャラが魅力的 最強なのに腰が低く凡人なんて
とりあえず次も買って読もうかな
いいね
0件
👍
2024年6月25日
面白い、好き嫌い分かれるかも知れないが好きな人にはとっても良い。
アニメ化もしてるし時代劇活劇が好きな人にはネタが隠され?ているのでどうぞ。
いいね
0件
すごくおもしろい!
2024年6月11日
アニメからはまり漫画買って小説まで手を出してしまったwそれくらい面白いです!異世界ものって面白いけど、長くなればなるほどつまらなくなるものが多いけど、この作品はずっとわくわくするくらい面白い!
いいね
0件
ありきたりな転生ものではない
2024年5月12日
出だしから普通の転生ものとは一線を画する。
あきらかに運が悪いとしかいえない主人公が、無自覚な力で次々と難問を突破していく。そのさまが読んでいて気持ちがいい。
さらに、世界のため、人類のためとかではなく、縁あって自分を慕ってくれている仲間のために世界と向き合おうとするのが、新鮮だ。
主人公にありがちな、熱さがなく、自分自身に対しても冷たく突き放している感が感じられる。
ちょっとした好奇心で読み始めたノベルだが、いまではハマって、一回読んで二回目を読んでいる。
転生もの好きな人ならぜひ、すすめたい。
がっかりはさせない。
こんな転生あり?
2024年5月7日
転生して有利に冒険する話が多い中、こちらの作品は転生後に不利に陥ってしまう
けども、それを跳ね除けながらドタバタで進んでいくバトル!
キャラの魅力もたっぷりで非常に面白いです!
いいね
0件
読んだらはまると思う
2024年5月1日
これは面白いです。原作もコミカライズ版もアニメも😄全部良い❗冒頭は『なんだこの女神❗』と、怒りで読んで、その後はハチャメチャなバトル。で、顔面偏差値やら何やら言葉の問題とかもありの・・って、ホントに読んだらはまるのでとりあえず読んで欲しい。(笑)
いいね
0件
面白いよね
2023年12月13日
最近は活字読むのが面倒なのでコミック版しか買わないことが多いですが、これは未だにこちらも買ってます。読みやすく引きが良いので毎回続きが楽しみです。欠点は続きが出るまで時間がかかることでしょうか
面白い
2023年4月30日
ストーリー展開はよくある感じなのですが。それでもすごく面白いです。ハーレもものですが、キャラクターたちがみんな魅力的でいいです。
😄
2023年4月22日
相手を外見で判断するとは、何事で御座いましょうか⁉。何たる無礼😠、負けてなるものか⤴。怒り、悲しみを原動力へ‼。主人公の幸福を祈る☘。
祝アニメ化!
2023年4月21日
主人公の親が異世界人で美形のはずなのに主人公が平凡な顔立ちで生まれたのが謎。主人公が巻き込まれ体質というより困難吸い込み体質でしょっちゅうトラブルに巻き込まれその度にハラハラする。
いいね
0件
角を矯めて牛を殺す
2023年4月18日
あまり主人公に都合のよくない異世界ファンタジーというような作風が面白いです。優れた能力は持っているものの、それで万事解決となるわけでも無く、他者からやたらと称揚されるわけでも無く、なんだか不格好に前へ進んでいく様子が魅力的ですね。
いいね
0件
一度は読んでほしい
2023年4月7日
主人公がちょっと抜けていたりしている部分かわいい。けど重要な場面になるとかっこよくなったり、敵との戦いで強かったりするのが好き。
いいね
0件
面白い
2023年4月5日
異世界ものでもお気楽系というかこのすばのローファンタジー版のような感じですね。終始ストレスフリーで読めてとても面白かったです。
いいね
0件
ワクワクする
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドタバタな展開が面白いです。自分としては深澄はそれなりに男前の顔だと思うのですが、異世界の女神は結構厳しいのだなと感じました。やがて出会うヒロインたちだって、過去の背景さえ知らなければ十分に魅力的だと思いますが、まとまるとどうやら個性が強そうな雰囲気を醸し出している感じもします。主人公たちは次から次へと目まぐるしく変わってゆく環境に対応できるか試されているような気がしますが、頑張ってほしいですね。
いいね
0件
いま1番好きなラノベ
2022年11月26日
漫画版が好きすぎて、ついに原作小説を追いかけはじめました。値引きを待って約1年。無理です。立読増量はあるものの一度も値引きされませんでした。定価で買ってでも読みたいほど熱が高まったので、11巻発売を契機として原作5巻を購入しました。学園講師の受験編から始まって漫画版最新11巻を含む内容なので、気になっていた箇所がカバーできました。ベストな巻だったと思います。ただ、ライドウって名乗ってるの?何で?って疑問もあり、あとあと前の巻も買っていこうと思います。
とても面白い
2022年4月5日
いままでいろんな作品を読んできたけど、これは一味違います
夢中になってずっと読んでしまった
なろう系に苦手意識を持ってる人にもぜひ読んでもらいたい作品です
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、オススメ 異世界人の超美形一家の、みにくいアヒルの子状態のヒーロー 両親の都合上、異世界に送られ、チート無双 地球のツクヨミ様最高
いいね
0件
いいね
2022年3月18日
チートはやっぱりいいね!見ててスッキリするからね。これからもこのような作品をどうぞよろしくお願いします。
いいね
0件
途中から急に読みやすく…
2022年3月15日
コミックスから入り続きのラノベ5、6巻を購入したのですが…シンプルに文章が下手で言い回しがクドく、1冊も読めず閉じちゃっておりました。特に主人公の内面描写にはちょいちょい躓く読み心地。
しばし置いて再トライしたところ、次第に慣れたのもあってストーリー自体はやはりとっても面白かったです。ジャリ道が途中で舗装されたのかスッキリ読み易いと感じてからは一気に全部いっちゃいました。
絵は確かにアレですが、漫画絵師さんが大変お上手なのでそちらを待つお預けプレイを楽しめます。
主人公に好感度も共感も無く、贔屓のキャラも居ないのに面白いって凄い。
最強すぎる彼をアンタッチャブルとした、各国の思惑や駆け引きが蠢く様はそりゃあもうツボでした。
こういったジャンルで、自分の中では “かのスライムさん” と同率2位な傑作。(1位は他の追随を許さず “本好き” 原作です。)
面白い
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くてよくよませていただいています読んでいて一時期読むのをやめましたが面白いと思いまた最近読み始めました
文句なしのワクワク
2021年11月14日
ストーリーも登場人物もとてもよくできています。主人公のパワーと亜空が成長しすぎてどうなってしまうのか最後はどうなるのかものすごく楽しみで、ちょっと心配です。
いいね
0件
アニメ面白かった!
2021年11月10日
アニメ面白かった!漫画版は読み終わり、小説版を買おうか迷ってます。電子書籍で買うか、本で買うか…迷うなぁ〜…って迷ってたら、アニメ終わってしまいましたww漫画版はアルファポリスで読み終わりました。問題は小説版…アルファポリスで買うか…ピッコマか…シーモアか…アニメートか…迷ってます。持ち運びなら、電子書籍…特典狙うなら、アニメートだよね〜マヂ悩むこと〜
王道
2021年8月22日
異世界ものの王道な作品で主人公がかなり強いですが、ただ無双するわけではなく話がしっかりつくられているため飽きずに読めています。
アニメはギャグのテンポが良く、違った印象を受けましたがこれはこれで良いと感じました。
どっちも面白いです
いいね
0件
面白い!
2021年7月27日
小説->マンガ->アニメ全部見ました。

新作出たばっかだけど続きがめっちゃ気になる笑
いいね
0件
かれこれ5年か
2021年7月3日
2巻が発売されたころからの読者ですが、今でも続きが気になる作品です。できれば早く続きの巻が出てほしいところですがなかなか出ませんね(笑)(本編は毎日チェック)ようやくアニメ化されますがもっと早い時期にされていてもよかったと思うけど2クールで収まる作品じゃないのがネックなんでしょうかねぇ アニメ版は楽しみではあるけど内容がカットされた残念作品にはなってほしくないなぁ。夏アニメで一番気になってる作品です。
とまりませんっ!
2021年1月18日
兎に角、凄く面白い…のとはまた違って。
淡々と読むのか止まりません。
薬です(笑)中毒に注意です(笑)
一気買ってしまう。
2021年1月9日
異世界物の王道、戦闘あり、商業あり、国おこし的な要素あり。挿絵も好きです。めっちゃハマりました。アニメ楽しみです。続刊待ち遠しいです。
アニメ化おめでとう
2020年12月31日
オススメで出て来て試しに読んでみたらハマりました!
独特な空気感があってなんとも引き込まれるモノがありますね
アニメ化楽しみです
アニメ化ドキドキです。
2020年12月20日
異世界系の中でも月導は別格!
飽きないし、続き気になるし、他とはちょっと違う作品だからこそ先が読めない。
日本の神様の話とか色々雑学も豊富でちょいちょい勉強になります笑
アニメ化ということで嬉しいことですが、声優さんイメージと違ってたらちょっと怖いなという気持ちがあります。アニメ化、どこまでやるのかわかりませんが楽しみにしております!
漫画もオススメなので、小説と両方読んでいただくのが一番だと思われます笑
面白い
2020年12月15日
コミックから読みましたが、とても面白いです。オススメです。ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
好きです
2020年12月2日
コミックの続きが気になって小説にも手を出してしまい、一気読み!!続きが気になる(*´ㅿ`*)うー
本当に面白い
2020年6月10日
コミック版から続きが気になって購入。
毎巻期待以上。キャラクターや設定も魅力的です。
ヤバイ
ネタバレ
2019年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはりキャラデザインが最高でした。自分的には澪がとても好きです おすすめですね
はまる!
ネタバレ
2019年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美男美女の異世界!
主人公は顔は凡人?チートな能力を持っている!
面白い作品です
可哀想な主人公タイプ
ネタバレ
2018年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美男美女しかいない異世界に突然呼ばれたブサイク系主人公。ポイッとそこら辺に捨てられるものの、持ち前の不幸と運の悪さを生かして人間以外の仲間を増やして一国作り上げそうな勢いです。戦闘は勿論超強いので、軽く敵をボコったり、最強技を更なる最強技でぶっ飛ばしちゃいます。でもそれ以外の所では、持ち前の不運や甘さで事業失敗する場面もあり、何でもかんでもうまくいかないのが親近感沸くところかも。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2018年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公にはあのクソ女神に負けずに頑張って欲しい
そして主人公強過ぎ
いいね
0件
今回もよいものだ
ネタバレ
2017年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘系はなかったが日常品回として面白い
次くらいに大きく進展しそう
楽しみである
いいね
0件
これからどうなる?
2017年3月1日
オレツエーwwwから、話が練られているのでテンポよく読み勧められました。これからの展開が楽しみです。
異世界の女神に嫌われて
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ マコトは両親が異世界でした約束により、女神に異世界召喚され勇者としてヒューマン(異世界の人間のこと)を助けるはずが、顔が醜いと女神に嫌われてしまい、世界の果てに落とされてしまう。何もない荒野でやっと魔獣に襲われたオーク娘を助け、異世界人との交流がは始まる。月読命から与えられた加護で、亜人、魔族、上位竜などと渡り合い、マコトの力を認めた彼らを従えて異世界の世直し旅をしていくマコトだった。
いいね
0件
すごく好き
2024年5月31日
アニメはともかく、ラノベはすごく面白いと感じる。ただ販売ペースが遅いのと、値段が他より少し高いのが残念。はやく新刊が読みたい。
いいね
0件
面白い!
2024年5月26日
アニメから入り、コミックの方も読み、最後に小説に辿り着きました。こんなにハマったのは久しぶりかも??
いいね
0件
ひと味違った転生作品
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生作品ではありますが、そこらの転生モノと違いなかなかの冷遇ぶりで楽しませてもらいました。主人公の逆境にも負けず頑張る様は一読の価値を感じます。
いいね
0件
不細工だけどチートスキル
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の深澄真は、異世界で不細工でもチートスキルで無双。竜の巴と蜘蛛の澪を従え、水戸黄門並の異世界道中。勧善懲悪の道中で亜人を救い、人と亜人と魔族の中で自分を貶めた反女神の勢力を結集。奇想天外な展開が魅力的なストーリー。アニメ化されるのも納得。
いいね
0件
面白い😄
2024年5月9日
やや?コメディがあり面白いです。伏線もあり、先が気になります😺女神は一度不細工になったらいいのに、呪いで😓😓
いいね
0件
東海道中膝栗毛
2024年5月5日
みたいなストーリーかな。とにかく笑える部分が多い。ごめんなさい。主人公は幸薄く転生までさせられて、とにかく辺なめにばかり会うんですから、茶化してたらダメですよね。でもなんだか上昇の、気配がしてきましたよ。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の勇者とはまったく違い魔物を仲間にしているところが
主人公の個性でその魔物たちはすっごく強くて個性的で面白いです!
いいね
0件
漫画より原作を先に読んだほうがいいかも。
2024年1月27日
ちまたに溢れている異世界モノとしては、ありきたりでなく話は面白いと思います。ただ、漫画を先に読んでしまったので、原作の方は文調が淡々とし過ぎているというか、説明調というか、ハラハラドキドキ感がないというか。そのせいか漫画よりキャラもかなり落ち着いているように感じてしまうので、漫画より原作を先に読むか、どちらかだけにした方がよかったかも、と思ってしまいました。
いいね
0件
面白いし、先も気になるんだけど
2024年1月1日
主人公がワガママというか。グリーンピースのクジラを殺してはいけません的な感じで圧倒的な暴力をもって突き通す迷惑な人なのがなんか読んでてモヤモヤする。行動には責任が伴うわけで、責任をとりたくないなら行動すんなよと思うわけで。殴り合いなら勝てるから自分のやりたいようにやる。反論できる理屈がきちんと説明できなくても自分の価値観を押し通す。信念がブレないかと言えば微妙。自分の失敗でなんか起こったとして悲しむよりはキレる主人公。
読んで面白いのは面白い。英雄譚は違うと思うし、物語に感動するというのでもない。
ジャンル的には神話だと思います。神に逆らったら、そりゃ逆らうよねって状況だろうが愚か者、人にとってどれだけ理不尽でもってのを神って設定じゃないけどというストーリーですね。
面白い展開
2023年4月25日
私はこれまで異世界転生系の小説はあまり読んでいなかったのですが、異世界に行くきっかけがまさしく主人公の両親の都合で、異世界に行く者に選ばれたのがなぜ主人公だったかの理由の説明が自然と行われていたり、主人公はチートは持っているけど他の要素で残念感がある感じは良い意味でバランスが取れていて好印象でしたね。普段は異世界転生系の小説を読まないという人にもお勧めだと思いました。
いいね
0件
えっ!顔が不細工で?
ネタバレ
2023年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の真が異世界で女王に「顔が醜い」なんて理由でその世界の果てに捨てられる展開には愕然と・・・
今まで男の子が「顔が不細工」「醜い」とかの理由で公然とそれも女王からいじめられるストーリーを見たことがありません。
どうなることか?と思いましたが「捨てる神あれば拾う神」ありで日本の神様である月読命に力を与えられ異世界で仲間たちと大活躍します。
結構良い
ネタバレ
2023年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界系でおなじみのテンプレートをだが和風テイストを入れることでこの作品の独自性を出している。個人的にこの和風っぽさは好き。
いいね
0件
面白いけどいくつか駄目な点が
2023年4月6日
ラノベとしては珍しく原作の挿絵よりコミカライズの作画の方が画力が高いパターン。コミカライズから入ったので面食らった。

刊行ペースが遅くて年1冊ぐらいならマシで15巻なんかは2年半も間が空いている。1巻が10年前で現在は全19冊なのでずっと半年に1巻のペースで出していたならともかく、今の現状では正直ペースが遅いと言わざるを得ない。

ストーリー自体は面白いが従者の嗜好から来る行動によって時代劇的な要素が多い。元々なろう作品なのでそれもまたテンプレ的。

また、新文芸なので一冊が高い。アルファポリスのアプリでチマチマ読んだ方が懐には優しいが一気見は結局有料だしレンタルなのが悩ましい。
いいね
0件
2023年4月4日
自分は、テレビアニメーションが面白かったので原作が気になり読み始めました。
女神の設定がいいですね!(性格が)
いいね
0件
アニメより漫画、ライトノベルを見ました
2022年3月30日
正直いつもの異世界シリーズ程度で読みましたが、バトルメインでなく話がメインで好きな感じでした。
暫く見ていこうと思います。
いいね
0件
面白い
2022年3月25日
人の表と裏、主人公チートだけどチートだけでは生きていけないけども面白い!最後はどうなるのか予想がつきません!
いいね
0件
じんわりくる
2022年3月23日
よくある優しい最強系主人公、仲間も最強
主人公ベースだけど一人称がいろんな人に移っていろんな心境をたのしめるので、とにかく続きが気になる。
いいね
0件
一般のweb作品と別物
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ たった一つの特技の一点突破以外普通の主人公が美形ばかりの世界で奮闘する物語です。単純なバトル物じゃなく、笑い要素もあるので色々楽しめるとと思います。
内容は良し
2021年10月9日
ただ他の人も書いている通り挿し絵が残念すぎる。内容が面白いのに挿し絵の度に萎えるのが、、、
もう少し絵心のある絵師はいなかったのかな
いいね
0件
面白い
2020年6月11日
コミックから読みましたが、先が気になりラノベへ。最新刊まで一気に読めちゃいました。
いろんな要素が面白い
2020年2月23日
最初は有能なのに貧乏くじを引く主人公の話かと思いましたが、主人公自身にも何か秘密がありそうで面白いです。
いいね
0件
良くも悪くもweb産と言った感じ
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的に容姿以外は主人公最強チートです。エロ要素はほぼありません。
戦いに慣れないうちは苦戦もしたりするのですが最新11巻ではまさにツエー状態でしたね。
それでも自分としては楽しく読めました
いいね
0件
なぜか
2016年12月7日
最初読んだ時は、キャラの会話もテンプレで、読むのに根性がいるなと思ったが、気付いたら最新巻まで読んでいた。まあ、基本チートモノが好きなので。
いいね
0件
アニメ化
2024年5月31日
アニメ化作品です。面白くて神秘的です。設定が凝っていてストーリーが世界観に入り込めて夢中になりました。
いいね
0件
変わってる
2024年5月26日
他の異世界ものとひと味ふた味違うなぁと思います。個人的に絵が好きじゃなくてそこだけ残念だなと思います。
いいね
0件
アニメ
2024年5月17日
アニメ化するんですね!!ライトノベルだから私の想像でイメージしていたものとはまた違ったもので面白そう!
いいね
0件
定番
2023年4月30日
女神さまから理不尽な扱いを受けた主人公ですが、ハーレム状態で異世界を楽しめてしまうという、定番で面白い作品です。
いいね
0件
なかなか面白い
2023年4月25日
最初はアニメから見始めて、面白くてマンガを読み始め、ついにはここまで読むことになりました。チートってステキ。
いいね
0件
絵が・・・
2022年12月10日
内容は面白いのに
文章のイメージを絵がぶち壊す・・・

8.5巻の表紙は内容からすると魔力体だろうけど
魔力体は主人公が腹部に納まるスライム状の上半身
って書いてるのに背後にロボットみたいなの描いてるし

銀腕は装飾のある機械的なガントレットって書いてるのに
絵は竜の腕みたいな絵だし

作者も編集もなんであれにOK出すの?
いいね
0件
気になるけど・・・
2022年1月31日
ストーリー、どうなっていくのか純粋に気になることも多い陰だけれど、ハーレムな感じが微妙にあわなくって悩みます
いいね
0件
漫画の方が読みやすいですが
2021年11月5日
元々は漫画からでした。
続きが気になりこちらも途中から買い始めましたが、どうにも書き手さんの文章が合わないらしく、飽きてしまいました。
なので、星が少なめですが、内容は好きですよ!
いいね
0件
好き嫌いは好みの問題!
2025年2月26日
試し読み増量中との事で読みました!レビュー評価多くて高かったからね♪ 買うべきかの試し読み!良くある転生、神様絡みのスキルで、オークとか出てくる冒険物といった感じでしょうか!?全部読む気にならなかったけど、まぁそんな感じかと♪テンポ良く物語は進む☆好き嫌いの問題でしょうが、キャラクターとかも良くある感じのお話思えました。
いいね
0件
アグレッシブ
2024年5月1日
結構アグレッシブかなと思いました。すごくストーリー展開がスピーディーですので、ハマれる人にオススメです。
いいね
0件
理解できないし、つまらない
ネタバレ
2023年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみたのですが、ストーリーが全然頭に入ってこないと感じるくらいつまらなかったです。読んでいても、エピソードがよく理解できませんでした。冒頭に登場する女神は、めちゃくちゃで好きになれないと思いました。とりあえず1だけはなんとか最後まで読みましたが、面白さがわかりませんでした。私には合わない作品だと思いました。
いいね
0件
残念…
ネタバレ
2022年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公視点で文章を書いているからなのか、場面場面の描写が物足りなく感じました。ぽんぽん進んでいくので展開としてはスピーディーですが、まるでハイライトを見てるような感じで全くストーリーに入り込めませんでした。
逆に主人公視点の為、場面場面で主人公がどういう風に物事を捉えているのかが書かれていますが、他者を見下している感じが鼻につきました。異世界で最初に会ったオークに対して勝手にヒロインポジだなんだ妄想した挙句対象外だから勘弁だとか、学園編でラブレターを捨てたり生徒を能力が足りないだのなんだので選別したり、胸糞悪い…自分は神からもらった加護や異界人故のアドバンテージがあってこそ無双してちやほやされてるだけでは?突然ぶちぎれモードになるのも私情挟みまくりだし、仲間(家来)にも当たるしで最悪。
また、挿絵もちょっとこれは…という感じ。
コミックの先読みがしたくて読み始めましたが、もう続きは買わないかな…
😌
2021年7月2日
漫画は楽しくて先が気になり、買ったけど……無理だった。基本、ライトノベルや小説は嫌いなので、ゴメンて感じ。オーバーロードや幼女戦記は別。ライトノベルでも、読める。
レビューをシェアしよう!